Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(2494件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイレゾ再生の音質

2015/09/15 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 machaD200さん
クチコミ投稿数:24件

5.0にアップグレードしてハイレゾ音源を再生出来るようになりました。
ハイレゾ対応ヘッドホンを買おうか悩んでいます。
再生は出来るようにソフトはなったが、Z2自体(ハードが)はそんな対応、20HZ以下、20kHZ以上の再生可能な状態になっているのでしょうか?
ハイレゾ対応ウォークマンを考えた方が良いのでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:19143620

ナイスクチコミ!0


返信する
shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2015/09/16 12:24(1年以上前)

Z2の製品ページでは、ハイレゾの再生はUSB接続のアンプ等からの再生で可能となっているので、本体のみではハイレゾには対応していないようです。
本体のみでハイレゾ対応になったのはZ3より(但し96Khzまで。Z4で192Khzに対応。)。

書込番号:19144808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 machaD200さん
クチコミ投稿数:24件

2015/09/16 18:38(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ソフト(アプリ)が対応できただけで、ただ、『鳴る』やうになっただけなのですね。
アップデートでハイレゾが聴ける!と言う(噂で?)期待していましたが、
この機でのハイレゾ対応ヘッドホン購入は、諦めることにします。

書込番号:19145610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:16件 ミツヒデのカメラ沼 

2015/09/17 21:50(1年以上前)

こんばんわ。
ハイレゾ再生結果は個人の感じ方なので、あくまでも私個人の”感覚”として書きます。
もしかすると、耳の良い方や識者の方は、違うご意見かもしれません。


私は
・スマホ Z2
・タブレット Z Ultra
・ウォークマン(寝る用) F880シリーズ+MDR1A(純正リケーブル) ※ハイレゾウォークマン+ハイレゾヘッドフォン
・ウォークマン(持ち運ぶ用) A10シリーズ+XBA-A2(純正リケーブル) ※ハイレゾウォークマン+ハイレゾイヤフォン
を使っております。

外出時スマホとA10の2台持ちは面倒なので、ハイレゾ単体再生対応のZ3、Z3コンパクトに買い換えようと考えていたところ、今回のupdateがありました。
普通に考えると、DSEE-HXによるハイレゾ音質再生に対応したと謳っているという事は、単体でのハイレゾ再生ができるようになったのかと考えております。
Z2を2台持っていないので、update前とupdate後での詳細な再生比較はできませんでしたが、(プラシーボ効果かもしれませんが)Z2のupdate後にハイレゾ単体再生できているような気はしております。
Z3ユーザや、これからZ3、Z4を買う人が減らないように(?)、単体でハイレゾも再生できるようになった、とは大々的には言ってないだけなのかと、”勝手に”考えております。

少なくとも、通勤時のA10+XBA-A2に代えて、Z2+XBA-A2でも音質的に問題なく感じております。

気になったので、本日下記を試してみました。
Z Ultra(おそらくupdate前のZ2と同レベルと考えますが)にCD-Flac曲をインポートし、Z2ととウォークマンは同曲のハイレゾFLACをインポート、再生比較。
ヘッドフォンはMDR-1Aを使用。

結果としては、
解像感、広がり感とも
Z Ultra<Z2<A10<=F880(F880が広がり感、繊細さがA10よりあり)
と感じました。

尤も、Z2は当初からハイレゾ単体再生はできないと言われつつも、実際にはダウンサンプリングして単体再生はできており、CD-FLACよりは良かったように感じておりましたが。
(24bit48Khzまでダウンサンプリングされるが、CD-Flacの16Bit44.1khzよりは数字的には良いはず?この辺の数字あいまいです。)
よって、Z UltraとZ2の際は上記なだけかもしれません。


ウォークマンで音楽を聴くようになって一番感じたのは、”ヘッドフォンにお金を掛ければ劇的に音質が変わる”です。
ハイレゾを安いヘッドフォンで聞くよりも、非ハイレゾのCD-FLACを良いヘッドフォンで聴いたほうが、良い音質と感じると思います。

ハイレゾを聞くためにハイレゾ対応ヘッドフォンを買うのではなくて、ハイレゾじゃなくても、良いヘッドフォンを買うことによって、今までの音楽が良い音質で聴ける、というほうが効果を感じれると思います。


