Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Z2とZ1とはどちらがいいでしょうか?

2014/10/04 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:4件

現在、ARROWSのF-10Dを使用しており、多くの不具合に悩まされながらも2年が経ち、買い替えを考えていますがZ3は価格が高そうですし、スマートフォンのスペックもほぼ頭打ちな感じを受け、安く済ませたいと考えています。
店舗にはどちらの品種も基本的にないため、simフリー端末を購入して使いたいと考えているのですが、ネットなどで調べるとスペックはもちろんZ2が上ですが、不具合も多いなどの情報があったりしたため、悩んでおり今更ながらな質問ですが、どちらの品種がいいか教えてください。

書込番号:18014175

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/10/04 21:59(1年以上前)

どちらも当たり外れが激しいので何とも言えない。
高いお金払うなら実質数万円のZ3購入をお勧めする

書込番号:18014230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/04 22:04(1年以上前)

安いZ1を買って、Z3が安くなったらZ3に買い換える。
Z1からZ2の進化は微々たるものなので、Z2を買うのはもったいない。
まあ、僕はauオンリーでZ2が出なかったから、安くなったZ1を買った口です。

書込番号:18014255

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/04 22:09(1年以上前)

XperiaにはSIMフリーはないです。
いわゆる白ROM(中古)ということになります。いま市場に出ているモノは、未使用品ではなく、ある程度使われたものが主流ですから、バッテリがへたっている可能性があります。当然、保証もありません。
安いなりのリスクは覚悟してください。

ドコモのZ3の機種変更は実質5万ですから、うんと高くなります。
メールアドレスが変わってもいいなら、auやソフトバンクへのMNPという手もあります。違約金を払っても、実質2万以下になる可能性が高いので、下手に白ROMに手を出すより安いでしょう。

書込番号:18014277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/05 01:23(1年以上前)

私のZ2は不具合がないのが手元にキタので
よかったです。
大吉まではいかないが吉くらいかな。
Z2はアタリハズレがあるおみくじ機種ですので
完成度ではZ1が上でしょうね。(私感)
登場してから年数がたっているので
他の方の仰るとうり各部がヘタっているのが
多いかもしれませんが...

書込番号:18015024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/05 01:44(1年以上前)

正直、Z2は安い出物が無いと思いますよ。
Z1なら、中古白ロムで良ければ3万切る事もあるかも知れませんが、いずれにせよMNPではなく機種変の場合、安値は期待できません。

Galaxy Jが機種変で結構安いんじゃないかな?
docomoのメアドにこだわりが無ければ、MNPでauにでも移った方が良いと思います。

書込番号:18015055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/05 13:07(1年以上前)

私はZ1と6+、次男はZ2を使用していますが、断然Z2がお薦めです。

Z2は、画面も若干ではありますが大きく、バッテリー容量も大きいため、電池もちも良いですし、
Z1に比べて軽いです。
個人の好みもありますが、デザイン的にもZ1、Z2を並べるとZ2の方がかっこ良いです。

書込番号:18016643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/10/05 15:13(1年以上前)

スレ主さん
Z1かZ2ということでしたら、やはりZ2がおすすめです。
両方使った者としてはスペックには現れない違いが大きく感じます。
一番の違いはディスプレイの品質。
Z1と比べるとZ2は発色、視野角が段違いで、白の調整も絶妙。
Z1は発売当時でもディスプレイは微妙でした。
0.2インチとはいえ大きさの違いも充分体感できます。
大きさのわりにZ1はディスプレイが小さく、横幅が広いので少々不恰好です。
実際に手に取ると重さも僅か8グラムとは思えない位差があります。
4Kビデオ撮影に興味がなければ機能性にはあまり差はありませんが 、スピーカーはフロントステレオスピーカーのZ2の圧勝です。

