端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 7 | 2015年3月23日 10:06 |
![]() |
3 | 3 | 2015年3月2日 19:39 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2015年2月27日 16:42 |
![]() |
14 | 10 | 2015年2月18日 06:28 |
![]() |
8 | 10 | 2015年2月11日 12:38 |
![]() |
3 | 7 | 2015年2月9日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

docomoショップで見てもらった方がいいと思います。
念のため、本体のデータはバックアップしてから行くことをおすすめします。
書込番号:18604769 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XperiaZシリーズはそういった仕様の可能性も残念ですが否めませんね。
所有者の方達からこの症状に限らず沢山の不具合などのご報告がってきていますので・・・
moai_007さんの仰られるとおりお早めにショップで動作確認点検される事が一番安心できるでしょう。
書込番号:18604825
1点

太陽光下でよく観察してください、センサーと内部の(結線的な)ラインだと思います。
ソニーモバイルの液晶では伝統的にこれが見えることがあります。
書込番号:18604896
5点

>ニコニコのパパさんさん、moai_007さん
取り敢えずバックアップしてから、ドコモショップへ行きます。
>Jailbirdさん
多分、それだと思います。
これだと修理で交換になるんですかね
書込番号:18604974
2点

「スゴく脈打って揺れています」とかなら交換の可能性もありますけど、通常利用に差し支えなければ「仕様」で終わりそうな予感。
元々チラチラ見えるんですよ、ソニモバ端末は。
ただ、ゴリラガラスですよね? ちょっと違うのかな?
"Xperia ディスプレー 格子"辺りで検索してみてください。
書込番号:18605116 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様へ、
仕様なら私のZ2もあっても良いはずですが、一切発生しておりません。
仕様なら発生しないのが異常とも考えられるとすると、私のは異常?
そんなことはないと思いますので、ドコモショップで相談されるのが良いと思われます。
特定のアプリとか動作の場合ですと、ドコモでは「サードパーティ製の・・・云々」で逃げられる可能性はあると思います。
ドコモ謹製またはXperiaアプリで発症したなら対応してくれると思われます。
書込番号:18605964
3点

私のZ2でも異常ありません。
そんなへんな現象が仕様なわけないと思います。
極稀、なんらかのアプリによる干渉? 気になるならドコモショップへ持ち込み点検が妥当だと思います。
ホームアプリを変更されてるなら一度削除してXperiaホームのみ使用するとか、壁紙をライブ壁紙にされてるなら
普通の壁紙にしてみるとか、されてみてはどうでしょう?
まぁ、なんにせよ故障かなにかで、正常ではないと思います。
書込番号:18607200
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
今回保護ガラスを購入考えているのですが、
今まで購入した物はいずれも指紋が気になっていました。
今回フッ素コーティングの保護ガラスの購入を考えているのですが、
探してみた所見当たりませんでした。
フッ素コーティング加工してある保護ガラスがあれば教えていただけませんか?
宜しくお願い致します。
1点

http://www.amazon.co.jp/dp/B00REAZDFQ
耐指紋性撥油コーティングと言う物は、
おそらくフッ素コーティングと同じだと思うのだが・・・
違うとしても、効果は同じなので構わないと思うぞ
書込番号:18533967
1点

クリスタルアーマーが薄くて質感も良く、おすすめです。
フッ素加工済みなので手触りも滑らか。
表裏セットで使うと良いですよー。
書込番号:18535871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
100円ショップで購入したマイク付きイヤホンを使用して、LINEで通話をしたところ、
通話相手から声が小さいと言われ、イヤホン側のマイクに近づけて話をしても変わりませんでした。
イヤホンをつけたままZ2本体のマイクに近づけて話をしたところ、声が大きくなったと言われ、
どうもイヤホンのマイクが認識されていないように思いました。
イヤホンのマイクを有効にするには、何か設定が必要なのでしょうか。
ご回答をよろしくお願いいたします。
5点

