Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(2494件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

番組転送できますか?

2014/06/24 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:4件

Xperia Z2 SO-03Fの購入を検討しています。
テレビ好きの私としては、ブルーレイレコーダーで録画したテレビ番組を
このスマホに転送し、外出先で見たいと考えています。

現在使用中のブルーレイレコーダー/パナソニック製DMR-BW690からの転送は可能でしょうか。

可能な場合、その方法も合わせて教えていただけませんでしょうか?

ヨドバシカメラで店員さんに確認したのですが、明確な回答が得られませんでした。

何卒よろしくお願いします。

書込番号:17662699

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/06/24 22:59(1年以上前)

DIGAでスマホへのDTCP-IPダビングに対応したのは
2011年モデルからです。

お使いのモデルは2010年モデルですから
残念がら非対応です。

またケータイの機種によってはプリインストールのアプリで
SDカードに録画されたワンセグの再生に対応した物もありますが
こちらはXperiaが非対応です。

レコーダーの買い替えが必要になります。

書込番号:17662819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/06/25 06:14(1年以上前)

Akito-T様

早速のご回答ありがとうございます。

とてもよくわかりました。

別のスマホも含め、再検討してみます。

書込番号:17663488

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/06/25 07:32(1年以上前)

nasneを導入されてはいかがですか?
(^^ゞ
http://www.jp.playstation.com/nasne/

書込番号:17663598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/06/27 18:29(1年以上前)

USBケーブル経由の番組転送に対応した機種は、SH-06E以降存在しないような気がします。

>別のスマホも含め、再検討してみます。

別のスマホという選択肢となると、最新機種は除外されますよ。

>nasneを導入されてはいかがですか?

nasneに関しては、チャプターが正確じゃないので使いにくいです。
番組を見られたら良いというのであれば十分な性能ですが、個人的にはあまり薦めたくありません。

書込番号:17672052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 skypeのビデオ通話について

2014/06/27 03:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 akikeitaさん
クチコミ投稿数:2件

フロントカメラがついているとの事ですがskypeでのビデオ通話は可能ですか?

書込番号:17670387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/27 03:13(1年以上前)

可能です。

書込番号:17670391

ナイスクチコミ!4


スレ主 akikeitaさん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/27 16:35(1年以上前)

可能なんですね!
回答ありがとうございました。

書込番号:17671793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ154

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

通話途中で切れる

2014/06/19 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 homemaiさん
クチコミ投稿数:31件

タイトル通りですが

発着信で通話中にプッという音がなり電話が切れてしまいます。
通話時に必ずではないですが頻度が高いです。多い時には5分ぐらいで4〜5回ぐらい切れます。
電波はしっかり立っているし、頬で終了ボタンも押してないし・・・

試しに切断防止アプリを入れてもみましたが同じでした。
他にも入れたで関連のありそうなアプリを消したりしたのですが変わらずです。
また通話中に音声が途切れることもあります。

センサーがダメなのかな・・・それともVolte等が何か関係しているのか・・
ちなみに117等に発信して、スマホを立てた状態でセンサーを手で覆うと画面は消えるのですが、
スマホを画面を上(操作中の持ち方)にして手で覆うと画面は暗くなりません。←こう言う仕様なのかな?


最終的には初期化を試してみようとは思うのですが、取り敢えずあれこれ試行錯誤してからと思いましてw


同じ症状が出ている方はいますか?
またこうしたら治った等あれば教えてください。

書込番号:17643231

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/19 15:10(1年以上前)

>ちなみに117等に発信して、スマホを立てた状態でセンサーを手で覆うと画面は消えるのですが、
>スマホを画面を上(操作中の持ち方)にして手で覆うと画面は暗くなりません。←こう言う仕様なのかな?

はい、そういう仕様です
通話中以外は、画面設定のスリープかと思います

確かにノイズ等ありますが、私は今月末予定のアプデに期待しています
マイクのノイズ抑制設定や音質設定など、いろいろ噂がありますが、決定的な解決策ではないようですね

書込番号:17643306

ナイスクチコミ!11


スレ主 homemaiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/19 15:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます。



>通話中以外は、画面設定のスリープかと思います

通話中以外は分かるのですが、通話状態(117等繋ぎっぱなし)にして、
横向き(使用時の持ち方)に持ってセンサーを覆っても画面が暗くならないんです。
これも仕様なのですか?皆さんのもそうなるのでしょうか?


