Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影時の音質 音割れについて

2014/07/07 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:3件

どなたかこの機種をお使いの方にご教授頂きたく初めて質問します。

当方バンドをやっておりまして使用目的の一つとして、大きな音の動画撮影をしたいと思っています。
メンバーが使用しているiPhoneでは音割れせずに動画撮影が出来ています。口コミをみていると音質はかなりいいみたいですが録音の機能について性能がどうかどなたか教えていただけいでしょうか?

もちろんスマホではなくてちゃんとしたレコーダーを購入すればいいのかもしれませんがなかなか予算的に厳しいためスマホですませたいと思っています。
また、Androidを今まで使用してきているので出来ればAndroidのスマホが良くてこちらの機種がどうかと迷っています。

音のいい、悪いも個人の感性よっても違うと思いますが何かアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:17708838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/07 22:33(1年以上前)

当方海外在住の為、グローバル版Z2使用しております。
先日、コンサートを4K動画撮影しました。
撮影後に再生したところ、ベースの音割れが酷く使い物になりませんでした。

予備で持っていったLumia1520やiPhone5sは問題がありませんでした。
以上の事から国内モデルについても同じ事が言えると思います。

但し、オプションのステレオマイクSTM10は所有していないので検証していません。
こちらを使えば解決の可能性もありますのでメーカーに問い合せてみては如何でしょうか?

書込番号:17709238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/07/07 23:07(1年以上前)

電脳城さん

ありがとうございます。
ベースが割れる…バンドの生音を録音するには厳しそうですね。オプションのステレオマイクSTM10 一考したいと思います。
ちなみに、やはりiPhoneは大丈夫なんですね!(^-^;

書込番号:17709407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/07 23:58(1年以上前)

iPhoneは普通でした。

国内で使えないので参考程度ですが、Lumiaはマイクが4個あり、標準でビデオ撮影時にも指向性ステレオ録音が可能、更にオーディオベースフィルターで200Hzの低周波帯をカットする事も出来ます。イヤフォンで再生しても大丈夫でした。

Z2の動画設定はマイクのオフの設定のみです。
いずれにしてもステレオマイクSTM10で対応できるかどうか確認してみて下さい。

メーカーの方が見ていると仮定して事実を書かせて頂きました。

書込番号:17709628 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/08 13:07(1年以上前)

電脳城さん

色々とご教授ありがとうございます。
Lumiaそんな機種があるんですね!
日本のスマホは画質ばかりが注目されていますが、きれいな音で取れなければ記録として意味をなさないような気がしますね。

ステレオマイクSTM10調べてみます!

書込番号:17711113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 非純正イヤホンとの相性

2014/07/07 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 瀬戸口さん
クチコミ投稿数:3件

オーディオテクニカのATH-CKS55XiSというスマホ用イヤホンを使用しているのですが、Z2に替えたところ音楽プレーヤーなどのオンオフスイッチが効かなくなりました。
音量調節ダイヤルは機能しています
同様の症状の方はいらっしゃいますか?
今までSC-06Dを使っていて問題なかったので戸惑っています
SONY純正イヤホンじゃないとダメなのでしょうか?

書込番号:17708049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/07 18:09(1年以上前)

店頭で試しただけですが、Appleの3ボタンイヤホンのEarPods with Remote and Micでセンターボタンのリモコンが効きましたよ。この時のZ2の設定は確かめていませんが、Z2側でノイキャンの設定を外せばうまくいくような気がします。

書込番号:17708108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/07 19:35(1年以上前)

設定→(機器)音設定→オーディオアクセサリー
の設定変更を試されましたか

書込番号:17708379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 瀬戸口さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/07 20:39(1年以上前)

sumi_hobbyさん、Aki_Sakuraさん

ありがとうございます。
音設定→オーディオアクセサリー、で「その他」を選んでいます
スマートコネクトもスマートキーも切ったり入れたりしてるのですが、変わらずです

書込番号:17708629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/07 21:54(1年以上前)

規格があるわけではありませんので、SWが効かない組み合わせもあるでしょう。

書込番号:17709002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/07/08 15:01(1年以上前)

Xperiaはプラグの配列が特殊だと聞いてます
過去に私も同じ現象(xperia so 01b)が出たので今ではXperia対応品を使用しています

書込番号:17711397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/08 15:49(1年以上前)

オーディオテクニカのスマートフォン用製品適合リスト[4極端子] では○印なのですが、ボリュームが入ることで不整合を起こしてるのか、プレーヤーアプリとの相性もあるのでしょうか

