Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

切り替えを考えています。

2014/09/05 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:35件

今、私はギャラクシーSVを使ってまして、
今回Z2にするかZ3まで待つかの二択で
迷っています。
その際にギャラクシーSVのときに
32GBのMicroSDに音楽を容量いっぱいに
入れていたんですが、MicroSDを入れると
ギャラクシーの動きが極端に落ちました。
これはZ2やZ3でも同じてしょうか?

書込番号:17903326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/09/05 13:29(1年以上前)

素直に64GBのmicro SDを購入された方が良いかと・・・

書込番号:17903365

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/05 14:22(1年以上前)

機種ではなくアプリの問題ではないでしょうか。例えば
・セキュリティ対策アプリが頻繁にSDカードをスキャンしている。
・音楽再生アプリが楽曲インデックスを構築するのが遅い。
・SDカード内にキャッシュが作成されて膨大に蓄積されている。
(↑ブラウザや画像/動画閲覧アプリにたまに見られる)

SVで使用されてるその犯人アプリをXperiaでも継続使用すると、同様の症状が起こる可能性は高いような気がします。少なくともSDカードへ容量フルに楽曲を入れただけで、端末動作が緩慢になることは無いと思います。
もし犯人がSVのプリインストールアプリならXperiaで起こることはないでしょうね。
遅くなる原因を特定するのが先決かと思います。

書込番号:17903459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/09/05 14:26(1年以上前)

本体に半分、SDカードに半分で使ってる端末がありますが、問題なく使えています(GALAXY Jにて、本体15GB、16GBのSDカード7GB)。

XPERIA Z Ultra、GALAXY Note 3のSDカード
にも25GB音楽データ入ってますが、端末の動作不良は起こっていません。

書込番号:17903465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/05 16:35(1年以上前)

SDカードではなくS2が悪い気がします。

こればっかりはほかの方が仰っていますが、キャッシュやS2で悪戯をしているアプリが犯人だと思いますね。
ただ、もう一つ考えられるのがClassが低いことで、最低でも10はあったほうがいいですよ。

因みに変えるのならZ3です。Z2はドコモしか売らなかったうえに、不具合を起こしてしまい悲しいことになったので…。

書込番号:17903734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2014/09/06 16:57(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:17907411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/07 05:29(1年以上前)

僕もZ2を予約していたので、昨日買いました。
皆さんが書いているような不具合はありませんけど、新たに製造したのかな。?
ソフトウェアも買った時から更新なっているし。

書込番号:17909515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/09 13:50(1年以上前)

>SDカードではなくS2が悪い気がします。

S2って…?

書込番号:17917430

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/14 03:04(1年以上前)

Android4.4以降ではSDカードは限定的にしか使わせないような仕様になったので『無駄なスキャン→動作重い』という残念な出来事も減ってるのかも知れませんね。

少なくとも、GalaxyS4やXperiaZ2では、microSDに動画や音楽を沢山入れてますが特に不都合を感じてません。

書込番号:17933745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラで撮影した画像について

2014/09/04 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:37件
機種不明
機種不明

発売日に購入。
次の日、カメラレンズに小さなホコリらしきものの混入に気づき機種交換。
ここまで特に大きなトラブルも無く快適に使用していました。

質問はカメラで撮影した画像の仕上がりについてです。
Z2で撮影した画像は本体に保存していました。そろそろ数も増えてきたのでPCのメールに
1枚だけ送信したところ、画像が滲んでいました。

色々なモードで撮影しても白の部分にこの「滲み」が顕著に表れます。
Z2の画面でも、よ〜く見たら滲んでることに気が付きました。
(参考までにA4の用紙を撮影した画像を添付します)

皆さんは、スマホでこのサイトをご覧になっているのであれば「滲み」がわかりにくいのかも
しれませんが、PC上ですとあきらかにボワーンとなっているのがわかるかと思います。

「一目散にDocomoに持って行け!」というのが常でしょうが、ショップに行く前に皆様のお知恵を
拝借させてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:17900624

ナイスクチコミ!0


返信する
冨蔵さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/04 18:33(1年以上前)

所詮スマホのカメラですから・・

書込番号:17900656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/09/04 18:38(1年以上前)

デジタルカメラをお持ちなら、同じ条件で撮影してみてください。
2070 万画素と画素数が大きいのが気になります。

書込番号:17900665

ナイスクチコミ!0


冨蔵さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/04 18:38(1年以上前)

デジカメのレンズ表面を指で触る人は居ますか?

スマホのレンズ面に常に気を使う人はどれくらい居ますか?

