Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(1672件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 側面のキャップが外れる…

2014/06/16 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 @yutakaさん
クチコミ投稿数:13件

側面にある充電の差し込み口のキャップが自然に外れます。はじめは何かに引っ掛かって開いているのかなと思っていたのですが、しっかりキャップを閉めてそのまま置いておくと10分〜20分位で外れます。
解決方法はありますか(交換とか)。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:17634296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/17 04:59(1年以上前)

交換する。
マグネット式の充電ケーブルを買って、今後はなるべく充電カバーを開けないようにする。

書込番号:17634811

ナイスクチコミ!7


スレ主 @yutakaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/17 07:45(1年以上前)

アドバイスありがとうございました!

書込番号:17635011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/17 20:19(1年以上前)

Z1では2分割のキャップだったので
悪い方だけの交換が出来たでしょうが。
Z2では長い一体型のキャップになったので交換時に部品の値段的にも弱冠高くなっているかも(予想)

書込番号:17636890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/17 21:45(1年以上前)

海外版のZ2ですが、SONYストア(中国)で別件の修理をした際、受け取り時にSIMカード側の防水キャップに浮きがありました。
Not pickupの意思表示をしたところ、ストアのZ2在庫からキャップを外し付け替えてくれました。交換後は良好。防水キャップと本体側とマッチングがあるようです。

書込番号:17637321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/06/26 23:33(1年以上前)

自分も側面のキャップが外れることが1日に何回もあります。
しばらく机の上などに置いておくと、キャップが1mm弱ほど浮き上がっているのが確認できます。

書込番号:17669957

ナイスクチコミ!2


葛とらさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/02 11:28(1年以上前)

当機種

本体新品交換の際に無償で貰った予備の防水キャップ1対

昨日、別件でDSに行ったところ、Z2を使っているDSの担当者でさえ、Z2の防水キャップは、「外れる。」、「抜ける。」があるそうです。「外れる。」はキャップ部品の不良または劣化、「抜ける。」は引っ張り過ぎのようです。これは再度押し込めば元に戻るそうです。(中国製だから当たり外れがあるのでしょうか?)

それでも、この防水キャップが機能しない浸水による故障は、「補償対象外」と言う事なので、妥協しない方が良いと思います。

DSの担当者の話では、このキャップ自体はZ1と違い、「無償交換対象部品」らしいです。(少なくとも私の行くDSでは)

別件のトラブルで苦情申し入れして、本体を新品に交換してもらった際、「それでは、予備にお持ちください。」って言われて、両サイドのキャップを無料で貰って来ました。

有償のような書き込みを見た記憶?があったので、できるだけキャップを開けないようにと、USB充電を控えて、充電台を使っていましたが、充電台の方がかえって、接触部が緩んだり、ガタついたり、抜けるとかの症例の書き込み(私自身がこれで新品に交換してもらい、書き込みしています。)も増えているので、キャップ抜けや劣化を気にせずに、USB充電にしようと思っています。キャップが抜けたらDSに行って無償で貰えますから。

いずれにせよ、DSに早めに行って、「当たり前の適合部品」に交換してもらうことをお勧めします。

まさか、このあたりもDSによりけりなんてことはないと思いますが、ドコモさんの事だから念のため確認しておくことをお勧めします。

書込番号:17689018

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2014/09/22 19:23(1年以上前)

自分は2回ほど外れていますが
ドコモショップに持っていきその場で交換してもらえました。
ただ今後新しい機種が出てきて、キャップの在庫が少なくなることが考えられるので
今後どうなるかはわからないですね。

sony store のサポート窓口でキャップの強度はどれくらいか聞いたところ把握していないとのことです。
ドコモショップでは壊れやすいことをある程度分かっているみたいですが、その場で交換できるものなのでメーカー側にフィードバックが届きにくいのかもしれませんね。

書込番号:17968459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/03/28 19:18(1年以上前)

充電カバー外れる。

最初は浮いてる状態で、閉めても閉めてもなんか浮いてくる。
カバンやらポッケやらに引っ掛かって取れて充電カバー数回じぶんで取り付けたけど何故か取り付けるのは中々入りにくくてなんで取れやすいのに付けにくいのか不思議だった。

何回目かでカバーが無くなったけどそのまま2、3ヶ月放置してた。

浮いてるのをいちいち直すのがスマホをいじる都度なのでホントにストレスで、カバーが無くなってホントに清々した。

でも無いままはまずいかなーと思ってドコモショップにいったら無料で充電カバーを取り付けてくれた。

でもやっぱり浮いてくる。
ストレス再び…

xでたら即買い換えてやる!

