端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2014年7月12日 17:17 |
![]() |
1 | 1 | 2014年7月12日 21:36 |
![]() |
67 | 14 | 2014年7月12日 02:17 |
![]() |
20 | 7 | 2014年7月17日 15:27 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年7月12日 01:25 |
![]() ![]() |
16 | 9 | 2014年7月11日 10:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
この機種使ってまだ1ヶ月ちょっとなのに
時々固まるけど、そうゆう人いますか?
この症状?は2台目のZ2でも同様に起きている(1台目は背面ガラス自損してしまい交換しました)
フリーズに至る流れは・・・
スリープ状態から電源ONで画面を表示する際に時々起きてます。
どうゆう理由かは分からないけど
復旧の仕方は【一旦画面を消灯し再度点灯にすると復旧】
念の為もしかしたらメモリーを使い過ぎてた可能性を考慮し
メモリを確認したら使用は約40〜48%ぐらい
以前使っていたXperia arkは2年近く使いましたが年に数回程度。
でもZ2購入1ヶ月ぐらいで度々・・・?
まぁーでも復旧の方法が分かったので特別不便でもないけど
なんかなぁーと思ってしまいました。
もしかしたら入れてるアプリのせいかも、と今調査中です。
6点

機種のせいではないと思います。
この機種使ってますが、今のところフリーズは起こっていません。
入れてるアプリに起因しているような気がします。
書込番号:17723333
4点

一旦「セーフモード」で起動して、同症状が再現するかどうか?様子を見てみては。(→取説p193参照)
ほぼ購入時の状態で立ち上がるので、後入れアプリの影響の有無を調べるには有用かと思います。
書込番号:17725037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
googleplayで、購入した映画をダウンロードするときに、HD品質を選んでもSD品質でしかダウンロードできません。
レンタルしたテレビ番組は、ちゃんとHD画質でダウンロードできますが、購入した映画はどれもSD画質になるようです。
コレは、googleplayの仕様なのでしょうか?
購入した映画をHD画質でダウンロードできた方はいらっしゃいますか?
1点

購入時にSD画質のを買ってしまったとかダウンロード時の回線品質の問題とかでしょうか…?
うーん
書込番号:17725869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

ガラスなので、当たり所が悪かったら、割れます。
それだけのことです。
書込番号:17720688
6点

圧迫やら追突
それがなければ割れません。
割れた人は勘違いしてるだけ!
私はカバー無しですが、割れてません。
書込番号:17720720
7点

Z、Z1、Z2、ウルトラ。
裸で使用してますが割れていないです。
書込番号:17720739 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そういえば
下の方にパネルが割れたってトピありましたが、以後どうなったんですね?
ホントに割れ易いなら、もっと報告あると思うんですが
確か2〜3人だけですよね?
とりあえず自分のZ2はパネル割れも隙間も充電端子の外れも、端子キャップの不具合もありません。
書込番号:17720829 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私は女性だからと言う訳ではありませんが、パンツのお尻ポケットに入れたりはしません。
でもそれ以外は、小さめのバッグにぎゅうぎゅうに押し込んだりもして、今1ヶ月半経ちますが大丈夫です。
状態はアルミバンパー&両面ガラスフィルムです。
書込番号:17720916 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ガラスは叩けば割れるし何かに当たれば割れる。
普通のことですよ〜
ガラスを使った機種なんだから、気をつけて使えばいいだけ
気を使うのが嫌なら他の機種を強く勧めます(笑)
俺は発売日から使用してるがまっったく問題なく使ってるよ〜
書込番号:17721033 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>レビューを見てると背面ガラスの割れがよくありますが、どうですか?
「よく」って言ってもここのスレを読んでいても3人くらい。
こういう表現も軽いネガキャンに聞こえますけどね。
一人はGパンの穴ポケット、電車に乗ってもOKってレビューしていたから、そりゃぁいつかは割れるよね。
もう一人は作業着のズボンの前ポッケ。こちらも屈んだり、座ったりすれば圧迫されますね。
もう一人はオカルト的、周囲から写真出せって言われて、ずいぶん遅くなって出していたみたい。
捨てIDっぽいけど。
実際に持っていてもガラス板を持っていると思えるほどなので、扱いには注意は当たり前って気がします。
ネガキャンやケースメーカーの宣伝でなければ良いけどね。
私は裸で使っています。今のところ何ともありません。
寝る前にテーブルに置きっぱなしにして、朝割れていたら、写真いっぱい撮ってスレ立てます。
『「自然割れ」は本当にありまぁす(泣)』、
『写真は合成ではありませーん(泣)』ってね。
書込番号:17721085
6点

わははは(^^;
そうです確かにそのお三方です(笑)
未だにジーンズのケツポケに入れる人いるんだなぁとちょっと呆れて見ていました(^^;
ケツポケなんぞかなり前から危険ゾーンに指定されていたはずですがね(^^;
自分はかなり扱い方は雑な方で、試しに貼ってみたガラスフィルムが割れてしまいましたが、本体はなんともありません。
背面だけガラスフィルム生き残っていますが、あとは裸仕様で直挿し充電派です。
書込番号:17721170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
背面ガラス割れに不安があったんですが、ネガキャンに近いということで安心しました。
acroからやっと機種変したいと思いますー(^-^)
書込番号:17721273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