あと
今月末にアプデがあるんですね。それに期待してみます。
なおれば良いのですが・・・気に入ってる端末なので残念です。

書込番号:17643372

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/19 15:54(1年以上前)

すみません、スリープについては的外れでした
たしかに、水平にすると暗くならないですね
少なくとも二人が同じなので仕様なのでしょうか

ほんと同感です、好みの端末なので改善してほしいです

書込番号:17643409

ナイスクチコミ!3


chu8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/19 16:05(1年以上前)

私もこの点が非常に不満です。

電話する度に通話中に「プーッ」と鳴って通話が強制終了し、何度も何度もかけ直しするハメになります。

まともに会話なんかできないです。

アプデで直してくれるといいんですが…

書込番号:17643422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/19 18:50(1年以上前)

私もこれまでに数度、通話中にプッという音がなり電話が切れることがあります。
以前はF-05Dを使用しており、その時は頻発しておりました。
ただ、このF-05Dは不具合が本当に多い機種だったので
機種のせいだと思っておりました。
この機種に変更してからも発生した時にはビックリしましたが、
もしかすると場所が原因だった場合も有りそうな気がしてます。
F-05D時代は本当に頻発してたのですが、その中でも
自宅の最寄り駅のガード下が頻度が高かった様に思います。
この機種に換えてからもそのガード下でのみ起こりました。

もしかしたら現象が起こる「場所」とか「時間帯」とかに
共通点などあったりしませんか。
私の思い過ごしかも知れませんけど。

前が地獄だっただけに、この機種に換えてから天国の様です。
通話が途切れたとしてもほんの数回のみで、現状に概ね満足しています。

書込番号:17643797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/19 20:10(1年以上前)

私は、ドコモショップにてメーカー無償修理に出しました。
通話中に相手の声が途切れるなどの現象です。
初期不良なので交換してほしいと相談しましたが不可でした。



書込番号:17644071

ナイスクチコミ!8


スレ主 homemaiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/19 21:00(1年以上前)

私も電波が弱い?など思いましたがあちこち移動して電話を掛けていますがいずれの場所でもかわらないですね。

もしかしたらこの機種特有の問題かも ですね。
アプデまではこのまま使い、ダメなら初期化してみます。
既に誰か初期化した人はいるんですかね?


あと自分の考えではドコモに持っていっても変わらないような気がするので、修理は躊躇しています。


皆さん貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:17644330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/19 21:35(1年以上前)

電源ボタンで通話を終了させるように設定してあると、通話中に画面と耳などがふれたり離れたりしてちょうど画面をダブルタップしたような状態になって通話が切れます。
通話中に本体を机などにおいて画面が暗くなった時にダブルタップしてみると確認できると思います。

ドコモには連絡済でもちろんどの端末でも確認はとれていますが、とれあえず電源ボタンで通話オフを切るしかないと思います。

もっともそれ以外の原因で通話が切れている場合も考えられますが、情報の一つとして挙げておきました。

書込番号:17644502

Goodアンサーナイスクチコミ!23


chu8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/19 22:20(1年以上前)

>ホップステップ大ジャンプさん
情報提供ありがとうございます。
早速実践してみます。

書込番号:17644731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 homemaiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/19 22:26(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

ダブルタップ を試してみましたが私の端末は上記の方法では切れないようです。(やり方が違ってるのかな)

が、初めて聞く情報だったので是非とも試してみたいと思います。結果は後日に報告したいと思います。

これでなおってくれたら良いのにな。
改めてありがとうございました。

書込番号:17644759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/19 23:50(1年以上前)

スレ主様脱線で申し訳ありませんが聞きこませてください。

ホップステップ大ジャンプさんのおっしゃるダブルタップで切れる現象出ました。

 電源ボタンで通話を終了をオフにすると画面はONになっても終了ボタンを押さなければ切れない通常に戻りましたが、ここで気づいたのは、モーションのスマート着信操作をoffにしてもスリープ時のダブルタップでONになってしまうことです。OFFにして再起動してもスリープ時ダブルタップで画面ONになりました。

