Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(2494件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

受信可能なGPS衛星は?

2014/07/21 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:10件

登山時に簡易GPSとしても使うことを考えています。先日友人に GALAXY S5(au) を見せてもらったところ、アメリカとロシアのGPS衛星が受信できており、そのためかはわかりませんが、尾瀬ヶ原で取ったというログはかなりの精度で記録されていました。

Xperiaも GALAXY S5 と同様にロシアの衛星も受信可能なのでしょうか?

山では電波が届かない場合が多いのでスタンドアロン状態でのGPS受信性能が非常に気になっています。友人と同じGALAXY S5 を購入すれば問題ないんですが、Xperiaの人気1位に対して GALAXY S5 は15位とスマホとしての総合評価が低いのが気になり、GPSの性能が同じであればXperiaの購入を考えています。

よろしくお願いします。


書込番号:17755262

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/21 13:51(1年以上前)

制度に関しては分からないですけど、この端末にもGLONASS(ロシア版GPS)が搭載されていますよ。
iPhone4S以降やXperia arc以降の端末にも搭載されています。

書込番号:17755328

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/21 15:07(1年以上前)

訂正します。

制度に関しては ×
精度に関しては ○

失礼いたしました。

書込番号:17755521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/21 15:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私はGPS詳しくないのですが、こんな感じです。

書込番号:17755555

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/07/21 16:11(1年以上前)

おびいさん

情報ありがとうございます。山では場所によってビルの谷間のようになっているところもありますので、受信可能な衛星の数が気になっていました。安心してXperiaを購入できます。

書込番号:17755673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/07/21 16:18(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

スミマセン。私のパソコンではニックネームが文字化けしちゃってるようです。

写真まで載せていただいてありがとうございます。友人に見せられた何種類かの画面のうちの一つがちょうどこんな感じでした。アメリカの衛星とロシアの衛星が色分けされて表示されたように記憶しています。

スマホには全く興味が無かったんですが、携帯のバッテリーがだいぶいかれてきたタイミングで友人にGPS機能の便利さを見せつけられ、急遽購入することにしました。

ありがとうございました。

書込番号:17755687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/21 16:35(1年以上前)

さすらいの山屋さん

お役にたててよかったです(*^^*)

書込番号:17755734

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/21 16:48(1年以上前)

お役に立てて何よりです。
因みにこの端末も含め、最近の殆どのAndroidスマートフォンにはGPSとGLONASS以外に、北斗(中国版GPS)にも対応しています。

書込番号:17755782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/07/21 18:00(1年以上前)

おびいさん

さらに嬉しい情報ありがとうございます。ロストの確率がさらに減るということですね。期待できそうです。

書込番号:17756006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-FiがOFFになる

2014/07/17 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

何度もお世話になります。

室内でWi-Fiを使うにあたり設定し、使える事を確認しました。
その後、Wi-Fi環境下にない室外に移動し、設定のWi-Fiの項目を見たらOFFになっていたのですが、これはこれで正しいのでしょうか?
今の段階でONにしても、すぐOFFに戻ってしまいます。
この状態で、例えばdocomo Wi-Fiのポイントに行ったら、自動的にWi-FiはONになってくれるのでしょうか?
それなら良いのですが…。

今確認する手段がありませんので、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授のほど、お願い致します。

書込番号:17741234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/17 10:34(1年以上前)

自動的に,ONに戻りますよ.