こんにちは
マイク感度ならありますが、マイクが100円なだけに不良品の場合や質もよくないと思います。
設定→音設定→オーディオ設定→マイク感度
書込番号:18523530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Iphoneに対応した4極イヤホンマイクなら問題なく使えるはずですが、100円ショップにはノックすると中の芯が折れるシャーペン等、何かしら問題のある商品が置かれていることが多いです。
普通のボリュームがついたイヤホンマイクを買ったほうがいいでしょう。100円ショップで複数の商品を買って使い比べて決める手もありますが、お勧めできませんね。
http://sakuyomi.blogspot.jp/2014/06/blog-post_7125.html
上記はXperia不可とありますが、昔のXperiaのことなので今は問題ありません。
書込番号:18523555
1点

100円じゃないけどこのイヤホンマイクなんか自分も使用してますがおすすめ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4905524936995
ちゃんと相手に聴こえてるみたいです
前は1480円で買えましたがお店だと800円くらい値上げされてました。
ソニーさんが値上げしたそうで円安の影響だろうとの店員さんのお話です
ココのサイトからならまだ1,480円(税抜き)で買えるんじゃないかな
1年無料修理のメーカー保障ついてます Xperia対応です 色は8色あります
書込番号:18523923
3点

価格.comだとこの製品かな? 型番の最後LIてのがついてないけど同じものだと思います
http://kakaku.com/item/J0000009286/
マイク付リモコンにボタンついてるので ソニーのアプリ(SmartKey)入れればボタンの押した数の機能が
変更できます 音楽の再生一時停止停止 次の曲前の曲 電話の応答終了
書込番号:18523971
1点

イヤホンマイクのリモコンボタンが効かないようならオーディオアクセサリーについてノイズキャンセリングヘッドセットとかが選ばれている可能性もあります。以下のリンクの設定例も参考にしながら、まずはオーディオアクセサリーをその他に設定する所からスタートし色々設定をいじってみてはどうでしょう。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/215/215409/
書込番号:18523973
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

とりあえず私ので試したらスマートバックライト効いていますね。消えません。
書込番号:18481733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか。
僕はバックライトオンにしていても消えるんですよね
書込番号:18481746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。
私もZL2で寝て画面を見ていると
握っているあいだ画面消えないんだろう。と
設定していてもいなくても数秒で画面が消えて困るのが数回ありました。
何を設定したのかは不明ですが
今はなおってます
他にも同様の方がいらっしゃるなら
仕様なのか故障なのかわかるのですがね。
書込番号:18482003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012524/SortID=18049939/
Wi-Fi専用タブレットのZ2板ですが、どうやら仕様みたいですね。
でもこれじゃあスタミナモードの意味がないですね・・・。
書込番号:18483098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スタミナモードをオンにして仰向けになって使っていると画面が消えます。
仕様ですか? はい。仕様です。壊れていません。
「STAMINAモード」では、本体を裏返しにして平らな所に置くと自動的にスリープ状態となる面白い機能がついており、スリープ中はパケット通信をOFFにして節電します。また、スリープ中でない通常の使用時でも表示を荒くするなど制限をかけることができ、「STAMINAモード」の利用で通常の2倍程度電池が長持ちするとなっています。
書込番号:18483695
3点

詳しいことをありがとうございます。
壊れてないってことで安心しました。
書込番号:18484361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今更ですが、私も同じ症状で困っていました。
仕様という事がわかってほっとしました。
書込番号:18487288
1点

んん?じゃ私のは何なのだろう。スタミナモードオンなのですが消えない。
書込番号:18487922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコニコのパパさん。
ご親切に調べてレスするのも、たいへんでしょうけど、引用ばかりは大概ですわ。
確かに水平裏返しに「床や机の上に置くと」即座に消灯しますけどね。
書込番号:18489736 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
先日海外に行ったのですが、その際に日本で録画したワンセグの映像
を見ようとしましたが見れませんでした。
理由はワンセグの電波がないため、ワンセグアプリが起動せず、結果
録画ファイルリストにたどり着けず・・・。
ワンセグアプリ以外から録画ファイルを見れる方法があれば教えてください。
ちなみにFile CommanderからSDカードーMPE_ROOT−100MLVDO-録画ファイルを
タップするは、やりましたが無理でした。
2点

『MX Player』でしたら録画ファイル(拡張子ETSファイル)の再生が可能です。
ただ元がワンセグデータなだけに、画質/音質はさらに悪化してしまいますが。
書込番号:18377135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさんありがとうございます。
『MX Player』を試してみたのですが、私のやり方が悪いのかFileが出てこないので再生できませんでした。
書込番号:18378366
0点