 個体差なのか入れてるアプリの影響か????です。

書込番号:17645139

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/20 10:39(1年以上前)

gogokouさんはじめまして。
スリープ時のダブルタップでの設定は画面設定の中にあったと思うので、たぶん別設定だとおもいます。

勘違いだったら申し訳ありません。

書込番号:17646097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 homemaiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/20 11:38(1年以上前)

ホップステップ大ジャンプさん

昨日の方法を試して、4〜5回電話(5分〜20分)をしましたが現時点では切れる症状は出ていませんw
通話時の音質の悪さは相変わらず所々でますが・・・w
それでも切れることに比べたら全然マシです。

まだ試して間もないのでどうなるか分からないですが、これからもこの設定で様子をみていきます。
また後日に報告いたします。


あと通話時に相手の声がこもる・小さくなるがあったのですが、この端末のスピーカーが意外と上部にあり、
位置を少しずらすだけでこもる等はなくなりました。
知らず知らずに耳に当てている位置がずれていったんでしょうね。


gogokouさん
私の端末はそのようなことになりませんね。モーションをOFFにしとけば何処をどうさわってもOFFのままです。
再起動などかけてみても同様の症状がでるのですか?
アプリの影響ですかね・・・

一番大事な通話ですので早く治って、楽しく使っていきたいですね。


みなさんありがとうございました。
まだ結果は分からないので、もう少しこの板を立てておきたいと思います。

書込番号:17646215

ナイスクチコミ!5


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/20 13:03(1年以上前)

スレ主様たびたびすみません。

ホップステップ大ジャンプさん おっしゃると売りで私が間違っていました。

ダブルタップでONが便利な斧で画面の設定で使い、電源ボタンでOFFは今後改善されるまでOFFにしていきます。
ありがとうございました。

書込番号:17646448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/20 14:49(1年以上前)

homemaiさん、
自分はgalaxy note3と併用で使っていますが、通話品質に関してはgalaxyの方が安定していると感じています。
通話は基本中の基本ですからね。

gogokouさん
近いうちにドコモから経過報告が入ると思うのでそれまでは様子見ですね。
今月末くらいのアップデートで直ればうれしいけど…
ちょっと期待薄かなぁ(^^;)

ハードに使い倒すにはもう少し熱対策がされていたらいいのにと思います。







書込番号:17646666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chu8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/20 18:41(1年以上前)

スレ主様
私も本日30分ほど通話したのですが、初めて途中で途切れなかったです。
どうやら有効のようですね。

書込番号:17647203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/21 10:54(1年以上前)

自分のZ2は購入当初に、何かこもったような音質と、やはり通話中の強制終了(ブッという切断音)が頻発して、こりゃダメだと思い就航2日程で使用を辞め、ZにSIMを移してZ2は3〜4日程放置していました。

で、DSに持ち込む前に、購入したオンラインショップのカスタマーセンターに何気なくZからZ2にSIMを移してダイヤルしたところ、何故か当初の不具合が全く出ずに、約20分程の通話を終えました。(カスタマーセンターに通話中に切れる事を想定していました)

以来、何故か症状が出なくなりました。

なんなんでしょうねあの途切れ(^^;

書込番号:17649452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/21 12:26(1年以上前)

FUJIっ子さんこんにちは。

自分も通話では悩まされました。
画面等の汚れによる近接センサーの誤動作を疑ったり、simの汚れや傷や接触不良の確認。
原因を見つけるまでは本当にイライラしましたが、やっと原因が見つかって今は通話は問題なくなりました。

特に設定に問題がなく、今現在調子が良いのであればsimの抜き差しで治った可能性も有るかと思います。
自分も頻繁にsimを抜き差しするので接触や傷には注意を払うようにし、simも半年に1〜2回交換するようにしています。

FUJIっ子さんの端末も調子が良いのならそのままでずっといてほしいですね。

書込番号:17649701

ナイスクチコミ!1


スレ主 homemaiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/21 14:45(1年以上前)

教えてもらった 電源ボタンオフで既に3時間程度話していますが切れることはないですね。
どうやら当たりのように思います。

しかしよく探し出せましたね。凄いことですよw


音質にかんしてはシムの抜き差しを何度もしていますが劇的にはかわらないですね。
色によって変わりあるのですかね。
自分のは ピンクシム ですが変化のあった方々は何色だったのでしょう?