割れたという報告があっただけで、割れやすいかどうかはわかりません。
割れた人全員がここに書込をしているわけではないので、当然総数もわかりませんし。
割れる可能性があるというだけしか言えないと思います。
そんなことを気にするよりも、気に入った端末を買ってしまったほうがいいと思います。
書込番号:17721630
3点

昨日アスファルトに落として、ひびが入っちゃいました。
滑って落としてしまってやばいと思って足で衝撃和らげようとしましたが、
そのせいで角から落ちてしまって割れちゃいました。
防水の面で心配なのでdocomoショップに修理持ち込む予定ですが、
おそらく有償です。。。
背面がきれいだったのでカバー買ってませんでしたが、買います(*_*)
書込番号:17722445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何故割れやすいのに、対策をとらなかったのですか?
これ程、書き込みしてるのに!
情報不足と危機管理能力に問題ありですよ!
ちゃんと対策してくださいね!
書込番号:17722777
3点

対策しても割れるときには割れる。
結局最後は運ですからね。
両面ガラスを採用しているので他機種にくらべれば破損確率は2倍です。
書込番号:17723066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ガラスの傷も気になりますが
綺麗な金属部分に傷がつくのもショック。
書込番号:17723161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
ダブルタップでのスリープ解除ですが、ソフトウェアの更新以降、反応が著しく悪くなった気がします。以前はほぼ100%ですが、現在は長い時間スリープに入っていたら、まず無反応です。
まみ皆さんのいかがですか?
書込番号:17720195 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕は気のせいかもしれませんが、ソフトウェア更新後の方が反応が良くなったように感じます。
まぁ特に更新前でも不満はなかったですけどね。
書込番号:17720264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません。誤字がありました。
正しくは、皆さんのはいかがですか?です
書込番号:17720442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特に変化はないです。常駐しているアプリによる気もします。
タイトルの方が誤字かも。
書込番号:17720540 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ほ、ほんとだ。スロープになってる(泣)
訂正します。スリープです(笑)
書込番号:17721145 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最近、ダブルタップによるスリープ解除の成功率が50%以下なのでいろいろ弄ってみました。
ロック画面を無効にしたら、ダブルタップが復活するようでした。
外部のアプリで画面ロックをすれば、ダブルタップは問題なく使えます。
何だか納得いきませんが、宜しければお試しください。
書込番号:17729211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ご返信ありがとうございました。
んまい棒さん、大変参考になります。早速試してまます。ありがとうございます。
書込番号:17736337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主観かもしれませんが、ダブルタップのスピードで反応が違いました
早くタップするとだめで
落ち着いてゆっくり目でやるとほぼ100%解除されてます
書込番号:17742069
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
立て続けにスレッドを立ててしまい恐縮ですが,御教示ください。
@ Google写真アプリ(アカウント同期?)について
写真アプリがどのようなものなのかよく分からないままに,画面の指示に従ってアプリやアカウント同期(Google+?)の設定をしたところ,カメラアプリで撮影をしたり動画(Z2購入特典の映画)をダウンロードする度,それらのデータがクラウドというのでしょうか,そこに自動でバックアップされるようになりました。これを便利に活用できればよいのですが,まだ仕組みがよく理解できておらず,ちょっと怖い(勝手にデータを収集されている印象をぬぐえず,データの流出なども心配です)し,図らずも自動バックアップされてしまった子ども(私の息子・娘です)を撮影した写真がGoogle側で児童ポルノと認定されることで,Googleアカウントが停止されるおそれがあるらしいことなどから,正直なところ,現時点ではその利用に消極的です。このため,「設定」>「アカウント」>「Google」から「Googleフォトの自動バックアップを同期」を含むいくつかのチェックを外したのですが,なぜかしばらくすると,停めたはずの自動バックアップが再び行われ,さらに,設定画面の,先ほど外したはずのGoogleアカウントの同期のチェックが勝手にいくつか復活しているではないですか。その後チェックを外す作業を何度か繰り返しましたが,やはりしばらくすると復活してしまうようです。これでは,怖くてとても利用できません。自動バックアップを停める(同期を解除する)にはどうしたらよいでしょうか。
A SONYの特典動画(映画ダウンロード)の字幕について
スタイルや機能に惚れてこの機種の購入を決めましたが,Michael Jacksonが好きであったことも購入動機の1つです。そんな私としては,購入特典である,未発表曲や映画のダウンロードを早速行い,それぞれ楽しんでいるところですが,映画「THIS IS IT」について,この動画データをプリインストールのSONY製アプリ「ムービー」で再生すると字幕が表示されますが,普段使用している「MX動画プレーヤー」で再生すると字幕が表示されません。
一方,同じくダウンロードできる映画「MONEY BALL」は,「ムービー」ではもちろん,「MX動画プレーヤー」でも字幕が表示されます。
MX動画プレーヤーで字幕の設定をしようとしたところ,字幕ファイルの読み込みを求められたのですが,「File Commander」で確認すると,各映画とも,データは「MNVファイル」1つのようでした(そのファイル形式がどういう性質のものであるのかは分からないのですが。)。それぞれ動画が1つのファイルに収められているのに,一方には字幕が表示され,他方は字幕が表示されないというのは,何らかの規制によるものだったりするのでしょうか。また,それは何らかの設定で解消することができるのでしょうか。
長文となってしまいましたが,何分御教示方よろしくお願いいたします。
0点


