Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(2494件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の不具合?

2014/08/14 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:6件

先ほど端末を普通に操作をしていたところ、画面が突然ピンク色でちかちかし始め(下のバーや画面全体が)、まともに操作ができるような状態ではなくなってしまいました。
また、タッチにおいても問題があり、指が約1センチ離れているにも関わらず反応したり、逆にタッチがまったく反応しなかったりもします。
これは液晶の不具合なのでしょうか?
不安なのでdocomoショップに問い合わせに行きたいのですが、ちかちかしているときにスクリーンショットを撮ってもピンクが写らなかったり、再起動したら直ったのでその現象が起こったという証拠が何一つありません。
タッチの問題にしても、時々起るものなので再現は難しいと思います。
このような状況でdocomoショップに言ったら、不具合として何かしらの対応をしてもらうことはできますか?

書込番号:17833829

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/08/14 14:24(1年以上前)

docomoショップ店頭で再現取れれば、購入後10日以内ならば、端末の無償交換が可能かもしれませんが、とれない場合は預かりで傷や水濡れ検知がなければ、無償預かりで修理になると思いますね。

書込番号:17833882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/08/14 14:50(1年以上前)

なるほど...
不安ですが再現取れなそうなのでこのまま使ってみます...

他にこのようなことが起こった人がいましたら、どのようにしているか教えてください

書込番号:17833930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2014/08/15 10:33(1年以上前)

スレ主さん
とりあえずドコモショップに行かれる事をオススメします。
早い時期に相談履歴を残しておいた方が、何かと有利です。10日以内の相談履歴があったため、その後無償交換で対応されたケースもあります。
ドコモでの履歴って、結構大事です(^^)

書込番号:17836481 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/08/15 10:51(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きでさん

購入からは2か月経ってます...
それでも相談履歴を残しておいた方がいいですかね?

書込番号:17836527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/16 08:16(1年以上前)

開発者オプションをいじりませんでしたか?

書込番号:17839348 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/08/16 08:37(1年以上前)

ドクターQさん
時々タッチ暴走するので「タッチ操作を表示」をオンにするためにいじりました。
恐らくそこだけしかいじってないのですが、何か関係があるのですか?

書込番号:17839393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/16 08:52(1年以上前)

以前使ってた機種で液晶が赤く点滅することがありDSに持ち込んだら
窓口に行くまでもなく受付のおねえさんがすぐに直してくれました。
開発者向けオプションに余計なチェックが入っていたようです。
受付で直すくらいなので同じ症状で持ち込む人が多いのでは?

書込番号:17839421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2014/08/16 09:27(1年以上前)

ねぎたろう09さん
2ヵ月ですか。無償交換は無理ですね。
でも液晶の不具合は、個人で解決するのが難しいですから、行った方が良いと思います。いつから故障したという証拠にもなります。
訪問履歴を重ねる事でDSの対応が変わる事もありますから、まず一度行ってみては。

書込番号:17839519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/08/16 09:37(1年以上前)

ドクターQさん
「画面の更新を表示」をオンにしたらなりました。
間違えて押してたみたいです、間違ったこと言ってすみません...
でもおかげさまで原因がわかりました。本当にありがとうございました。

書込番号:17839550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/08/16 09:38(1年以上前)

イナズマイレブン大好きでさん
なるほど。
とりあえずタッチ過敏についてDSに行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:17839551

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信49

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力について

2014/08/11 02:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 NariNaさん
クチコミ投稿数:8件

分かりづらいかもしれませんが…

例えば「私」と入力する時に、途中まで打ち込み予測変換を使うと、何故か「わ私」と入力されるのですが…
どの文字でもなります。
今も、いちいち一文字消して入力してます。

すっごい面倒くさいです。
か神奈川県
よ横浜市
など。
同じような状況の方いませんか?
あと、解決方法ご存じの方いませんか?

書込番号:17822859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/11 05:03(1年以上前)

とりあえず、日本語変換はATOK一択。
有料ですが、一度買えばずっと使えます。

書込番号:17822985

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/11 05:43(1年以上前)

以前の機種やOSバージョンでも時々見かけてた症状ですが、当方のau Xperiaではなかなか再現しないので確認出来ない状態です。(docomoのみかも…)
もう少し具体的な状況を明記された方が回答もつきやすいかと思います。

ご使用の日本語入力アプリは標準のPOBoxですか?
ブラウザでの入力ボックスのみでの症状ですか?
例えばメール作成時や他のアプリの文字入力でも再現しますか?