あくまでも個人の感想なので、ひとつの情報として聞いていただければ幸いです。



※ソニーかドコモに、ハイレゾ単体対応したのか聞いてしまう、というのが手っ取り早そうなのですが、面倒なのでやってません。。。。

書込番号:19149094

ナイスクチコミ!3


スレ主 machaD200さん
クチコミ投稿数:24件

2015/09/17 22:40(1年以上前)

情報ありがとうございます&#10071;
参考にさせていただきます。
ソニーにはたずねましたが、スマホはソニーモバイルです。と言われ。
ソニーモバイルには、以前docomoひ聞いてくださいと・・・。
docomoは聞いていませんが、恐らく明確な回答は無いような気がしています。

ハイレゾ対応イヤホンの価格がもっともっと下がったら、試してみようと思います。

書込番号:19149314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2015/09/21 23:42(1年以上前)

>machaD200さん

こういう記事を見ました。
ただ、正しい情報なのか分かりません。


書込番号:19161083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2015/09/21 23:49(1年以上前)

>machaD200さん
度々、すみません。

URLを貼り付けたら、PCからしか
見られないようです。

週刊アスキーの記事で
タイトル
公式サイトに載っていないAndroid5.0
アップデートによるXPERIA Z2
SO-03Fの新機能

この記事だけ読むとイヤホンを
選ばなくてもいいという印象を
受けますね。

書込番号:19161113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/25 00:12(1年以上前)

この書き込みを読んで気になったのでsonyのサイトを見たところ
下記の通り記載が有りました。

Android&#8482; 5.0対応 OSバージョンアップ
対応機種 Z2 SO-03F
http://www.sonymobile.co.jp/product/update/docomo/lollipop/

■オーディオ出力 (ハイレゾ音源のアナログ出力)
Xperia Z2、Xperia Z2 Tabletがハイレゾ音源のアナログ出力に対応。ハイレゾ対応ヘッドホンをイヤホンジャックにつなぐだけで、音楽CDよりも高音質なハイレゾ音源を楽しめます。原音に近いサウンドを再現し、今まで感じることのできなかった繊細な音の変化や余韻、まるでその場にいるかのような空気感までも体感できます。

書込番号:19170810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 machaD200さん
クチコミ投稿数:24件

2015/09/25 06:41(1年以上前)

情報ありがとうございました。
やっぱり、ハイレゾ対応ヘッドホン購入再考してみます!

書込番号:19171187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スクショの音に関して

2015/09/24 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

OSを5.0にアップした方、教えていただけますか?
4.0時はマナーモードではスクショの音は無音だと思いますが、5.0にした場合音は鳴りますでしょうか?DSで確認してもわからないと言うことなので質問させてください。

書込番号:19170290

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/09/24 22:00(1年以上前)

Z3 では無音ですが

書込番号:19170336

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/09/24 22:06(1年以上前)

カメラを起動して、被写体を画面に映し出している状態でスクリーンショットを撮ると、マナーモードでもシャッター音がします。
それ以外の画面では、マナーモードのON/OFFにかかわらず、音はしません。

書込番号:19170360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/09/24 22:12(1年以上前)

Milkyway1211さん
ありがとうございます。Z3のOSを5.0に変えても音が鳴らないと言うことでしょうか?

以和貴さん
ありがとうございます。
Z2(OS4.4)ではマナーモード以外ではスクショの音がしますが、
5.0のするとスクショは基本的に音が鳴らなくなると言うことでしょうか?

書込番号:19170394

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/09/24 22:38(1年以上前)

Xperia Z2 SO-03FをAndroid 5.0へアップデートしています。
スクリーンショットは、電源ボタンと音量ボタン(下)を同時に押した場合、電源ボタンを長押しして、「スクリーンショット」をタップした場合、どちらもマナーモードのON/OFFにかかわらず、音はしません。
念のため、端末を再起動させて確認しました。

書込番号:19170514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/09/24 23:01(1年以上前)

>Z2(OS4.4)ではマナーモード以外ではスクショの音がしますが、
>5.0のするとスクショは基本的に音が鳴らなくなると言うことでしょうか?

