Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(1672件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

安いイヤホンで聞くには・・・??

2014/09/16 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 杭悔さん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

ネットで見てみたのですが、わからないので、教えてください。

イヤホンを付けても本体から音がでます。100円均一等で売っているイヤホンでは聞けないのでしょうか?
ソニーの安いイヤホンを所有していたので使用してみても一緒です。

書込番号:17943230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/16 14:28(1年以上前)

安いイヤホンても聞けてます(笑)

しっかり刺さってないのでは?

もう一段奥に押しこんでみてはどうでしょう?

壊れない程度にね(笑)

書込番号:17943391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/16 15:10(1年以上前)

まずは一般的なヘッドセットを借りて動作確認するのがいいと思います

Z2はデジタルノイズキャンセリング(DNC)に対応しているので5極タイプになっています
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1407/08/news083.html

5極タイプにも互換性はあるので昔からある3極タイプのイヤフォンも使えるはずですが、
古いイヤフォンや安いイヤフォンだと微妙なところでうまく接触していない可能性も考えられます
本体SPから音が鳴るということは本体がイヤフォンを検知できていないのでしょう

現在のスマートフォンは4極が主流で、マイク付きイヤフォン(ヘッドセット)の
使用を想定していますが、3極タイプも使えるように互換性があります

一般的なイヤフォンやヘッドフォンは3極プラグ(一般的な音楽プレーヤーで使われている)

ステレオ+マイク付きのヘッドセットは4極プラグ(スマートフォンで使われている)

Z2はDNCに対応した5極プラグの純正ヘッドセットMDR-NC31EM(5500円+税)が推奨になっています
3極イヤフォンを使いたくても鳴らない場合には市販の4極を3極に変換するアダプタをかませば
使えるかもしれません

書込番号:17943520

ナイスクチコミ!1


スレ主 杭悔さん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/16 18:53(1年以上前)

パパさんなのださん、ロシアンセーブルさん ありがとうございます。

少し入れ方を出してみたり指してみたりケースはずしてみたりしたんですが、ダメです。。。
ドコモショップに行ってみます☆

しかしこれは本当に名機ですね☆

書込番号:17944226

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/17 04:53(1年以上前)

一応念のためですが。
着信音や通知音でしたら、イヤフォンを差しても本体スピーカからは音が鳴る仕様です。(マナーモードに設定しない限り)

音楽等のメディア音についてのご質問でしたらスルーを。

書込番号:17946237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 杭悔さん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/17 16:18(1年以上前)

ドコモショップ行ってきました。

結局不具合みたいです。交換時期を過ぎてるので、無償での修理となりますとの事だったので面倒くさいし、とりあえず後回しにしました。

基本的に青歯のハンズフリーを使っているので、そちらにイヤホン付けたら使えるし、しばらくほっておきます。

ありがとうございました☆

書込番号:17947937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/17 21:55(1年以上前)

スルースキルお持ちの方が多いようで以外とレス伸びませんでしたね!

書込番号:17949338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード

2014/09/17 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 orange46さん
クチコミ投稿数:26件

SDカードについて&#8252;

XPERIAZ2使っています
そこで質問&#8252;

質問1
Z2ならどれぐらいの容量が良いと思いますか?

質問2
SDカードの安いのと高いの何がどうちがいますか?
教えて下さい。安いにこしたことはありませんが何が違うのでしょうか?


質問3
SDカードの役目教えて下さい。安いSDカードのデメリット教えて下さい

よろしくお願いいたします

書込番号:17946920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/17 10:23(1年以上前)

SDカードなんて、いつ壊れてもおかしくないくらいのものなので、上海問屋やAmazonの安いのしか買ったことはありません。
愛称問題が起きたことも、個人的には一度もありません。
データは、常にクラウドかパソコンなどにバックアップするように心がけています。

書込番号:17946935

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/17 10:26(1年以上前)

基本的には写真・動画・音楽などのデータを保存する場所です。
使い方によって必要な容量は異なります。
動画や音楽を大量に溜め込むなら、それに見合った容量が必要ですし、今使っていて、必要を感じなければ、不要です。