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/24961219.html

https://productforums.google.com/forum/m/#!topic/ime-ja/fCq_l69O__c

書込番号:17823010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/08/11 06:50(1年以上前)

主さんおはようございます

自分も全く同じ症状です(^^;

りゅうちんさん、補足しますと、自分はメール作成中にはその症状は出ません。

主にサイト等の書き込みするときに最初の一文字が勝手に確定されてしまいます。

改行する度に最初の一文字が勝手に確定されてしまいます。

一旦消して改めて文字入力すると問題ないのですが…

ちなみにPoBox+のアプリデータも削除してみたのですが変わりませんね(^^;

主さんの言うように地味に不便です(^^;

書込番号:17823080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/11 07:22(1年以上前)

>FUJIっ子さん

地味どころか…かなりストレスを感じるのでは。
いろいろと検索してみると、発症するのは何か特別な条件がありそうですね。
(出ない人は全く出ないようですし)

ブラウザアプリはいくつかお試しでしょうか。
特定のブラウザとPOBoxの組み合わせのみでしたら対策も講じやすいのですが。
あとダメ元ですが、JavaScriptが悪さしてるような報告もあるので試しにブラウザ設定からこれをオフにしてみるとか。。。

書込番号:17823125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/08/11 07:56(1年以上前)

りゅうちんさん

返レスありがとうございます。

使用ブラウザは基本的には標準ブラウザです。

試しにChromeでチェックしてみましたが同じ症状出ますね(^^;

メール作成中や、例えばショッピングサイト(Amazon等)で、お客様情報の入力時にはなぜか症状出ないんですよね(^^;

サイト(価格コム含む)経由の書き込み時限定で発症します。

りゅうちんさんの提案をちょっと試してみます。

主さん差し置いてすみません(^^;

書込番号:17823188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2014/08/11 11:36(1年以上前)

こんな書き込みがありました。
可能性のひとつとして試してみるのもありかも。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005318/SortID=15082221/

書込番号:17823704

ナイスクチコミ!1


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/11 12:47(1年以上前)

私も最近(うん最近です)なりますね
セキュリティアプリのアップデート関係で途中からなのかな?
う〜んアンストはしたくないなぁ

全部が全部じゃ無いので爪のせいかと思ったけど違うんですね
参考になりました

書込番号:17823907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/08/11 14:11(1年以上前)

ひひがさん

情報ありがとうございます。

自分、安心スキャンは容れてないんですよね(^^;

安心スキャン、動作不安定の権化ってイメージなもので(^^;

ナニが悪いんだろ…

別件で先週初期化したばかりだし…(^^;

書込番号:17824117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/08/11 20:11(1年以上前)

ブラウザのレンダリングエンジンが合わずにバグっているのかもしれませんね

標準ブラウザのレンダリングエンジンはWeb kitなんちゃらですが、オペラなどは違うらしいです

ほかの回避策としてはメモアプリを起動してコピペとか・・・面倒ですがメモアプリによっては自動でバックアップをとってくれるものもあり、誤操作で長文全消えなどの保険にもなります

書込番号:17824986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/08/11 20:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

どんな現象なのやろ?
標準ブラウザ*Chrome*ドルフィンブラウザどれも普通に書けてます。
多分私も昔なった、Google日本語入力で同じ現象になりました。

フリックだけで変換するようにしてるのですが、もしかしたら皆さんトグルと併用にしてませんか?
関係有るかは分かりませんけど。

書込番号:17825134

ナイスクチコミ!0


スレ主 NariNaさん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/12 00:02(1年以上前)

同じ症状の方いるんですね!
でもならない方もいるんですよねぇ…

けげ原因←今原因と変換したらこうなりました(笑)

原因はなんなのでしょうか…(-""-;)

今から修正せずそのまま書きます。

た確かにメール作成時にはなりませんね。
おも主にサイト書き込み時になります。
ぶんし文章の頭になりやすいというのもあるようです。

こんな感じです。
もーイヤ……
ち超ストレスです。

書込番号:17825933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


保吉さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/12 01:53(1年以上前)

おおっ。
何度か試してたんですが、改行後すぐに変換するような文字入力すると必ずなりませんか?

私のは改行後必ずなりますよ

なん何でだろ?←ほら

書込番号:17826161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/08/12 04:16(1年以上前)

何か分かったかな?
私はここの書き込みブラウザのPC表示にしています。
困ってる皆さん見たら、スマートフォンサイトから書き込みってなってますよね?
PCサイト表示で書き込みはどうでしょう?
一度お試しください。

書込番号:17826265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/08/12 05:57(1年以上前)

おはようございます。

た試しにPC版から書き込みしてみましたが、症状は変わりませんね(^^;

かあ改行すると最初の一文字が勝手に確定されてしまいます。

か昨日まではあまり気にしていなかったんですが、同じ症状の方がおられた事に触発され

たちょっと気にし出しました(^^;

↑このような文章になってしまいます(原文のまま)

書込番号:17826323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/08/12 06:58(1年以上前)

すみません、適当な事書いてm(__)m
自分で試せばよかったのですが(^^;