書込番号:17900666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:841件Goodアンサー獲得:95件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度2

2014/09/04 18:51(1年以上前)

「機種不明」って出るのが良く分かりませんが。画質を落としてもプロパティは残りませんでしたっけ。

書込番号:17900698

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/09/04 22:27(1年以上前)

撮影画像を編集してしまっていますか?

リサイズせずにEXIF(撮影情報)が消えない形でそのままアップロードしてください
ココの掲示板は30MBまでそのままアップロードすることが出来ます。

今の写真ですと圧縮率が高すぎて劣化してしまっているだけのようにも見えます。

書込番号:17901623

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ409

返信119

お気に入りに追加

標準

z3発表されましたね!

2014/09/03 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:4件

ソニーはAndroidスマートフォンXperiaシリーズの新フラグシップ「Xperia Z3」とコンパクトモデル「Xperia Z3 Compact」を発表。

世界各国で今秋から順次発売予定。

Z3は5.2インチのフルHDディスプレイ。Z3Compactは4.6インチの1280×720画素/HD対応。

OSはAndroid 4.4.4。CPUはZ3がQualcomm社製の2.5GHz クアッドコアプロセッサー「Snapdragon 801 MSM8974AC」。メインメモリが3GB、16GBの内蔵ストレージ。

Z3 CompactはKrait CPU搭載のQualcomm社製Snapdragon 801 2.5GHz クアッドコアプロセッサー。メインメモリが2GB、16GBの内蔵ストレージ。

microSIMからnanoSIMに変更

Z3の外形寸法は約146W×72H×7.3Dmm、質量は約152g。

Z3 Compactは約127W×64.9H×8.6Dmm、質量は129g。ともにIP65/IP68相当の防水・防塵設計

イヤホン端子からのハイレゾ出力にも対応。

カメラ機能も強化、レンズの広角性能が27mmから25mmにアップ。スマホで世界初となる高感度ISO12800に対応。4K動画の撮影にもサポート。

ディスプレイは「トリルミナスディスプレイ for mobile」を採用。

PS4との連携機能。Xperiaシリーズとして初めて外出先から自宅のPS4にインターネット経由で繋いで、PS4のゲームが遊べるリモートプレイに対応。11月からファームウェア更新で提供。

Z3のバッテリー容量は3,100mAh。Z2から小さくなっているが、アルゴリズムを見なおしたことでバッテリー持続時間を伸ばしている。



う〜ん。性能は頭打ちとして、個体差で問題の水侵入が改善されてたらいいですね。

書込番号:17897372

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2014/09/03 18:32(1年以上前)

スペックの進化はとまってしまいましたね(´;ω;`)

書込番号:17897471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/03 18:44(1年以上前)

パープルがないのがなんかショック…。

書込番号:17897501

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2014/09/03 18:51(1年以上前)

Z2安くなるかな・・・

書込番号:17897519

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/03 19:24(1年以上前)

私は色に関してはパープルはやや食傷気味なので、今回は割と新鮮で好感を持ってます。

ただ、もう少しハッキリした色味が欲しかったですね。
コンパクトのほうの赤もベタ塗りのようなので、マイカを入れるか、ワインぽくして欲しかったです。

どれか?というとカッパーが良いですが、どうせならシャンパンゴールドにして欲しかったですね。

でも大人な感じなので私が入手して、ミントを娘にプレゼントしようかな。

書込番号:17897605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/03 19:32(1年以上前)

あ、ところで正式発表ですか?

一応リンゲルさんの引用です

http://rbmen.blogspot.jp/2014/09/xperia-z34.html

サイドの塗り分けが無くなったのが、シンプルでスッキリして良いと感じるか、チープと取るかこのみが別れそう…

書込番号:17897629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/03 20:12(1年以上前)

プレス向けの資料を一部メディアがフライイングで漏らしてしまいました。今は削除されているようですが。
まあ、今夜には正式発表ですから、同じことですが。

書込番号:17897742

ナイスクチコミ!7


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/03 20:41(1年以上前)

昨年と同じパターンなら今月中にグローバル版の発売ですね。早くテストしてみたいです。

書込番号:17897852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


豚男爵さん
クチコミ投稿数:9件

2014/09/03 21:24(1年以上前)

機種不明

正式発表は、日本時間4日0時15分頃ですよ。コッパ―(銅)カラーとミント?カラーが新色で出てますね。コンパクト(画像)も4色用意されてますし、楽しみです。

書込番号:17898019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2014/09/04 00:51(1年以上前)

どれも良いですね。o(^o^)o
とくに、Z3のカッパーとcompactのミントが。(^-^ゞ

できればcompactをauから出して欲しいですね。(*^^*)
(パープルに近い青とか濃い赤)違う色も…??

