Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

VOLTE通話品質

2014/08/17 04:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:197件

VOLTE通話は、快適ですか?

VOLTE通話対応機種同士でないと、VOLTE通話が出来ないそうですが…

VOLTE通話だと分かることってありますか?

VOLTEだと、速さと品質の良さが売りのようなので、そこらが3G通話と明確に違って、VOLTE通話だと分かるのか?

教えて下さいm(_ _)m

書込番号:17842626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/08/17 08:23(1年以上前)

つながるまでの時間が短くなりますし、音質もはっきり違いますから、たいていの人は気がつくでしょう。YouTubeで検索すれば、サンプルはいくらでも出てきます。
もっとも、よくかける相手とセットで切り替える、というならともかく、現状ではわざわざVoLTE目当てに買い換える意味は少ないでしょう。

書込番号:17842896

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:197件

2014/08/17 08:55(1年以上前)

コメント有難m(_ _)m

YouTubeのVOLTE通話検証動画を見ました!
ハッキリ違いますね。

参考になりましたm(_ _)m

書込番号:17842979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/08/18 07:58(1年以上前)

VoLTE端末同士でないとできないのは高音質での通話ですね
VoLTE発着信は対応端末がLTEに在圏していれば適用されます

書込番号:17846402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ユーザー辞書

2014/08/16 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:272件

たびたびすみませんが質問させてください。
Z2を使っています。

ユーザー辞書で、

(1)メールなどの文字入力画面のキーボードでのユーザー辞書

(2)「設定」→「言語と入力」→「ユーザー辞書」→「日本語」

というのがあります。

これらは別のものでしょうか。
普通、(1)を使うと思いますが、
では、(2)はなんでしょうか。(2)も同じ機能なのでしょうか。

書込番号:17840552

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:272件

こちらで質問していいか迷いましたが、ご存じの方よろしくお願いします。

テレビの録画予約を番組表からすることができません。

Gガイド番組表から予約はできないのでしょうか。

番組表の番組をタップしても予約のボタンなどが見当たりません。

どうすれば予約できますか?

書込番号:17839564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/08/16 09:56(1年以上前)

右下に「+」ボタン無いですか?

書込番号:17839606

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/08/16 10:02(1年以上前)

番組をタップ→もっと見る→+をタップ→テレビアプリ連携
で、予約できないでしょうか。

書込番号:17839619

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件

2014/08/16 10:12(1年以上前)

ありがとうございます。
ありました!
アドバイスありがとうございました。

書込番号:17839647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 通話終了について

2014/08/16 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:4件

購入からなのですが、誰かと通話し終わった後に通話を終了しようとするのですが、耳元から離しても画面が点灯せず、サイドボタン(電源ボタン)を押しても何も点きません。
相手の方が、通話を切るとこちらのスマホも反応するらしく、サイドボタンを押すと画面が点灯します。

私のやり方が悪いのでしょうか?

ほかの方で、このような症状の方はおられるでしょうか?

書込番号:17839429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2014/08/16 09:47(1年以上前)

XperiaGXユーザーです。
ですから参考になるか不安ですが。
Xperiaシリーズでは、近接センサーの不具合があるようです。私も、耳から話しても真っ暗で電源ボタンで液晶をオンにする事が割りとあります。
ただサイドのボタンを押しても無反応なら、私より大変そうです。
本体の不具合が考えられますので、まずはドコモショップで診てもらう事をおすすめします。
行ってみて、また不安な事があればここで相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:17839581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/16 11:38(1年以上前)

こんにちは。

近接センサーの動作も完璧ではありませんし、もしも液晶保護フィルム(ガラス)とかで、センサー部をおおっていると、更に動作は不安定となります。

私は働かない時のために、電源ボタンに終話を割当てて対応しています。
『設定』→『ユーザー補助』→『電源ボタンで通話を終了』
のチェックボックスをONすればOKです。

書込番号:17839945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/16 12:14(1年以上前)

