Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(1672件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

Micro SDXC CARD 128GBに対応していますか?

2014/05/31 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 kaito0826さん
クチコミ投稿数:183件

Xperia Z2はMicro SDXCカードの128GBを認識しますか?
また、FATexには対応していますか?
教えて下さいお願いします。

書込番号:17577634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/31 16:36(1年以上前)

128GBまで使えます

書込番号:17577681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/05/31 16:50(1年以上前)

かぶせてすみません
↓がメーカー公表の外部メモリー対応状況です
SDXCは基本exFATなので対応してるでしょう

Xperia&#8482; Z2 SO-03Fで使用できるmicroSDメモリーカード
Xperia&#8482; Z2 SO-03Fでは、市販の2GBまでのmicroSDカード、32GBまでのmicroSDHCカード、128GBまでのmicroSDXCカードに対応しています(2014年5月現在)。
メモリーカードについては、各microSD/SDHC/SDXCメモリーカード発売元へお問い合わせくださいますよう、お願いいたします。

書込番号:17577699

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaito0826さん
クチコミ投稿数:183件

2014/05/31 16:54(1年以上前)

あははほほさん、早速の回答ありがとうございます。

128GBに対応しているとは正直言って驚きました。
さすがはソニーですね。
VITAの初期モデルを64GBメモリに対応させていた企業だけあります。
転送速度についてはどこまで対応しているのでしょうか?
40MB/Sにまで適応できていれば文句無しなんですが。
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/03/05/320/index.html


どこかに128GB対応と書いてあるサイトやソースとなる記事はないでしょうか?

また、ベンチマークの結果を載せているサイト、ブログ等ありますでしょうか?
ちなみにあははほほさんはMicro SDXC 128GBカードを持っていて、それをXperiaに使っているでしょうか?
もしそうでしたら、ベンチマークソフトを使って得られた情報を貼っていただけると嬉しいです。

無理にとは言いません。
よろしくお願いします。

書込番号:17577715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaito0826さん
クチコミ投稿数:183件

2014/05/31 17:07(1年以上前)

Aki_Sakuraさん、回答ありがとうございます。
公式に対応しているとの情報があって良かったです。
そのページのリンクを教えていただけないでしょうか?
お願いします。

また、現状手に入る128GBのカードの中で最も安いものはどれでしょうか?

それと、私がWindows8.1タブレット用に使っているMicro SDXCカードはFAT32フォーマットなのですが、これはFATexにフォーマットし直した方がいいでしょうか?

1ファイルの大きさが4GBを超えた場合、エラーが発生するでしょうか?
他にもFAT32では問題点ありますでしょうか?

一応認識して書込できております。

その点についても、もし可能であればお答えいただけると幸いです。

書込番号:17577746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/05/31 17:46(1年以上前)

↓ソニーのページです
http://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/memorycard/sd_table/so-03f.html

価格については、「microSDXC 128gb 価格」などで検索して下さい
くれぐれも粗悪品を購入されませんように
しかし、費用対効果はどうなんでしょう
もしも購入されたら、レビューしてください

とりあえずFATとexFATの違いを説明してくださってるサイトのリンクを貼っときます
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1307/29/news117.html

ファイルシステムに長けてないのでくわしく説明できなくて済みません
ただ、4GBを超えるファイルを扱わなければそれほど差異は無いような気がします
私も8.1タブを使ってますが、廉価版のスペックでは読み書き速度がどうのというレベルではありません
高画素のデジタル一眼で連写とかなら影響あると思いますが

書込番号:17577857

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/04 01:50(1年以上前)

当方XPERIA Z3 CompactとSanDisk SDHC 128GB class10 の組み合わせにて問題なく使用できています。
参考になれば幸いです。

書込番号:18011242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アルバムでPicasaは登録できませんか?

2014/10/03 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:24件

Xperiaのプリインアプリのアルバムですが
ナビゲーションメニューに Facebook picasa Flickr があるのですが
Picasaだけコレクションにアイテムがありませんとでます。

なにか特別な設定が必要なのでしょうか?

アカウントの自動同期でgoogleアカウントはログインしてすべて同期にチェックが入ってます

書込番号:18009208

ナイスクチコミ!0


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/03 19:09(1年以上前)

自信が無いので、見当違いだったらすみません。

PicasaってGoogle+が有効になっていないと使えなかったと思います。

Googleアカウントだけでなく、Google+のアカウントも有効になってますでしょうか?

Google+のアプリを起動してみれば、有無がわかると思います。

書込番号:18009750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/10/03 19:43(1年以上前)

私もアルバムのPicasaは有効じゃありません。

でも、フォトの方には過去・現在のPicasaにある写真が見れます。
フォトの方の、ハイライトから全部見れます。
まと違いでしたらすいませんm(__)m

書込番号:18009870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

充電・・・

2014/09/29 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:48件

普通に充電していたら、本体の充電が取れました!


これって交換になりますか?それとも本体ごと交換になるのでしょうか?