ところで、SIMフリーと言うと、グローバル版でしょうか。
だとすると、Android4.4.4のZ1はパフォーマンスが優秀でUI描画においてはZ2を上回る程です。(Z2は未だ4.4.2)
メニューの切り替えなどはZ2が僅かに上ですが、どちらもAndroid Lにアップグレードされます。
総合では、価格差も一万円強程度ですのでZ2の方が満足できるかなと思います。

不具合に当たるかどうかは買ってみないと分からないものです。
かく言う私もZ1はあまりに黄色いディスプレイに当たり、2回返品しています。
その後Sony公式フォーラムに報告し、粘ったところZ1にもホワイトバランス調整機能を追加すると返信がありました。
致命的な不具合にさえあたらなければどうにかなるものですが、万が一の時は自己責任となってしまいますね。

最後に、スペックに現れない部分ではZ3はZ2を大きく上回っていますので、ご慎重に。

書込番号:18017054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/07 08:17(1年以上前)

やはり、端末に愛着をもてるか、飽きないかという観点で、Z2でしょう。中身は大差ないと思います。
Z1はベゼル太なのでカッコ悪いです。ベゼル狭くしたZ2、Z3が発売されているのでなおさらカッコ悪く感じます。これを飽きずに持ち続けられますか?やはりいつも手にする物なのでカッコ悪いのはアウトかと。

書込番号:18023814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームアプリNOVAとAPEXについて

2014/10/04 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:272件

皆さまのアドバイスで「NOVA Launcher」を使っています。

ありがとうございます。

少し疑問があり、以下、質問いたします。

私は、今回、まず「APEX」をインストールしてつかっていて、
次に「NOVA」をインストールしました。

この際、「NOVA」をホームにしたところ、英文で
「他のホームから内容を引き継ぐ」
「以前NOVAで設定して保存した内容を引き継ぐ」
みたいな内容の英文の書かれたアイコンが出てきました(うろ覚えなので日本語は適当です)。

私は「他のホームから内容を引き継ぐ」を選択してタップしました。
すると、リストに「APEX Launcher」のみが出てきました。
これをタップしました。

無事「NOVA」の画面になりました。

問題は次からです。

私は、スマホの内部ストレージには不要なものはあまりためたくないので、
いったん、「APEX」と「NOVA」のふたつともアンインストールしました。

そして、「NOVA」のみ再びインストールしました。

次に、「NOVA」を開いたところ、先ほどと同じ「引き継ぎ」を
選択するアイコンが出たので、
「他のホームから内容を引き継ぐ」を選択しました。
すると、「他のホームアプリがありません」みたいな内容の英文が出て、
仕方ないので、「家のマーク」だったか「戻る」ボタンをタップして
ホーム画面にしたところ、
「他のホームから内容を引き継ぐ」
「以前NOVAで設定して保存した内容を引き継ぐ」
が出たままで、これを削除しようにも、画面に張り付いたままです。

質問です。

「APEX」など、何かホームアプリをあらかじめインストールしておかないと、
「引き継ぎ」選択のアイコンは画面にはりついたままなのでしょうか。
Xperiaホーム(またはドコモLIVE UXホーム)からの引き継ぎはできないのでしょうか。

私の場合、今は、仕方ないので、
またいったん、NOVAをアンインストールし、
使わないのにAPEXをインストールして
さらに再びNOVAをインストールして、
APEXからの引き継ぎを選択した状態で使い始めています。

他のホームアプリは一切インストールせず
(デフォルトで入っているドコモホームとXperiaホーム、シンプルホームのみ)
NOVAのみインストールして、機種に最初から入っているホームを引き継ぐか
あるいは、「引き継ぎなし」でNOVAを始めることはできないのでしょうか。

あるいは、NOVAはこのままで、引き継ぎ元のAPEXをアンインストールしても
いいのでしょうか。
NOVAの方には支障は起きませんか。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:18011706

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/04 08:54(1年以上前)

気になるなら、Apexをアンインストールすればよいです。特に悪影響はないでしょう。また、そのままにしておいても実害はないです。気分の問題ですね。
なお、アプリをアンインストールしても、設定ファイルなどのゴミが残り、それがかえって影響を及ぼすことがあります。