書込番号:19737287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/29 07:48(1年以上前)

私もです。2年使ってて、パッキン自体が壊れたので、DSにて無償交換。直ぐに閉めても一分で浮いてくる。
恐らくは、z2で途中で金型変更があったのではないかと推測、今は5400円でリサイクル品と交換できる。早めに変えた方がいいね。
>6Ericsson9さん
の言ってることすごくわかる。

書込番号:20152869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2016/09/05 19:57(1年以上前)

私のZ2はまだこういうことにはなってませんが、
Z Ultraは(こちらはSDとSIMスロット一体カバーなのでさらに長い)同じようにいくら閉めても浮いてくるようになり、何度も無くしましたが、その度にショップから交換キャップを取り寄せました。
いまでは予備を含めて4つほど持ってます。
それで分かったのは。電脳城さんの仰られるように、キャップによって本体に合う合わないがあるということです。

とは言え、一体型のキャップは僅かなゴミが挟まったり、トレイや銘板シート(Z2は違いますが)の僅かな出っ張りがあっても長いキャップはテコのように偏った力が掛かって浮いてくる感じがあるので、ブロワーなどで掃除はしたほうが良いかもしれませんね。

書込番号:20173933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

写真の削除について

2014/06/15 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:26件

今までQuick Picを使用してましたが、この機種は削除等できないみたいなんでほかに使えるアプリ教えて下さい!!
アルバムは見ずらいです

書込番号:17629702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/15 16:53(1年以上前)

Quick Pic、sony製アルバムともに画像削除はできますよ。
もしも出来ないならSDカードの相性が悪いかもしれません。

書込番号:17629759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/06/15 16:56(1年以上前)

QuickPicで削除しても次立ち上げたらまた消したはずの写真が残ってます!
SD関係あるんですか?

書込番号:17629765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/15 17:05(1年以上前)

SDカードに保存しているファイルの前提ですが、
相性が悪いと削除されなかったり、その他では例えば
カメラの設定で画像保存先に内蔵ROMしか表示されなかったりします。

一旦、SD中のファイルを外部へ移し、スマホでSDの初期化(フォーマット)することで
改善されるときもあります。

書込番号:17629794

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/15 17:25(1年以上前)

microSDカードに保存されているファイルは、QuickPicでは削除できませんので、プリインアプリのFile Commanderを使用して削除して下さい。

書込番号:17629871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2014/06/15 17:28(1年以上前)

ファイルコマンダーでは画像がでてこないですよね??
タップするのがめんどくさくて&#8252;

書込番号:17629888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/15 17:37(1年以上前)

きょうへい0426さんへ

申し訳ないです。間違っていました。
以和貴さんの仰る通り、Z2のAndroid 4.4の仕様で
制限が設けられています。

外部社製のサポートされていないアプリでは削除出来なくなりました。

書込番号:17629922

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/15 17:48(1年以上前)

Android4.4では、microSDカードに保存されているファイルは、あとからインストールしたアプリでは削除できませんので、プリインアプリのFile Commanderやアルバムを使用して削除することになります。
面倒や使い難いくても、現状では仕方ないと思います。

書込番号:17629956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/15 20:33(1年以上前)

SH-04Fはquickpicで問題なく削除出来るのですが。
esファイルエクスプローラでも削除できています。
メーカーによって何か違うのかなぁ。

書込番号:17630468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/06/15 21:07(1年以上前)

SDカードのファイル編集出来るならゼータも買おうかなあ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012606/SortID=17604885/

