端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 3 | 2014年7月9日 18:47 |
![]() |
18 | 9 | 2014年7月22日 15:10 |
![]() ![]() |
23 | 3 | 2014年7月6日 18:57 |
![]() ![]() |
79 | 23 | 2014年9月27日 16:30 |
![]() ![]() |
205 | 9 | 2014年7月6日 00:36 |
![]() |
13 | 6 | 2014年7月12日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
アップデート後、改善された報告が多々ありますが、自分はイマイチ改善できていない状況です。
家族も同機種なので、VoLTEで話すことが多いのですが、
ものすごく小さな声になったり、かすれたり、エコーがかかりすぎた感じで聞き取れなかったりします。
特にお互いが建物内の時がヒドイです。
機種変前は問題ありませんでした。
アップデート後、雑音、途切れは改善されたので、
音質設定で何か方法があればと思い、質問しました。
また、突然、画面を触っていないのに、連続タップする症状もあります。
同様の方いらっしゃいますか?
対応はどうされましたか?
ご教示よろしくお願いします。
書込番号:17711730 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は会話が少ないので参考になりませんけど、通話設定でいろいろいじくれますので、
いろんな設定で通話試してみてはどうでしょう?
聞くだけなら、111に電話したらドコモのコールバック着信テストできます。
書込番号:17712065
2点

通話品質ですね。。
アプデ後、改善された!!!
と思っておりましたが、最近やっぱ良くないです。
アプデ前の、「向こうの声が大きくなったり小さくなったり」という症状は今のところ出ないのですが、
「こちらの声が相手に聞こえにくい」 らしいのです。
聞き返されることが多いです。またエコーやハウリングっぽい感じに聞こえることがあります。場所を移動しても同じですし。。。
通話メイン(仕事)で使う自分の場合、大変なストレスです。みなさんは改善されているのかな?
書込番号:17713954
1点

こんばんはです。同じく携帯触っていないのに勝手にタップします。また、メール表示が消えたりと困ってます。どうしたら、良いのでしょうか?
書込番号:17714891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
アルミバンパーケースの購入を検討しています。
アルミバンパーケースを使ってる方にお聞きしたいのですが、
@どちらのアルミバンパーケースを仕様しているのか。
Aメリット、デメリット
を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2点

純正充電台が使えなくなるので、バンパーは使ってません。
書込番号:17705082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

中途半端なデザインの中華製バンパー使うくらいなら、私ならやはりGild Designのバンパーを待ちますね。
過去のどのモデルのXperiaでも、カーブが絶妙で一体感が違います。
好みは人それぞれですけど、日本製バンパーのもうひとつの雄である、アルマニアは、ボタンごと覆うため、操作感が変わっちゃうのがいまいちと思ってます。
書込番号:17705202
4点

