Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信9

お気に入りに追加

標準

xperia z2 so-03fを購入しました

2017/08/27 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:4件

楽天の通販で「イオシス携帯少年」いうショップで
xperia z2 so-03fを購入しました
買った時から よく充電が70%くらいで本体が熱くなって落ちてましたが
強制起動させたら問題なく使用できたので そのままだましだまし使っていたらついに

強制起動もできなくなって壊れてしまいました
その旨をショップに言って無料修理か交換してくれと言ったら断られました
何度も粘りましたが 中古なのでよその店で修理してくれと突っぱねられました
19800円も出し買ったのに何のサポートもしてくれなくて丸投げされました

とにかく楽天の通販「イオシス携帯少年」いうショップは
しっかりサポートしてくれない客に対して売れば終わりの誠意のないショップですので
みなさん注意してください
楽天の本社にも抗議しましたが ショップと話し合ってくれの回答でした

その点アマゾンは客の言い分を前面的に信用してくれて 
どんな場合でもたいていは返品受け付けてくれますので
買うならアマゾンをおすすめします。「デザインが思ったのと違ったから」との理由でも返品できました。

書込番号:21148072

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/27 03:17(1年以上前)

失礼ですが、本文だけでは購入してからどれくらいで故障したかが分からないので、ショップに非があるのかどうかがハッキリしていません。
イオシス携帯少年だとA,B,Cランクのスマホは1か月の保証になるため、その期間を過ぎていたらショップに非はないと思います。

もし期間内でしたら失礼しました。

書込番号:21148221

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2017/08/27 06:55(1年以上前)

買ってすぐでした3日に電源落ちました
それから週に1〜2回落ちてましたが
強制起動で使っていました
それでついに2月で強制起動できなくなりました

強制起動しないとまともに使えないというのは不良品ではないのでしょうか?
sonyの方へ聞いてみてください

書込番号:21148355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/08/27 11:21(1年以上前)

購入日を書かずに話をしてもらちが明きませんよね?なぜ書かないのでしょうか?

書込番号:21148863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2017/08/27 11:53(1年以上前)

ショップの保証期間を過ぎてたけれども、無償修理や交換を要求して断られたってことですか。
もしそうなら仕方ないですよね。
そうでないならショップが悪質ということなんでしょうが、どちらなんですか。
中古で2ヶ月経過なら保証期間を過ぎてるような気もしますが。

書込番号:21148931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2017/08/29 09:02(1年以上前)

保証というのは金持ちのショップの経営者を守るための法律ではありません
消費者を守るために作られた制度です
保証期間が過ぎていたとしても 対応しなければなりません
「他で勝ってに修理してくれ!」 て丸投げはいけませんよ

書込番号:21153464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/08/29 11:37(1年以上前)

ショップで有償修理してもらえばいいんじゃないの?

さすがに無償修理、交換は保証期間過ぎてるから無理でしょ。

保証期間過ぎても無償修理や交換ができるなら、うちにも30年前の壊れたエアコンあるけど交換してもらえることになる。
そんなことしてたらお店つぶれちゃうよ。

書込番号:21153672

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/08/29 11:48(1年以上前)

アホの理論は展開しないでください。何のために保証期間は存在しているのかご存知ですか?あと、どうしても納得がいかないならまずは購入からの時系列を書き出してみてください。

書込番号:21153690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2017/08/29 12:22(1年以上前)

保証期間が過ぎたら有償修理も受け付けないって話なんですか。
中古だとそれもあり得る話だと思います。
有償修理なら、ドコモショップに持ってけばいいんじゃないですか。

書込番号:21153750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/29 12:39(1年以上前)

どういう形態で販売しているか調べずに買ったのか?それとスマホを中古でも販売しているショップだったら修理も受け付けてくれると思ったのか?まさかねぇ...
保証は1ヵ月ですと明記して売ってるのに、保証が過ぎても対応しなければならない!なんて吐き捨てられたらたまったものではないですよ。

スマホの修理を受けて付けている販売ショップなんて数少ないし(確かじゃんぱらくらい)、販売しているんだから修理も受け付けなければいけない、なんてルールも法律も存在しないし。

ここまでくると質の悪い釣りでしょうね。

書込番号:21153784

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Eメールエクスポート方法

2017/07/27 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:10件

標準EメールアプリでPOPメールを使用していますが、送信・受信メールをSDカードなどにエクスポート出来ますか?

書込番号:21075250

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/01 19:49(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/appli/transfer_data/

こうゆう事でしょうか?

