端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
98 | 15 | 2014年6月3日 12:47 |
![]() |
112 | 25 | 2014年5月24日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
皆さんの意見を聞かせてほしいです。
この機種よりもGALAXY S5 SC-04Fがかなり安く購入可能ですよね。新規契約だと36000円も違いがあります。
元情報)https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/index.html?cat=021
しかし、性能は僅差どころかカメラ等を除けばGALAXY S5 SC-04Fの方が少し上のようにも思えます。
元情報)http://docomo.publog.jp/archives/38083669.html
なぜここまで価格差が出るのでしょうか?
何かわかりにくい部分で全然機能が違ったりするのでしょうか?
また、スマホ初心者が買うならどちらがおすすめですか?
質問が多くて済みません。わかる範囲で教えてください。
3点

値段の差はドコモがGalaxyを売りたい、
もしくはサムスンが安く納入しているのでは…。
なので月々サポートの金額が多め。
一括だと、
Xperia Z2 85,320円(税込)
GALAXY S5 89,856円(税込)
なのでXperiaの方が安いです。
この価格もドコモが勝手に決めた金額なんですが…。
値段の差と性能の差は関係ないと思います。
ちなみに私はXperiaのデザインの方が好みです!
書込番号:17514633
14点

S4までずーっとSamsung使っていました。
S4しか知りませんが、最近のSamsung GALAXYは不具合が多いです、しかも致命的な^^;
スマホ初心者さんならこれもいいですが、SHとかFの方がいいかと思います。
各社のホームページ覗いて比較されてはいかがでしょう。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03f/
http://www.fmworld.net/product/phone/f-05f/?fmwfrom=phone_info
http://www.sharp.co.jp/products/sh04f/
書込番号:17514637
11点

スマホの価格は、いろんな事情から決まるので、性能と価格はかならずしも比例しません。
Galaxy S5は、新規だけ極端に安くしていますし、いろんな狙いがあるのでしょう。Samsungは日本市場ではなかなかうまくいっていないので、勝負をかけてきたのかも知れません。au版との絡みもありそうです。
いずれにしても、新規で買うのであれば、格安といえます。
今時のスマホは、性能や機能面ではほとんど同じですから、どれを買っても、とりたてて使いやすい、使いにくいという差はないです。
書込番号:17514650
5点


量販店には既にモックが届いていましたが、値段相応なのでしょうが、S5のほうが作りが圧倒的に安っぽいです。
有機ELの不自然な色や、端末本体の質感などに納得できるのなら、S5という選択肢もありかもしれませんね。
S5の本体色の印象ですが、チョコを包む銀紙みたいな印象ですかね。
なんだか本当にチープ。
S5は本当に安いんだから仕方ありませんが、個人的には全く購買意欲がわきません。
来週には両方の試用端末に触ることができるでしょうから、実際に触れてから決めるほうが無難でしょう。
書込番号:17515487
13点

安い理由の一つは生産ボリューム。
Galaxy S5なんて世界中で1000万台以上出荷するわけで、仮に全く同じ部品で作ったとしてもソニーよりは1台あたりのコストを相当下げられる。
書込番号:17516053 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

製造コストなんてどうだって良いんですよ。
販売価格に見合う価値がないと思えば買わないし、価値があると思えば買うだけのことです。
現時点で、S5の方がずいぶんお安いですが、個人的にはZ2との、この価格差では買う価値がないと判断しました。
一般ユーザーはS5の製造コストなんて関心はありません。
あ、作例を見るとS5はイメージセンサーをSONY製から自社製にして相当カメラ画質が悪化していますね。
やはりコストをかけるべきところはコストダウンしてはいけないのではないかと思います。
高品質なものが安いのは大歓迎ですが、質の悪いものが安くてもあまりうれしくはありません。
書込番号:17516279
8点

興味がある方がいるかは不明ですが、GALAXY SHOP15日はS5ですが新規・機種変・MNPにかかわらず20000ポイントバック(または商品券20000円分)ですね。
MNPだけじゃないところが太っ腹というかすごいというか。
発売初週は意地でも販売台数1位を取りに来たんでしょうか、ものすごいバラまきです。
これがドコモ版だけでなくau版も対象っていうんですから、サムスンの本気を感じます。
順位発表が楽しみですね。
書込番号:17516377
3点

