Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

写真の削除について

2014/06/15 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:26件

今までQuick Picを使用してましたが、この機種は削除等できないみたいなんでほかに使えるアプリ教えて下さい!!
アルバムは見ずらいです

書込番号:17629702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/15 16:53(1年以上前)

Quick Pic、sony製アルバムともに画像削除はできますよ。
もしも出来ないならSDカードの相性が悪いかもしれません。

書込番号:17629759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/06/15 16:56(1年以上前)

QuickPicで削除しても次立ち上げたらまた消したはずの写真が残ってます!
SD関係あるんですか?

書込番号:17629765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/15 17:05(1年以上前)

SDカードに保存しているファイルの前提ですが、
相性が悪いと削除されなかったり、その他では例えば
カメラの設定で画像保存先に内蔵ROMしか表示されなかったりします。

一旦、SD中のファイルを外部へ移し、スマホでSDの初期化(フォーマット)することで
改善されるときもあります。

書込番号:17629794

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/15 17:25(1年以上前)

microSDカードに保存されているファイルは、QuickPicでは削除できませんので、プリインアプリのFile Commanderを使用して削除して下さい。

書込番号:17629871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2014/06/15 17:28(1年以上前)

ファイルコマンダーでは画像がでてこないですよね??
タップするのがめんどくさくて&#8252;

書込番号:17629888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/15 17:37(1年以上前)

きょうへい0426さんへ

申し訳ないです。間違っていました。
以和貴さんの仰る通り、Z2のAndroid 4.4の仕様で
制限が設けられています。

外部社製のサポートされていないアプリでは削除出来なくなりました。

書込番号:17629922

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/15 17:48(1年以上前)

Android4.4では、microSDカードに保存されているファイルは、あとからインストールしたアプリでは削除できませんので、プリインアプリのFile Commanderやアルバムを使用して削除することになります。
面倒や使い難いくても、現状では仕方ないと思います。

書込番号:17629956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/15 20:33(1年以上前)

SH-04Fはquickpicで問題なく削除出来るのですが。
esファイルエクスプローラでも削除できています。
メーカーによって何か違うのかなぁ。

書込番号:17630468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/06/15 21:07(1年以上前)

SDカードのファイル編集出来るならゼータも買おうかなあ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012606/SortID=17604885/

書込番号:17630597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/06/16 21:58(1年以上前)

>Wednesday.671009さん
SDカードへの制限は今の所 /etc/permissions/platform.xmlの記述が変わっただけで
メーカー次第では4.4であっても制限が無くても不思議では有りません


書込番号:17633886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2点ほどわかりません…

2014/06/14 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 u-01さん
クチコミ投稿数:19件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

いろいろと自分なりに調べてみましたが、わからない事があるので教えてください。

1つ目は、最初からインストールされているブラウザアプリでネット閲覧時の動画や画像の保存先ですが、前の機種はネット閲覧時に

設定→全般→リンク保存先→本体に保存かSDに保存

と選択出来たのですが、この機種にはリンク保存先設定が無く、リンク保存すると、本体端末に保存されます。
こちらの機種は選択は出来ないのでしょうか?
1度本体に保存してからSDに移動させるしかないのでしょうか?
カメラの撮影した写真は保存先を設定出来るようですが…

2つ目は、バッテリー残量が15%をきった時に鳴る警告音ですが、音量調整又は、警告無しにすることは、出来ないのでしょうか?
結構大きな音量で鳴るのでビックリして困っています。

説明下手で分かりづらかったらごめんなさい、どなたかご存知の方、お願い致します。

書込番号:17627068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/15 00:10(1年以上前)

1.最近の標準ブラウザでは、ダウンロードファイルの保存先は選択出来なくなってますね。
他のブラウザアプリに乗り替えるという手もありますが、Android 4.4の仕様上SDカードへの直接的な保存(書き込み)機能がブラウザアプリによっては対応されていない場合もあるかもしれません。
プリインストールの『File Commander』等のファイル管理アプリを使用すれば可能かと思います。

書込番号:17627698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 u-01さん
クチコミ投稿数:19件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/15 10:25(1年以上前)

りゅぅちんさん、早々のご回答感謝いたします。
「File commander」というアプリありました。
気づかずのまま、開いた事もありませんでした…

いろいろいじってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17628758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信11

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの暴走について

2014/06/14 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

稀に起こる現象ですが、タッチパネルの右端をタップすると、画面の右端が上の方から下の方まで無数にタッチされます。
この現象が起きる前兆として、画面全体でのタップの挙動がおかしくなります。

書込番号:17626481

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/06/14 20:12(1年以上前)

私が使用しているXperia Z2では幸い今の所無数にタッチされるという現象は出ていませんが
画面にタッチする前に反応する事は良くあります(手袋モードでは無いです)

反応が過敏かと思います

スレ主さんに聞きたい事は液晶フィルムは使用していますか?
その現象が起こる際液晶フィルムは汚れてませんか?