ブランド不明の極端に安いものは、品質に問題があることもあります。国内ブランドのそこそこのものなら、どれでも大差はないです。

なお、SDカードはそんなに信頼性の高いメディアではないので、なくしたくないデータを保存するなら、クラウドやPCを利用してバックアップをとる必要があります。

書込番号:17946947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/09/17 10:42(1年以上前)

質問1
使い方次第ですが、写真や音楽を扱うなら32GBは欲しいです。大概なら32GBで間に合いますが、動画をたくさん撮るなら64GBも視野に入れてみてはいかがでしょう。

質問2
信頼性と転送速度かな。USBで転送するなら転送速度はクラス10を満たしていれば充分だと思いますがきちんと転送速度が保証されている方がベストです。メーカーはSanDiskや東芝が価格も高くもなく信頼性もあります。

質問3
安全にデータを保存できる事、書き込み読み出しにおいて不具合が出ないこと。問題が起きるのは確率の問題なので安いからといって必ずしも問題が起きるわけではありません。信頼できるかどうかの問題です。数百円の違いなら私は東芝かSanDiskを選びます。

書込番号:17946996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/17 18:14(1年以上前)

初心者さんなら東芝が無難ですよ。

安物SDはスマホの動作を不安定にさせる恐れもあるし、東芝の日本製64GBでも値段は3000円半ば程度だからケチって後で泣きをみるよりマシ。

もちろん万一の為のバックアップは必要ですが。

書込番号:17948209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

電話着信しない時がある

2014/09/10 02:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 yama1999さん
クチコミ投稿数:2件

今年5月に新規購入しました。
普通に使っていたのですが、最近私のXperiaに電話をかけようとした人が
「1回コール音がして切れてかけられなかった」と言っているのですが、
そういう現象が起こっている方はいますか?

書込番号:17919672

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/09/10 02:21(1年以上前)

この機種は使っておりませんけど、相手が通話中の時の様ですけどワンコールで切れてしまう事を何度か体験しております。
少し時間を置いて掛け直すと大抵繋がりますので詳しくは解りませんけど何時もで無ければ問題無いのでは?

書込番号:17919681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/09/13 13:22(1年以上前)

私も同じ機種を使っていますが、今月に入ってから、Wi-Fiにつないでいるときに、着信があっても、ワンギリになってしまいます。ワンギリになるのはまだいい方で、音すらならないときがあり、かけた相手に聞くと、やはりワンコールくらいですぐに通話中みたいになり、切れてしまうそうです。
Wi-Fiに繋いでいない時は、普通に着信がとれます。
私だけの症状なのかと悩みましたが、同じような方がいらしたので、コメントさせていただきました。
やはり、ショップに持っていくしかないのですかね?今のこのスマホ、同機種2代目なので、不具合がないことを願っていましたが、残念です。前回はスリープ死で復活出来ませんでした。

書込番号:17931150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yama1999さん
クチコミ投稿数:2件

2014/09/17 00:37(1年以上前)

>>湯〜迷人さん

情報ありがとうございます。機種特有の問題とういうわけでも
なさそうですね。

>>綾波コロさん

情報ありがとうございます。私もwifi経由でネット使用しているので、
まさに同じ状況です。音もならないという現象も起こりました。
ショップにもっていって修理対応しようとしているところですが、
ほかにもメール着信したときに青ランプは点滅するけど
音とバイブが働かなかったりする場合もあり、何かと不具合が生じています。

初期不良というか、テストも万全に行わず販売しているイメージでがっかりしています。
貴重な情報、誠にありがとうございました。

書込番号:17945980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/09/17 14:30(1年以上前)

先日ドコモショップに持っていきました。
ドコモ店内のWi-Fiに繋いだ状態で、店舗から電話をしてもらいましたが、その時は普通に着信があり、問題なしでした。色々見てもらいましたが、どこも不具合がなく、店員さん曰く、Wi-Fiとの相性か、もしくは着信のタイミングでどこからか、着信に影響する電波が出ているかもという話で、修理にすらなりませんでした。
残念な限りです。

書込番号:17947688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保存されない写真

2014/09/16 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

いつもお世話になります。
写真を何枚も撮っていると、その内何枚かが保存されていないことがあるのですが、皆さんはいかがでしょうか?
設定はマニュアルで、保存先はストレージです。
撮った際、シャッター音はしています。
プレビューはこれまでオフにしていたので、まずこの先入れてみる事にしましたが…。
感覚として、連続して撮影するとなりやすい気がします。
と言っても、各撮影間10秒位は空けているのですが…。

書込番号:17942611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2014/09/16 17:06(1年以上前)

保存先をSDではなく、本体内部に保存しても同じでしょうか?
再起動とSDの初期化をしても同じでしょうか?