かなり前に、Google日本語入力使ってたときに、勝手に確定させる不具合が有りましたけど、それと同じような感じですね。

他のメールアプリとか、文字変換アプリとか、例えばLINEなどが干渉してるるのか?
むつかしい問題ですね。

書込番号:17826393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/08/12 10:32(1年以上前)

なんかXPERIAZ1でも同じ現象起きてる人がいるみたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=17809761/#tab

書込番号:17826858

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/12 12:08(1年以上前)

Po-box plusでキーボードにテンキーが上に配置されてローマ字入力する使うときに切り替えて使ってます。

かなとアルファベットが記憶されてなかったり、仕様かもですが変換入力中に右カーソル押すと文字がリピートされたりが不満です

rローマ字入力中に 同じような感じは なります

hへんかん

t とか

kこれも

行の頭でなることが多いですね

mメアド入力とかは、予測に出たり便利なんですが

実際の変換候補は今一なのと、手書きはmazecからすると認識や修正や学習は足元レベルkかも

書込番号:17827117

ナイスクチコミ!1


スレ主 NariNaさん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/12 15:04(1年以上前)

皆さまが出してくれたアイデアを片っ端から試してみました。

たダメでした←改行の際ひらがな、カタカナもなりますね!

これこれはショップに行っても意味ないですよね?

なるひと人とならない人の差はなんだろ……て、文章の真ん中でもなってるし!

かが我慢して使います(-""-;)

書込番号:17827558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/08/12 15:57(1年以上前)

主さんこんにちは。

さショップに行っても無意味ってことはないと思います(^^)

あ預り修理に出すと多分治って帰って来ます。

あ今気づいたんですが、本文最初の一文字は勝手に確定されませんね?

か改行2行目以降から吃り文になりますね(^^;

まああ一旦消してやり直せば普通に打てますから、自分はこのまま押しきります(^^)

は他に不具合がないので預り修理はなるべく避けたいですね。

書込番号:17827677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/08/12 18:54(1年以上前)

憶測で申し訳ないですが、XPERIAZ1でも書かれてるので、XPERIAZ2の問題だけだと思えません。
私的には、やっぱりなんかのアプリが干渉してるのかと?
それと、ドコモのブリインストール系のアプリ削除したり無効化されたりしていませんか?
まぁ、これも関係ないかも知れませんが(^^;

書込番号:17828150

ナイスクチコミ!0


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:272件

テレビの「設定」→「データ放送設定」で、
「郵便番号設定」のところが、見知らぬ郵便番号で
「160-0023」となっていました。

私は、この「郵便番号設定」を設定した記憶がありません。

この郵便番号は、調べたら、「新宿区西新宿」でした。
しかし、この端末の購入は、別の区のドコモショップです。
また、私の居住も別の区で、この端末を新宿に持って行ったことはありません。

もしかして私のこの端末はリフレッシュ品でこの郵便番号は、前オーナーの設定のものなのか?

と、心配になり、ドコモに問い合わせたら、
「ドコモショップで買われたものは、そのような心配はいりません」
との回答でした。

なぜこのようなことがおきたのでしょうか。

書込番号:17832478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/08/14 00:46(1年以上前)

別機種ですが、県庁の郵便番号が設定されてました。
都道府県別に代表郵便番号があるのではないでしょうか?

書込番号:17832516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/08/14 00:50(1年以上前)

SH-04Fですが、最初の地域選択で指定した地域の都、県庁所在地が入ります

参考までに。

書込番号:17832528 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件

2014/08/14 01:40(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
そういう「自動設定」が あるんですね。
納得しました。
あまり神経質にならないようにします。
ありがとうございました。

書込番号:17832632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

今日、銀座ソニーストアで極細スタイラスペンES22を購入して使ってみましたが、反応がよくないですね。
ちょっとしたメモ、ひらめいたときのメモにペン入力の方が速いと思い購入しましたが、反応が遅く、スムースに
かけません。Z2のカタログ(Web上)にZ2用と書いてあったので期待したのですが、この反応の悪さでは手指で書いた方が
スムースにかけ、使い物になりません。
 私のZ2にはクリスタルアーマー(0.15mm)を張ってあるため反応が悪いのでしょうか?普通のフイルムを張ってある方で
ES22をお使いの方でスムースにペン入力出来ている方、どうすればよいのか教えて下さい。もしクリスタルアーマーのためならペン入力はあきらめざるを得ません。やはりクリスタルアーマーを通しての画面のきれいな点は譲ることは出来ません。
 反日感情の高いGalaxyは嫌いなのですが、唯一note3だけはペン入力が出来る点と5.7インチの大きさには
魅力を感じています。今はそれほど魅力を感じていませんが(今のS5などはZ2の競合機種には値しません)、今年1月頃、Z1に異種変更しようかと考えていたときはZ1にするかnote3にするかかなり迷いました。

 どなたかひらめいたときに簡単にメモ出来る程度にペン入力したいのですが、どなたかうまくいっている方ご意見下さい。なお、ペン入力用のアプリはスケッチとDioNoteでES22を使ってみました。

 今回もおそらくAki Sakuraさんに助けていただけるのかも?と期待しています。6月4日に他の方にペン入力の件でアドバイスされていたので。Aki SakuraさんもES22をお使いですか?

