Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

バックパネルの浮きについて

2014/06/09 03:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 yu--tanさん
クチコミ投稿数:41件

当方のバックパネルに浮きが発生しているのですが、皆様のはいかがでしょうか?

具体的に言うと、Xperiaロゴの右から始まって、右上隅で収束するように右辺が山なりに浮いている感じです。0.5mm程度でしょうか。
ただ、指で押し付けると普通に戻ります。そこから、半日程度経つと、またも浮きが発生します。両面テープ的なものが弱すぎる?

数時間程度で浮くこともありあます。もしかしたら熱膨張とか関係しているのかなとも思いました。
たぶん原因は、バックパネルが貼り付けられた位置があまりにも上に寄りすぎている為と思います。上の隙間はないのに、下には0.3mm程度の隙間が開いているので、熱膨張等の理由でパネルに逃げがなさ過ぎるのではないでしょうか?

防水の観点でも怖いですし、ましてや他で言われている自然バックパネルが割れる現象につながるのではと思い、少し神経質かもしれませんが、質問させて頂きました。

書込番号:17607367

ナイスクチコミ!4


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/09 07:26(1年以上前)

自分のはそんな事はないです。
関係ないけどZタブは、背面擦るとミシミシ(粘着テープが着いたり剥がれたリする音)がしてました。
多分車載で熱が原因?って思ってました。

スマホのバッテリ少し膨らむ(P-06D)とか有ったので 中のバッテリの原因とか?

>防水の観点でも怖いですし、ましてや他で言われている自然バックパネルが割れる現象につながるのではと思い、少し神経質かもしれませんが、質問させて頂きました。

質問なら 分類(質)とかツッコミ来そうですね(笑)
(悪)でスレならドコモに相淡した結果どうだった、ネットでも情報どうだったとか 書いといたほうが

ドコモへは当然みてもらってるんですよね?
防水で不安なら 質問した所でどうなる事でもない
バックパネルが割れるについても同じ
神経質ならまずドコモへ行くべきかと
行く前にここの情報もらって クチコミサイトにも書かれてますと言っても「あ〜そうですか」と言ってくれるぐらいですよw
ちなみに 末尾Fの端末から交換はしてくれないから 全て修理です。
私は購入時に説明受けました。

書込番号:17607590

ナイスクチコミ!7


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/09 09:06(1年以上前)

明らかな異常だと思います。ドコモに相談前でしたら、押さえて正常になった状態から、使用(発熱)すると
浮いてくるようだと(写真などで)説明できるようにしておきましょう。

なので受け取り時の自分の過失はないと伝えてみて下さい。

割れたりすると責任の所在が不明確になりますので早急に処理される事をお勧め致します。

書込番号:17607776

ナイスクチコミ!3


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/09 09:54(1年以上前)

補足になりますが
Zタブの ミシミシについては ドコモショップからドコモへ問い合わせで事例がないとの事でした。
ただ、門前払いではなく 修理して対応しますって事でした。

なので、別のスレに割れ報告もあるので 浮いてるうちにドコモショップへ相談して、事例を確認してもらって(たぶん報告ないといわれると思うw)
修理をお願いしてはと思います。

ちなみに修理に出したとしても 確認できませんでした 基盤交換しました とか ドコモのお決まりなので 結果直ったらOKとするのがいいかもです。

書込番号:17607875

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Throw機能について

2014/06/09 02:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 yu--tanさん
クチコミ投稿数:41件

Throw機能について少しおかしなところがあるので、皆様に質問です。
Throw機能を使って、TVに画像を転送して表示させて使用しているのですが、ある時からアルバムアプリからThrowを起動させてもTVが見つけられなくなってしまいました。仕方なくDeviceアプリのデータを削除するとまた普通にTVを見つけることが出来ました。しかし、これを行うと一緒にDLNA登録された機器のデータも削除されます。で、またDLNA機器を3,4件登録して1日程たつと、また同様のThrowでTVを見つけられない病が発生しました。(すぐ発生しないというのが問題の切り分けをやりづらくしてくれてます)
最近気づいたのですが、DLNAで新しいデバイスを登録しなければ、見付けられない病が発生しないように思います。
もちろん、Wi-Fiがそのときだけ繋がってないとか、違うAPに接続しているとかはありません。

皆様はいかがでしょうか?
なにか、DLNAのデータとThrowのデータがうまくいってない様な感じをうけるのですが…

書込番号:17607349

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 yu--tanさん
クチコミ投稿数:41件

2014/06/10 01:27(1年以上前)

結局DLNA機器を何も登録していない状態でも、TVが見付けられなくなってしまいました…

書込番号:17610575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:23件

やっぱ無理ですかね?