 少し状況は違いますが、夜景を連続して撮影していたらカメラが固まりました。(保存先は本体内部)
仕方なく再起動したら正常に戻りました。

書込番号:17943860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2014/09/16 20:34(1年以上前)

moai_5F007さん、ありがとうございます。
今、保存先はストレージ=本体に設定しています。
固まることが有ると言うことは、連続撮影に弱いのかもしれませんね…。

書込番号:17944682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

切り替えを考えています。

2014/09/05 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:35件

今、私はギャラクシーSVを使ってまして、
今回Z2にするかZ3まで待つかの二択で
迷っています。
その際にギャラクシーSVのときに
32GBのMicroSDに音楽を容量いっぱいに
入れていたんですが、MicroSDを入れると
ギャラクシーの動きが極端に落ちました。
これはZ2やZ3でも同じてしょうか?

書込番号:17903326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/09/05 13:29(1年以上前)

素直に64GBのmicro SDを購入された方が良いかと・・・

書込番号:17903365

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/05 14:22(1年以上前)

機種ではなくアプリの問題ではないでしょうか。例えば
・セキュリティ対策アプリが頻繁にSDカードをスキャンしている。
・音楽再生アプリが楽曲インデックスを構築するのが遅い。
・SDカード内にキャッシュが作成されて膨大に蓄積されている。
(↑ブラウザや画像/動画閲覧アプリにたまに見られる)

SVで使用されてるその犯人アプリをXperiaでも継続使用すると、同様の症状が起こる可能性は高いような気がします。少なくともSDカードへ容量フルに楽曲を入れただけで、端末動作が緩慢になることは無いと思います。
もし犯人がSVのプリインストールアプリならXperiaで起こることはないでしょうね。
遅くなる原因を特定するのが先決かと思います。

書込番号:17903459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/09/05 14:26(1年以上前)

本体に半分、SDカードに半分で使ってる端末がありますが、問題なく使えています(GALAXY Jにて、本体15GB、16GBのSDカード7GB)。

XPERIA Z Ultra、GALAXY Note 3のSDカード
にも25GB音楽データ入ってますが、端末の動作不良は起こっていません。

書込番号:17903465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/05 16:35(1年以上前)

SDカードではなくS2が悪い気がします。

こればっかりはほかの方が仰っていますが、キャッシュやS2で悪戯をしているアプリが犯人だと思いますね。
ただ、もう一つ考えられるのがClassが低いことで、最低でも10はあったほうがいいですよ。

因みに変えるのならZ3です。Z2はドコモしか売らなかったうえに、不具合を起こしてしまい悲しいことになったので…。

書込番号:17903734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2014/09/06 16:57(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:17907411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/07 05:29(1年以上前)

僕もZ2を予約していたので、昨日買いました。
皆さんが書いているような不具合はありませんけど、新たに製造したのかな。?
ソフトウェアも買った時から更新なっているし。

書込番号:17909515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/09 13:50(1年以上前)

>SDカードではなくS2が悪い気がします。

S2って…?

書込番号:17917430

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/14 03:04(1年以上前)

Android4.4以降ではSDカードは限定的にしか使わせないような仕様になったので『無駄なスキャン→動作重い』という残念な出来事も減ってるのかも知れませんね。

少なくとも、GalaxyS4やXperiaZ2では、microSDに動画や音楽を沢山入れてますが特に不都合を感じてません。

書込番号:17933745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スリープ時のメール着信表示について

2014/09/11 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

初歩的な質問なのですがよろしくお願いします。
スリープ時にメール(〜@docomo.ne.jp)を受信した際、本体上部は点滅しますが、画面には何も表示されず、メール着信に気づかないことがあります。そこで、スリープ時でも、メール着信時にその旨を表示させることは可能でしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願います。

書込番号:17923927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/11 18:12(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=17198299/
ここの過去スレが参考になるでしょう。

書込番号:17924745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)