書込番号:17630597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/06/16 21:58(1年以上前)

>Wednesday.671009さん
SDカードへの制限は今の所 /etc/permissions/platform.xmlの記述が変わっただけで
メーカー次第では4.4であっても制限が無くても不思議では有りません


書込番号:17633886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

フラッシュ写り込みの件ですが

2014/06/13 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 
機種不明

以前、http://s.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17575654/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83t%83%89%83b%83V%83%85で書き込みが有りましたが、裸状態でも有りますね。1度預り修理に出して、カメラユニット交換になりましたが変化無ですね。

書込番号:17621933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/13 15:12(1年以上前)

素朴な疑問

添付画像は何故詳細が出ていないのでしょうか?
普通は撮影機種など細かく自動的に記入されるのですが?

撮影日時  
カメラ機種  
レンズ名  
シャッター速度   焦点距離  
絞り数値   露出補正  
ISO感度   フラッシュ  

書込番号:17622222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/13 16:33(1年以上前)

当機種
当機種

同じような左右が狭い空間で、写真フラッシュで撮りましたけど、特に写り込み無いような?
もしかしたら、蛍光灯とかの周波数で干渉でもしてるのかな?

私の写真は、LEDダウンライトの明かりです。

書込番号:17622377

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/06/13 19:30(1年以上前)

当機種

そのままだとアップできなかったので、前の写真は気持ちだけサイズを加工していました。
ひょっとした、右側の白い棚がレフ板のようになっているのかなぁ??

書込番号:17622860

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビ視聴について

2014/06/13 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 SAI3131さん
クチコミ投稿数:14件

付属アンテナを付けてその先にイヤホンを付けて電車でテレビ視聴しようとしたのですが、本体から音が出てしまいます。
イヤホンから音を出す方法はどのようにすれば良いのでしょうか?
W杯を電車・会社で見たいのでご教示お願いします

書込番号:17621338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/13 09:05(1年以上前)

今確認しましたが、特に設定等ないですね。
ヘッドフォンをアンテナ経由じゃなしで視聴しましたが、普通にヘッドフォンのみで聞けました。
スレ主さんも、アンテナ付けずに直にヘッドフォンを付けてみてください。

書込番号:17621441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/13 09:26(1年以上前)

付属のアンテナ付けてヘッドフォンを付けても、本体から音が出るようなこと無いですねぇ。
本体の電源入れ直しとかされてみてはどうでしょう?

書込番号:17621486

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/13 09:51(1年以上前)

今一度、プラグがしっかり挿さっているか確認してみて下さい。

書込番号:17621535

ナイスクチコミ!3


スレ主 SAI3131さん
クチコミ投稿数:14件

2014/06/13 12:27(1年以上前)

早期回答ありがとうございます。

ケース(バンパー)の上から挿しているため奥まで挿せていなかったようです。ケース(バンパー)を外して試したらイヤホンから音が出るようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:17621853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 PC USER 1さん
クチコミ投稿数:13件

現在はアンテナが1〜3本で4Gと表示されていて125kbpsでネットにはつながるのですが
電話しようとすると発信音もなく間もなくアンテナ0になり赤×表示となり
「モバイルネットワークに接続できません」と表示されます。
その後間もなくアンテナが1〜3本で4Gと表示される最初の状態に戻ります。
原因がわからないので対処のしようがなく困ってます。
どなたかこのような症状の方いませんか?
解決方法を教えてください。

書込番号:17617832

ナイスクチコミ!4


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/12 09:14(1年以上前)

何でもかんでも書く前に一応自分で調べるスキルも身につけよう。

simフリー 通話が出来なくなる でググれば参考になる情報でてるよ

同様かわからないけど FOMAプラスエリアでダメとかでてる

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8415695.html

書込番号:17618012

ナイスクチコミ!4


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/12 09:20(1年以上前)

あーこれ 本体依存な情報かもなんで関係ないかもです

書込番号:17618028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/12 10:23(1年以上前)

情弱自己解決能力なしsimフリー使うべからず

書込番号:17618163

ナイスクチコミ!12


スレ主 PC USER 1さん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/12 10:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。
一応調べたのですが教えていただいた情報と同じく
こうすればいいという答えのものはなくここに来ました。
引き続き情報宜しくお願いします。

書込番号:17618170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/12 12:14(1年以上前)

ネットワーク設定を「3Gのみ」にしてみては

書込番号:17618425

ナイスクチコミ!1


JK^Hunterさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/12 16:27(1年以上前)

そもそもどこのSIMを使ってるのですか?