書込番号:21086573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/08/02 20:57(1年以上前)

>仙台野郎さん

返信ありがとうございます。

ドコモメールではなく、標準Eメールアプリのなります。

書込番号:21089089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:271件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

GALAXY feelやarrows Beに機種変更して docomoショップでSIMの大きさを3000円払いナノSIMからマイクロSIMに変えた場合は割引料金は維持されるのでしょうか?
今はP−03E(マイクロSIM)の時に契約したプランで携帯補償で端末のみXperia Z2に変わっても 料金維持されています。
誰か教えて下さいm(_ _)m

書込番号:21026751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/07/08 08:53(1年以上前)

docomo with対象機種購入の場合、機種変更前に同サイズのSIMを使っている場合でもSIM再発行になるそうです。

SIM入れ替え自体はOKですが、サイズ変更ができるかどうかは微妙では?
まあ、SIMアダプタ使えば問題ないとは思いますが。

書込番号:21026908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2017/07/08 11:09(1年以上前)

分かりました SIM変更ならdocomoショップで頼めるか試します SIMアダプターもボロボロのファーウェイ製のMate7で使っていた時にSIMのピンを曲げて壊れたのでXperiaではしなくないと思い交換出来るか聞いただけです。 データプランならY!mobileの1GBタブレットに付けてる マイクロSIMが有るからdocomoでSIMを変更出来ない時はSIM解除してネットとメッセージ限定で使おうかな?

書込番号:21027150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ジョルテの引き継ぎ

2017/06/23 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:29件

こちらの機種が故障してしまい、保険で同じ機種が手元に届いたのですが、ジョルテIDをいつの間にか変更していたみたいで引き継ぎが出来ません。
どうにかして(sdに落とす等)方法ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20989345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/06/23 12:56(1年以上前)

『ジョルテIDをいつの間にか変更していたみたいで引き継ぎが出来ません。 』

以下は、参考になりませんか?

ジョルテIDを忘れた
登録したメールアドレスとパスワードが分かる場合、ジョルテのWEBサイトでジョルテIDをご確認下さい。

1.ジョルテのWEBサイトを表示
2.メールアドレスとパスワードを入力してログイン
3.パソコンの場合、画面右上のジョルテIDを確認
 スマートフォンの場合、画面最下部のジョルテIDを確認
【注意事項】
・ジョルテID、メールアドレス、パスワードについては、サポートにお問い合わせいただいてもお伝えできません。
http://support.jorte.net/695696-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%86ID%E3%82%92%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%9F

ジョルテIDのパスワードを忘れた
ジョルテIDのパスワードを忘れてしまった場合、再設定をお試し下さい。

1.https://jorte.net/certify/account/passwordReissueSend/ を開く
2.登録しているメールアドレスを入力
3.[再設定用URL送信] をタップ
4.届いたメール内からURLをタップ
5.メールアドレスと新しいパスワードを入力
6.[再設定] をタップ
http://support.jorte.net/029694-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%86ID%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%9F

書込番号:20989441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/06/23 15:35(1年以上前)

>LsLoverさん
返信有難うございます
以前登録したIDのパスワードを忘れ、さらにメアドを新しいIDと関連付けてしまったみたいで手詰まりの状態です。

書込番号:20989673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/06/23 15:47(1年以上前)

『以前登録したIDのパスワードを忘れ、さらにメアドを新しいIDと関連付けてしまったみたいで手詰まりの状態です。』

「メアドを新しいIDと関連付けてしまった」ということですが、メールクライアントのフォルダを検索しても、通達メールも保存されていない状態なのでしょうか?
個人のメールアドレスは、それほど多いとは思いませんので、先ずは、パスワードの再設定にチャレンジするのが、近道かと思います。

もし、メールアドレスが分からない状態ですと新規登録しか方法は無いかと思います。

書込番号:20989696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/06/23 23:55(1年以上前)

>LsLoverさん
有難うございます
やはり新規登録しかなさそうです。
色々ご親切に有り難うございました!