NovaもApexも海外製アプリですし、ドコモやXperiaといったマイナーなホームアプリの引き継ぎには対応していないのでしょう。

書込番号:18011730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2014/10/08 11:00(1年以上前)

P577Ph2mさん、アドバイスありがとうございます。

返信遅くなりすみませんでした。
その後、私は、APEXの方はアンインストールしましたが
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:18027727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

STAMINAモードについて

2014/10/04 06:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 chu8さん
クチコミ投稿数:42件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

皆様はSTAMINAモードを使用しておられますか?

「特にスリープ時の通信を制限してバッテリーを長持ちさせる」とのことですが、スリープを解除した通常使用時にも何らかの制限がかかっているのでしょうか?

最近になってSTAMINAモードを使い始めてみたのですが(LINE等のメッセージ系アプリだけ解除してます)、いまいちわかりません(^.^;

使用感やこの様に使用すると良い、等の事がありましたら御教授下さい。

書込番号:18011435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/04 08:11(1年以上前)

STAMINAモードは、一切使っていません。
モバイルバッテリーを持ち歩いた方がいいし、機能を制限するようなSTAMINAモードを使うなんてバカバカしいです。

書込番号:18011623

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/04 09:00(1年以上前)

スタミナモードは、画面消灯時に、指定したアプリの通信を停止させることで、バッテリの使用量を減らす仕組みですから、通常利用時への影響は基本的にありません。
実際に使っていて特に不都合がないようなら、気にせずそのまま使い続ければよいです。

わざわざかさばるモバイルバッテリを持ち歩かなくてすむなら、それに越したことはないですね。

書込番号:18011752

ナイスクチコミ!10


スレ主 chu8さん
クチコミ投稿数:42件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/04 17:30(1年以上前)

>iPhone厨さん
バカバカしいかどうかは別問題として返答ありがとうございます

書込番号:18013297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chu8さん
クチコミ投稿数:42件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/04 17:39(1年以上前)

>P577Ph2mさん
やはりスリープ解除した通常使用時には何も制限がないのですね!
安心しました!
このままSTAMINAモードのまま使おうと思います。
ありがとうございます(^^)
モバイルバッテリーは持っていますが、この端末にしてから一度も出番は有りません(笑)

書込番号:18013322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/04 18:03(1年以上前)

iPhone5s/6とXperiaZ2の2台持ちですが、Z2の方はヘビーに使ってても電池切れになる事は殆ど無いですね。
したがって、STAMINAモードもオフです。

iPhoneの方はLINEと同ゲーム各種。
双方共通なのがIngressやTwitter。
Xperiaの方は艦これと2chmate。

通知がばしばし来たり、Ingressでポータル破壊しまくってる時はiPhoneの電池が殆ど無くなって困る事が多々あり。
一方Xperiaは、BTで音楽聞きっぱなしでも安心感があります。(むしろ、BTレシーバーの方が電池切れ早い事も)

書込番号:18013400

ナイスクチコミ!1


スレ主 chu8さん
クチコミ投稿数:42件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/04 20:23(1年以上前)

>真偽体さん
iPhoneはやはりバッテリーもちが課題なのですね。

私の周りのiPhone使用者もモバイルバッテリーが手放せないと言っていました。

私はGalaxyS3からこの端末にしたのですが、バッテリーの良さに大変満足しております。

Galaxyの時は何となくモバイルバッテリーを持たないと出掛けられませんでした(^.^;

STAMINAモードOFFでも問題無いようですが、とりあえずはONにして様子を見てみようと思います(^^)

書込番号:18013806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アルバムでPicasaは登録できませんか?

2014/10/03 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:24件

Xperiaのプリインアプリのアルバムですが
ナビゲーションメニューに Facebook picasa Flickr があるのですが
Picasaだけコレクションにアイテムがありませんとでます。

なにか特別な設定が必要なのでしょうか?