書込番号:17741259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/07/17 11:12(1年以上前)

正常動作です。
電源管理→エリア連動Wi-FiがONになっているためでしょうね。

本来は、登録済みWi-Fiアクセスポイントのエリアから外れた時、自動的にWi-FiをOFFにしてバッテリーを節約するための機能のようですが、結論から言えば、登録済みAPのある基地局エリアに入ると自動的にWi-FiをONしてくれます。

書込番号:17741355

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2014/07/17 11:13(1年以上前)

うるなりさん、早速ありがとうございます!
安心しました。(^-^)

書込番号:17741358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/07/17 11:14(1年以上前)

憶測になりますが(間違っていたら申し訳無いのですが)、端末設定で【エリア連動Wi-Fi】がONになっている
かと思われます。

【設定】⇒【機器】⇒【電源管理】⇒【エリア連動Wi-Fi】の順番にタップして、確認されてみたらいかが
でしょうか。

次にdocomo Wi-Fiの自動接続についてですが、既に実施されているとは思いますが、こちらはdocomo Wi-Fi
かんたん接続アプリの【自動接続モード】に設定をされていなければなりません。

仮に自動接続モードを設定されていないようでしたら、docomo Wi-Fiかんたん接続アプリを起動して、

【自動接続モード設定】⇒【docomo Wi-Fi】を選択して右側にチェック入れて【OK】をタップします。

※上記のdocomo Wi-Fi自動接続モードは、設定のWi-FiがONである必要がありますので、ご注意を。
(ステータスパネルから操作しても構わないかと思います。)

引用元
http://nttdocomo.support-menu.jp/guide/detail05_04.html

書込番号:17741360

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2014/07/17 11:16(1年以上前)

AS-sin5さん、詳細なご説明、ありがとうございます!

書込番号:17741365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2014/07/17 11:18(1年以上前)

なか〜た♪さん、ありがとうございます!
docomo Wi-Fi接続、設定済です!

書込番号:17741372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

いつもお世話になります。
今回、P-06Dからこの機種に変更しました。
そこで、google playにアクセスして、マイアプリ→すべてを選択し、以前の機種でインストールした有料アプリを再度インストールしようとしたのですが、価格が表示(有料)されてしまっています。
もちろん、googleは同じIDでログインしています。
この場合、どうしたら良いでしょうか?
因みにアプリはATOKで、1543円と表示されてしまっています・・・。
(実際そこをクリックすると、課金直前の画面まで進んでしまいます)

書込番号:17733873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/15 05:49(1年以上前)

機種不明

購入済みのアプリはこの様に表示されるはずですよ。

書込番号:17734042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:307件

2014/07/15 07:35(1年以上前)

勇気8170さん

ありがとうございます!
その後、スマホを再起動してみたら無事インストールされました。
お騒がせ致しました。

書込番号:17734185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/15 07:42(1年以上前)

もしかしてですが、購入後にGoogleアカウントを変更しているとかはありませんか?
僕もATOK購入後に数台の機種変更してますがマイアプリでは購入済みと出ますよ?

解決にはならなくてすみませんが、Google日本語入力も無料で使いやすいと思います(^^)

書込番号:17734199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/15 07:44(1年以上前)

あ…
書き込みしている時に解決されたのですね(^_^;)

無事に解決出来て良かったですね♪

書込番号:17734205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/15 10:23(1年以上前)

勇気8170さん

横から失礼します。

画像の上に表示しているアプリは、何をお使いです

か? up,dwの速度表示 よろしければ教えてください。

書込番号:17734500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/15 12:08(1年以上前)

赤羽太郎-mさん

このアプリはネットワークモニタミニと言うアプリです。

書込番号:17734771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/15 12:13(1年以上前)

言葉が抜けました(^_^;)

無料版と有料版が有りますが、無料版はステータスバーの中に表示されません。

スレ主様、スレをお借りしてすみませんでした。

書込番号:17734786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/15 12:42(1年以上前)

勇気8170さん

ありがとうございます。

見てみます。

書込番号:17734848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2014/07/16 07:54(1年以上前)

いえいえ、いろいろと参考になる事、ありがとうございます(^^)。

書込番号:17737493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Google+

2014/07/15 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 kumapandaさん
クチコミ投稿数:9件

初歩的な質問で申し訳ありません。

設定をした記憶はないのですが、何分かおきに「問題が発生したため、Google+を終了します」というpopが出ます。
その度にOKを押す状況で…何をさわれば、このpopが消えるかご存知の方いらしたら、ぜひ教えてください。
お願いいたします。