自分は所有感を満たすために、デザインも重視しますね。
その点、GALAXY S5 のデザインはいくらスペック的に良くても好きになれません><
断然 Xperia Z2 / A2 のほうがカッコいいです(∩´∀`)∩
書込番号:17516481
11点

私ならZ2です!比較にないZETAも魅力的だけどw
やっぱ、ガラスデザインの質感の格が違うし、日本メーカーだから!
もう、これの紫なんて最高という言葉しか出ない感じが漂いますんで…。
書込番号:17516731
7点

Galaxy Jも良いとかお店で聞きましたけど(笑)
書込番号:17517776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エクスペリアはバッテリー容量とRAMが大きいからどと思います。
どっちもOSはキットカットだからRAMが2GBでもサクサクだと思います。
書込番号:17518009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxyが火病持ちです。発火事故や火傷被害が多いため世界的に売れてない。
そもそも韓国メーカーは部品を買い叩いて組み立ててるだけなので不具合も直せない。また、日本の人材を引き抜いて、技術を手に入れたら一年で棄てる企業なのです。OINKのトンスル製品は要りません。
私は日本経済を考えて国産にしようと考えています。
書込番号:17522762
3点

S5とZ2がライバルになるの???
比較にならないでしょう。
海外ではサムスンはソニーの2/3の価格です。
S4なんて今や1万円ってところです。
海外だと今は
クワッドコア1.2〜1.5
RAM1GB、ROM8GB
5インチハーフHD、カメラ800万画素
こんなスペックで市場価格1〜1.2万円程度まで下がってきてます。
S5で4〜5万円、Z2で6万円くらいですね。
3〜4ヶ月したら一気に下がっていきます。
サムスンは倒産の危機で売れていないのです。
(売れていないのではなく利益取れない)
中国製(特にファウェイ)に押されて
安売り合戦した物だから数だけ売れて利益がない。
爆発事故も多いことから人気も無い。
今じゃ携帯覗くとなにげにサムスンのロゴを
手で隠す人が多くなったんだなぁ。
多分ドコモのサムスンの仕入れは国産の半値くらいでしょう。
儲かるからドコモはサムスンを勧めるのです。
仕入れなんて1万円台でしょう。
それを8万円で売るんですから詐欺っぽいです。
インセンティブで安く見せているだけです。
どちらがお奨めというか恥ずかしくてサムスンは持てない。
書込番号:17527865
5点

settingその他画面デザイン、操作パフォーマンス、扱いやすさ。
あなたは、s5を選びますか? z2を選びますか?
http://youtu.be/cGVqRPZgF-o
書込番号:17587824
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
前回のZ1auのスレに続き、Zシリーズの第1スレもらい!!
今回のdocomoのモデル…欲しくなるような機種ばかりですね。
このZ2をはじめとして、昨年のNXっぽい雰囲気のAQUOS、F-01Fから継承したNX、SH-01Fベースのディズニー、らくらくスマホ、そしてA2などなど魅力的な機種ばかりが揃っていますね^^
まだ契約して2か月のAQUOS(ソフトバンク版)があるので買えませんが、欲しくなる機種ばっかりです。
ちょっとこの機種はXiロゴが気になってしまいますが、それを除けばかなり魅力的な一品ですね♪
Z1に比べ赤外線が撤去されているとこもデザイン上で◎!
最後に、予約をされた皆さん、買う予定の皆さんに質問しますが、何色にされますか?
もし…私が買うとしたら(買えませんけどねw)…。
断然!パープルですね^^
やっぱり、カッコ良さが違いますからね♪
6点

パープルが意外と落ち着いた感じでカッコいいですね。
書込番号:17514584
7点

ホワイト予約しました^ー^
おおお いつの間にかNOTTVのエリアになってた〜 メチャ嬉しいw
書込番号:17514593
8点

Z3キタ――!!
の第一スレも予約しておいて下さいね♪
パープルは好きなのにいざ買うときは
ブラックを選んでしまいます。
指紋跡等が目立ちにくいホワイトに一票。
書込番号:17514716 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