書込番号:17626666

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/14 21:35(1年以上前)

主さんのような不具合(?)はありませんが

ちょっと液晶の反応が敏感過ぎかな?とは思います(^^;

現在裸仕様ですが、反応が少し鈍る事を期待して保護フィルム貼るか検討中です。

手袋モードonoffあまり関係ないですね(^^;

書込番号:17626985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/15 00:12(1年以上前)

背面カバーが画面のはしっこあたりにまでかぶってるタイプとかではないですかね?

書込番号:17627703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2014/06/15 03:30(1年以上前)

自分のZ2は充電しながらネット観てたりすると指動かしてないのにスクロール始まりタップ連打されてる様な状態になる事があります USBのdocomo純正じゃない物で充電するとなるようです それ以外は普通に動いてくれてます

書込番号:17628058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/15 07:50(1年以上前)

タップ表示させたら便利です。
開発者オプションから出来ます。
ほかはいじらない方が良いと思います。

書込番号:17628334

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/06/16 21:48(1年以上前)

じん1201さんの場合は充電器のノイズで暴走しているようですね
以前 NECか富士通か忘れましたが同じ様に充電中にノイズでタッチが暴走すると言う事象が有りました

差支えが無ければ暴走する充電器のメーカーと型式を教えて頂けませんか?

書込番号:17633837

ナイスクチコミ!3


qoopippiさん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/17 12:28(1年以上前)

ここ半月の間に2回程ありましたが、戻るボタンが
無限ループになってしまい、一切他の操作が出来なくなりました。
ほとんどアプリも入れていないので、本体(ソフトウエア)の不具合だと勝手に
思っていて、今後のアップデートで改善されるかなって気楽な気持ちです(汗

書込番号:17635656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/06/17 22:00(1年以上前)

@ちょこさん返信遅くなりすいません
質問された充電機器ですがSONYのAC-UB10Dに巻き取り式コードを差して充電してました
コードの方は何本か試しましたが全滅でしたのでACの方がダメかもです 因みに今日サンワの巻き取り式磁力充電を同ACにて使ってますがやはり暴走しますね

書込番号:17637402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/06/26 23:28(1年以上前)

すいません、自分でクチコミを立てたのを忘れていて放置しておりました。

@ちょこさん
フィルムはガラスフィルムを使用しています。
汚れなどは特に見受けられませんでした。
この現象ですが、自分の場合主に2chMateを使用して処理が重くなった時に発生するようです。

Yet Another MultiTouch Testというアプリを使うと暴走の状態が確認しやすいと思います。

書込番号:17669939

ナイスクチコミ!2


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/09/18 08:33(1年以上前)

この現象についてですが、理論は分かりませんがドコモ非純正の充電器を使った際に発生するようです。
純正の充電器を使うようになってからは発生しなくなりました。

書込番号:17950808

ナイスクチコミ!5


backyardさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/27 23:28(1年以上前)

海外製のスマートフォンでも同じ現象が出ていたのですが、このやりとりにヒントをえて解消しました。
ありがとうございます。

開発者モードで押した場所を表示するようにしてみると、海外製の充電器(一応メーカー純正なのですが……)だと、
長押しで縦方向にポインタが走り続ける現象が発生。日本製の充電器(auなどの)だと問題ありませんでした。

参考まで。

書込番号:18413657

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ82

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 rosescottiさん
クチコミ投稿数:1件

最近ドコモでZ2を買いました。
新しいということもあり、保護フィルムを早速買って、貼りました。

ところが・・・。
電話をしているときに、画面が真っ黒のまま、もとに戻らない・・・。
原因探しでいろいろ試していると、電話中以外は何も問題ありませんでした。
最後の最後まで試したくなかった保護フィルム貼がしをしてみると、画面が復活!!!。

2000円(simplism.製)以上して買った保護フィルムの命は、たった3日でした。
近接センサーの位置は、docomoクロッシーマークの左にあります。ここをふさいでしまうと
とても反応が悪くなります。私が買った製品は、衝撃から守るタイプでしたが、少し厚め
なので、なおさら相性最悪でした。