今はどれもピンクなのかな…
もし色で変わるならさらに切り分けができますね。

書込番号:17650120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/21 17:10(1年以上前)

スレ主様、調子が良いようで何よりです。

自分も最悪初期化はともかく、修理になるとガラスフィルムが無駄になるので必死でしたよ。
いつ出るかわからない通話テストは個人では厳しいので、信頼のおけるDSで長時間の通話テストをしながら現象を発見しそこから可能性のありそうなアプリや設定を一つずつ外して行き、ドコモのデモ機やスタッフの個人スマホやサポートセンターのZ2などで最終確認をしました。
初期化やメーカー送りにされる可能性の方が高かったので、信頼関係を築いておいて良かったと本当に思いました。

幸い自分の端末は通話品質はそこそこですが、長く話しているとスピーカーと耳とのズレで聞き取り辛く感じることがあります。
それと、note3と比べて電波の弱いギリギリの所で粘りが無いと感じます。
もちろん個体差はあると思いますが。

とにかくアップデート等で少しでも良くなってもらいたいですね。

書込番号:17650504

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 eサラダ

2014/06/24 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:17件

こちらの機種に関する質問ではないのですが…(;´・ω・)

Z2を購入する際に指定オプションに加入してくださいと言われたので何個か加入しました。
その中でeサラダとか言うものに加入した事になっているのですが退会の為にログインしようとしても「この機種でログインされた形跡はあるけど登録されてない」的な文が出てきます(^_^;)

これは文の通り機種変した際に店員さんが登録し忘れたのでしょうか?
特にパスワードやIDも教えてもらってないです。

dメニューなどから加入しているのかどうか確認する方法はありますか?

書込番号:17660502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2014/06/24 08:55(1年以上前)

eサラダはおそらくdビデオやdなんちゃらみたいなdocomoが提供しているものではないと思います。なのでdメニューからの確認は出来ないと思いますが、外すことは可能です。私もZを購入したときにセキュリティーアプリにオプションで入りましたが、数日後のアップデートでログインできなくなりました。IDやパスは正しいもの入れてたはずなんですがね…。私としては約束の期間を全うしようとしたが、ログインできないアプリに金は払えないとDSで外してもらえました。実際に店員さんもログインできなかったですしね。買ったところで交渉してみてはいかがでしょう。

書込番号:17660588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/06/24 09:10(1年以上前)

当機種

やっぱりDSに行くしかないですかね(;_;)
購入した電気店からは退会方法が書いてある紙をもらったんです。で、それに従ってやろうと思っても解除するサービスを選択する所に「eサラダ」が表示されないんですよm(_ _)m

他のオプション(1ヶ月加入が約束のもの)は解除してしまって気まずいので1ヶ月後にDS行ってみます(>_<)

書込番号:17660618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/24 09:27(1年以上前)

PCでドコモのホームページ→My docomo→住所や契約内容の変更手続き→ご契約内容確認・変更からできます。

書込番号:17660644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/24 11:11(1年以上前)

dメニュー→マイメニュー→継続課金一覧
にありませんか

http://www.p0.x0.com/mobile/e_salad.php

書込番号:17660900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/06/24 19:52(1年以上前)

そこ見ても出ないんですよ(;´・ω・)
他のオプションで入ったmusic.jpとかは今見たら出てたんですけど…
やっぱり店員さんが登録し忘れてるんでしょうかね?

書込番号:17662030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/24 20:08(1年以上前)

そこに無ければ登録されてないんでしょう、少なくともSP決済では。
別途クレカを登録したとかで無ければ、安心していいと思いますよ。

コンテンツの付け忘れ自体は稀にありますし、混んでる状況なら、尚更ですら、

書込番号:17662080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ114

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ購入を検討しています

2014/06/22 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件

現在、ガラ携からスマホに機種変更を検討しています。
家族がドコモを使用しているのドコモ内で検討しようと思います。
Z2とS4が最終的に残りました。
これは、単なるメーカーやデザイン等で決めただけです。
それぞれのいい点悪い点を使っている方の目線から教えてほしいと思いました。
お店に言って聞きましたが、メーカーの好みとか若干価格が違うとか言っていました。
聞いた方が悪かったのかもしれませんが、どの様なものでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:17655269