近接センサーは結構デリケートなので、液晶保護フィルムが僅かでもセンサーに掛かって貼られたりするとそのような症状が出てしまいますね。
(端末画面が耳元から離れたことを感知出来なくなります)

書込番号:17840043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/08/16 16:14(1年以上前)

以前 ホップステップ大ジャンプさん の情報で知りましたが、電源ボタンで通話を切る とダブルタップで画面をONにする がぶつかっていて通話中に切れる現象 その時は試したので、それ以降電源ボタンで通話を終わらす機能をあきらめダブルタップでONをつかっています。

修正されていないのであれば両方ONは危険かもしれません。

元の書き込み 書き込み番号 17643231

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17643231/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%5F%83u%83%8B%83%5E%83b%83v#tab

書込番号:17840629

ナイスクチコミ!2


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/16 18:35(1年以上前)

ここ最近同じ症状がでてます。
ガラスフィルムを貼ってますが 剥がすと発生しない感じがします。

ただ購入当初からガラスフィルムは貼っていて、ここ最近で初めている感じなのでフィルムが原因?という感じもしてます。

反応しない場合 近接センサーを一度指でふさいで外すと反応が戻る事が多いです。

書込番号:17841059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/08/16 20:34(1年以上前)

おサイフ機能にこだわり有るのなら別ですが
もし無いのならば次に出るであろうiPhoneもしくは現行の5sにしましょう〜!
私もAndroidでしたが電源落ちやら発熱…
大小不具合あった事でiPhone持ったところ
そんな不具合は感じなくなりました。

スペックではiPhoneを超えてますがAndroidは不具合多すぎな気がします。

書込番号:17841431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/16 21:18(1年以上前)

>おサイフ機能にこだわり有るのなら別ですが
それ以外にもiPhoneよりこだわれる部分は多いような気がするけど

次購入する時の参考程度かと思いますよ。

個人的には
iOS7にならんと選択肢のあるAndroidの方が上
現行のiPhoneだと価格を重視して16GB選択すると容量不足な点が気になる
(iPadRetinaWifi 16GB所有してますが、16GBじゃ少なかった SDも使えない)
iPhoneのレスポンスは申し分ないとおもいます
Z2についてもレスポンスは全く問題ないです

不具合については iPhoneだら何も無いって事もなかったと思います。
http://matome.naver.jp/odai/2138211577148197101
まぁメーカーが対応して解決すればOKだと思います。

Z2は欠陥騒ぎが一部であるっぽいですが^^;

書込番号:17841589

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/16 21:19(1年以上前)

余談ですが私が使ってるガラスフィルムですが 初期のは穴なしでしたが現在は穴付に変更されています。

書込番号:17841595

ナイスクチコミ!2


Lv97さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/16 21:42(1年以上前)

iPhoneは海外製のらくらくスマホですよ。不思議なことに日本だけがシェアが高い商品ですからね。
現状、防水無い端末はこの季節危なくて使えない。

センサー以外にも常駐アプリやバックで動作しているものが邪魔して終了処理がフリーズしたり重たくなったりしますよ。SH-04Fも終了処理に数秒かかります。

書込番号:17841691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MR1119さん
クチコミ投稿数:19件

2014/08/17 19:50(1年以上前)

私もほぼ同じ状態になって困っておりました。
メーカーやドコモショップに初期不良ではないかと強引にクレームをつけてしまいました。
最後の手段として初期化してみたら、なんとあっさ直ってしまいました。
手間はかかりますが、初期化してみたらどうでしょうか?

書込番号:17844876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ320

返信30

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:73件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/16 09:08(1年以上前)

ニュースというか、個人のブログの怪しい情報では?