私のXperia Z2 SO-03Fがおかしいのでなければ、そういうことになります。

書込番号:19170608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/09/24 23:46(1年以上前)

以和貴さん
いろいろありがとうございました。
私も5.0へアップしようと思います。

書込番号:19170750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

時計表示について

2015/09/17 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:15件

先日アンドロイドのアップデートをしました。

アップデート後の時計表示が、時単位が太文字で分単位が細文字となってしまいました。
なにか設定出来るのでしょうか?

また、充電時に赤ランプがつかないのは仕様でしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:19147232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度2

2015/09/17 10:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

画像1

画像2

画像3

>仙台野郎さん

>アップデート後の時計表示が、時単位が太文字で分単位が細文字となってしまいました。
なにか設定出来るのでしょうか?

私も当初そうなりました。仕様のようです。(画像1参照)
画面長押しから、時計ウィジェットの再設定で回避しました。(画像2参照)
現在は当初のようになっています。(画像3参照)

>また、充電時に赤ランプがつかないのは仕様でしょうか?
充電時に、「プッ!」と余計な音が鳴るようにはなりましたが、ランプは点灯します。
オレンジ→グリーンは以前と一緒です。

接触不良は疑われませんか?
非点灯でも充電が進んでいるようなら個体差なのかも?

書込番号:19147444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/09/17 12:23(1年以上前)

葛とらU世さん
時計表示の件、ありがとうございます。
おかげさまで見やすく変更できました。

充電については、画面が消えた状態のみ赤ランプも緑ランプもつかないのです。
電源ボタン押して画面表示させると点灯するんですけど。
個体差なんですかね(^^;

書込番号:19147664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/09/18 07:30(1年以上前)

>葛とらU世さん
追加ですが、時計の下に設定していないアラーム&#9200;表示が出てしまいました。
葛とらU世さんの画像にも出ていますが、設定したものでしょうか?
再起動するとアラーム時間が変わったりします(T-T)

書込番号:19150042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度2

2015/09/18 08:16(1年以上前)

>仙台野郎さん

私のアラームは毎週水曜、土曜の8:00に設定しています。

設定画面からOFFにすれば当然表示も消えます。
病院の予約、朝のゴミ出し、等々いくつか設定して便利に使っています。

設定画面で意図せぬ設定がされていないかご確認を。
ただ、充電ランプのことと言い何か変なので時間があったらショップで見てもらったらどうでしょうか?
深夜、会議中など、ランダムにアラームが設定されたら、不便すぎますよね。

書込番号:19150136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/09/18 08:23(1年以上前)

>葛とらU世さん
何度もありがとうございます。
何度か再起動すると、充電ランプはつくようになりました。
アラームについては、ドコモショップに行ってみます(汗
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:19150149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/18 19:37(1年以上前)

こんばんは。解決済みのスレッドにも関わらず申し訳ありません。

私も同じ事象で
◎ホーム画面に配置した時計ウィジェットにて、時計の下に設定してもいないアラームが表示される
 ※私の場合は常に翌日の19:30が表示されます。
◎同様にステータスバーにもアラームのアイコンが出る。

アラームを全て削除、再起動、SIM抜き差しなど一通り行いましたが、
解決しません。

スレ主様はドコモショップに行かれるとのことでしたが、
結果はどうでしたでしょうか。

以上、ご確認の程お願い致します。

書込番号:19151642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2015/09/18 20:06(1年以上前)

>あんどれあがしさん
本当は解決済みを消したかったのですが、方法が分からず(汗

本日ドコモショップへ行って来ました。
症状はあんどれあがしさんと同じで、アラーム設定していないのにホームウィジェットの時計下に翌日19時30分の表示が出ます。

ショップで1時間近く見て貰いましたが、私の時間が無くなった為、原因が分からずでした。

何かのアプリ等の影響なども考えられるそうですが、私はアラームを使うことが無いのです。

また時間がある時に、違うドコモショップに行こうかと思っています

書込番号:19151722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/18 20:37(1年以上前)

犯人はヤフオクアプリのようですので、もし使用されたらアンインストールしてみましょう。

http://kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=19148843/

書込番号:19151812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2015/09/18 21:24(1年以上前)

>りゅぅちんさん
素晴らしい情報です!
早速ヤフオクアプリの19時30分通知をオフにして、時計を手動で翌日の19時29分に設定したら、アラーム表示が消えました!
今夜はスッキリ眠れそうです♪

書込番号:19151943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/19 09:10(1年以上前)

>仙台野郎さん
>りゅぅちんさん

ありがとうございます!
私もヤフオクアプリを消したら
表示が消えました!