書込番号:17607203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/09 01:11(1年以上前)

この機種って、電子式手ブレ補正ですよね?

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03f/function/camera_tec.html

書込番号:17607236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/09 01:51(1年以上前)


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/09 05:21(1年以上前)

動画は、ちゃんとしたムービーカメラを買った方がいいですよ。
特に、子供など動く被写体を撮りたい時は尚更です。

書込番号:17607440

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2014/06/09 10:00(1年以上前)

ありがとうございます。

電子でした。

4k動画撮影時にも使えますか?

書込番号:17607891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/09 21:32(1年以上前)

リンク貼ってるの、見てます?

書込番号:17609663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2014/06/09 22:57(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

書込番号:17610133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュの明るさについて

2014/06/09 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:7件

SO-03Fに機種変し、これまで使用していたアプリを入れ直しました。
前機種と違う動作で気になったのが、懐中電灯アプリです。
標準カメラアプリでのフラッシュ(右下のボタン押下)では明るいのですが、
懐中電灯アプリではいずれも暗くて悩んでいます。
試したアプリは、「フラッシュライト」や「超光懐中電灯無料アプリ」などです。

暗く光るのは標準以外のアプリでは仕方ないものなのでしょうか。

書込番号:17607194

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/09 02:07(1年以上前)

スレ主さん

これも同じかな?
一度お試しください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=kr.aboy.tools

書込番号:17607326

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/09 04:28(1年以上前)

下記スレで紹介されてる『Small Torch』をお試しになってみては。
スモールアプリですので他アプリ起動中でも常に前面で起動出来ますし、お手軽で便利かと思います。

http://juggly.cn/archives/86316.html

書込番号:17607415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/09 04:45(1年以上前)

私はカメラアプリとして「Camera ICS」を使っていますが
最近のUpdateでtorch(懐中電灯)機能が追加されました。
フリーアプリなのでダメ元で試してみて下さい。
アプリ名にICSとありますがVer.4.4にも対応していると思いますので。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.cameraics

書込番号:17607426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/06/14 23:22(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん
有料アプリだとかなり賭けになるので試せていませんが…情報ありがとう御座います。

>りゅぅちんさん
Small Torch試してみました。
マルチ起動できるので、便利ですね。
ただ、明るさは他アプリと同様でした。

>1985bkoさん
Camera ICSのtorch機能を試してみました
やはり、明るさは他アプリと同様でした。


現状で標準カメラアプリ同様に明るく光るアプリは無さそうですね…
そのうち、解決されたアプリが現れるのを祈るばかりです。

書込番号:17627507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信20

お気に入りに追加

標準

マグネット充電端子の不良について

2014/06/08 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

購入して2週間ほど経ちます。
充電スタンドで充電しようとしたところ、カチッという音が鳴ってちゃんとはまっているのに充電が開始されないのでおかしいなと思い、端末側のマグネット充電端子を爪で触ったところ、ブヨ、ブヨと奥の方に入っていってしまう事が確認できました。
これでは防水性が保てないなと思い水場での使用を中止しています。

他にマグネット端子が外側に外れた方がいらっしゃるようですが、自分のZ2は逆に奥の方に入っていってしまうので別の不具合として報告させて頂きます。

書込番号:17606764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/09 01:17(1年以上前)

この機種では無いですが(z1f)、気になって触ったら
ゴムの弾力程度の沈み?は有りそうですが、それ以上に奥に行くということですか?>ブヨ、ブヨと奥の方に入っていってしまう

書込番号:17607250

ナイスクチコミ!6


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/06/09 01:52(1年以上前)

望見者さん
返信ありがとうございます。

あくまで2ち○んねる情報ですが、この機種のマグネット充電端子部はゴムパッキン等ではなく両面テープで固定されているようです。
それが動くということは両面テープの粘着力が不十分で取れかかっているのかもしれません。

書込番号:17607307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件

2014/06/09 08:53(1年以上前)

私は2週間ほどで完全に取れてしまいました。その後アロンアロファで接着しました。
構造に難ありですね。

書込番号:17607753

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/09 21:41(1年以上前)

BOJNIさん、有り難う御座います。
その様な話があるんですね。特別、今回の様な話が無ければ、押す様な所では無いので
今後気をつけたいと思います。情報有り難う御座いました。