Aデメリット 外周がアンテナなので電波感度が悪くなる恐れが有ります。
書込番号:17705296
5点

@WYVERNのアルミバンパーを使用中です。
メーカーには余り詳しくなく、本体と同じパープルがある、スライド式で装着が簡単、後、他機種での評判がソコソコ良かったので。
Aメリット、Xperia Z2の美しい背中が存分に味わえます。(^_^) 落とした事がないのですが、傷はいきにくいんじゃないかな。
電話もし易く、指に引っ掛かりやすいので、落とし難いと思います。
デメリット、大きさの割にスッキリしているハズなのが、いかつくなります。保護用のガラスフィルムとのラウンドエッジが少しあわず、隙間ができちゃいました(私の調査不足もあります)
クレードルには入りませんが、充電用のマグネットケーブルを使用中で、問題なしです
書込番号:17705488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@monoshiを使っています。
Aメリットは、なんとなく守られている気になるところ(笑)
デメリットは、裸よりは取り回しにくくなるところでしょうか。
monoshiは変な癖もなくシャープなデザインです。純正の充電台が使えるようになったし、シンプルでオススメです。(かなり高いですが…)
2ちゃんでいう、「快適」というバンパーもいいと思います。
書込番号:17705521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>純正充電台が使えなくなるので、バンパーは使ってません。
クレードルはスライド式は使えないだけで ネジ式は付属のアタッチメントに変えれば使えますよ
下記を使ってます。クレードルもOKです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00K2O90V4/ref=oh_details_o08_s01_i01?ie=UTF8&psc=1
これのレビューは私です。
ストラップ穴が独自のがありストラップは使えますが、ホールのエッジがアルミなのでこすれて1本切れました。
使い方によるだけなのであまり気にする必要はないかもしれません。
メリットは
雰囲気が変わります。色もそれなりにあるので 白黒パープル以外のエッジにできる。
ちょっとiPhone風な感じになってます。
デメリットは
Xperiaのエッジのデザインが好きな人は完全に隠れる
ボタンはやや押しにくくなりますが押せないというほどでもない
付属のワンセグケーブルが使えない(↑のケースの場合)
SDやSIMのカバーが開けにくい
ただでさえでかいけど一回りでかくなります(笑)
・スマホポーチの選択肢が少なくなります
・ドライブネットのクレイドルが横からスライドしないと入らなくなりました。
アルミなので保護できるんですが 何度か裏面ガラスで滑って机から落下させてしまいました、大きな破損はないがバンパー取ったらり圧痕ができてました。
バンパーでエッジに傷を入れたくないのであれば アルミバンパーは落下させるとバンパーのエッジで本体に圧痕が入る可能性があります。
書込番号:17706489
2点

楽天にて
金属メタルバンパー 薄型 Aluminium Metal Bumper エクスペリア Xperia Z2 SO-03F用メタルバンパー ケース アルミ バンパー 0.7mm極薄【マラソン201407_送料込み】02P05July14
を購入しました。
USBとマイクロSDは小指の爪で引っ掻けるとかろうじて開く感じです。
充電ホルダーは使えません。
赤を購入しました、色は気に入っています。
docomoからもバンパー出ているようですね、
書込番号:17721836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルマニア EDGE_LINE が気になっています
http://alumania.net/products/xperia_z2/
22日23時よりオンラインショップでブラックのみ販売だったみたいですが
早々に売り切れていました
アルミバンパーを使ったことがないのですが、アルミバンパーが硬いので装着による本体への傷は
やはり付いてしまうのでしょうか?
Z1掲示板でギルドデザインは傷が付いたとの書き込みがありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16824697/
今までラスタバナナのバンパーを使用しておりましたが、外仕事なこともあり持ち歩くとホコリや砂が
バンパーと本体の間に入り込んで本体側面に僅かではありますが傷がついてしまいました
http://www.rastabanana.com/list.html?cid=102257
ラスタバナナのバンパーはマグネットコネクタ部に空きがないので、毎回バンパーを外してマグネットで充電か
microUSBのフタを開けて充電になります
アルマニア EDGE_LINEは純正クレードルにも対応しているみたいなので、買い換えようかと思っています少々高いですが・・
まあアルミバンパーでしたら一度装着したら外すことがほとんどなさそうなので気にしなければいいとは思いますが
書込番号:17758828
0点

すみません、アルマニアEDGE_LINEですが、まだ販売前でした・・・おはずかしい
書込番号:17758842
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
立て掛けの充電器に10回ほど充電したら、充電端子が取れてしまいました。明らかに、接着不良品だと思いますが、ドコモショップでは、4700円の有料での修理になるとのことでした。このような症状が起きてることは、ネット上でも記載されていて、一部では無償修理になってるようです。同じような症状の方で、無償になったなどあれば、状況をご教示いただければ幸いです。
購入して、2週間足らずで、しかも通常の使用方法で有料修理とは納得がいきません。
書込番号:17704631 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