 ほかのかたももしES22をZ2でスムースに使えている方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイス下さい。

 よろしくお願いいたします。

書込番号:17722910

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/12 05:29(1年以上前)

スタイラスペンES22ってXperia Z Ultra専用のスタイラスペンですよね?
http://www.sony.jp/tablet/products/ES22/store-w/

書込番号:17723308

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/12 05:33(1年以上前)

こちらのリンクの方が分かりやすいですね。
http://www.sony.jp/tablet/products/ES22/compatible.html

書込番号:17723309

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/12 06:38(1年以上前)

下記の動画やレポートを見る限り、問題なさそうですが。

『Xperia Z2 SO-03F with ES22 (Stylus for Z Ultra)』
http://youtu.be/nxrxVyQ0azM

http://s.webry.info/sp/digital-baka.at.webry.info/201406/article_3.html

書込番号:17723384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/12 07:01(1年以上前)

好奇心な男 さん おはようございます
またお目にかかれて光栄です
残念ながら、私はES22ペンを使用していないので、ぼやけた提案になると思います

クリスタルアーマーは、大丈夫だと思います
私は、廉価版で0.33oのガラスを貼っていますが、ペン入力に対しての支障はありません
過去スレ(下にリンクを貼ります)にペン入力のことを書き込んでいるのですが、この機種は静電式にもかかわらず反応が良いと感じています
私の個体で試すと、スタイラスペンで無く、鉛筆でもスムーズに書けます
(鉛筆の方が良いのが当たり前かのしれませんが、ちなみにMITUBISHIuni2Bです 笑)

好奇心な男さんがお使いのDioNoteを試してみたのですが、ペンを使用して早書きすると追従性がいまいちのように感じます
(アプリの評価を下げてるわけではありません、一般的にいわれる手書き入力では十分だし良いアプリだと思います)

またまた提案なのですが、時間に余裕があるときにでも試していただけませんか
それは、NoteAnytime、ペン入力が得意なメーカが作ったペン入力アプリです、お試し版があります
私の個体では、このアプリ+鉛筆にてNote3に近い書き心地を味わえています
(お嫌いな機種を使ってます 汗 笑)
もし、このアプリが良かったら、このメーカーから静電式の極細ペンも出てますので、ネットなどで見てください

上記のアプリでなくても、ペンとの相性が良いアプリがあると思いますので、いくつか試されたらいかがでしょうか
SkechBookも良いアプリだと個人的に思っています

いくつか試され結果、変化を感じられないようであれば、個体差かもしれません
ショップのホットモックと比べてみられるると、判断基準になるかもしれません

↓過去スレです
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17591177/#tab

↓私が貼ってるガラスです
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JGKPSRK/ref=oh_details_o03_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:17723422

Goodアンサーナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/07/12 07:05(1年以上前)

良くないのではなく、そんなものですよ。
自分もスマホでペン入力したいと思い、新機種が出るたびに確認していますが、デジタイザペンに勝るものは今の所ありませんでした。

5000円くらいのいかにもスラスラ書けます的なペンも試した事ありますが。
コツとしては、大きく書く。正しい姿勢で書く。ですかね。
このあたりは、レビューアーと実際に使いたい人の使い方の違いだと思います。

書込番号:17723433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/12 07:09(1年以上前)

過去スレの件は、ご存じだったんですね
先ほどの書き込み内容は、重複しています、すみません

書込番号:17723439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/07/12 11:15(1年以上前)

みなさん、早々にありがとうございます。今朝がたZ2のエリアメールが大きく鳴り響き、地震速報があり、それから再度眠れず布団の中でごろごろしており、やっと8時過ぎに起きました。朝食後、PCでみなさんにお礼の投稿をしようと思ったのですが、PCの調子が悪く、修復に時間がかかり、やっとお礼の投稿が出来ます。遅くなりまして申し訳ありません。

おびいさん:前回もアドバイスいただき、ありがとうございました。今回もありがとうございます。さて、ES22は
      たしかにUltra用と書いてありますが、同じWebのZ2カタログにもZ2でも使えると表示してあり      ましたので購入しました。たしかにZ2専用なのではないでしょうが。

りゅうちんさん:前回、前々回とアドバイスいただき、誠にありがとうございます。たしかに動画を見る限り、スムース
        に使えているようですね。個体差なのかな?それとも私の使い方がよくないのでしょうかねえ?