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/22 19:37(1年以上前)

S5ではなくてS4の方ですか?
S4だと去年のモデルになりますよ

書込番号:17655295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/22 19:41(1年以上前)

こんなことを書くと、Z2ファンクラブの皆様に叩かれるかもしれませんが
始めてのスマートフォンで、長く使うおつもりなら、S4(S5かな)をお勧めします
理由は、価格と バッテリーが自分で交換出来ること
私は、ソニーもサムスンも使ってますが、どちらも悪くないです

書込番号:17655312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件

2014/06/22 19:43(1年以上前)

やがみさん

こんばんは。
訂正します。
S5です

書込番号:17655317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/22 19:46(1年以上前)

書き込まれているとうりなら
Z2を選びます。

書込番号:17655329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/22 19:48(1年以上前)

追記
S5でしたか。
が総合的にみてZ2を選びます。

書込番号:17655348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/06/22 19:53(1年以上前)

店員の言うとおり、好みの問題。

自宅のブルーレイレコーダーと連携したいんだがメーカーはドコとか、カメラ機能に拘るんだ!とか
色々な こまかい前提条件が見えないなら店員のいうことが正しい。

Z2 の板に書き込んでる時点で Z2 のほうがイイよ♪と背中を押して欲しいだけの
つまらない書込みだと想像できるけどネ(笑)

書込番号:17655371

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/22 19:59(1年以上前)

 こんばんわ。
 個人的には韓国メーカー、中国メーカーは選ばないので、2014夏モデルから選ぶのなら、
Xperia Z2/A2 か AQUOS ZETA だと思いますので、その意味では Xperia Z2 です。
 ただ、その前に、大人の方だと思われますので、ポイントもなしにぼんやり質問される
のではなく、比較表を作成し、ご自分なりに比較検討されてはいかがでしょうか?
 どれだけ他の方が良いとおっしゃっても、ご自分の求める機能などをクリアしていない
と、意味がないと思います。

書込番号:17655401

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/22 20:00(1年以上前)

S5でしたか
どちらを買っても不満は出ないと思いますよ
それこそデザインなんかで決めちゃってもいいかもしれません

S5のいいところはバッテリー交換できるのとCPUが少し上のモデルを使ってる

Z2のいいところはバッテリーもちがいいメモリ3GBとか

書込番号:17655407

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/22 20:06(1年以上前)

Z2です(^-^)

シンプルホームもあるんで初めてのスマホなら使いやすいと思います。

書込番号:17655433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/22 20:16(1年以上前)

S5はデザインが最高にダサい。
Z2はデザインが最高にかっこいい。
悩む理由がよくわかりません。
断然Z2。

書込番号:17655483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/06/22 20:47(1年以上前)

個人的には、Galaxy Note3。
性能は、S5,Z2と誤差のレベル。
画面が大きくて見やすい。
バッテリーが交換できる。

書込番号:17655609

ナイスクチコミ!4


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/22 20:52(1年以上前)

デザイン等で決めてZ2とS5が残るのが不思議です。
ショップ等で実機を見ればハッキリしますが、 個人的には液晶の質、スピーカーの音質、デザイン どれをとってもZ2にとってS5は比較対照にすらなりませんでした。

書込番号:17655629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


chu8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/22 21:13(1年以上前)

どちらもいい端末ですよ。

迷われる気持ち、よくわかります。

ただXperiaのRAM3GBは安心感が大きいですね。

書込番号:17655735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件

2014/06/22 22:25(1年以上前)

ひめちちさん
こんばんは。
おっしゃる通りかもしれません。
現在、ガラ携使用でスマホの知識はあまりありません。
メカーから言えばSONYは好きです。
本来なら韓国製のサムスンは検討しないかもしれませんでした。
ところが、性能的に違う事を聞き迷ってしまいました。
使用しているCPUがサムスンの性能が若干上と言うことです。
実際に使うのは、PCのネットを携帯用に使いたい。
音楽をIpodからスマホで使いたい。
ナビなどの機器をスマホ連動で使用したいなどです。
もう少し勉強して聞くべきだったのかもしれませんが、初めてのスマホなので使っている方にお聞きしたいと言うことで質問しました。
この欄にサムスン性能的な事を質問したのが違ったのかも知れませんね。