書込番号:17619035

ナイスクチコミ!3


スレ主 PC USER 1さん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/13 22:55(1年以上前)

3G試しましたが駄目でした。
SIMはdocomoです。
フォーマ+エリアつかめないから?

最近は
△!通信サービスなし
選択したネットワークは利用不可です。
△!アクセス制限が変更されました。
データサービスがブロックされています。
と表示されます。

書込番号:17623568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/14 11:57(1年以上前)

いっその事、モバイルデータ通信をOFFにして、通話を試されたらどうでしょう

お使いの端末が何か分からないけど、docomo回線仕様なら
緊急通話くらい出来ないとねえ

通話プランやデータ通信プラン、docomoの端末をSIMフリーにしたのか海外版か、などで変わると思いますが
通信速度制限とAPN設定等が噛み合ってないのでしょうね
たとえば
https://www.mopera.net/manual/other/simfree.html

書込番号:17625241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/14 12:55(1年以上前)

あと
設定を変えてもだめな場合
念のため、再起動して再確認してみてください

書込番号:17625408

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC USER 1さん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/24 14:29(1年以上前)

あれからドコモにて確認してもらうと(ほかの機体とシム差し替えなど)
シムに問題なし、本体との相性が悪いのでは?ということで原因不明。

rootとやらに挑戦しようかと初期化したら通話できるようになりました。
インストールしたアプリのどれかが邪魔をしていたようです。
7G超えたあたりというのが関係しているかわかりません。

わからなくなったら初期化ってのもありかもしれません。
設定とか面倒ですが。

書込番号:17661358

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信13

お気に入りに追加

標準

DSで当機種変更の際の動作確認

2014/06/11 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 トゥマさん
クチコミ投稿数:84件

今週の金曜日に当機種への機種変更を考えています。

こちらのクチコミを見ましたが、初期不良品につかまされたくないと思い、
もし初期不良品にあたった場合、交換ではなく預かり無料修理となってしまうことから
機種変更の際の動作確認が何よりも重要だと思ってしまいました。

店頭で端末を購入する時に、販売店の担当者の方と目の前で、端末の動作確認すると思いますが、
そのときに以下の確認をしようと考えております。

・背面ガラスのヒビ割れやバックパネルの浮きがないか
・通話品質 →実際に誰かに電話して確認する、相手からも電話してもらう。
・目覚ましの動作確認 →きちんとバイブ含め設定時間に鳴るか
・充電はきちんとできるか 

今までじっくり確認したことがないのですが、上記の確認をするとなると時間がかかるかもしれませんが、
高いお金を出しますし、交換ではなく修理というものにつかまされたくないので。。。
時間を惜しまずじっくり初期不良品ではないかの確認をしようと考えております。

皆様は動作確認は何をしているのでしょうか。ここまで確認する人っているのかな・・・
他にここは確認したほうがいよいっていうところあれば教えていただけないでしょうか。

書込番号:17617024

ナイスクチコミ!7


返信する
ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 23:09(1年以上前)

案1
そういう不安のない機種を選択する

書込番号:17617074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2014/06/11 23:16(1年以上前)

案2
丁寧そうなお店を選択する。
そうはいっても、お店や店員で大きく変わるものですので運もありますが...
ちなみに先日、友人の携帯を機種変に行ったのですが機種の一通りの確認と電話の通話確認までやっていただけました。(ヨドバシAkiba)
高価なものですので自らが店員に確認しても良いと思います。

書込番号:17617096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/11 23:45(1年以上前)