『MX Player』にて以下の手順により、一覧画面に表示されるようになると思います。
@設定→一覧→ファイルの拡張子→"ETS"が未登録?→追加
A設定→一覧→フォルダ→【追加】→"/MPE_ROOT/100MLVDO/"フォルダを選択
書込番号:18378501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさんありがとうございます。
Fileの一覧にETSの拡張子が見当たらないため追加できません。
画像まで添付してもらったのにすいません。
書込番号:18378553
0点

拡張子の一覧画面に"ETS"が見当たらない、という意味でしょうか?
その場合は【追加】をタップして手入力で登録します。
それとも、File Commanderで録画データフォルダの中身を見るとETSファイルが見当たらない、ということでしょうか?
書込番号:18378603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさんありがとうございます
ETSを手入力して録画FILEが出てくるようになりましたが、その後
ファイルをタップすると、読み込む素ぶりは見せるのですが、
「このファイルは再生できません」
とメッセージが表示されて、最終的には見れない状態です。
書込番号:18378649
0点

自分はXperia ULなので機種違いではありますが、ワンセグの仕様は同じなので再生は可能のはずですが…
設定→デコーダー→「H/W+」は有効になってますか?
ちなみにワンセグアプリでは正常に再生されますよね?
(現在は国内に在住されてる前提ですが)
ETS再生に対応した他の動画アプリを探すしかないかもしれません。
お力になれず失礼いたしました。
書込番号:18378730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
ワンセグアプリでは問題なく再生されます。
まだ設定不足かもしれません。もう少しいじってみます。
お付き合い頂いてありがとうございます。
書込番号:18378748
2点

1週間ほど前にドコモに問い合わせをしていたのですが、きのう返事がきました。
ワンセグ電波がないところでワンセグアプリを立ち上げ、録画ファイルリストを見るためには、SIMカードを抜くか機内モードにするとワンセグアプリが立ち上がるようになるそうです。
来月海外に行くので現地で試してみたいと思います。
書込番号:18394510
1点

いまバンコクにいますが、SIMカードを抜いたら録画を見れました。
りゅぅちんさんご協力頂いてありがとうございました。
書込番号:18463802
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Chromeで文字入力する際に、間違った文字を訂正
しようとすると、変換が出来なくなりひらがなのままになります。
これは、仕様なのでしょうか?
書込番号:18456179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートを最新にしていますか?
version40.0.2214.89以降なら修正済みのはずです。
ご確認下さい。
書込番号:18456194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶにたろさん、有難うございます。
バージョンは、Chrome40.0.2214.109で最新です。
しかし、先に記載した状態です。
書込番号:18456387
0点

サイトの問題のような気がします。
例えば、価格コムの検索バーの部分では修正時にバックスペースを押すと確定されますが、返信フォームの部分では確定されません。
どこでも確定されてしまうなら、Chromeのデータ消去やキャッシュクリア、又はアンインストール等をされてみてはいかがでしょうか。
書込番号:18456470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別ブラウザで試してみました。
サイトは価格コム。検索バーと返信フォームでチェック。
結果はChrome、ドルフィンでは検索バーでのバックスペースを押した際、確定されます。
返信フォームでは問題ありません。
webViewでは両方問題ありませんでした。
Chrome、ドルフィンでは仕様又は不具合かもしれないですね。
書込番号:18456507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザで試しましたが、問題なく訂正入力変換出来ます。
Chromeのアンインストールは出来なかったので、出荷状態(バージョンアップ前)に戻して
再度バージョンアップを行いました。
試したサイトは、google、yahoo、gooで検索欄に文字を入力して試しました。
でも、状況は変わりませんでした。
一文字でも間違うと入力し直しなので何気に面倒です。
書込番号:18456724
0点

私の方でも出荷時状態を試してみました。
version34.0.1847.114
結果はスレ主さんの試したサイトでは全部問題なく変換できました。
versionの差かもしれませんね。
修正されるのを気長に待つしか無いのかなぁ。
書込番号:18456884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バージョンの差みたいですね。
検索すると、前から出てる不具合なので早く
修正してほしいです。
書込番号:18457874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)