類似のクチコミがいくつも出ています。
「マグネット端子部の脱落」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17640806/#17640806
私もそこに書きこませていただきました。
私は早めにここの書き込みを見て心配になり、接触不良の段階でドコモショップに持ち込み無償交換できました。
6/22商品到着、7/1DS持ち込みで、到着日を入れるとちょうど10日目。
10日以内なら無償交換できたそうです。
私はたまたまDS近くに別の用事があって友人に呼ばれていったので運が良かったです。
多分、ドコモの内規で10日以内なら担当者またはDSの責任者の裁量で無償交換できるのでは?
実際、このようなトラブルを10日以内で経験って無茶ですよね。
これ以外にも、両サイドの防水キャップは無償部品とか言われて、1組貰って来ましたが、これだって周知されていないので、防水キャップが痛むのを恐れて、直接挿さずに、敢えてマグネット充電台使いますよね。
時間もかかりご面倒かとは思いますが、やっぱり不良品だと思いますので、無償修理交渉頑張ってください。
応援しています。
書込番号:17704813
6点

ありがとうございます。同じようなスレがあったのですね。失礼しました。DSではこのような、症状は報告がないとのことでしたが、多くの方々が同じ症状がて出るようで、初期不良に確信が持てました。
DS、docomo、Sonyどこで報告が止まってるのか分かりませんが、明らかに、同症状の報告が挙がってないとは考えられませんね。
とりあえず、言い逃れができないよう、docomo、Sonyにはメールで本件について、問い合わせを入れておきます。
今後、本体が無償修理の対象になることを願っています。
書込番号:17704957 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
最近、151クーポンを取得された方いらっしゃいますか? またいくら分のクーポンがもらえましたか?
そろそろ機種変更を検討しています。
書込番号:17703100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クーポン額は端末や契約回線の種類や利用状況によるから他人の額は全く意味がないです。
発行していない時期もあるらしいからご自身で問い合わせしないとわからないですよ。引き留めクーポンではなく問い合わせしなくてもいつのまにかクーポン付与されていたりもするしね。
書込番号:17703130 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分は機種変更をするつもりがなかったので、ついこの間その存在を聞きました。
とりあえずファミリー割の主回線で、家族の料金と一括請求にしている為My docomoでは確認することが出来なかったので、つい昨日151に電話しました。
『my docomoでMNP予約が出来ないんですが、どうしたら良いですか?』
という具合にです。
結果を言うと、昨日時点ではインフォ特別割引(151クーポン)は存在
していました。
お姉さんがMNPをしたい理由を聞いてきたので答えると、
『皆さんが貰える訳ではないのですが、お調べ致しましたら長くご利用して頂いていらっしゃいますので、docomoで機種変更していただければ21,600円分のクーポンがあるのですがご検討いただけないですか?』
と優しく教えてくれました。
(ネットでよく書かれているのと同じような流れでした。)
ただし他の方も言われるようにいつからいつまであるか分からないですし、主さんがもらえる対象かは分かりません。
これはご自身で確認されないと分かりません。
今日は無いかもしれませんし。
時間的に5分位で済みますから、聞くのはタダですから確認してみてください。
貰えたらいいですね(・∀・)
書込番号:17703231
4点

マイドコモのIDがもしあるのであれば、ログインしてドコモオンライン手続き一覧からMNP予約から進めて行きますと
対象者には『お客様には・・』とかの画面が出れば電話してその項を伝えると付与されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/
画面が出なく『予約はありません』の手続き画面になってしまった時は対象者では無いですね。
あくまでも確認だけですよ。
ここ最近のMNP動きからして、以前よりは対象者が減っているような気もします。
書込番号:17703256
6点

私も、2日前にクーポンを頂きました。2台合わせて\20160です。「本体の支払い(2年)が終わったので、他社に移りたいのですが…」と言う切り口で相談したところ、クーポンの存在を教えてくれましたよ。まだ、存在してるんですね。
書込番号:17703550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あ、\21600の間違いです。ちなみに、当方docomo歴14年です。ご参考まで。
書込番号:17703560 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分の彼女は、知らないうちに5000ポイント付与されてました。
上の方が仰られるように、回線、個人に契約年数と様々な条件で変わるのでしょうね。
書込番号:17703649 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