書込番号:17711496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/08 15:51(1年以上前)

連投してスミマセン
リンクを貼り忘れました
http://www.audio-technica.co.jp/images/cms/101/files/support/list/list_smartphone_hp.pdf

書込番号:17711504

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 瀬戸口さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/08 17:50(1年以上前)

1985bkoさん、すとらたさん、Aki_Sakuraさん

ありがとうございます
妻が使用してるイヤホン(オーディオテクニカ製 型番不明)ではボタンは問題なく作動しました。
適合表も確認し、色々なアプリで試してみたり、競合の問題かと思い初期アプリのみにしたのですが、
作動しませんでした。
とりあえず、メーカーに送ってみることにしました
みなさんありがとうございました

書込番号:17711762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

アルミバンパーケース

2014/07/06 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:19件

アルミバンパーケースの購入を検討しています。
アルミバンパーケースを使ってる方にお聞きしたいのですが、

@どちらのアルミバンパーケースを仕様しているのか。
Aメリット、デメリット

を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17705026

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/06 19:29(1年以上前)

純正充電台が使えなくなるので、バンパーは使ってません。

書込番号:17705082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/07/06 19:58(1年以上前)

中途半端なデザインの中華製バンパー使うくらいなら、私ならやはりGild Designのバンパーを待ちますね。
過去のどのモデルのXperiaでも、カーブが絶妙で一体感が違います。

好みは人それぞれですけど、日本製バンパーのもうひとつの雄である、アルマニアは、ボタンごと覆うため、操作感が変わっちゃうのがいまいちと思ってます。

書込番号:17705202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/06 20:21(1年以上前)

Aデメリット 外周がアンテナなので電波感度が悪くなる恐れが有ります。

書込番号:17705296

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/06 21:03(1年以上前)

@WYVERNのアルミバンパーを使用中です。
メーカーには余り詳しくなく、本体と同じパープルがある、スライド式で装着が簡単、後、他機種での評判がソコソコ良かったので。

Aメリット、Xperia Z2の美しい背中が存分に味わえます。(^_^) 落とした事がないのですが、傷はいきにくいんじゃないかな。
電話もし易く、指に引っ掛かりやすいので、落とし難いと思います。
デメリット、大きさの割にスッキリしているハズなのが、いかつくなります。保護用のガラスフィルムとのラウンドエッジが少しあわず、隙間ができちゃいました(私の調査不足もあります)
クレードルには入りませんが、充電用のマグネットケーブルを使用中で、問題なしです

書込番号:17705488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/06 21:09(1年以上前)

@monoshiを使っています。
Aメリットは、なんとなく守られている気になるところ(笑)
 デメリットは、裸よりは取り回しにくくなるところでしょうか。


monoshiは変な癖もなくシャープなデザインです。純正の充電台が使えるようになったし、シンプルでオススメです。(かなり高いですが…)

2ちゃんでいう、「快適」というバンパーもいいと思います。

書込番号:17705521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/07 01:44(1年以上前)

>純正充電台が使えなくなるので、バンパーは使ってません。
クレードルはスライド式は使えないだけで ネジ式は付属のアタッチメントに変えれば使えますよ

下記を使ってます。クレードルもOKです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00K2O90V4/ref=oh_details_o08_s01_i01?ie=UTF8&psc=1
これのレビューは私です。

ストラップ穴が独自のがありストラップは使えますが、ホールのエッジがアルミなのでこすれて1本切れました。
使い方によるだけなのであまり気にする必要はないかもしれません。

メリットは
 雰囲気が変わります。色もそれなりにあるので 白黒パープル以外のエッジにできる。
 ちょっとiPhone風な感じになってます。 

デメリットは
 Xperiaのエッジのデザインが好きな人は完全に隠れる
 ボタンはやや押しにくくなりますが押せないというほどでもない
 付属のワンセグケーブルが使えない(↑のケースの場合)
 SDやSIMのカバーが開けにくい
 ただでさえでかいけど一回りでかくなります(笑)
 ・スマホポーチの選択肢が少なくなります
 ・ドライブネットのクレイドルが横からスライドしないと入らなくなりました。
 アルミなので保護できるんですが 何度か裏面ガラスで滑って机から落下させてしまいました、大きな破損はないがバンパー取ったらり圧痕ができてました。