H.H.Hさん:おっしゃるとおりZ2はnote3のようにペン入力がセールスポイントではないでしょうから、所詮        はこんなものかも知れません。まあ数年後Z2の後継に機種変更するときまでにはnote3並以上に
        ペン入力も出来るようになっていてほしいですね。Z5かZ6の頃ですかねえ?そして大きさも5.7
        インチぐらいまでは大きくなってほしい(これは私の個人的な希望かも?)
        それからおっしゃっているとおり「大きく書く、正しい姿勢で書く」だと思います。これは大変参考に        なりました。ペン先の角度が関係ありそうですね。ありがとうございます。

Aki Sakuraさん:三度ご登場いただき、そして助けていただき感謝いたします。たまたま6月4日のご投稿に
        Aki Sakuraさんがペン入力の件で投稿されていたので、またご指名させていただきました。
        早速NoteAnytaimeを入力しました。たしかにこのアプリは手書き入力のほうがDioNoteやスケッチよりも
        スムースで追従性に優れています。DioNoteの追従性はちょっと使えないレベルですね。
        それでNoteAnytaimeをこれから使用すると思うのですが有料だそうですね。Aki Sakuraさんは有用のも        のをお使いですか?おいくらするのですか?1回払いですか?それとも毎月一定額を払っていくのです        か?
        まあ、私の予想される使用頻度はとっさにメモ代わりに使う程度、あるいは簡単なプレゼン、あるいは        お遊びに使う程度だと思います。あるいは本当はスケジュールなどにかつての手帳のようにその都度ペ        ン入力していけると便利かなあと期待いますが。今のZ2ではちょっと無理かも知れませんね。Z5の頃に        期待しましょう。やはりZ2は現行の本来の入力等の仕方で使う程度だと思います。
         Aki Sakuraさんは鉛筆を使われているのですか?私も一時鉛筆でいいかなあ考えたのですが、それこ        画面を傷つけないかなあと考え、スタイラスペンに気づいたのです。ES22はストラップのところぶら下        げています。銀座ソニーストアでポイントなどを使い、実質800円(1880円税抜きのところを)ち        ょっと支払いました。


みなさん、早々に本当におさがわせし、申し訳ありませんでした。でも皆さんの貴重なご意見でとっさのメモをとりたいときにこのペン入力の活用をもう少し考え、工夫してみようと考えています。
ありがとうございました。
 みなさん、私のお送りする投稿の行がずれるなど乱れているようで、見苦しいかも知れませんがお許し下さい。特にAki
Sakuraさんのところが乱れているかも知れませんがお許し下さい(修正画面では乱れていませんので、どうなおしてよいのかわかりません)

書込番号:17724113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/12 12:23(1年以上前)

NoteAnytaimeが使えるレベルで良かったです
私は有料版を使っています、たしか800円(税?)だと思います、一般的な感覚だとちょっと高いです
一回払いです、アプリ内購入も出来ますが、別途有料版もあります
ただ、年に数回 値下げセールがあります、前回はGW前後で200円でした
まもなく、機能追加のバージョンアップがありそうなので、それに合わせて値下げされるかもしれません

DioNoteの作者さんや お使いの方から叱られるといけないので付け加えます
追従性がいまいちなのは、この機種のみとの相性かもしれません
Xperiaの採用してるセンシティブマルチタッチ技術とかいうのと合ってないのかもしれません
NOTE3でDioNoteを試すと軽快な書き心地でした

高価なのが災いしてAmazonでの評価が悪いES22ペンですが、実質800円なら良い買い物ですねv

鉛筆使用ですが、たまにしかやらないですよ、手元に鉛筆があった時だけです
それに、私のガラスフィルムは廉価版なので(笑

確かに現状では、スマホなどの手書き入力は紙には追いついてないですね
私は、Zaurusの出っ鼻くらいから手書き入力に興味があって、いろいろ試してみるのですが、やはり紙の手帳には勝てないですね
整理や保管の手軽さ、クラウドを介しての閲覧など、デジタルのメリットもあるにはありますが

手書きを文字に変換するキーボードは、驚くほどの精度になってきましたが、誤認識時の修正などになるとイライラしてしまいます(笑
それに比べると、文字変換せず線?として記入するタイプは、ストレスもないし便利ですね

投稿が見苦しいのは、私の方かもしれません、誤字脱字が多くて恥ずかしいです(涙
どうも私は、パソコンのハードキー入力に向いてないようです

長くなってすみません、失礼いたします

書込番号:17724337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/07/12 12:44(1年以上前)

noteanytimeは1回限りです。時々安くなるので、それを狙ったほうが良いかと。
クラウドで同期させられるので、外出先ではnote3、家ではwindows8のタブレットでメモ等をしています。
windows8版では、書いた文字を後から変換できるので、手書きメモから資料作成へスムーズに行えるようになりました。android版にも早く実装しないかな〜と待ち望んでいます。

最近では、手書き文字のままPDFにして渡すことも多くなっています。
意外に手書きの味があり、図もカラフルに書けるので好評です。

完全にノート代わりというふうには行きませんが、かなり近いところまで来てる感じですね。
今は、サーフェス3がきになっているとこです。

書込番号:17724393

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/07/12 13:47(1年以上前)