毎回スライドさせながら充電しているのですが、それがよくなかったのでしょうか?

書込番号:17995544

ナイスクチコミ!5


返信する
B-Houseさん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/29 18:50(1年以上前)

在日の日本語が不自由な方ですか?まず日本語を勉強しなさい。

書込番号:17995564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/09/29 18:55(1年以上前)

こんにちは。

ご購入された時期にもよると思います。概ね1ヶ月以内なら交換、それ以上たていると預り修理ではないかと…

私のは、購入当初から充電できたり、出来なかったりでした。そして2週間ほどで抜け落ちました(-_-;)

しかし再設定の手間や、両面に貼ってた保護ガラスを失う等を考えて、保証が無くなるリスク覚悟で接着剤で付けました(^^;

書込番号:17995586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2014/09/29 19:43(1年以上前)

これと同じ症状でしょうか?

http://s.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17640806/

書込番号:17995721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/29 22:57(1年以上前)

何が取れたのか知りませんけど、取れたのなら購入した店に言いましょう。
接点が取れたのなら、過去にも取れた人居ますので疑いません。
スライドして充電は私もスライドして充電しています。
スライドして充電の方がいきなりより負担が少ないと思います。
ここに書き込むより、早く購入した店に行き交換してもらいましょう。

書込番号:17996577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/09/29 23:44(1年以上前)

私も同じ事象で修理に出しました。
修理して4ヶ月たちましたが問題ありません。
アロンアルファで付けたのでしょうか(笑)

書込番号:17996778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

初めてなので教えて下さい

2014/09/29 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:317件

今までクソiphone利用してましたが、最近格安simが出始めましたので、Z3辺り考慮しています。お聞きしたいのは、Z2にしろ、このシムフリー版となると、地デジやフルセグは見れない仕様なのですか?

書込番号:17994233

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/29 09:55(1年以上前)

グローバル版(SIMフリー)には、ワンセグ(フルセグ)は搭載されていません。

書込番号:17994345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件

2014/09/29 10:08(1年以上前)

地デジが見れる(国内版?)のシムフリーって存在するのでしょうか?

書込番号:17994368

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/29 10:37(1年以上前)

ワンセグ(フルセグ)を搭載しているSIMフリー版は存在しません。
もちろん、docomo版をSIMロック解除したものなら存在します。

書込番号:17994419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2014/09/29 10:50(1年以上前)

ドコモ番のZ2やZ3を店舗やオクや、2次販売物等を購入し、ドコモでシムフリー化してもらえば良いという事ですか?

書込番号:17994436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/29 11:49(1年以上前)

ドコモ端末でもau端末でもsimロック解除は必要ないです
ドコモ端末ならmvnoが使えて
AU端末(lte)ならmineoで使えます

書込番号:17994571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/29 12:19(1年以上前)

SIM解除しても他社SIMは動作保証ないので、解除せずに動作するSIM利用するのがベストです。

書込番号:17994651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2014/09/29 12:27(1年以上前)

近年、複雑化し過ぎで付いていけなくなりました。

ドコモ系の格安シムとなら、解除しなくてもZ2やZ3が使えるという事ですかね?

因みにですが、例えば家族の番号が違うシムで、データーシェアプランみたいのってあるのでしょうか?やはり同一番号の3枚シムとかしかないですかね? 理想は、LTE、3G使えて、データーのファミリーシェアみたいので格安が一番ですが。

書込番号:17994675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/29 12:48(1年以上前)

BB.excite モバイルLTE 3Gコース(SIM3枚)
SIM1枚あたり最安
\1,188
定額 高速 LTE 解約金0 SMS 通話 SIM3枚
最高速度150Mbps。「100MB/1月」を超過後は200Kbpsに制限。「366MB/3日」を超過後は速度制限
hi-ho LTE typeD アソート \1,522
定額 高速 LTE 解約金0 SMS 通話 SIM3枚
最高速度150Mbps。「2GB/1月」を超過後は200Kbpsに制限。「366MB/3日」を超過後は速度制限
ビックカメラ BIC SIM ファミリーシェアプラン \2,764
定額 高速 LTE 解約金0 SMS 通話 SIM3枚
最高速度150Mbps。「7GB/1月」を超過後は200Kbpsに制限。「366MB/3日」を超過後は速度制限
http://ma-bank.net/word/92/から抜粋

書込番号:17994746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/29 12:57(1年以上前)

> 同一番号の3枚シムとかしかないですかね?

私は、とおりすがりな人さんご紹介のBB.excite モバイルLTE 3Gコース(SIM3枚)に契約しています。
SIMの電話番号は別々ですが、その電話番号は便宜上割り当てられているだけであり、電話としては使えません。データ専用です。
http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
電話はそのSIMを入れた全ての端末にSMARTalk(050番号)をインストールしています。
高速クーポンは3枚でシャアできます。毎月自動チャージされる添付分は翌月まで繰り越せます。

それとも通常の電話(080/090)付のSIMをお望みですか?