バンパーでエッジに傷を入れたくないのであれば アルミバンパーは落下させるとバンパーのエッジで本体に圧痕が入る可能性があります。

書込番号:17706489

ナイスクチコミ!2


七五さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/11 19:44(1年以上前)

楽天にて

金属メタルバンパー 薄型 Aluminium Metal Bumper エクスペリア Xperia Z2 SO-03F用メタルバンパー ケース アルミ バンパー 0.7mm極薄【マラソン201407_送料込み】02P05July14

を購入しました。
USBとマイクロSDは小指の爪で引っ掻けるとかろうじて開く感じです。
充電ホルダーは使えません。
赤を購入しました、色は気に入っています。

docomoからもバンパー出ているようですね、

書込番号:17721836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/22 15:04(1年以上前)

アルマニア EDGE_LINE が気になっています

http://alumania.net/products/xperia_z2/

22日23時よりオンラインショップでブラックのみ販売だったみたいですが
早々に売り切れていました

アルミバンパーを使ったことがないのですが、アルミバンパーが硬いので装着による本体への傷は
やはり付いてしまうのでしょうか?

Z1掲示板でギルドデザインは傷が付いたとの書き込みがありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16824697/

今までラスタバナナのバンパーを使用しておりましたが、外仕事なこともあり持ち歩くとホコリや砂が
バンパーと本体の間に入り込んで本体側面に僅かではありますが傷がついてしまいました
http://www.rastabanana.com/list.html?cid=102257

ラスタバナナのバンパーはマグネットコネクタ部に空きがないので、毎回バンパーを外してマグネットで充電か
microUSBのフタを開けて充電になります

アルマニア EDGE_LINEは純正クレードルにも対応しているみたいなので、買い換えようかと思っています少々高いですが・・


まあアルミバンパーでしたら一度装着したら外すことがほとんどなさそうなので気にしなければいいとは思いますが

書込番号:17758828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/22 15:10(1年以上前)

すみません、アルマニアEDGE_LINEですが、まだ販売前でした・・・おはずかしい

書込番号:17758842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 充電端子の欠落

2014/07/06 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ma_moさん
クチコミ投稿数:4件

立て掛けの充電器に10回ほど充電したら、充電端子が取れてしまいました。明らかに、接着不良品だと思いますが、ドコモショップでは、4700円の有料での修理になるとのことでした。このような症状が起きてることは、ネット上でも記載されていて、一部では無償修理になってるようです。同じような症状の方で、無償になったなどあれば、状況をご教示いただければ幸いです。
購入して、2週間足らずで、しかも通常の使用方法で有料修理とは納得がいきません。

書込番号:17704631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26件

2014/07/06 17:17(1年以上前)

同じようなスレが有ります。

書込番号:17704641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


葛とらさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/06 18:13(1年以上前)

類似のクチコミがいくつも出ています。

「マグネット端子部の脱落」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17640806/#17640806

私もそこに書きこませていただきました。

私は早めにここの書き込みを見て心配になり、接触不良の段階でドコモショップに持ち込み無償交換できました。
6/22商品到着、7/1DS持ち込みで、到着日を入れるとちょうど10日目。
10日以内なら無償交換できたそうです。
私はたまたまDS近くに別の用事があって友人に呼ばれていったので運が良かったです。

多分、ドコモの内規で10日以内なら担当者またはDSの責任者の裁量で無償交換できるのでは?
実際、このようなトラブルを10日以内で経験って無茶ですよね。

これ以外にも、両サイドの防水キャップは無償部品とか言われて、1組貰って来ましたが、これだって周知されていないので、防水キャップが痛むのを恐れて、直接挿さずに、敢えてマグネット充電台使いますよね。

時間もかかりご面倒かとは思いますが、やっぱり不良品だと思いますので、無償修理交渉頑張ってください。
応援しています。

書込番号:17704813

ナイスクチコミ!6


スレ主 ma_moさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/06 18:57(1年以上前)

ありがとうございます。同じようなスレがあったのですね。失礼しました。DSではこのような、症状は報告がないとのことでしたが、多くの方々が同じ症状がて出るようで、初期不良に確信が持てました。
DS、docomo、Sonyどこで報告が止まってるのか分かりませんが、明らかに、同症状の報告が挙がってないとは考えられませんね。

とりあえず、言い逃れができないよう、docomo、Sonyにはメールで本件について、問い合わせを入れておきます。

今後、本体が無償修理の対象になることを願っています。

書込番号:17704957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中のフリーズについて

2014/07/06 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 dojio_kunさん
クチコミ投稿数:2件

先週購入したばかりなのですが充電器に本体を差し込み
次に使おうとした場合にロック画面がフリーズ?して
反応しなくなります。もう5〜6回ほど現象が発生して
いるのですが同じ現象出ている方いませんか?