書込番号:17839461

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:73件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/16 09:15(1年以上前)

機種不明

twitterのドコモショップの書き込みです。

書込番号:17839483

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/08/16 09:24(1年以上前)

この話、私も聞きました。

「ソフトウェアの更新でも修正出来ない不具合がいくつも報告されている」とは、恐らく多数報告されている充電コネクタやイヤフォンジャックの脱落などですね。

書込番号:17839512

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:73件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/16 09:29(1年以上前)

機種不明

別の方の書き込みです。さっきのブログにあるリンクより。

書込番号:17839525

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/08/16 09:31(1年以上前)

別にどこのドコモショップでも生産終了とアナウンスしてますよ。まあオンラインショップでは昨日までは全色在庫ありましたが。
Xperiaは毎回そうですが、販売して人気が有ってもすぐに生産終了になりますね。
商品開発サイクルが早いと言うかグローバルなので世界的に新製品に移行しようと言う段階で日本だけで旧製品の生産をいつまで続ける意味が無いのかもしれませんね。
まあ今回の生産終了がどのような理由か分からないけど

書込番号:17839531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/16 10:13(1年以上前)

まあ、秋にはZ3が発売ですし、そちらにシフトするからでは?

そういう商売方法でしょう。

現ユーザーには特に問題無いのでは?

書込番号:17839650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/08/16 12:22(1年以上前)

生産終了は残念です。
交換機種が無い時は
補償サービスでZ3に交換してくれる
パターンも将来ありそうかな。
今のところ不具合なく快調なので大事に扱います。

書込番号:17840070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/16 13:49(1年以上前)

こんな不具合多数報告されてるんですね
こりゃどうしようもない産廃つかまされましたねぇ

書込番号:17840295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


古丹波さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/16 14:17(1年以上前)

これのどこがニュースなのでしょうか?
2ちゃんねる級のソースのない怪しい情報ですね。

生産終了に関してはZ.Z1ともに発売から二ヶ月足らずに生産終了しました。
それはどれほど売れていても、モデルチェンジを控えて在庫を残さないためのメーカーの戦略です。

書込番号:17840355

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/08/16 14:43(1年以上前)

なんかドコモだけしか売っていないZシリーズは何かと販売終了が速い気がする…。

やはり、Z1があれほど長命だったのもau併売のおかげ?
今回のZ1のアプデもauはいかにもdocomo版Z1のアプデ後の不具合を見極めてアプデに乗り出した感が強いし…。

書込番号:17840417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/08/16 14:44(1年以上前)

訂正:

×…速い
○…早い

書込番号:17840420

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/08/16 15:12(1年以上前)

ソニーのスマホは赤字ですし、最上位モデルを年2回投入しているサイクルを見直すことを考えている。
みたいな発言もしていますしね。

自分も年2回は多すぎる気がします。
Z系→Zf系(A系)を半年サイクルで十分でしょう。

書込番号:17840473

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/08/16 16:22(1年以上前)

生産終了は残念ですが、現ユーザーとしてはどうにもならないし関係ないことですね。
今のところ支障のある不具合やらが幸い無いので、満足して愛用しています。

個人的にはSONYはいろんな派生型端末作りすぎているので、生産ラインをいつまでもXperiaZ2用に置いとけないのが理由かなって思います。

書込番号:17840649

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/16 18:59(1年以上前)

2ちゃんの奴らが喜びそうなスレだ(^^;)

書込番号:17841145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/16 20:32(1年以上前)

Nexusみたいにサイズ的なフルラインナップを揃えてイヤーモデル制で良いんじゃないかな。

書込番号:17841428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/16 23:12(1年以上前)

いつも生産終了って入ってるような??
今でもz1手にはいるのに来月当たりでz2が市場から消えなんて事があるのかな?
 z3はドコモの秋冬?冬春モデル?
 どちらにしてもこの話題の糸がわからないな〜
 不具合おおいから??
 僕の前機種に比べたら神機種なんですがね〜
 まあ、人それぞれなんでしょうね〜

書込番号:17842065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/08/17 01:29(1年以上前)

予定どおりの生産終了ですよね。

どうせ10月にはZ3が発売されるわけで、在庫を残してもしょうがない。

毎度毎度よくもまぁこんなネガティブキャンペーンのページを作るもんですね。
以前だったら、一番売れていた富士通が標的でしたが、今はSONYが売れているからこういういい加減な情報が出る。