書込番号:17609703

ナイスクチコミ!2


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/06/10 00:37(1年以上前)

gojira_zenkaiさん
本日完全に取れてしまったので内側を確認したところ、やはり両面テープで止まっているようです
流石に接着剤を使う勇気は無いので不具合報告が増え次第修理に出そうかと思います

書込番号:17610481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/06/10 00:41(1年以上前)

現時点では前例が少ない為、有償修理となる可能性が高いです。
現時点では「マグネット充電端子を触るとブヨブヨしている」「端子が取れたとネットで幾つか報告がある」などの報告に留めておくのが賢明かと思います。

> 624 88 sage 2014/06/09(月) 22:59:57.91 ID:fthRDUoH
> 充電コネクタが抜け落ちた者です。
> ドコモショップ行ってきたら、「まだ前例がないので外装破損の有償修理」となりました。
> なんでやねん・・・
>
> 原因はまだわかりませんが、マグネット充電ケーブルをお使いの方は気をつけてください・・・

書込番号:17610489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/06/11 22:27(1年以上前)

本日ドコモショップに行って参りました。
「修理に出すと5000円弱かかる」と言われましたが、ネットで端子が取れる報告が相次いでいる旨を伝えたところ、専門の部署に問い合わせていただけるそうです。
ただ今日は時間が無かったので途中で引き揚げてきました。
今度時間のある時にもう一度伺おうと思います。

書込番号:17616870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


qpkatapyさん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/16 21:05(1年以上前)

私も発売日の5月21日にこのSO-03Fを購入し、ようやくアプリのデータ移行も済んで使いやすくなってきたのに、充電端子がもげてしまいました。当然docomo shopに行き、使っていた「SANWA SUPPLY Xperia用充電変換アダプタ AD-USB21XP」を一緒に持って行った所、「社外品使用での故障は保証対象外です・・・」と言われ、強度的な問題でしょ?と言ったのですが「そのような報告は上がっていません」と言われ、有償修理となる旨の説明を受けました。毎度の責任逃れの通り一遍の対応には辟易してしてしまいますが、いくら言っても埒があかなさそうだったので、そのまま持ち帰り、今はアロンアルファでくっつけるかどうか悩んでいる所です。でも同様の不具合が出た方は一度はdocomo shopに文句を言いに行きましょう。このままではいつまでも「報告があがっていない」の対応のままになってしまいますから。

書込番号:17633629

ナイスクチコミ!2


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/06/18 14:02(1年以上前)

qpkatapyさん
やはり対応の悪い店舗ではそういった責任逃れのような対応を取られることがあるんですね。
自分も最初は有償修理になると言われましたが、「ネットで前例が無いので有償修理になったという書き込みを見た」という旨を伝えたところ、専門の部署に問い合わせて頂くことが出来ました。
ただ、私生活が忙しく、中々返答を聞きにドコモショップに行けていないのが現状です。
「そのような報告は上がっていません」と言われたのでしたら、qpkatapyさんも私と同じようにその旨をお伝えしてみてはいかがでしょうか?

余談ですが、某掲示板に無償で修理をして貰うことが出来たという報告が一件だけ挙がっています。
今回のマグネット端子の脱落がユーザーの過失では無いことは一目瞭然ですし、お互い諦めずに頑張りましょう。

書込番号:17639586

ナイスクチコミ!3


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/06/25 01:48(1年以上前)

報告が遅くなりました。

22日にドコモショップへ行き、「専門の部署」へのお問い合わせの回答を伺ってきました。

それによると、「現時点で専門の部署への報告は無く、有償修理となる」との事です。(22日時点)
無償で修理が行われるかどうかは、最終的にメーカー側で決められるそうです。

マグネット端子の件で修理に出された方は何人かいらっしゃるようですが、私個人の推測だとどうやらその部署への報告が行っていなかったようです。

DSの店員さんと話し合った結果、自分の端末の製造番号と不具合の内容を報告し、その部署へお伝えしていただける事になりました。
この情報は全国のドコモショップで共有される事となるそうです。

現在マグネット端子が脱落してドコモショップにまだ足を運んでいない方は、修理依頼はしなくても良いので製造番号と不具合の内容を「専門の部署」へお伝えしていただくようご依頼された方がいいかと思われます。

書込番号:17663319

ナイスクチコミ!0


葛とらさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/01 22:53(1年以上前)

別スレでも同じ内容で書き込みしました。(参考になれば)