書込番号:17898726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2014/09/04 01:34(1年以上前)

ROM16GBなんですね?Z2は32GBなのに。

書込番号:17898808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/09/04 02:00(1年以上前)

ROMはZ1もZ2も、発表時は16GBでしたが、日本版は何れも32GBで発売されてますので、Z3も同様かと。

http://mobilelaby.com/blog-entry-6512.html

買うならシルバーグリーンかなぁ。を

書込番号:17898841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2014/09/04 02:01(1年以上前)

日本での発売日は、いつぐらいですかね?
ホワイトが欲しいですね!

書込番号:17898842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/04 02:35(1年以上前)

発売日

単なる予想ですが、
docomo11月、au12月、SBM1月くらいじゃないでしょうか?

tabletコンパクトの日本リリースがあるのか?
まさかのSBM?

書込番号:17898873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/04 02:43(1年以上前)

そういえば、ホワイトはマスクも同色なんですね。
他のカラーも同色でしょうか?

だとしたらパープルを外したのも理解できます。
パープルマスクはキツイ気がしますので。

書込番号:17898884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2014/09/04 02:45(1年以上前)

docomo版のZ3は、冬モデルとして発売されるんでしょうね。って事は、10月中旬位に冬モデル発表会があったとして、10月下旬か11月上旬くらいに発売かって感じですかね。

書込番号:17898887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/04 03:05(1年以上前)

あ!でも、MNP対策密約をMr.ソンから呑まされているならSBMが一番早いかも?

書込番号:17898898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/04 06:29(1年以上前)

みなさん、おはようございます!

やはり、私ならパープルがないぶん、ホワイトかミントですね。
カッパーもいい感じですが、実機をみたいです。

書込番号:17899019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/04 06:52(1年以上前)

おはようございます 私はZ3は見送ります Z4に期待しています 皆さんはどうでしょうか?

書込番号:17899044

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/04 07:01(1年以上前)

噂どおり、Z4が64bit採用ならそれもありですかね〜。
あとはデザインやカラバリ次第です。

まあ、私は基本auユーザーなので必ずリリースされるとは限らないのが悩みのタネですが…

結局毎回欲しくなりますが、そろそろ諦めが肝心のお家事情です(苦笑)

書込番号:17899061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/09/04 07:57(1年以上前)

私も64ビット対応してからの購入でしょうね。

まあ、ハイレゾがイヤホンで聴けるのは魅力的ですが(^^;

書込番号:17899154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に99件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

お願いします

2014/09/03 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

駄スレ失礼します。

先日、GPSが機能してないのでは無いかと思い、ここでスレを立てさせもらったものです。

あれから、一週間、修理から戻った結果、問題なしでした。本当かと思い、機器のみの設定でGoogleマップを開き、現在地を出そうとしても、いつまで経っても測位出来ませんでした。

ちなみにGPS testというアプリを使って使える衛星の数は常時0です。

ここで、Z2ユーザーの方々にお願いなのですが、お時間あるときに、一度機器のみの設定で現在地を割り出せるかどうか、GPS関連のアプリで衛星を使えているかを見て頂けたら幸いです。

書込番号:17896690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/03 15:06(1年以上前)

RVX-06さん

私の端末では機器のみの設定でGoogleマップ問題ないですね
GPS testも然りです

書込番号:17896989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/03 15:32(1年以上前)

私も機器だけの設定でGooglemapは問題なく使用できますよ。GPStestでも最低4個は検出しています。

書込番号:17897050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/03 15:57(1年以上前)

こんにちは!
私の機種も問題なく、今衛星も10個表示しています。

書込番号:17897101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/03 18:03(1年以上前)

修理の結果が問題なしと言うことはGPSのハードウエアは正常ですね。

念のためですが、GPSの測位は見通しの良い屋外でやってますよね?
屋内ではGPS衛星からの電波が届かないので測位不能です。
また、屋外であっても高いビルの谷間などGPS衛星からの電波を遮る建物があると、測位に失敗しやすいです。
また測位には数分かかります。
周りに高い建物がなく見通しの良い広場に出て測位してみてください。

書込番号:17897386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/03 20:16(1年以上前)

機種不明

建物の影ですがこんな状況でした

書込番号:17897750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/03 20:48(1年以上前)

機種不明

皆さん、お忙しい中ありがとうございます。

やはり、私のはおかしいみたいですね(泣)