書込番号:20990799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:136件

宜しくお願いします。
Androidのバージョンを4.2から5.0.2にしました。
カメラのクイック起動ボタンを押し、カメラの設定をマニュアル(M)にして終了しても、次カメラのクイック起動ボタンを押してみるとプレミアムオートに勝手になってしまいます。

ずっとマニュアルのままにすることは出来ないのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:20674973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/02/20 20:33(1年以上前)

カメラキーではオートでしか起動できないというお馬鹿仕様ですのであきらめてください。
プレミアムオートにモード変更されたわけではないので、カメラアプリのアイコンをタッチして起動させればマニュアルで起動します。

書込番号:20675823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2017/02/20 21:08(1年以上前)

>こえーもんさん
仕様だったのですね・・・。確かにカメラアプリアイコンを押せばMで写せます。
ありがとうございました。

書込番号:20675956

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信30

お気に入りに追加

標準

バックパネル(背面ガラス)の浮き

2015/03/27 07:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:28件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5
別機種
別機種
別機種
別機種

右角(カメラの無い方)が5oほど浮いてます

カメラ側は正常です

かなりの水滴が・・

以前の投稿でバックパネルの浮きについてあったと思いますが、私のもバックパネルが浮いてきたので修理に出しました。

浮いているなぁと気づいてから2週間ほど経ったころ、カメラレンズ内がものすごく結露していたので
すぐに修理に持っていきました。

幸いにも水没扱いにはならなかったようで、無償で交換できました。

書込番号:18619912

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:28件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2015/03/27 07:44(1年以上前)

↑訂正します



5o  ×

0.5o ○



でした・・

書込番号:18619941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/27 12:44(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012605/SortID=18075813/
機種は異なりますが、同じくカメラレンズに水滴がつくトラブルです。
もしかしたらバックパネルの浮きなどで隙間から水蒸気が浸入したのかもしれません。

結露は寒暖差が大きいと発生しやすいですしこの時期は朝と昼の温度差が15度以上あるので結露リスクは高まりますね。

書込番号:18620586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/27 22:33(1年以上前)

自分のも浮いておりました!
しかし、指で押したら引っ込んでしまいました。
今のところ、カメラレンズの水滴は無いです。
暫く様子を見て、docomoショップで見てもらうことにします。

書込番号:18622179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/28 12:06(1年以上前)

 やはり、暫くすると背面のガラス面が浮いてきます。
指で押すと元に戻るのでDoCoMoショップで再現出来るか微妙ですがデータのバックアップをして
夕方には確認して貰う予定です。

 一触即発情さん、貴重な情報有難うございましたm(__)m

書込番号:18623769

ナイスクチコミ!1


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/28 18:03(1年以上前)

機種不明

分かりにくですが、背面ガラスの浮きが確認
出来ます。
只今、docomoショップで30分以上待機しております。

書込番号:18624683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2015/03/29 10:29(1年以上前)

バックパネルは防水テープで貼ってあるようですから、浮きが確認できたら修理したほうがいいですね。
乾燥剤で湿気取りですか、その方法がありましたね
!参考になります。

書込番号:18627079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2015/03/29 10:41(1年以上前)

↑マグドリ00さんへの返信です…




moai_007さん

私のも押すと元に戻って数時間後にまた浮いてくるという状況でしたので
浮いてる状態を維持しながら持って行きました。

私は平日の午前中にショップへ行きましたが、待ち時間2時間でした…
予約番号を貰って、一旦ショップを離れて昼ご飯など食べてから再度行きました。

書込番号:18627126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/30 12:41(1年以上前)

バックパネルの浮きの不具合が多いですね。
防水性能が維持出来なくなるので修理すべきでしょうが、そもそも浮いた原因は何なのでしょうね?
接着剤の強度不足だとするとバックパネルの周囲にはわしてあるシリコンのような材質の防水パッキンの弾力性が勝ってバックパネルを押し上げてしまうのか?
それとも筐体設計が下手で寸法が合わずバックパネルが強制的に沿ってしまうのか?

設計問題とすれば修理しても再発の危険があるわけで心配ですね。

書込番号:18631021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/04 10:39(1年以上前)

機種不明

昨日、故障から戻ってきました。
修理内容は下記の通りです。

@リアケース交換
A基盤交換
B部品交換

ここまで、交換するなら新品交換した方が手間暇がかからなくて
いいと思ってしまいます。

書込番号:18646835

ナイスクチコミ!1


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/24 21:46(1年以上前)

修理から帰って来て20日、またバックパネルの浮きがありました。
このような場合、Z3に変更して貰う事は出来るのでしょうか?
それとも、また修理して貰うしかないのでしょうか?