10日以内なら交換してくれるはずだけど。

修理も実際には出すだけで交換されてきたりします。その場での交換対応がなくなり修理に出して判断になっただけです。

書込番号:17617213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/12 00:04(1年以上前)

丁寧なお店で初期設定まで一緒にすると良いです。

DSは丁寧なお店に当たると、初期設定から動作確認までやってもらえます。

但し、2〜3時間位は掛かりますけれど。

それでも、数ヶ月利用しただけで、状態が悪くなることもあります。

絶対は無いです。

消耗品ですしね。

書込番号:17617288

ナイスクチコミ!8


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/12 05:21(1年以上前)

案3 発売当初は買わない。

書込番号:17617647

ナイスクチコミ!5


ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/12 08:01(1年以上前)


先日、大型電器店で購入しましたが、親切、丁重でした。また、スマホをよく知ってる女性でしたので、細かな所まで配慮してくれましたね。
結局は、信頼のある、ショップで購入することが賢明です。

書込番号:17617857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/12 12:38(1年以上前)

案4
自分の運を信じる(*^ー^)ノ♪
私はなんの確認もせず購入しましたが、異常なしです(*^^*)
あまり気にしてもよくわからないのでf(^_^;

書込番号:17618503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


beardjs9さん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/12 12:55(1年以上前)

最近ドコモ版iPadを購入しましたが、その時ドコモショップで聞いたところ当日なら交換
それ以外は修理扱いになるといわれました。

#iPadの画面下側が黄ばんで見えるという口コミがあったので聞いてみました。
#スマートフォンの場合は扱いが違う可能性がありますが…

書込番号:17618585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/12 14:45(1年以上前)

Apple製品はアフターサービスがdocomoではないから。

書込番号:17618818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/12 19:55(1年以上前)

私は、歴代のXPERIA so01B→arc→Acro→GX→Z→Z2に至って、購入時、ろくに確かめたりもした事ないですが(持ち帰ってチェックはしてます)一度も不具合品に当たった事なんて無いですよ! 私の知人達も不具合に遭遇して困ってる方はおられません。
私見ですが、不具合に当たる方が稀だと思います。

参考までに、歴代SO01B〜Z2まで6台全て発売初日にヨドバシ梅田で購入してます。

書込番号:17619621

ナイスクチコミ!4


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件

2014/06/13 16:56(1年以上前)

こんにちは

お気持ちはよく分かります。
流石に全てチェックは無理だと思いますよ
取り敢えずはDS店員がマニュアル通りされる液晶チェックや電源チェックで
良いと思いますよ。
あとは持ち帰って満充電後の変化や数日使用した後の変化で異変が見つかれば
DSで交換して頂く。
お店だろうが数日だろうが交換に変わりはありませんよ。
不具合は予想だにしてないところで起こる事が多いし。

他の電気製品も同じだと思います。
その場で確認できなことばかりですから
テレビは映るかどうか確認できないし
冷蔵庫は冷えるかどうか確認できないし
洗濯機は汚れが落ちるか確認できないし
オーディオは音は出るか確認できないし
その他殆ど確認できないものばかりです
その点スマホは多少なりとも確認ができるから良いほうかと..
欠点探しよりも楽しく使って不具合見つかればDSへGOが良いと思います。

書込番号:17622434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/13 19:14(1年以上前)

しいて言うなら保護シートは修理の時諦めるしかないですよね。
だから機種変更して一週間程は安いシートで様子みてはいかがでしょうf(^_^;
ガラスフィルム貼って交換だと痛い出費ですよね(T-T)
私は不具合有りませんがガラスフィルム両面で8000円かかってますので交換は辛いですf(^_^;

書込番号:17622811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 トゥマさん
クチコミ投稿数:84件

2014/06/14 11:42(1年以上前)

DSで担当者の方で動作確認までしてもらうほうが安心かもしれないですね。
それで何らかの不良があった場合は運が悪かったと思うしかないかもしれないですね。
結局用事ができてしまい、機種変更することができませんでしたが、参考になりました。

皆様いろいろありがとうございました。

書込番号:17625191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)