場所を変えて、屋外で何分経って試してもダメでした。セーフモードも然りです。

因みに私のはGPS testの結果です。

遠方のドコモショップの知り合いに聞いたところ、不具合の申告入力が明解でないとソフトの問題かわからないので、実際ハードに問題があっても問題なしで返って来ることもあるそうです。

全ては対応したショップ次第みたいなこともあるらしいです。マイショップは知り合いのショップから勝手に変えられるし、ガラスフィルムはバリバリにされるわ最悪です。

しかし、皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:17897883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/03 20:53(1年以上前)

機種不明

すいません、画質落とし過ぎました。

書込番号:17897899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/03 21:38(1年以上前)

RVX-06さん

診断ツールアプリのGPSテストでも異常なしですかね?

書込番号:17898070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/03 21:48(1年以上前)

琉唯ちゃん さん

そうなんです。OKと出ます。それも一瞬で(笑)

書込番号:17898105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


e-chan119さん
クチコミ投稿数:1件

2014/09/04 09:16(1年以上前)

RVX-06さん

はじめまして。
自分もまったく同じ現象でしたが,一度電源オフにして再起動させたら復活しました。

書込番号:17899332

ナイスクチコミ!1


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/04 11:55(1年以上前)

e-chan119 さん

ありがとうございます。私もそう思い何度も再起動したり、初期化もしましたがダメでした。

一様、修理の際、ソフトウェアを書き換えたみたいですが、何も変わってないです。とりあえずの、やっつけ仕事みたいな感じでした。

書込番号:17899702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/09/04 12:48(1年以上前)

自分も機器のみだと天気情報とかエラーばかりでほとんど取得できず、
google mapも取得に時間がかかりすぎるので
一番上の高精度モード?で使ってます。
一応、ある程度は使えてます。

書込番号:17899831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/04 13:29(1年以上前)

totoyankyu さん

私と同じ感じかもしれないですね。

一様、高精度では使えます。30m〜50m位誤差が出ますが。しかし、過疎地に行くと、でたらめです。使えたものじゃありません。

おそらく、通信でしか場所を特定してないため、基地局が少ない過疎地では大変な誤差が生まれているんだと思います。

書込番号:17899933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2014/09/19 21:20(1年以上前)

「低バッテリーモード」をOFFして
スマホ本体を再起動させるとGPSの問題は解決すると思います。
それでもまだ不安定なら更に「STAMINAモード」もOFFして再起動。
私は、これで解決しました。


書込番号:17957035

ナイスクチコミ!0


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/20 00:27(1年以上前)

松本朔太郎 さん

ありがとうございます。私もそこは一番に疑いました。が、改善せずです。全くナビとしては使えません。

機器のみの設定では、現在地を全く掴めず、高精度では移動中に、現在地がとんでもない場所に飛びます。誤差といえるようなものではありません。

もう疲れました。ソニーの対応では、これ以上は望めないので携帯補償を使います。
残念です。

書込番号:17957852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2014/09/20 11:18(1年以上前)

> 機器のみの設定では、現在地を全く掴めず、高精度では移動中に、現在地がとんでもない場所に

それだとGPSが原因ではないですね。
「高精度」の場合、まず通信による位置情報が優先されます。
その後、GPSによって修正されます。
GPSが捕捉できないのであれば、通信だけの位置情報が反映されます。
よって「とんでもない場所」になるのは通信による位置情報が原因となります。
GPSを使わず通信のみ(wifiとネットワーク)で位置情報を取得してみて、
高精度の場合と比較してみるといいかもしれません。
ちなみに通信だけの場合だと良くて100m近くは、ズレます。
アプリに問題があっても(アプリの設定でも)位置情報が
おかしくなる場合があります。
更にGoogleマップは「使用中にスリープさせない」機能が無いので
私は、あまり使いません。
捕捉する途中でスリープするとGPSの電源が落ち、復帰させると
また始めから捕捉をやり直すのでGPSを使う場合は、
スリープするまでの時間を長目にとっておく必要があるからです。
Googleマップを使う場合は、先に「GPS Status」(このアプリの設定で
使用中はスリープさせないに)で捕捉してから
Googleマップを立ち上げて使うとスマホ本体のスリープ時間設定を
変更する必要が無くなります。

書込番号:17959164

ナイスクチコミ!0


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/22 12:33(1年以上前)