アカウントの自動同期でgoogleアカウントはログインしてすべて同期にチェックが入ってます

書込番号:18009208

ナイスクチコミ!0


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/03 19:09(1年以上前)

自信が無いので、見当違いだったらすみません。

PicasaってGoogle+が有効になっていないと使えなかったと思います。

Googleアカウントだけでなく、Google+のアカウントも有効になってますでしょうか?

Google+のアプリを起動してみれば、有無がわかると思います。

書込番号:18009750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/10/03 19:43(1年以上前)

私もアルバムのPicasaは有効じゃありません。

でも、フォトの方には過去・現在のPicasaにある写真が見れます。
フォトの方の、ハイライトから全部見れます。
まと違いでしたらすいませんm(__)m

書込番号:18009870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジの受信

2014/09/30 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:333件

地デジの受信には「テレビ・モバキャスアンテナケーブル」が必要なようです。
地方や電波状況の厳しい所では「テレビ・モバキャスアンテナケーブル」は必ず必要でしょうか?
「テレビ・モバキャスアンテナケーブル」があればほとんどのところで受信できるものでしょうか?(ワンセグでもかまいません)
「テレビ・モバキャスアンテナケーブル」とは柔らかいコードのようなものなのでしょうか?長さはどれくらいなのでしょうか?

AQUOS ZETAのように内蔵なら良かったのに。
Xperia Z3でも変わらないようなので残念です。

書込番号:17998177

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/09/30 14:59(1年以上前)

刺さってないと全く受信出来ません。室外でもです。グローバル版とサイズや形状を変えないので、アンテナを入れるスペースがないんですよね。イヤホンケーブルの延長コードのような物なので、柔らかくて、受信感度の良い方向へ固定出来ないので、室内だと上手く受信出来ないことも有ります。

書込番号:17998366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件

2014/09/30 15:07(1年以上前)

Mootさん
返信ありがとうございます。

>固定出来ないので、室内だと上手く受信出来ないことも有ります。
うーん、最悪ですね。外枠をアンテナにするとか何か方法が無かったのでしょうか。
電波状況の良くない所に住んでいるのと田舎に行ったときに使いたいので受信できない可能性もありますね。

AQUOS ZETAの最新型も同じようになってしまったようですし残念です。

書込番号:17998380

ナイスクチコミ!0


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/01 23:00(1年以上前)

どこで視聴するかによってその場所の受信レベルが違いますから何とも言えませんが、私の場合は都内の使用で イヤホンのケーブルが十分にアンテナ代わりになっています。
付属のアンテナケーブル経由でも、イヤホンを直接Z2に繋いでも変わりません。
※ イヤホンはXBA-4を使用。

ですが、スピーカーから音を出したい時は付属のアンテナケーブルが必要です。
外でイヤホンを使わずにスピーカーで視聴する事があるならアンテナの持ち運びは不便かと思いますがね・・

書込番号:18003648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件

2014/10/02 08:31(1年以上前)

tatu1202さん
情報ありがとうございます。

ケーブルが嫌いでワイヤレスヘッドフォンを使っています。
電波状況の厳しい所での使用が多いのでケーブルが必要でしょう。
面倒だし邪魔ですね。

イヤホンのケーブルがアンテナ代わりになるというのは有益な情報でした。
ありがとうございました。

書込番号:18004585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

秋冬モデル発表

2014/09/30 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1141件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

docomo2014年秋冬モデルが発表されました。

フラッグシップは予想通り「XPERIAZ3(SO-02G)」

コンパクトも併せて発表。

今日正午から予約受付とのこと。

詳しくはdocomoホームページで。


自分は今回はスルー、来年発表される(かな?)Z4の様子見します(^-^)

書込番号:17998126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/30 13:27(1年以上前)

僕はcompactが欲しいです(^_^)

ただnanoSIMになったのは痛いです(^-^;