書込番号:19153040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

セルスタンバイについて

2015/09/16 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:74件

Z3をアンドロイド5.0にアップデートして、きのうから異常に電池の消耗が激しくて
本体も熱くなったので、電池管理を見たらセルスタンバイが41パーセントも占めて
います。これが普通なのか?それとも異常なのか?わかりません。
皆さんは、どのくらいでしょうか?
もし対策などあれば教えていただければと思います。

書込番号:19144699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2015/09/16 11:29(1年以上前)

Z2の間違いでした。
よろしくお願いします。

書込番号:19144708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/16 12:24(1年以上前)

XPERIAじゃ無く
Android5.0の不具合です
セルスタンバイは4.4以降改善されましたが
5.0から再発しています
改善策は殆ど有りません
5.1まで待つしか無いでしょう
z2に5.1が降りてくるか微妙ですけど
キャリアやメーカーが
いきなり5.1のアップグレードすれば
いいのですけど
今回の夏モデルも5.1で出すべきだったと
個人的には思います
auは2機種発売していますので…

書込番号:19144811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2015/09/17 07:49(1年以上前)

nAokey スマホさん 早速ご回答ありがとうございます。

あと、きになるのですが、現在ドコモのSIMカード入れてスマホを
使用しています。会社ではwi-fi環境はないので、wi-fiでつないで
いませんが、家に帰るとwi-fi環境でつながる様にしています。
一階は無線wi-fiの電波はよく入るのですが、二階はいまいち
入りが悪く安定してません。
今回のセルスタンバイの消費量を見てみると、家に帰って夜中
の間にかなり消費しているので、それがセルスタンバイの消費
に繋がっているのでしょうか?
会社にいる時は、電池使用料のところでセルスタンバイでの
消費はまったくないことを考えると。

再度、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:19147147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/17 09:05(1年以上前)

確かにセルスタンバイとWIFIの
関係は有ります。
良くやるのは
自宅に帰り一度機内モードをonにしても
その後offでwifionにする
方法が有ります
試してみて下さい。

書込番号:19147300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/17 09:15(1年以上前)

急いで打ったら
変になりました

機内モードをonにして
その後にoffにし
wifiをonです

スイマセン!

書込番号:19147315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2015/09/17 09:29(1年以上前)

nAokey スマホさん

早速回答いただきありがとうございます。

しつもんなのですが、機内モードON、OFFすることにより
何か変わるのでしょうか?

実際に家に帰ってからする仕方は、まず家に到着、
WI-FIの入る環境にはいる。
そして、機内モードON、OFF、それからWI-FIをON
ですよね?
一階はWI-FIはよく入るのでいいですが、寝る時には二階に上がるので
WI-FIは繋がりにくくなります。
それでも、この機内モードON、OFF、WI-FIをONを一回すればよい
のでしょうか?

書込番号:19147334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/17 10:11(1年以上前)

正直変わるかどうか
解りませんが
wifi接続の
5.0以降のセルスタンバイ問題ないとして
機内モードon offが言われています

後は2回に上がると電波が弱くなる場合
階段や2回までの途中に無線LAN 中継機
を付けたらどうですか?

書込番号:19147419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/17 10:20(1年以上前)

セルスタンバイは
電波が弱い時に常に探している状態です
XPERIAというより
無線LANの電波が弱いのが原因かも
知れませんね
まずは2回でLTEに繋いでみる
無線LANの周波数を変えてみる
後は↑中継機の購入ですね

書込番号:19147432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2015/09/18 05:43(1年以上前)

>nAokey スマホさん

早速色々教えていただき有難うございます。
結局、二階までWi-fiが届いてないことが原因だと思います。
wi-fi接続を切って、寝る前から朝起きるまでに、電池は1%しか減っていませんでしたから。
無線の中継器はつけているのですが、あまりよくなくて、中継器としては役目をあまり果たしていないと思います。
もし、おわかりならば、無線の中継器でこれはおおすめと言うのがあれば教えていただけますか?