書込番号:17703120

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/06 08:51(1年以上前)

充電中だったので試してみましたがフリーズなしです。

書込番号:17703159 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dojio_kunさん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/06 09:06(1年以上前)

なんとなく原因わかりました。

あるゲームアプリを起動中のまま充電すると
現象が発生するようです。

お騒がせしました。

書込番号:17703190

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ79

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 151クーポン

2014/07/06 08:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

最近、151クーポンを取得された方いらっしゃいますか? またいくら分のクーポンがもらえましたか?
そろそろ機種変更を検討しています。

書込番号:17703100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/06 08:35(1年以上前)

出た!古事記!

書込番号:17703111

ナイスクチコミ!13


梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/06 08:42(1年以上前)

クーポン額は端末や契約回線の種類や利用状況によるから他人の額は全く意味がないです。
発行していない時期もあるらしいからご自身で問い合わせしないとわからないですよ。引き留めクーポンではなく問い合わせしなくてもいつのまにかクーポン付与されていたりもするしね。

書込番号:17703130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


agnes.7さん
クチコミ投稿数:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/06 09:22(1年以上前)

自分は機種変更をするつもりがなかったので、ついこの間その存在を聞きました。
とりあえずファミリー割の主回線で、家族の料金と一括請求にしている為My docomoでは確認することが出来なかったので、つい昨日151に電話しました。

『my docomoでMNP予約が出来ないんですが、どうしたら良いですか?』

という具合にです。

結果を言うと、昨日時点ではインフォ特別割引(151クーポン)は存在
していました。

お姉さんがMNPをしたい理由を聞いてきたので答えると、

『皆さんが貰える訳ではないのですが、お調べ致しましたら長くご利用して頂いていらっしゃいますので、docomoで機種変更していただければ21,600円分のクーポンがあるのですがご検討いただけないですか?』

と優しく教えてくれました。
(ネットでよく書かれているのと同じような流れでした。)

ただし他の方も言われるようにいつからいつまであるか分からないですし、主さんがもらえる対象かは分かりません。
これはご自身で確認されないと分かりません。
今日は無いかもしれませんし。

時間的に5分位で済みますから、聞くのはタダですから確認してみてください。
貰えたらいいですね(・∀・)

書込番号:17703231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/07/06 09:29(1年以上前)

マイドコモのIDがもしあるのであれば、ログインしてドコモオンライン手続き一覧からMNP予約から進めて行きますと
対象者には『お客様には・・』とかの画面が出れば電話してその項を伝えると付与されます。

 https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/

画面が出なく『予約はありません』の手続き画面になってしまった時は対象者では無いですね。

あくまでも確認だけですよ。

ここ最近のMNP動きからして、以前よりは対象者が減っているような気もします。

書込番号:17703256

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2014/07/06 11:05(1年以上前)

私も、2日前にクーポンを頂きました。2台合わせて\20160です。「本体の支払い(2年)が終わったので、他社に移りたいのですが…」と言う切り口で相談したところ、クーポンの存在を教えてくれましたよ。まだ、存在してるんですね。

書込番号:17703550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/07/06 11:09(1年以上前)

あ、\21600の間違いです。ちなみに、当方docomo歴14年です。ご参考まで。

書込番号:17703560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2014/07/06 11:34(1年以上前)

自分の彼女は、知らないうちに5000ポイント付与されてました。
上の方が仰られるように、回線、個人に契約年数と様々な条件で変わるのでしょうね。

書込番号:17703649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


保吉さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/06 17:19(1年以上前)

月額使用料でも変わるんじゃないかな?
11年11ヶ月使用ほとんど電話使用せずほぼ基本料金だけで過ごしてきたら、5000ポイントでした。
ありがたく使わせてもらいます。

書込番号:17704643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/06 18:52(1年以上前)

私も先月、クチコミを見て電話してみました。
docomo歴は8年8ヶ月ですが10800ポイント貰えました♪
ありがたく機種変で使わせてもらいました!