本日DSにて新品と無償交換して貰いました。皆様からの情報のおかげです。ありがとうございました。
6/22商品到着、翌日あたりから症状が出始め、6/25にドコモにメールでクレーム。6/27に回答(DSに持ち込め)、7/1DSに。
DSの担当者の前で、不具合を再現したら、充電台がおかしい?と言って別のを持って来ました。当たり前ですが充電できず。「おかしいよね!」って言いながら、本体の接触部を担当者の前で「ナデナデ」して、再度充電台へ乗せたら、充電が始まりました。
「これって、本体の不具合ですよね?不良品ですよね?」って聞いたら、認めようとしないで、電話で問合せしていました。お決まりの「報告が上がっているか?」確認していたようです。
「こんなの使い続けて、外れて浸水して故障したら有料だよね?」って言ったら、無言。その後も声が大きかったせいか、担当者も慌て始めて、めでたく「新品に交換」。再発したら「現物をメーカーに持ち込む」との事でした。
両サイドの防水キャップは無償交換部品との事で、1組予備で貰って来ました。

「10日以内の特別措置」って言っていましたが、心配な方は早めにDSに行ってください。

17年半使っていますがドコモの対応こんなに酷いとは思いませんでした。

書込番号:17687620

ナイスクチコミ!3


034034さん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/28 18:39(1年以上前)

ドコモではなく、auのXperiaZL2でも同じ事が起きています。購入してから2ヶ月も経ってなく、クレードルで充電していたら、充電端子が本体から外れてしまいました。
携帯安心サポートに入ってるので早速auのサポートに電話をすると、有料との回答。
通常の使用で壊れるのは不具合だし、同梱されているメーカー保証書は何の為の物なんだと、問い合わせた所、メーカーに送って回答を待つとの事でした。

書込番号:17779456

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/07/31 01:11(1年以上前)

別機種
別機種

Z1fですが、、、

>BOJNIさん

仕事から帰って充電しようと、社外品のマグネットケーブル?を
引っ付けて、位置合わせしてたら、、、端子がヒョコッと出て来てしまいました・・・

外れてみて、マジマジ端子を見ると、つけ方がちゃちですね・・これじゃ〜何かの拍子に
外れてしまいそうです。(実際外れましたが(^^ゞ)

僕は、暫く両面テープで補強して、様子を見てみます。機会があれば、ショップに話してみますね。


ご報告まで。 

書込番号:17787071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/08/03 01:49(1年以上前)

私もたった今充電しようとマグネット端子の位置合わせをしていたら、くっついて半分出来てきました。
慌てて元に押し込んだら再現されないのでしばらく様子見です。

書込番号:17796606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/08/03 15:53(1年以上前)

ご報告です。やはり気になったのでドコモショップに持っていったところ、
この事象はメーカーも把握していて、預かり修理対応(期間7〜10日)でキッタナイ代替え機を貸されました。
グラスフィルムは割ること無く器用に剥がされて返されましたが、既にホコリが付いてしまってこれを再使用しろって言われても... 、
こういった一方的な不具合に対して口頭でわびて端末だけ修理すりゃあ良いってもんでもないと思うんですけど、
店員の対応といいちょっと腹立たしい。

書込番号:17798265

ナイスクチコミ!2


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/08/03 16:01(1年以上前)

トリプルシックスさん
ようやくメーカー側が把握したんですね
僕も近々修理に出そうと思いますが、修理は無償ですか?

書込番号:17798279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/08/03 16:05(1年以上前)

望見者さん
ご報告ありがとうございます
Z1fもZ2と同様両面テープで固定されているようですが、原因は両面テープそのものの品質にありそうな気がします…

書込番号:17798296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/08/03 17:16(1年以上前)

>BOJNIさん

今日端末を見せた段階では、なんの傷も無いし、たぶん無償修理になると思われますと言われましたが、
もし端末を開けて他の原因が見つかり、それが私の使い方に起因するとされた場合は、
有償扱いになるので一旦修理を中止する事になるということはご了承下さいと言われました。
なんか、もったい付けて嫌な感じでした。

それよりももっと驚いたのは、ドコモが用意するという代替えの端末は必ずしもXperia Z2ではないということ、
もちろんXperiaシリーズでもなく他社製品だったりします。
(代替えというのはあくまでスマホだったらなんでも良いでしょう?ってのがドコモのスタンスのようです)

今回、そういった説明ナシに、おサイフの移行やら削除やらをさせられた後に富士通の端末を持ってきたので
なんでそちらの一方的な不具合でそこまで我慢しなきゃならないのか?、私軽くキレました。(w