Aki Sakuraさん
H.H.H.さん

 お二人とも早々にたびたびありがとうございます。お手数をおかけし、申し訳ありません。


 有料版でも800円で、1回限りの支払いならそれほど高価ではないですね。ただ、値下げがあるのでしたら、

 又バージョンアップがあるのでしたらあわてて急いですぐに購入しない方がよいですね。

 それと私のレベルはまだメモ程度にしかペン入力を考えておらず、Aki sakuraさんやH.H.H.さんのような

 高度な利用の仕方を考えられるレベルではありませんのでしばらくはメモとしてペン入力していき、そのうち

 こういう使い方は出来ないかといろいろ考えが思い浮かんだとき購入を考えてもいいのかなと考えています。

 それまでは今でも使えるLITE版というのですか?をしばらく使っていこうと考えています。

 ただ、このNoteAnytaimeの値下げ情報とか、バージョンアップ(どういうところが進化したかなど)情報は

 どういう方法で知ることが出来るのですか?

  それにしてもお二人ともとても高度なペン入力の活用をされているのですね。私も少しずつ使う中で

 勉強していこうかと考えています。

  本当にありがとうございました。

書込番号:17724562

ナイスクチコミ!2


Linux2020さん
クチコミ投稿数:13件

2014/07/12 14:12(1年以上前)

蛇足かもですが
鉛筆でよく反応してくれます
ちなみに6Bの鉛筆を使用しております。

書込番号:17724609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/12 14:25(1年以上前)

Note Anytimeの情報ですが、アプリ内からお知らせページに飛べるので、アプリを使って思いついた時にでも閲覧されるが手軽かと思います
または、下記リンクを時々覗かれるか、Twitterをお使いならフォローされるのも一つかなと思います
(ただし、ツイートは要らない?情報が多いので、われわれ素人?にはウザいかも 笑)
キャンペーンは、連休前後とかバージョンアップ後に行われる感じです
iPhone版は、只今200円セール中です
まあ正規料金でも、コーヒー一杯ちょいなので、逃しても悔しくないかと
それに、無料版でもそこそこ使えるので、支障は無いかと思います

株式会社 MetaMoJiトップページ
http://metamoji.com/jp/
Note Anytime
http://product.metamoji.com/ja/anytime/
Note Anytime Twitter
https://twitter.com/noteanytimejp

書込番号:17724639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/07/12 18:06(1年以上前)

Aki Sakura さん


 ありがとうございます。このアプリ使っているときに気がついたら調べてもいいのですが、ご紹介いただいたNote AnytimeのWebで時々調べます。でもこのご紹介いただいたWebを見たのですが、ペン入力でこんな複雑なことまで出来るのですか?Iphoneやnote3でないと出来ないのでしょう?Z2ではまだ難しいでしょう?限界があるでしょう?
こんな複雑な楽しいことでしたらペン入力もいいですね。
 本当にいろいろありがとうございました。

書込番号:17725183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/12 18:54(1年以上前)

好奇心な男 さん

それが出来るんです、紹介されているようなことが、もちろんZ2でも
でもまあ、小さな画面でやろうとすると疲れます、note3でも私にはやり遂げる根気が有りません、8タブでもシンドイです
私はお遊び程度でまだまだ使いこなせていません、宝のナントカ豚に真珠猫に小判です
10インチタブレットくらいなら使いこなせるのかな、先の回答者のH.H.Hさんなら使いこなされてるのかもしれません

近々、ノート内に音声メモが出来る機能が追加されるハズです、iOS版には既に追加されていて使い方によっては便利です、それがお気に召せば奉納金を収めてあげてください(笑

いつも丁寧なレスをいただき、こちらこそありがとうございます

書込番号:17725315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/13 01:14(1年以上前)

Noteanytime Ver3 がiOSでリリースされ androidもくるのでたぶん 記念価格とか来そうな気がしますね。

Noteanytimeは究極のノートとペンなアプリですね。

Noteslateに騙されて 諦めてタブレット使い始めてこのアプリと出会いずっと使ってます。

Metamojiの社長はJustsystemの創業者で一太郎作った人で Noteanytimeやmazecはさすがってアプリですね

metamoji TVでnoteanytimeの紹介とかいろいろされてますよ

書込番号:17726771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/07/13 02:15(1年以上前)

Aki Sakura さん

 ありがとうございます。前回ご提供いただいたWebのチラシをみて、こんな複雑なことが出来るのかと思い、おたずねし たのですが、Z2でも出来るのですか!それは素晴らしいですね。でも師匠であるAki Sakuraさんでもしんどいのででき ないとのこと、私にはとてもとても無理ですね。またZ2でも一応できると言うことを知っているだけでもこのアプリに 対する取り組み姿勢が違うかも知れません。それとやはり画面が大きい方が作業しやすいのでしょうね。ですから現行 のスマフォではちょっとやりづらいと言うことですかね?そういう意味でもZ5か6ぐらいの時には5.7インチ以上6イ ンチぐらいのが出てほしいです。6インチを超えるとタブレットになるでしょうから、それは希望しませんが。