白を予約しました。
Z1に機種変更して半年ですが、Z2の完成度が非常に高いので乗り換えちゃいます!
書込番号:17514729
7点

パープル予約してきました!販売までが楽しみです。
ケースとかも買わないとー!
NX愛用者なので、サイズ感でA2とも迷いましたが、こちらを予約しました。
書込番号:17514736
8点

私もパープルを予約しました。
今日、早速実機をチェックして欲しくなってしまい
その勢いですね…
早くいろいろと試してみたいです!
書込番号:17514862
6点

割と皆さん予約しているんですね。
予約するかずいぶん迷いましたが、予約してきました。
今回も紫です。
同じ量販店での予約でしたが、前回のZ1より出だし好調のようで前回予約2番でしたが、今回は5番目でした。
Z1の方がサイドのデザインは好みに近いんですが、比較するとすぐに気が付く程度にZ2の画面が大きいので予約しました。
Zからの買い替え需要なんでしょうか、景気が上向きになっている影響なんでしょうか、想像以上の出足です。
気が早いですが、ついでにMDR-NWNC33 (B) 購入しました。
ついでにACアダプター05も購入しようかと思いましたが、まだ店頭には届いていませんでした。
Z1からの買い替えなので、劇的な進歩はないと思っていますが、それでも発売が楽しみですね。
書込番号:17515541
4点

本日私もパープル予約しました。
最初はAQUOS ZETAと悩みましたが、多機能性でZ2を選びました。
店内のモックアップでZ1とZ2のパープルを比較してみましたが、Z2の方が鮮やかな感じでした。
例えるなら旧エヴァ初号機と、新劇場版の初号機みたいな感じです。(Z1が旧エヴァ、Z2が新ヱヴァ)
なにわともあれパープル予約できてとりあえず満足です。発売日が楽しみです。
書込番号:17515598
5点

今日の仕事帰りに、有楽町のドコモショップで触ってきました。
大きいのに持ちやすかった印象が強かったです。
auから出せば良いのにと思いますが、もし買うとしたらパープルですね。
書込番号:17515705
5点

当方Zですが予約ポチっと押すか悩んでいます。
とてもほしいです(-。-;)涙
書込番号:17515714 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>keitter.sasさん
予約しちゃえば良いじゃないですか!?
パープルも良い色していますしね。オススメですっ!!
書込番号:17515737
5点

yusukech04@omameさんレスありがとうございます。
悩んでます(笑)先立つものがなくて(+o+)
Zの時もパープルを買いに行ったのですが結局ブラック買ってました。ガラケー時代から黒しか結局選べなくて次こそは!
書込番号:17515777 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Xperia(TM) アクセサリーセット購入キャンペーン
これは是非買わないとって思っています。
条件は同時購入なのでかなりシビアですw
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=xperia_set
書込番号:17515885
7点

やっと出ましたね!自分もこれから予約しにいこーかと思います!カメラのキタムラかドコモショップで比較してから。 予約特典とかってあるんですかね??やっぱりないんですかねー(/ω\*)
書込番号:17517356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オンラインショップで
注文しようと思いましたがメンテナンス中
ここ数日メンテナンスみたいなので注意。
書込番号:17517594 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマフォー貧乏さん
今、オンラインショップで予約出来ましたよ(*^_^*)
書込番号:17518335
2点

昨日の12時3分にオンラインショップでの予約終了しました(^^)
色はワンパターンながら黒です。
今回のゼッツーは飛散防止フィルムがないとのことなので、裸使用で試してみたかった強化コーティング剤を使用してみようと思っています(^^)
書込番号:17518340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょうど14日から本日の
メンテナンスに引っ掛かっていたみたいです
予約を押しても3種類の選択から
先に進めませんでした。
現在は大丈夫のようです。
書込番号:17518424 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん、こんばんわ^^
やっぱ、皆さんパープルという方が多いですね^^
前回auのZ1スレに建てたときもパープルを予約するという意見が多かったですが、やっぱりそれは依然と続いていますね^^
それと、keitter.sasさん、是非パープルを予約しちゃいましょう^^
初代ZもZ1にも言えることですが、やっぱりパープルはカッコ良さが違いますよ^^
書込番号:17518599
5点

好評なため初回納入分の予約受付が終了。
品薄状態が続く案内が
オンラインショップで出てました。
ドコモショップや大型店の予約状況はどうなんでしょうか?
書込番号:17520164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)