書込番号:17998156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/30 13:42(1年以上前)

またずいぶんとラインナップしぼりましたね。
もう目新しさもないし、面白味もない。春にまた違うの出すのかな。
もうスマホの発展も頭打ちかな。
「iPhone仕入れたからもう無理しなくてもいいや。」と思ってるかな。

書込番号:17998190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1141件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/30 14:45(1年以上前)

訂正

XPERIAZ3→SO-01G

XPERIAZ3compact→SO-02G

お詫びして訂正しますm(__)m

確かにパッとしないラインナップと言えばそう見えますね(^^;

書込番号:17998326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Xperiafanさん
クチコミ投稿数:87件

2014/09/30 20:01(1年以上前)

XperiaZ1f持ちです。
Z3とcompactは外観がすごい劣化したと思います。
なにせXiロゴが背面の真ん中にドドーンと来ましたからね・・・
そしてXperiaロゴもキャリアロゴの下に・・・
正直Z2までのデザインのほうがいいです。

書込番号:17999139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/30 20:53(1年以上前)

今日、何も知らずドコモショップに行ったら、既にZ3のデモ機があってびっくりしました!

スリムで軽くて良かったけど、発熱が気になりました。(薄くなったせいかな?)

横が、丸みを帯びて薄くなったので、カメラ撮影では前モデルより、手に持ちづらくなったようにも感じました。

ドコモショップには、カタログもあったよ!

書込番号:17999338

ナイスクチコミ!7


ド凡人さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/01 02:02(1年以上前)

XPERIAロゴが下なのはグローバルでも同様なのでそちらが標準と言えるでしょう。(好きか嫌いかは別にして)
全面がSONYロゴオンリーになったのは非常にいい転換だとは思うのですが、背面のdocomoロゴは確かに頂けませんね。
あれでは、SONY製ではなくNTT docomoXi製になってしまう…苦笑(グローバル版と比較した場合)
しかも、型番の箇所が下部からあんなに上に来ている。
ただでさえ馬鹿みたいに謹製アプリぶち込んでるんだから、外観くらいそのままにしといてほしいです。

書込番号:18000534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/01 07:39(1年以上前)

当方、XPERIAのグローバル版を使用していていますが、今回のキャリアロゴの位置や大きさは適切だと思います。

海外のキャリア版は、フラップの形式やイヤフォンジャックの位置等、デザインまで変更になっているものもあります。

ちなみにCompactがいいかなと思いました。

書込番号:18000818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/01 08:29(1年以上前)

docomo Xi ロゴが背面になった事だけが羨ましい。
ハイレゾ再生も確かに高音は体感出来ても、低音はポタアン欲しくなりそう、、(実際はかさばるから持たない=必要ない)
まぁ有るに越したことはないけどね

個人的にはデザインは前面 穴無しのZ2の方が断然好き

書込番号:18000939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まさ57さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/01 09:16(1年以上前)

ZからZ1,Z2と出るたびに「またdocomoロゴが前面」
「auは前面がsonyだけだから良い。」
ってコメント多かった気がしますから、ようやくドコモも動いたんでしょう。

でもね〜。ど真ん中はないな。逆に背面の面積広いものだから、更にロゴがデカくなったような。

グローバル版は背面真ん中にSONYロゴ、下にXPERIAか〜。やっぱりいいな。

auみたいにひっそり下に入れるか、Xiマークも定着してきてるんだから、
docomoは入れないでXiだけいれるとか。なんなら右上のSO-01Gだけとかね。

おしいな・・・。

書込番号:18001052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/01 18:00(1年以上前)

グローバル版の値段が出ていますね、

Z3compact 61,810円、Z3 84,396円です。

これをみると、国内販売もかなり安いのでは?

http://www.expansys.jp/sony-xperia-z3-compact-unlocked-lte-16gb-black-265638/

http://www.expansys.jp/sony-xperia-z3-unlocked-lte-16gb-black-265525/

書込番号:18002341

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)