 Aki Sakuraさん、このたびもいろいろお教えいただき、誠にありがとうございました。またお願いすることがあるかも 知れませんが、そのときはまたよろしくお願いします。明日またGood Annswer にしておきますね。


Doohan さん   情報提供ありがとうございます。Ver3がちかいうちに出るのですね。究極のNoteペンアプリですか
 見てみます。 

書込番号:17726879

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/07/13 22:00(1年以上前)

Z2でも十分使用できると思います。
気軽さ度合は、先に書いた通りデジタイザペンには劣ってしまいますが。

自分もNoteanytimeを使いこなしているかと言われると?ですが、写真をとって注釈を書いたり図を書いたり、ですね。
言葉だけっていうのは結構意志疎通できないもので、簡単な図があると言葉がなくても伝わる事もあります。

どう使うかは人それぞれですが、ペーパーレス化の機能は今後のトレンドになると思います。
Windowsタブレットでは、国内メーカ―もデジタイザペン対応のものをだしているので、期待しているんですけどね。androidではなかなか出てこないですね。
ワコムデジタイザだと、センサ一層分分厚くなるというデメリットもあるようですので、そのあたり兼ね合いなのかなとも思っていますが。

書込番号:17729846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/07/14 19:09(1年以上前)

H.H.H.さん

 ありがとうございます。Z2でも十分出来るのですね。私も写真をとって注釈、メモを手書き感覚で入力できる程度には

 使いたいなあと考えています。それまで皆さんに教えていただいたことを参考にNoteAnytaimeで使っていこうかと思い ます。もう少しして新バージョンで安くなれば有料版を購入してもいいかなあと考えています。

 ありがとうございました。

書込番号:17732460

ナイスクチコミ!3


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/20 13:27(1年以上前)

好奇心な男さん

実は ES22興味がありこの質問で 「Z2もOKだったのか」って気づいた次第です。

迷った結果本日 ES22到着しました。
(ヨドバシポイントが2500ほどあったのでポイントで購入しました)

mazecやPOBoxの手書き入力などかなり反応がいいですね。

追従性はまぁ十分なレベルですね。

何より NoteAnytime等で書き足ししやすいです。

実際に商品を見て大きさや形が Nintendo 3DSのスタイラスペンと感じました^^;
収納キャップとストラップ付な感じですね

今日は帰ったら 3DSにも使ってみます^^;

書込番号:17751935

ナイスクチコミ!2


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/13 21:42(1年以上前)

NoteAnytimeが名前MetaMojiNoteに変わりました。

後セールしてますよ。

書込番号:17831859

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サラウンドスピーカー

2014/08/12 03:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:197件

サラウンドスピーカーについて質問です。

サラウンドスピーカーは、音楽を聴く時にサラウンドで聴ける機能ですよね。

スピーカーフォンで通話する時も、サラウンドで聞きやすいですか?

少し耳が悪いので、通話が聞き取りやすい機種を探してまして…ソニーのスピーカーが一番かな?と思い、この度は、サラウンドスピーカーにもなったので、今までの機種と、そして、他社の機種と比べて、通話音量や音質について、ご存知の方、コメントを頂ければ幸いです!
また、もうそろそろ、次の最新機種(予想)をご存知の方で、スピーカーが更に良くなると言う情報をお持ちの方、コメント頂ければ幸いですm(_ _)m

書込番号:17826242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2014/08/12 05:50(1年以上前)

耳が悪いならスピーカーではなくヘッドセットで通話したほうがずっとマシだと思います。
音声通話はモノラルなので、サラウンドスピーカーとか意味ないです。

ヘッドセットで通話出来ない事情が有るなら別ですが。

書込番号:17826320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2014/08/12 06:34(1年以上前)

ディープコンパクト様

コメント有難う御座いますm(_ _)m

そうなんですよ。ご指摘頂いた通りです。

今までも、イヤホン通話について、イヤホンの商品を変え色々と試したことがあるのですが、使い方が粗いのか、すぐに断線したり、線が擦れて雑音や通話が途切れるようになるんです。
電話の受発信をする時だけに、イヤホンを差し込めば、そのような断線等は少なくなるでしょうが…掛かってきたら、すぐに出られるように、常にスマホとイヤホンを接続しているから…ダメだと分かっていても、そのような使用状況があり、イヤホンは断念してます(^^;)