書込番号:17994772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2014/09/29 13:09(1年以上前)

有難う御座います。そうです、出来れば既存の番号080で使い続けたいです。LTE、3G、音声通話、家族間データーシェアが理想です。

多少の支出は許せますが、今の3大キャリアの毎月固定料金は高すぎで…私の場合、データー使用量は殆ど無くて、1Gもあれば十分。他の家族も一緒で、なので、3つのそれぞれの080番号を継続させつつ、格安維持費、データーシェアできたらなと思いまして…たぶん3台でも合計1G使わないと思います。

あるんですかね???

書込番号:17994813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/29 17:42(1年以上前)

http://sim-fan.mobile-runner.com/multi-sim/
ここのサイトが参考になるでしょう。
SIM3枚で音声通話付だとhi-ho、IIJmio「みおふぉん」が対応していますね。
合計1GBならhi-ho LTE typeDアソート(SIM3枚)+音声通話オプションで1,409円+700円×3=3,509円(税別)です。
なお、アソートは10月1日より1GB→2GBに増量されます。

私の場合、BB.excite モバイルLTE 3Gコース(SIM3枚)には音声通話オプションがないのでSMARTalk使ってますが、月額基本料無料なので1台あたりの維持費は367円で済んでいます。
普段の日常生活において050番号でも特に不自由はないです。何より080/090の使用を止めることにより、その基本料(700円程度)×台数分の負担がなくなるというのが大きいです。

書込番号:17995396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GOランチャーEXでGoogle音声検索は配置可能?

2014/09/27 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:272件

GOランチャーEXでは、
Google音声検索のウィジェットを配置できますか?

やろうと思ったのですが、ウィジェット自体が
みつかりません。

Experiaホームだと、他のウィジェットも含めて
すぐ見つかるのですが、GOランチャーEXでは
今までインストールしたウィジェットが
みつかりません。
どこにあるのでしょうか。

書込番号:17988440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/27 20:50(1年以上前)

画面長押し→Add→Widget→Search→画像をタップ
で、Google検索のウィジェットを置けないでしょうか。

書込番号:17988660

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/27 20:53(1年以上前)

連投失礼します。
あるいは、「Search」ではなく、「Google検索」でもOKだと思います。

書込番号:17988679

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/27 21:12(1年以上前)

もし、アプリ一覧(ドロワー)からウィジェットを置こうとしているなら、
アプリ一覧画面の左上のAppsをタップ→Widget→System Widget→「Google検索」または「Search」でOKだと思います。

書込番号:17988762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2014/09/28 13:57(1年以上前)

以和貴さん

ありがとうございます。
やってみたらできました。

Xperiaホームとはウィジェット選択の際のアイコンが違うので
(Xperiaホームでは選択するときのアイコンがすでに大きなものなので)
戸惑いましたが、なんとかできました。

ありがとうございました。

書込番号:17991339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:272件

Z2で、現在は「ドコモあんしんスキャン」を使っています。

Playストアで「セキュリティ」で検索すると、
たくさんのアプリがあります。

なかには1億ダウンロードのものもあります。

これらも使ってみようと思いますが、
そもそもセキュリティアプリは、
複数で使って支障は起きますか?
ぶつかったりして支障が起きたりするのでしょうか。

やはり1億ダウンロードのアプリは
定評が高くて安心できるのでしょうか。
なにかおすすめはありますか。

書込番号:17981170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/09/25 21:50(1年以上前)

アプリによってはメモリー圧迫等で問題発生する場合も有り得ます

メモリー2GB機種なら軽いアプリを組み合わせれば並存可能です

書込番号:17981236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/26 03:06(1年以上前)

複数使っても対応しているウイルスに違いがなければメモリを圧迫するだけです。
更新頻度が多いものが良いとおもいます、無料のものは更新間隔が長かったりします。

書込番号:17982165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/26 10:50(1年以上前)

ドコモ安心スキャンは前から弊害が有りオススメ出来ません。

無料でしたら、drWebがお勧めです(^O^)

パソコンでも複数重複のセキュリティソフトは御法度です。
一つにしておきましょう。

書込番号:17982843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/09/26 15:23(1年以上前)

ウイルス対策アプリは、先に回答されたЙё`⊂らωさんも仰っておりますが、複数入れるべきではありません。
私もドコモあんしんスキャン(マカフィー社製)をアンインストールしますね。

省電力アプリなんかもそうですが、複数インストールしたからといって安全性が増す・省電力が増すと言うのでは
ありませんし、スレ主さんがスレ文に書いてあるように、アプリ同士で干渉しますから、処理が重くなったり電池が
消費する原因にもなると思います。

別機種の過去スレですが、一番最後のSALTBEACHさんのレスが、とても分かり易く書いてあるので、参考に
なさってみてはいかがでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=16948968/#tab


書込番号:17983534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件

2014/09/27 19:33(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

複数での使用は支障があることを理解いたしました。

ドコモあんしんスキャンは
アンインストールして、あらためて他のアプリを
インストールして単独で使ってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17988388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)