書込番号:17736037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/07/15 20:55(1年以上前)

設定をした事無いと言う事は、使っていないと言う事ですか?
それだったら、アプリを消せば良い(アプリの無効化)とは思いますが、使っているなら
他のアプリと干渉してるのかもしれません。

書込番号:17736099

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/07/15 21:05(1年以上前)

初めまして。

 私のではそのような通知は出ていません。

 ただ設定した覚えがないとのことでしたが、Googlアカウントを設定したときに許可しているのか忘れましたが写真のアップロードを含め設定している可能性はあります。

 ただ使われないのであれば、望見者さんのおっしゃる無効化。あとは更新を削除して再起動して、他のアプリと干渉してなければでないだろうし、そこでもう一度更新してみることできちんと動くかもしれません。

 ただそれとは別にGoogl+結構個人情報が出るのできちんと設定しておかないと怖いかもしれないことを付け加えておきます。

書込番号:17736141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kumapandaさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/16 00:15(1年以上前)

ありがとうございます。
アプリを無効にしてみても消えず…アプリを削除もできず…でしたが、いろいろあちこち触っていたら、popは出なくなりました。
ありがとうございます。

いろいろアドバイスありがとうございます。

書込番号:17736955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumapandaさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/16 00:20(1年以上前)

なんとかpopが出なくなりました。ありがとうございます。

アドバイス…助かりました。

書込番号:17736974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンによる音の聞こえ方

2014/07/05 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:10件

イヤホン変更されている方にお聞きします。
まだ購入していませんが、仮に1万円位の市販されているイヤホンに変更した場合、低音などの聞こえ方など
大きく違いが出るのでしょうか?
また違いが出るとした場合、1万円位で中低音がはっきりと聞こえるようなお勧めのイヤホンなどありますか?

書込番号:17701853

ナイスクチコミ!2


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/07/05 22:43(1年以上前)

ヘッドフォンを代えると音が変わるのは確かですが、
家電量販店で聴き比べて購入する事をオススメします。
音には好みが有るから、高いヘッドフォン=好みの音とは
限りません。
(^^ゞ

書込番号:17702050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/05 22:56(1年以上前)

先の回答者様に同感ですが、あらかじめ、口コミサイト(価格.comなど)で、自分の好みにあいそうな機種に目星をつけられてから、家電量販店や専門店の売り場(ヨドバシなどは比較対象機が多い様に感じます)で確認されるのが良いかと思います

個人的な好みですが、1万円以内ではSONYのMDR-XB90EXは中低音は良いと思います
ただし、ノイキャン無しですが

書込番号:17702104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/07/05 23:12(1年以上前)

そもそも最近のdocomo版Xperiaはイヤホンが
付属してなかったような…

私もその予算で低音重視ならXB90EXを押しておきます。

書込番号:17702159

ナイスクチコミ!1


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/05 23:14(1年以上前)

iPhone5Sの同梱イヤホン気にいってます

付属品として買うなら高いけど

書込番号:17702174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/05 23:55(1年以上前)

価格が高いほど性能はよいですが、結局はその性能差を聞き分けられる耳を持っているかどうかです。
価格が数倍しても安い物との差がわからなければ高いもの買う必要ありませんから。
ご自分で聞き比べ出来るような店舗で判断されるとよいです。

書込番号:17702330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/06 01:54(1年以上前)

XB90EX→XBAーH1→XBAーH3にアップグレードしました。

XBAーH3だけは圧倒的に違いました。高音の伸びとボーカルの透明感。

あと、XB90EXはメッキが剥がれやすかったので注意して下さい。

書込番号:17702646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/06 06:15(1年以上前)