A再生アプリに最適化された動画データなので、サードパーティー製アプリで字幕が見られなくても仕方ないのでは?
書込番号:17719862
3点

>>りゅぅちんさん
>>iPhone厨さん
返信ありがとうございます。
こちらからの返信が遅れてしまい,申し訳ありません。
@なるほど!解決しました!
設定からチェックを外すだけでは足りず,前にスレッドの立っていた「アラームと時計」アプリにおけるアラーム音量設定のように,設定画面からの設定と,アプリからの設定が必要だったということですね。今後にも活かせればと思います。
また,Google+や写真アプリも,もう少し勉強して,いずれは便利に使えるようになれればと思います。
Aやはりそうですよね。
ムービーアプリでなら再生できるので問題はないのですが,もし可能であれば,動画再生はMX動画プレーヤー1本にまとめたかったという思いに加え,素人目には同じファイルの形式に見えるのに,なぜ,一方のアプリでは字幕が表示され,他方のアプリではそれが表示されないという異なる結果が生じるのか,単純に疑問であったので質問しました。
各動画がそれぞれムービーアプリに最適化されたものであれば,いずれも字幕が表示されないという結果に至るのが自然と思われ,そうであるならば,残念ではありますが,疑問は特に抱きませんでした。
書込番号:17723076
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

「ドコモ あんしんスキャン」というアプリが無料なので、それを入れるといいと思います。
書込番号:17719424
2点

「ドコモ あんしんスキャン」はあんまりアテにならないですよ。
「ドコモ あんしんスキャン」はセキュリティーソフトでは無くてウイルス対策ソフトです。
ですのでセキュリティーソフトの導入をお勧めします。
書込番号:17719470
3点

パソコンの場合、一般的にセキュリティソフトと言えばウイルス対策ソフトなのですが、認識の違いって人それぞれですね
すれ主さんは、どの様な対策を指しておられるのかな
悪意のあるソフトウエアを監視するのなら、ドコモあんしんスキャンも一つの選択肢だと思います
また、紛失時のロックなら、ドコモのおまかせロックがあります
とりあえずは、ドコモのサービスで賄えると思います
Android セキュリティ おすすめ、などで検索すると比較サイトなどが見つかるので、ご自身で納得できるセキュリティアプリを選ばれるのも良いかと思います
書込番号:17719590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パソコンの場合、一般的にセキュリティソフトと言えばウイルス対策ソフトなのですが、認識の違いって人それぞれですね
一般的にはウイルス対策ソフト、アンチウイルスソフトはウイルスやスパイウェア対策ソフトの事。
セキュリティソフトはアンチウイルスも含めてインターネットでの
その他の対策機能も含めた統合ソフトの事。
Docomoで言えば、ドコモ あんしんスキャンがウイルス対策ソフト
有料のあんしんネットセキュリティを加えてセキュリティソフト。
同OSユーザーでガード意識が低いと、イタチごっこですので
しっかり自身で対策を。
書込番号:17719659
2点

あんしんスキャンは電池消費のわりに効果薄い
avira free、SOPHOS、Bitdefenderとかをお勧めします
書込番号:17719700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Re=UL/νさん
フォローありがとうございます。
書込番号:17719725
0点

>Docomoで言えば、ドコモ あんしんスキャンがウイルス対策ソフト
有料のあんしんネットセキュリティを加えてセキュリティソフト。
追加契約は必要ですが、あんしんスキャンの一機能が あんしんネットセキュリティなので、アプリ的にはセキュリティソフトでいいのでは。
書込番号:17719914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決済みスレへの書き込みをお許しください
Re=UL/ν さん
ご教授いただきありがとうございます、仰るとおりです
ただ、ドコモあんしんスキャンの件ですが、スマホの過渡期にサービスが始まった当初は、McAfeeVirusScanでアンチウイルス単機能でした
その他のセーフ機能を使うには別のアプリが必要で、煩雑な使用感で使いにくかったのが記憶にあります
しかし現在は機能拡張されているので、セキュリティ統合ソフト?という位置づけでもいいように思います
検知率が悪いとか重いなど不評な面もあるし、月額料金についても判断の分かれるところですが
>同OSユーザーでガード意識が低いと、イタチごっこですので
しっかり自身で対策を。
私に対してではないかもしれませんが、そのへんは気をつけているつもりです
ご指南ありがとうございます
書込番号:17720335
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)