下調べをしなかった自分も悪かったので、読んでいただいた皆様には、買う際、以下注意点を
ご確認いただければと思います。

・近接センサーの位置に穴がある(近接センサー対応型)のタイプを購入する。
・もし対応型ない場合、自分で穴をあける(私はこれで対応いたしました。)
・厚さが薄くても反応がよくない感じましたので、店員に聞くのもアリです。
・とくにドコモでセットで買う際は、気を付けてください。反応が悪くなるとは言いますが、
 試したことはなさそうです。

以上、ご注意いただければと思います。


書込番号:17626443

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/14 19:34(1年以上前)

保護フィルム貼らなきゃいいだけじゃん。
なんで悪なのかわからん。

書込番号:17626542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/14 19:34(1年以上前)

僕はクリスタルアーマーを貼ってますが問題ないです。

それに悪はこの機種じゃない

書込番号:17626546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/06/14 19:36(1年以上前)

レポート頂きありがたいですが
内容的に保護フィルムが悪で有って本体は悪では無いと思います。

削除依頼された方が良いと思いますが如何ですか?

書込番号:17626551

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/14 19:44(1年以上前)

わざわざ剥がさなくても

電源ボタンで通話終了の設定すればよかったのではないでしょうか?

書込番号:17626574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2014/06/14 20:33(1年以上前)

↓こちらからフィルムのメーカーに直接ここに書いた意見を連絡するのが早道かと思います。
https://trinity.jp/forum/contact/

フィルムはどこのメーカーのでもメーカー推奨でもない限り
貼らないで使用が前提ですから、貼っての不具合は自己責任ですし。

『悪』いのはトリニティのフィルムですね。

書込番号:17626746

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/14 21:41(1年以上前)

私の場合、センサー部は穴が開いてますが、たまに反応しないときがありますよ&#10071;

でも、気にならないです&#10071;

書込番号:17627021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/14 22:07(1年以上前)

ガラスフィルムの0.3mを使ってます

書込番号:17627152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/14 23:58(1年以上前)

>下調べをしなかった自分も悪かった

仰る通り!そもそも保護フィルム貼って使用して下さいなんか聞いたことありません。貼って作動不良なら剥がす、または後作動しないものに張り直すだけです。近接センサーのところがくりぬいてあるフィルムもあるのですから、なぜくりぬいてあるのか?なにかしら後作動をきたすことがあるからではないでしょうか?
フィルムの方のクチコミに書くべきだと思います。

書込番号:17627662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のフォルダ作成方法について

2014/06/14 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

タイトル通りなのですが
ホーム画面にフォルダを作成したいのですが
作成方法が分かりかねております。

フォルダの中によく使うアプリを入れたいのです。

ホーム画面のアプリは、Xperiaホームを
使用しています。
Xperiaホームでは、フォルダの作成は出来ないのでしょうか?

書込番号:17624944

ナイスクチコミ!13


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/14 10:28(1年以上前)

Z1でXperiaホームを使ってます。
アプリアイコンを重なるようにドラッグすると、フォルダが作れますよ。

書込番号:17624980 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/14 10:38(1年以上前)

iPhone厨さん。
あっさり、出来ました♪
ありがとうございました。

書込番号:17625006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/06/15 00:36(1年以上前)

こちらのアプリを使えばホームに戻る必要もないです

動作も軽く、非常に安定しているアプリでオススメです

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.launcher

書込番号:17627781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/15 07:09(1年以上前)

アークトゥルスさん。

情報ありがとうございます。

すみません。
Smart Task Launcherを使ってみたのですが
私が求めている機能と違ったようです。

書込番号:17628260

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

先週末にSC-06Dより乗り換え、快適さに満足しながら使用しております。
題名の件について、ご教示いただきたく、質問させていただきます。

家にあるテレビはソニーのKDL-40F5というテレビになります。
SO-03Fで撮った写真をテレビで見ようとすると
スクリーンミラーではNG
DLANではOK

しかしながら動画はいずれもNGになってしまいます。
このテレビでは再生不可能なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:17624941

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/06/14 11:26(1年以上前)

その頃のBraviaは、動画は基本的にmpg2までの対応なので、最近の携帯の動画(mp4)の再生は無理ですね。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1202149003293/?rt=reco
またミラーリングは、Miracastを使っていますから、こちらも未対応です。miracast対応のアダプタを使えば、原理的には可能です。
たとえば以下。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/ldt-mrc02/

書込番号:17625142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2014/06/14 12:20(1年以上前)

P577Ph2mさん

早々に有難うございました。
写真見れるだけでうれしかったのですが、
動画も見たくなりましてね〜。
家のテレビでは無理なんですね。
ご紹介いただいた機器、あたってみます。
本当に有難うございました。

書込番号:17625303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)