松本朔太郎 さん

度々ありがとうございます。

GPSが動いてないんじゃないかと思ったきっかけがそこでした。

まさに、高精度と電池節約での設定が全く同じかつ、誤差が過ぎましたので。

結局、携帯補償を使い、その代替機は全く問題なく、精度もかなりいいです。

同じ機種でこうも違うかと。やっぱり、カメラの初期不良の際に、不良品の基板に換えられたのだと確信しました。

ソニーには呆れて腹も立ちません。2度も不良品を渡しながら、対応を拒んだ。あり得ません、

書込番号:17967284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:272件

たいへんぶしつけなお願いですみません。

いま、私は、「Xperiaホーム」を使っております。

「ドコモLIVE UX」は特に使っていないのですが、
いろいろアイコンを削除しているうちうに元の姿がわからなくなりました。
普段使っているのは「Xperiaホーム」ですが、わけがあって、
たまに、「ドコモLIVE UX」もデフォルト状態の画面で使いたく思います。

「ドコモLIVE UX」を元の画面の状態にアイコンを配置したいのですが、
見本がありません。

どこかに、デフォルトの画面が載っているサイトなどはないでしょうか。
探しましたが、みつかりませんでした。

Z2をお持ちの方で、「ドコモLIVE UX」のデフォルト状態かそれに近いアイコンの並びを
キープしている方はいらっしゃいませんでしょうか。
もし可能なら、
ホーム画面ほか、各画面のスクリーンショットをアップしていただけないでしょうか。

ぶしつけなお願いで恐縮です。よろしくお願いいたします。

書込番号:17896344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/03 11:48(1年以上前)

設定→アプリ→当該アプリ→「データを削除」を押下
(キャッシュも消せれば消してもいいかと)

で、デフォルトに戻れたかもしれません。


過去にショートカットもウィジェットもなくして素っ裸にしたあとに、前述の操作で不要なアイコン共を復活させてしまい、面倒な思いをした記憶があります。

この機種での話ではないので、効果があるかはわかりません。

書込番号:17896490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:841件Goodアンサー獲得:95件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度2

2014/09/03 15:34(1年以上前)

機種不明

「ドコモLIVE UX」デフォルトです

普段は使っていませんが、参考になれば。

書込番号:17897054

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/03 16:18(1年以上前)

『docomo Live UX』に限らずホームアプリは、んまい棒さんの手順にてデフォルトのホーム画面配置へ戻せます。

書込番号:17897144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件

2014/09/03 16:51(1年以上前)

みなさまアドバイス本当にありがとうございます。

「データを削除」してみようと思いますが
たとえば「メール」のアプリや「Eメール」のアプリの「データを削除」を
した場合、何のデータの削除がされるのでしょうか。

アドレスの設定やフォルダの振り分け、これまでの送受信したメールなどが
削除されるのでしょうか。

書込番号:17897213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/03 17:18(1年以上前)

「データを削除」は基本的にそのアプリの設定関連、端末内に保持されてるデータやキャッシュをリセットする機能です。

例えば『Gmail』の場合、送受信メールはGoogleサーバー内なので消えませんがアプリ内で行った諸々の通知設定等は初期状態へ戻ります。
docomoの以前の『SPモードメール』は送受信メールもすべて消えてしまいます。

書込番号:17897282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/09/03 17:34(1年以上前)

スレ主さん、もしや勘違いされていませんか?
皆様は、docomo LIVE UXだけをデータ削除すればいいと仰られていますよ?

余計な事で、尚且つ私の勘違いでしたら本当にごめんなさい。

書込番号:17897321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件

2014/09/03 22:23(1年以上前)

みなさま、引き続きアドバイスありがとうございます。

んまい棒さん、ありがとうございます。
アプリ「docomo LIVE UX」のデータの削除で、デフォルト画面にできました。

kariyuさん、ありがとうございます。
kariyuさんのご推察のとおり、恥ずかしながら、私は勘違いしておりました!
たいへん助かりました。


みなさまありがとうございました。

書込番号:17898249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件

2014/09/03 22:36(1年以上前)

りゅぅちんさん
ホーム画面の構築も「アプリ」でされているのですね。
勉強になりました。
私の勘違いの質問への回答でお手間をとらせてしまい
すみませんでした。

葛とらU世さん
画像を貼っていただきありがとうございました。

書込番号:17898307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2014/09/03 22:39(1年以上前)

上の補足

私が書いた、

>ホーム画面の構築も「アプリ」でされているのですね。

とは、

「スマホでは、ホーム画面もアプリで構築されるシステムなのですね。」

という意味で書きました。
ややこしい書き方ですみませんでした。

書込番号:17898323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2014/09/02 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

オリンピック三ノ輪店に、黒と白なら在庫あると言っておりました。
ただし、一括支払いでの購入は不可で分割払いの購入は可能です。

書込番号:17894572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)