色々教えていただき有難うございます。

書込番号:19149947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/18 08:36(1年以上前)

xperia大好きさん
ルーターはご自身で購入した物ですか?
それともレンタルですか
購入なら出力の強いルーターに買い換えた方が早いですね
2.4G を5G(11ac)で接続は試しましたか?
2.4は混線する可能性が多いので…
中継機は数が少ないので
どれも変わらないかと思いますよ!
スピードテスト(アプリ)で
速度を測ってみては?
場合によっては2.4のが速く安定する時も有ります
2回に上がるまで何回か測り
最後に安定している場所に
中継機をつけなくては意味ありません
コンセントが無いからと言って
適当につけている人がよくいます
延長コード等使用してその場所に付けないと
効果ありません!

書込番号:19150181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/18 09:02(1年以上前)

スイマセン

スピードテストよりも
wifi dateのが良いかも?

書込番号:19150238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2015/09/18 10:07(1年以上前)

>nAokey スマホさん

色々質問して色々回答いただきましてありがとうございます。
今日早速家に帰って、無線の親機の場所が悪いと思うので
設置場所を変更したいと思います。
無線ルーターは市販の物を使用しています。

この度は、いろいろ助けていただき、勉強にもなりました。
ありがとうございました。

書込番号:19150350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

5.0 ownerアカウント設定について

2015/09/16 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

待ちに待ったアップデートを行いました。
これまでGoogleアカウントを2つ使用しており、アップデート後にサブアカウントが、メインになってました。(サブの写真が画面右上に表示されてました)
切替の設定がなさそうでしたので、サブを一旦削除したのですが、写真がそのまま残ったままです。
設定方法を、ご存じの方教えてください。宜しくお願い致します

書込番号:19144547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tama9さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/16 10:45(1年以上前)

連絡先の中の「自分の連絡先」に設定されている写真が反映されているようですので、そちらの画像を修正・削除してみてはどうでしょうか?

書込番号:19144598

ナイスクチコミ!1


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2015/09/16 11:01(1年以上前)

早速ありがとうございます。
自分の連絡先は電話帳から開くと写真自体何も表示されていない状態でした。(~_~;)

サブアカウントは、一旦削除したのですが、写真が残ったままです。(;´д`)

書込番号:19144630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tama9さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/16 11:22(1年以上前)

自分の連絡先に別の写真を設定すると反映されるようですので、現在表示されているものと違う写真を設定してみてはいかがでしょうか?

書込番号:19144682

ナイスクチコミ!1


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2015/09/16 11:28(1年以上前)

ありがとうございます。おっしゃる通りでした。別の写真を張り付けたところ、右上の写真も適用されました。
ちなみに自分の連絡先はDOCOMOのアカウントとなっているので、ということはその設定(DOCOMOアカウント)がどこかにあるということなのでしょうか?

書込番号:19144701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tama9さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/16 11:36(1年以上前)

自分の連絡先については、docomo電話帳のマイプロフィールに設定されるようになっているみたいですね。

設定したアイコンの画像削除についてはdocomo電話帳のマイプロフィールからできました。

書込番号:19144724

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2015/09/16 11:42(1年以上前)

出来ましたね。ありがとうございます。とりあえず、解決です。m(__)mまた何かありましたら、宜しくお願い致します&#128587;

書込番号:19144732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Android5.0アップデート後…

2015/08/30 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 agnes.7さん
クチコミ投稿数:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

毎回ではなくたまにですが、電話着信があり通話状態になった時に数秒間相手の声が聞こえない症状が発生します。
相手にはこちらの声は聞こえているようですが…。

自分だけなのか?
そのような症状が他の方でも発生しているのでしょうか?