お早うございます。

イヤホンは十人十色ならぬ十機種十音でZ2のような真っ当な再生機器を用いるなら全て音が異なります。

量のある低音ならMDR-XB90EXよりもMDR-XB70かと思います。いわゆるドンシャリですが、ダンパー(音の出口のスポンジのようなもの)が入っていないせいか、ハイハットが綺麗に聞こえます。
http://kakaku.com/item/J0000011604/

低音の量は欲しいが、中高音のクリアーさもあった方がいいと思うならデノンのAH-C560がお薦めです。センターボタンで再生・停止・スキップ操作などが可能な3ボタンリモコン付きのAH-C560Rもあります。ボリュームボタンは基本、Androidでは使えません。
http://kakaku.com/item/K0000106069/ , http://kakaku.com/item/K0000155584/

迫力よりも上質な音をお望みでしたらUltimate EarsのUE400VIをお薦めします。その外観に似合わぬ重心の低い低音が出ます。同じく3ボタンリモコンが付いています。
http://kakaku.com/item/K0000432028/

ノイズキャンセリングが必要なら純正アクセサリーのMDR-NC31EMよりもWALKMAN用別売りアクセサリーのMDR-NWNC33の方が低音は出ます。
http://kakaku.com/item/K0000135236/

書込番号:17702848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/07/14 20:20(1年以上前)

皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます。
合わせて返信遅れて申し訳ありません。
皆さんのいろいろな意見からUltimate EarsのUE400VIを購入しました♪
自分なりに満足できるイヤホンです^^
言葉足らずな面もありますが、本当にありがとうございました。
なにかまた疑問がありましたら、質問させていただきます。

書込番号:17732723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話接続について

2014/07/13 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 KA-Jさん
クチコミ投稿数:4件

連絡先から相手を選び、通話の受話器マークを押して接続(ダイアル)すると思うのですが、「接続しています」のまま相手と全く接続されません。
再起動してやり直すと接続するようになるのですが、またしばらくすると使えなくなります。接続できていないときは相手からの通話も受けられない状態のようでした。

同じような症状が出た方いらっしゃいますか?

書込番号:17728013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/13 17:40(1年以上前)

電波状況が悪い可能性はありますか?

書込番号:17728833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KA-Jさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/13 17:53(1年以上前)

電波環境は特に問題なく、LTEで通信できる状態でした。
電池残量も90%近く有りましたし、最初からインストールされている通話のアプリ以外は動いていなかったと思います。

書込番号:17728885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/13 18:53(1年以上前)

SIMカードに何らかの不備があると、音声通話に支障をきたす場合がよく見受けられます。一旦電源を切ってSIMカードを抜いて、接点に指紋など汚れが付着していないか?チェックしてみては。
その場合、柔らかいクリーニングクロスで拭き取ると宜しいかと思います。
(単にSIMカードの抜き差しだけでも改善するケースもあります)

書込番号:17729101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/13 19:07(1年以上前)

LTEエリアの場合は発信がVoLTE対応端末なので今までのように3G(FOMA)回線ではなくLTE回線を利用するのですがLTEが不安定な地域や状況だと発信がうまくいかなかったり、接続後に3Gに切り替わりが発生して無音になったりしますね。
今までより通話状況が悪くなった感じがしています。

特定の場所や地域なら電波の問題かもしれませんね。

書込番号:17729155 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KA-Jさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/13 20:19(1年以上前)

りゅぅちんさん
早速リシートしてみました。見たところホコリが入っていたので、これも通話不良の原因になっていたのかもしれません。
ありがとうございました。

書込番号:17729399

ナイスクチコミ!0


スレ主 KA-Jさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/13 20:20(1年以上前)

梛做茄さん
VoLTEになって通話品質が向上しているようなことをメディアで目にしたのを思い出しました。
不具合発生時の状況的に100%LTE環境ではなく、3Gに切り替わるような場所であったかもしれません。
今回の不具合?も思い出してみると場所的に同じ場所で発生していたので、電波の問題も考えられるのはとても勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:17729402

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)