月々の料金はほぼ基本料金のみです。


書込番号:17704937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/07 10:11(1年以上前)

自分の場合

ネットのmydocomoのMNP予約で確認して、
クーポンの対象になってたので151にTELしました。

TELしたら、ネットではWebを見たと言えば良いと書いてあったのですが、どこの手続きでどのような項目が出ましたかと、しつこく聞かれました。

その後確認してもらったら、20000円のクーポンを出してもらいました。

一応docomo歴10年で、基本料金のみの利用です。


書込番号:17707044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


horry2468さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/07 17:04(1年以上前)

自分は、ドコモ歴17年ですがクーポン5,400円しか
貰えませんでした。
貰えないよりは良かったですけどもう少し欲しかったです。

主回線だったのでwebではMNPの手続きが出来ず151に電話して
クーポンを発行してもらいました。

スレ主様もクーポン発行されるといいですね。

書込番号:17707936

ナイスクチコミ!4


保吉さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/07 17:24(1年以上前)

ドラドラDさん。
確かに聞かれますよね!!私も同じでした。

思わずアンタMNPで受付業務してるんやろ!?と突っ込みたくなった…

テレビで紹介された翌日だったのもあるけど、正直、そっちが電話せぇ案内したやん!!

書込番号:17707995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mega_XXXさん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/07 18:13(1年以上前)

自分もクーポン発行して貰い、Z2に機種変更しました。

ファミリー割引の主回線の為、webでMNPの手続きを進めるとエラー番号
(お客様の契約ではweb手続きできませんみたいなの)がでるので
151に電話してエラー番号を伝えました。
MNP予約番号を発行して欲しいと伝えると、MNPにかかる料金の説明などを受けて
最後にMNPする理由を聞かれました。
他社に移ると、機種変更代金を大幅に割引くと言われたと伝えると、機種変更時に使えるクーポン
が30,000ポイントあるので考え直しませんか?と言われ発行して貰いました。

docomo歴15年で、仕事の関係で通話料が多いので、毎月20,000円ぐらい料金を払っていました。
今回の機種変でカケホーダイ&パケあえるにしたので、毎月料金が8,000円ぐらいで済みそうなので、
通話料が多い自分には、助かります。


書込番号:17708121

ナイスクチコミ!3


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/07 18:38(1年以上前)

ここがdocomoの養分たちが集まる酒場ですか? 乾杯

書込番号:17708178

ナイスクチコミ!5


ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/08 07:31(1年以上前)

クレーマーのようなことをしてるわけではなく、単にドコモが提供しているサービスの情報を得ようとしてることがそんなにいけないのかあ。

価格.comって、商品を安く買うための情報収集・情報交換をするサイトだと思ったんだけど、違うのですかねぇ。

書込番号:17710222

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:31件

2014/07/10 01:17(1年以上前)

私の場合は「友達から聞きました。ホントならさっそく機種変したい。」と伝えました。5年ほどずっとガラケーで、10800ポイントつけてくれるとの事。しかし使用せず期限が切れそうです・・・。ここからは質問になりますが、期限切れたのち、再度ポイントクーポンをインフォセンターにリクエストしたツワモノはいますか?ww

書込番号:17716199

ナイスクチコミ!1


CrvFunさん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/02 12:44(1年以上前)

今日151に電話しましたが何も貰えず。
普通にNMPの手続き進められた...

今月で10年目のドコモユーザー
残債があと2ヶ月、二年契約の縛りがあと一年、月変わったばっかなので損ですよと説得された。もしかして、クーポンもらえた人はそういう説得材料ない人では?ちょうど良いタイミングというか。

書込番号:17893379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/09/06 19:50(1年以上前)

こちらの書き込みを参考に151に電話してみました。
結果は特に何もなし。

・解約手数料がかからない月
・docomo歴14年ちょっと
・機種分割代金が3か月残
でした。

一応、auだったらこの機種がいいなぁというものがあって、auショップで確認して来たんです。
キャッシュバックが36,000円のキャンペーンがあったので、その話もしました。
「機種変更したいけれど、機種が高いので…」っていう感じで。

「それは残念でございます。お力になれずに申し訳ありません」と淡々と発行されてしまいました。

そもそも「MNPしたい」っていう申し出から始まってる話なので、発行されるのは正しいんですが、
なんか、寂しかったです(/_;)

さようなら、ドコモ。

書込番号:17907980

ナイスクチコミ!1


CrvFunさん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/06 21:10(1年以上前)

さようならドコモ。

あ、新料金プランが好調なので引き止める必要性が薄くなったと知り合いから聞きました。

書込番号:17908292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/06 21:25(1年以上前)

また2年後に機会があれば戻ってきてください。

書込番号:17908371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)