書込番号:19096063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:25件

2015/08/30 16:58(1年以上前)

自分もアップデート後、10秒位相手の声が聴こえません。
3回に1回くらい この症状になります。

書込番号:19096149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/30 20:38(1年以上前)

私も発生してます(´・ω・`)

書込番号:19096869

ナイスクチコミ!0


GR77Cさん
クチコミ投稿数:6件

2015/08/30 21:31(1年以上前)

同様に、自分のもなっています。
ドコモショップに行きましたが、報告が上がって無いとの事で、simカードを替えてもらいましたが、改善なしです。

書込番号:19097054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/30 21:31(1年以上前)

私もなります。着信をとるとなるので、一度きりこちらからかけるようにしています。

書込番号:19097055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AT210GTTさん
クチコミ投稿数:26件

2015/08/31 09:14(1年以上前)

自分も症状出ています!不具合ですよね?

書込番号:19098195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/31 10:01(1年以上前)

私もまったく同じ症状です。
相手にはこちらの声が聞こえているだけに相手にイライラされてしまいます。
聞こえない時間も短めの時もあれば結構長い時もあり・・。
なんとか改善してほしいですね。

書込番号:19098273

ナイスクチコミ!0


スレ主 agnes.7さん
クチコミ投稿数:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2015/08/31 11:58(1年以上前)

やはり自分だけではなかったのですね。
ここだけで短い時間でこれだけ返信があるという事は、おそらく相当数の方が症状出ているのでは?と思います。

GR77Cさんはショップで問い合わせされたようですが、他の方で問い合わせされた方いらっしゃるのかな?
またどのような回答頂いてるのでしょうか?
仕事で結構使うので困ってしまいます。
今は折り返し電話してますが…。

改善対応がされた所があるのなら、すぐにでも対応して欲しいのですが…。

書込番号:19098504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/31 12:53(1年以上前)

私も同じです。
相手がガラケーなのでそちらの不具合かなと思っていましたが、そういう事だったんですね。
Androidのバージョンの不具合ならば、早く修正して欲しいですよね。
私の場合は、親とのライフラインですので、緊急の時などは困ります。
ひどい時は、いつまで経っても音声が回復しない時もあります。

書込番号:19098618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/31 22:48(1年以上前)

自分もです(>_<)

最近Z2同士(ともにロリポップ)で話すと、相手の声は聞こえるのにこちらの声が届いてなくて何度もかけ直す羽目になってます。

互いに発生している様子です。

回線の問題かなぁと思っていたのですが、こんなに同現象の人が居ると言うことはアップデートが原因臭いですね。

発熱も凄いし、プチフリも多発、電池の持ちも悪くなっていいことないですね…

書込番号:19100146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2015/09/04 11:53(1年以上前)

やっぱりそうですね

あいも変わらずドコモにきいても そんな情報はありません ドコモショップも同じですね。

現在 7月から修理して同機種の代替機を利用してますが、5.0ではなく4.4で返却を希望しました。


話それますが ドコモの修理対応が改善されましたがホント結局はお粗末 言ってる事は変わったけと゜結局はいつまで修理かかるんだって感じです。

修理に出して確認できない場合そのまま返却されても ドコモショップが現象確認されたら修理やリフレッシュ品への交換対応をするとなりました。

現実は全然です

7/14修理 7/22に異常なしでそのまま返却 近接センター不具合で初期化しても再現されてたので そのまま返却だったので

ドコモショップで検証対応してもらいました。


3回ほど現象確認したので修理の対応をして呉れる事になりました。

今回の不具合がなければ 時間かかかってもOKなんですが さすがに仕事の電話に影響があり ドコモショップへ修理の目途を確認すると

ドコモとしては修理OKとしてるが メーカーが現象確認できないので修理がすすんでないとの事でした。

ホント何それって感じです。

書込番号:19109675

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PAF323さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/10 02:38(1年以上前)

自分も同じ症状です。

諦めて再起動してます(^^)

書込番号:19126540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 agnes.7さん
クチコミ投稿数:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2015/09/11 07:06(1年以上前)

ありがとうございました。
自分はドコモショップに問い合わせしようと思っていたら、ここ最近症状が出なくなりました。
様子を見てまた出るようなら対応をお願いしてみようと思っています。

皆さん情報ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19129433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)