月額使用料でも変わるんじゃないかな?
11年11ヶ月使用ほとんど電話使用せずほぼ基本料金だけで過ごしてきたら、5000ポイントでした。
ありがたく使わせてもらいます。
書込番号:17704643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も先月、クチコミを見て電話してみました。
docomo歴は8年8ヶ月ですが10800ポイント貰えました♪
ありがたく機種変で使わせてもらいました!
月々の料金はほぼ基本料金のみです。
書込番号:17704937 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分の場合
ネットのmydocomoのMNP予約で確認して、
クーポンの対象になってたので151にTELしました。
TELしたら、ネットではWebを見たと言えば良いと書いてあったのですが、どこの手続きでどのような項目が出ましたかと、しつこく聞かれました。
その後確認してもらったら、20000円のクーポンを出してもらいました。
一応docomo歴10年で、基本料金のみの利用です。
書込番号:17707044 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は、ドコモ歴17年ですがクーポン5,400円しか
貰えませんでした。
貰えないよりは良かったですけどもう少し欲しかったです。
主回線だったのでwebではMNPの手続きが出来ず151に電話して
クーポンを発行してもらいました。
スレ主様もクーポン発行されるといいですね。
書込番号:17707936
4点

ドラドラDさん。
確かに聞かれますよね!!私も同じでした。
思わずアンタMNPで受付業務してるんやろ!?と突っ込みたくなった…
テレビで紹介された翌日だったのもあるけど、正直、そっちが電話せぇ案内したやん!!
書込番号:17707995 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分もクーポン発行して貰い、Z2に機種変更しました。
ファミリー割引の主回線の為、webでMNPの手続きを進めるとエラー番号
(お客様の契約ではweb手続きできませんみたいなの)がでるので
151に電話してエラー番号を伝えました。
MNP予約番号を発行して欲しいと伝えると、MNPにかかる料金の説明などを受けて
最後にMNPする理由を聞かれました。
他社に移ると、機種変更代金を大幅に割引くと言われたと伝えると、機種変更時に使えるクーポン
が30,000ポイントあるので考え直しませんか?と言われ発行して貰いました。
docomo歴15年で、仕事の関係で通話料が多いので、毎月20,000円ぐらい料金を払っていました。
今回の機種変でカケホーダイ&パケあえるにしたので、毎月料金が8,000円ぐらいで済みそうなので、
通話料が多い自分には、助かります。
書込番号:17708121
3点

ここがdocomoの養分たちが集まる酒場ですか? 乾杯
書込番号:17708178
5点

クレーマーのようなことをしてるわけではなく、単にドコモが提供しているサービスの情報を得ようとしてることがそんなにいけないのかあ。
価格.comって、商品を安く買うための情報収集・情報交換をするサイトだと思ったんだけど、違うのですかねぇ。
書込番号:17710222
12点

私の場合は「友達から聞きました。ホントならさっそく機種変したい。」と伝えました。5年ほどずっとガラケーで、10800ポイントつけてくれるとの事。しかし使用せず期限が切れそうです・・・。ここからは質問になりますが、期限切れたのち、再度ポイントクーポンをインフォセンターにリクエストしたツワモノはいますか?ww
書込番号:17716199
1点

今日151に電話しましたが何も貰えず。
普通にNMPの手続き進められた...
今月で10年目のドコモユーザー
残債があと2ヶ月、二年契約の縛りがあと一年、月変わったばっかなので損ですよと説得された。もしかして、クーポンもらえた人はそういう説得材料ない人では?ちょうど良いタイミングというか。
書込番号:17893379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの書き込みを参考に151に電話してみました。
結果は特に何もなし。
・解約手数料がかからない月
・docomo歴14年ちょっと
・機種分割代金が3か月残
でした。
一応、auだったらこの機種がいいなぁというものがあって、auショップで確認して来たんです。
キャッシュバックが36,000円のキャンペーンがあったので、その話もしました。
「機種変更したいけれど、機種が高いので…」っていう感じで。
「それは残念でございます。お力になれずに申し訳ありません」と淡々と発行されてしまいました。
そもそも「MNPしたい」っていう申し出から始まってる話なので、発行されるのは正しいんですが、
なんか、寂しかったです(/_;)
さようなら、ドコモ。
書込番号:17907980
1点