先に言われてたら同等品の用意が出来るまで修理を伸ばすことも出来たハズですし、
そもそもに簡単に移行とか言うけどEdyを移行すりゃ手数料だって取られるし、
貼ってあるグラスフィルムだって使えなくなるんだぞって!、そういう不利益はこっちが一方的に負わされるのか?、
なんか釈然としないんですが、結局まぁ、口頭でわびられるだけで腹立たしい限りです。






書込番号:17798468

ナイスクチコミ!0


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/08/03 20:17(1年以上前)

私は、この機種で2回痛い目に遇いました。

一回目は、初期傷で交換。二回目は突然のカメラブラックアウトで使用できず、預り修理一週間。

Fシリーズ以前は購入3ヶ月以内なら新品交換してくれましたのが、現在は10日過ぎれば問答無用で預り修理です。しかも、こちらに少しでも非があり、保険に入ってないと高額修理費用を要求されます。

しかも、代替機は片落ちのストレス端末を渡すのはドコモの半ば常識です。

プレミアグラブ改悪といい、ドコモはサポート改悪の一途です。まぁ、ある程度XPERIAは不具合が付き物ですので、ドコモとしては覚悟の上での購入が必要と言うことでしょう。

書込番号:17798905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2014/08/04 00:08(1年以上前)

> (代替えというのはあくまでスマホだったらなんでも良いでしょう?ってのがドコモのスタンスのようです)

ガラケーの時からドコモショップで貸してくれる代替機は、使っている機種と
違うメーカーの型落ちの機種でした。今に始まったことではないかと。
代替機をいらない場合は、ドコモポイントをくれます。今もくれてたかな?

Edy、昔はEdyに初めて登録したら初回登録は100円をくれていたので、
手数料105円取られても5円しか損しなかったので良かったんですが、
Edy初回設定時の100円プレゼントがなくなってからEdyを使わなくなりました。

何しろ、1ヶ月に1回くらい修理に出していたことが以前あり、
勿体無くてEdyにチャージできなかったんですよね。

そのあと、nanacoやらwaonやら手数料の掛からない電子マネーが
出てきたので、そちらへ移行したのは言うまでもありませんが。

この機種にガラケーから機種変してからも、Edy以外の電子マネーは
継続して使い続けてますが、Edyは一向に使いたいと思わないですね。
Edyなくても全く困りませんし。

ちょっと脱線した話失礼しました。

幸いなことに、今の所、私のZ2は不具合らしくものは
画面触ってないのに勝手に動くくらいです。

先日も友人に勝手に4回もリダイヤルしていたみたいです。
お化けタップってやつでしょうね。直前のダイヤルが友人だったので
リダイヤルがされていたようです。
端末再起動して、様子見しているところです。

書込番号:17799776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリインの「写真」というアプリについて

2014/06/08 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:3件

初めまして。

表題の件ですが、
プリインの「写真」というアプリがいつの間にか端末から消えており、
復帰させようと、端末内、ネットからダウンロードできるサイト等探したのですが、見当たらずこちらに投稿させていただきました。
不要なアプリの停止やアンインストールは行いましたが、「写真」というアプリには手をつけた覚えがありません。

復帰させる方法や、同じ現象の方などいらっしゃいましたら、お手数ですが情報等いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17606168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/08 20:53(1年以上前)

Googleの「写真」アプリは、アンインストールできません。
おそらく、「Google+」を無効にしたのではないでしょうか。
「設定」→「アプリ」→「無効(タブ)」に「Google+」があれば、「有効」にして下さい。

書込番号:17606234

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/08 21:15(1年以上前)

SONYのアプリから色々見ましたが無いです。
プリインアプリの停止やら削除されてるんですよね、残念ながら端末初期化されるしか無いと思います。
私も一度、このZ2で削除や停止してしまい、めちゃくちゃ不安定になり、仕方なく初期化しました。
プリインアプリは、通知のみチェックを外し、他はしない方が良いと思います。

書込番号:17606315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/06/08 21:20(1年以上前)

早急なご返信ありがとうございます。

無効中のアプリ一覧を載せた方がよかったですね。
申し訳ありません。

google+は無効設定にしておりました。
早速無効を解除にしたところ、問題解決致しました。
ありがとうございます。
google+を無効にしてすぐではなく、
しばらくしてから写真アプリが使えなくなった気がしたので、何もアンインストール、無効に設定していないのに使用できなくなったので混乱致しました。

丁寧なご返信ありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:17606334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/06/08 21:24(1年以上前)

早急なご返信ありがとうございます。

この件お陰様で何とか解決致しました。
私もアプリの設定を色々触るのはこれを気にやめようと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:17606345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)