また、以下の件は、このようなスマホを主にしたクチコミサイトでは、「それなら、スマホは使用するな」と言われそうですが…

実は、ブルートゥースのワイヤレスイヤホンも考えたこともあるのですが…
スマホの電磁波だけでも気になる性格なので、これ以上、電磁波を発生させるものは出来るだけ身体からは離して使いたくて…
ということで、最近のスマホはスピーカーも良くなって来たので、ハンズフリーのスピーカーでの通話なら、身体(頭)から離して通話出来る利点があり、耳が少し悪いにもかかわらず、電磁波も気になるので、身体(頭や耳)からも出来るだけ離して使用していると言う訳です。

でも、サラウンドスピーカーがついていても、通話の時は、スピーカーを使うなら、モノラルですよね。
また、色々と試してみます。
また、最近のイヤホンは丈夫ですよ!等…おすすめイヤホン情報もあれば、教えて頂ければ幸いです。
有難う御座いましたm(_ _)m

書込番号:17826365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2014/08/12 08:10(1年以上前)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1365364593

普段はYahooの知恵袋はあまり参考にしませんが、この解答者は、かなり的を射た回答だとおもいます。
これを見てもまだ抵抗があるなら私はお手上げですね。

書込番号:17826530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2014/08/12 08:30(1年以上前)

ディープコンパクト様

コメント有難う御座いますm(_ _)m

とても分かりやすかったです。

その文章の中の「ブルートゥースヘッドセットは、携帯電話を耳に当てるよりは、100分の1程度の電磁波になります」は、よく分かりました!
僕も仕事上、スマホ(携帯電話)は必需品なので、電磁波は気になりつつも、手放すことは出来ないので、使いつつも、出来るだけ心配のない方法を探してます。
情報を本当に有難う御座いましたm(_ _)m

書込番号:17826567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/12 10:36(1年以上前)

>サラウンドスピーカーは、音楽を聴く時にサラウンドで聴ける機能ですよね。
SO-03Fって s-forceサラウンドに対応しているだけで 基本ステレオスピーカーです
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03f/function/audio.html
SO-03FはS-forceサラウンドに対応しているだけです。

s-forceサラウンドはステレオスピーカーを仮想サラウンド再生させ、音の広がり等を表現する感じ

既に色々書き込みもあり理解もされているとおもいますが

通話についてはソースがモノラルなのであまり意味がないのと スピーカー通話は下(SONYロゴ側)からしか音はでません。

電話を耳に当てたくないとか使用上(運転中)当てられない場合は仕方ないですが
この機種の通常通話の音は結構大きく電話してて相手の声が外にこぼれる時もあります。

電磁波等神経質、物の扱いが荒い方なので
SBH20
http://www.sony.jp/headphone/products/SBH20/
このあたりしかないのでは?

今年子供にかった XperiaA Mikuに付属してましたが 通信部は別で ヘッドホンは自分の好きなのもつけられるし

書込番号:17826866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除アダプタについて

2014/08/08 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 D"ーさん
クチコミ投稿数:199件

iPhone5用は有りそうですが、この機種で使えるアダプタってあるのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示下さい。

書込番号:17813439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2014/08/08 12:20(1年以上前)

ない。
そんな危ない橋を渡らなくても手数料払えばドコモショップでロック解除して貰える。

書込番号:17813565

ナイスクチコミ!9


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/09 08:09(1年以上前)

SIMロック解除アダプタ 動作に関していろいろ問題も報告あるっぽい
あと この機種はSIMトレイに入れるので 存在してたとしてもどうなんだろうって思う。

素直に解除してもらうのがいいのかも
3240円くらいケチらんでも(笑)


あと お金ケチるんなら 来年以降でる スマホまで待てば simロック解除義務化 来るんじゃ?

書込番号:17816343

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 D"ーさん
クチコミ投稿数:199件

2014/08/10 11:15(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
やはりSIMロック解除アダプタはIphonだけのようでした。

そして3240円けちらずに昨日docomoショップでSIMロックを解除してきました。

気にしていたのは中古で買った携帯電話(SonyXPERIAZ2)の個体記録が△だったのと、
私がdocomoユ−ザでないのでできるかどうかがわからなかったからなのです。

docomoショップに行ったら身分証明が必要でしたが難なく完了。
新品同様の新製品を無事格安で自分の物にできました。

書込番号:17820235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2014/08/10 11:31(1年以上前)

折角手数料払ってロック解除したので、じゃんじゃん他社SIM使ってあげて下さい。
まあロック解除のメリットは海外での使用か国内ではソフトバンクSIMの利用しかないと思いますが。(ドコモ系MVNOはロック解除しなくても利用可能のため)

書込番号:17820278

ナイスクチコミ!1


スレ主 D"ーさん
クチコミ投稿数:199件

2014/08/10 11:56(1年以上前)

>エメマルさん
中国のSIMを入れての使用です。
今まで使ってたxperiaより一回り大きくなってしまいましたが、
とても満足です。

書込番号:17820365

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)