書込番号:17656108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/06/22 22:41(1年以上前)

Z2です!(*^^*)

日本メーカーと信頼性と、カッコよさが違う!!
S5とは全く別物と考えていいでしょう…。

書込番号:17656194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/22 22:49(1年以上前)

性能的に言うのであればS5もZ2も体感は変わらないと思います
どちらもSnapdragon 801 S5がMSM8974ACでCPU最大クロック2.5GHz、Z2がMSM8974ABで最大クロック2.3GHz
スマホのCPUは発熱や消費電力などで細かく制御されていて常に最大クロックで動けるわけではないのでそこまで気にする必要はないかと思いますよ。
http://docomo.publog.jp/archives/38124017.html

SONYが好きならSONYでいいと思いますけどね。

書込番号:17656231

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/22 22:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

ベンチ

ベンチ

性能が気になるのであれば参考程度に
Z2ですがベンチ貼っときます

書込番号:17656278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/22 23:05(1年以上前)

xやがみx さん に同感です
今夏モデルで高スペックを求められるなら、Z2一択だとおもいます
SONY好きなら尚更、これを買わないと後悔しますよ 笑

書込番号:17656305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/06/22 23:45(1年以上前)

iPhone使っている私が言うのもなんですが、Z2に一票入れます、

書込番号:17656503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/06/23 00:43(1年以上前)

Z2で良いと思います。
今時、韓国メーカーを選ぶのは、物理ボタン付が良い、ペンを使いたい、有機ELが良いなど、国内メーカーが出していない分野の機能を使いたい時だけです。

書込番号:17656719

Goodアンサーナイスクチコミ!4


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

日本語入力アシスト機能&予測表示の削除

2014/06/23 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:3件

これまで初代XPERIA→XPERIA GXを使ってきました。
Z2には下記の便利な機能が無いようなのですが、設定の仕方をご存知の方がおりましたら教えてください。

1)ローマ字入力のアシスト機能として、次に入力される可能性が高いキーをワイド表示する機能
  http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01b/function/utility.html
2)予測表示の語句を削除する機能
  誤入力の語句が予測表示に残った場合に長押しして削除する機能
  これができないと使えない誤入力の語句が予測表示に残ったままになります
  例えば、「削除できない」と入力しようとしたのに誤って「削除Dきない」(Dの次にEを打たないで入力)
  この場合、予測表示に「削除Dきない」が表示され続ける

書込番号:17658009

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/23 15:44(1年以上前)

私の知る限り、SO-02DのPoBOXTouchは仰るとおりの機能でした
PoBOXPlusになって、進化というか機能変更があるようですね

1.デフォルトで 予測変換 推測候補表示 入力ミス補正 が、機能しているようです
2.個別に削除は不可で、学習辞書リセットで全て消すほか無いようです

http://content.sonymobile.jp/ad/menu/poboxplus/about.php

書込番号:17658101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/06/24 10:49(1年以上前)

Aki_Sakuraさん、詳細な回答ありがとうございます!
別の面で改善はあるようですが、2つの便利な機能は削除されたということで大変残念です。
個人的にはこの2つの機能を削除するというのは使い勝手上、考えられないので、
短納期開発の中での組み込み漏れとも思えます(大袈裟ですが)
特に1)の日本語入力アシスト機能は差異化の難しいスマホの中で、
目立たない機能ながら他社に対してアドバンテージが高かったと思います。
きっと開発者の方もこの掲示板を見ていると思うので、
今後のアップデートでこの2つの”便利な機能”が復活することを祈ります!

書込番号:17660842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/24 11:21(1年以上前)

カピパラ!さん

おっしゃる通りです
文字入力は、身に付くというか反射的に行うものですよね
基本機能を変えられてしまうと、再び慣れるまでに時間がかかります
進化は認めるべきだし、機能アップも必要です
でも、既存ユーザーを尊重し、設定による変更でもイイから、旧仕様も残すべきだと思います

書込番号:17660924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/24 11:23(1年以上前)

カピパラ!さん→カピパラさん! さん
訂正します、すみません

書込番号:17660931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)