もし仮に、

>「ソフトウェアの更新でも修正出来ない不具合がいくつも報告されている」とは、恐らく多数報告されている充電コネクタやイヤフォンジャックの脱落などですね。

↑修正できない不具合があるのなら、僕の端末ももれなく不具合があるんでしょうね(笑)。

修正できない不具合が原因で修理に出した場合、どういう対応になるのか楽しみですね。

修正できない不具合が本当にあったとして、この夏に最も売れたZ3の現在流通している端末に対してはどういう対応をするんだろうね??
修正できないんだから、修理したところでまたすぐに壊れるはずだよね???
どうするんだろう?????

もう辻褄が合わなすぎて爆笑するしかない。

このようないい加減な情報に、嬉々として毎回もれなく顔を出すひらがな3文字の人、今回も顔を出していて笑わせてもらいました。
富士通叩きの時代から変わりませんね。

あー僕のZ2はいつ壊れるんだろうなぁ。
なかなか壊れないなぁ。

書込番号:17842440

ナイスクチコミ!14


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/08/17 01:57(1年以上前)

>それぞれの個体レベルで造りが甘いことで起きるハード面の不具合のようで、直接修理しない限りは直しようが無い不具合らしいです

直接修理すれば直るってことだよね?

>こうした直接修理をしないと解決できない不具合を持つため、docomoはリスクを増やしたくない故に最新モデルのZ2でも生産終了という通達をソニーに出したようです

直接修理すれば改善できる問題ならば、なぜ対策品を販売しないんでしょうね?

こういうネガキャンサイトの運営者は、辻褄が合わなくても良いんでしょう。
悪評が流せさえすればそれで目的達成。

今回も2ちゃんねるや、ここにURLを張られたことで、大喜びしていることでしょう。

書込番号:17842484

ナイスクチコミ!14


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/08/17 20:48(1年以上前)

江等隆 さん

貴方が考えておられれほど簡単ではないのですよ。

直接直せばいいとおっしゃいますが、修理には初期化及び、時間を要します。
もちろん人件費及び正常な部品代も。
ユーザーからはクレームが生まれ、ショップはそれに対応し、時間をさかれます。ショップはオーダーを打てば、ドコモから手数料が入りますが割に合いません。

また、ショップに対しドコモは無駄な手数料を払わなければなりません。

対策品を売れば、とありますが、簡単にできるのならそうするでしょう。現に恐らく少なからず手直しはしてるでしょう。
しかし、根本的な対策品を出すにも検査や、製造工程の一部変更等、これもコストの凄くかかる話です。また、仮に対策品を出したら、恐らく消費者は製造番号等から指名買いし、それ以前のは在庫超過となる可能性があります。
ソニーとしも、Z3にシフトした方が安上がりです。

江等隆 さん、貴方は過去の書き込みでも色々な方を嘘つき呼ばわりしていらっしゃいますね。

書込番号:17845083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/08/17 21:12(1年以上前)

今見ました(^^;

ちゅうか、添付されているスクショの1枚目と2枚目、全く別々ですよね(^^;

1枚目は単純にdocomoショップのお知らせで

2枚目は全く別のアカで、ホントに販売員(ショップ店員?)かどーかワカラナイ訳で(^^;

単なる生産終了を、あたかも不具合多発による「生産中止」に思わせようと無理から関連付けしようとしているようにも見えます(^^;

端子の不良や通話の途切れはこの板でも見ましたが、突然死は新しいですね(^^;

書込番号:17845155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

Z2のオーナーではありませんが

2014/08/15 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

ペリア使用者としてこうゆうニュースはうれしい。
http://news.livedoor.com/article/detail/9143030/

開発陣もおそらくここを見ているでしょうから、今後も良い製品を提供してもらいたいものです。

書込番号:17837268

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)