さようならドコモ。
あ、新料金プランが好調なので引き止める必要性が薄くなったと知り合いから聞きました。
書込番号:17908292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また2年後に機会があれば戻ってきてください。
書込番号:17908371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それがですね。
今日試しに本当はMNPの予定もない友人に試してもらったら、2万円のクーポンの話がでたんですよ!
友人は
・ガラケー(FOMA)
・分割の残金ナシ
なんですけど。
書込番号:17908554
1点

5000円のクーポン発行された。期待はずれ
書込番号:17984407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MNPの期限が20日までだったんですが、XperiaZ3 が発売されることでちょっと様子を見ることに…。
MNPが解除になっていることを確認したついでに、試しにオンライン手続きからMNPの手続きを進めてみたら、
出ました!!
「これまでのご愛顧に感謝をこめて、お客様に今だけのお得なお知らせがございます。
ぜひ下記までお問い合わせください。」
「Webで特典の案内を見た」というとスムーズです、と。
どういうタイミングなのか、さっぱりわからないですねー。
書込番号:17987745
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
ドライブモードって何ぞや。
機内モード?マナーモード?
わからん。造語は勘弁でお願いします。
マナーモードなら設定から行って下さい。
または音量ボタンの下げるを押しまくれば良いかと。
書込番号:17701941 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

運転中につき電話に出る事が、出来ませんと言うアナウンスが、流れるようしたいです!
前に使っていた F−05Dでは、有ったので・・・・
書込番号:17701986
27点

不在の応答メッセージに声を吹き込めば...もしや。
書込番号:17701992 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

設定→通話設定→ネットワークサービス→公共モード(電源OFF)開始
で、近い機能が使えます
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/network/publicmode.pdf
書込番号:17702027 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ドライブモードって造語じゃないですよ。
今は公共モードって名称が変わっただけでかつてはそう呼ばれてました。
初心者マークついている質問にはもうちょっとやさしく答えてあげても良いかと思うのですが・・・
書込番号:17702229
38点

ガラケーのころは、ドライブモードなんていってましたね。
最近日本に来た人は知らないんじゃないでしょうか。
書込番号:17702473
21点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
うんともすんとも言いません。
電源ボタンと音量↑の同時押しのときは
バイブがなりましたが電源つかず、、
SIMカード横の赤ボタン長押ししても
電源入りません。
電池切れかと充電してみても、
充電のランプがつきません。
後試せることはないのでしょうか?
ドコモショップ行くしかないでしょうか?
書込番号:17694592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

充電しながらもっと長時間長押ししてみてはどうでしょう?
たとえば2分でも3分でも6分でも
一度ダメ元でチャレンジしてみては?
あとは、SIMカードとSDカード抜いてチャレンジするとか?
書込番号:17694761
1点

ありがとうございます。
検索してみるとおっしゃることが書かれてましたので、
只今ランプつかなくても充電続けてます。
少し時間を置いて、
また電源ボタン押したりしてみます。
書込番号:17694795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱり電源入りません。
何が起こったのかも全然。
帰り道は使えていたのに、
ものの5分から10分の間に、、
充電ランプもつかないし、
電源長押し、強制リセットボタン長押しも
反応なし。
とりあえずドコモショップのようです。
書込番号:17695514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も全く同じ内容でDSに先週行ってきまして修理に出すので預からせてくださいとのことでした。先週の土曜日に出して今日戻ってきたとこです。修理内容はメイン基板の取り替えとのことでした。結局中身そっくり新しくなったみたいです。それにしても、不具合が多くて困ったもんです。
書込番号:17698439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yabo21さん
全く同じ症状の方がいらっしゃいましたか、、
ちなみに原因についてはメーカーから
何か言及有りましたでしょうか?
後、有償修理でしたか?
無償修理でしたか?
私も預かり修理となりまして、
元気に帰るのを心待ちにしてる状況です。
書込番号:17699943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日修理から戻ってきました。
故障が確認できたとのことで、
基板や部品の交換とサイドケースの交換を
行ったとのことです。
ちなみにむ無償修理でした。
次は大丈夫かな、、
書込番号:17726088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)