書込番号:18715154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/24 22:02(1年以上前)

ここで聞いても答えは出ない。
docomoショップのサジ加減次第。

書込番号:18715221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/26 12:26(1年以上前)

ドコモショップへ行って参りました。
店員さんに見てもらいましたが、以前のような明らかな浮きが確認で来ませんでした。
店員さん曰く、多少の浮きは許容範囲があるとのことでした。(正確な範囲はメーカーじゃないと分からないとのこと)
また、交換(同じ機種)するのであれば5千円の補償サービスを利用する事になるそうです。
修理、点検は、前回と同じ流れとなることから、もうしばらく様子を見ることにしました。
ちなみに、前に修理した際にカメラ機能にも問題があったと教えて貰いました。

書込番号:18720152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/27 12:37(1年以上前)

> 店員さん曰く、多少の浮きは許容範囲があるとのことでした。(正確な範囲はメーカーじゃないと分からないとのこと)

心配なのはその浮きが許容範囲で防水性能が劣化しないかどうかですね。
多少の浮きがあっても防水性が維持されていればいいのだけど、仮に浸水した場合、ユーザー責任でないことを立証するのは難しく最悪全損となり泣き寝入りになってしまいます(汗)。

修理に出す際に防水テストを要求したほうが良いです。

書込番号:18723334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/27 19:38(1年以上前)

今日、半日で明らかに浮きが確認出来ましたので
マグドリ00さんの言われるように、防水チェックを含めて、点検修理に出す事にします。

書込番号:18724243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/27 20:24(1年以上前)

> 今日、半日で明らかに浮きが確認出来ましたので

これ、異常だと思います。
工場出荷品と比べて修理品は接着剤の強度が劣るのかあるいは作業者のスキルの問題なのか???

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012608/SortID=17841392/
別の機種ですが、修理後に水没した事例です。
ここのスレの最後に私の見解を書きましたが
「修理に出すと防水性能が劣化するリスクが高まる」
と言うのを疑っています。

本来なら修理品でも新品同様に性能は維持されるべきなのに防水性能が劣化し正しく使ったのに水没し全てユーザー責任なんておかしいですよね???

書込番号:18724393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/28 11:35(1年以上前)

 前回、修理して頂いたお店とは違うショップで依頼してきました。

代替機は、同機種、同色でした。

代替機の受け渡しの時に直ぐに確認しましたが、バックパネルの浮きが僅かですが

確認出来ました。(そのまま代替機として使うことに・・・)

店員さんにも話をしましたが、聞くだけ聞いて淡々と処理をしておりました。

代替機も同じ症状となると、この機種特有の不具合なのでしょうかねぇ。

書込番号:18726389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/30 12:59(1年以上前)

> 代替機も同じ症状となると、この機種特有の不具合なのでしょうかねぇ。

修理後の端末だけでなく修理してない端末でも浮きが出るということですかね?
まあ代替機が修理をしていないかどうかは分かりませんけどね。
moai_007さんの書き込み番号[18622179]での浮きの報告はまだ一度も修理をしていない個体で発生したのですよね? 

浮きの具合は修理後のほうがひどくなったのか、その辺が気になります。

書込番号:18733147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/30 14:16(1年以上前)

マグドリ00さんへ

>修理後の端末だけでなく修理してない端末でも浮きが出るということですかね?
>まあ代替機が修理をしていないかどうかは分かりませんけどね。

代替機なので、修理状況は不明です。
状態は、バックパネルのイヤホン側のところが僅かに浮いておりました。

>moai_007さんの書き込み番号[18622179]での浮きの報告はまだ一度も修理をしていない個体で発生したのですよね? 
>浮きの具合は修理後のほうがひどくなったのか、その辺が気になります。

3/28[18622179]の修理が初めてです。
4/28[18726389]が2回目の修理です。
状態としては、3/28に修理に出した時とそんなに変わらないと思います。

代替機も同様の症状ですので、この機種特有の不具合ではないかと・・・。

ちなみに、同じ日に購入した、知人はカバーケースを装着しているので気にならないそうです。








書込番号:18733312

ナイスクチコミ!1


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/30 18:17(1年以上前)

 今回の件をドコモへメールで問い合わせしたところ下記の回答がありました。

◆確認事項
 ・同機種特有の不具合ではないのか?
 ・代替機も同症状故に、同等以上の機種と交換できないか?

-----------------------------------------------------------------------------------
いつもドコモをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
故障・修理 メール受付担当の**と申します。

このたびは、1か月ほど前から「Xperia Z2 SO-03F」のバックパネルの問題により、ご不便を
おかけしており申し訳ございません。
また、修理受付を行なったにもかかわらず、再度、同様の状態になったことにより修理に出さ
れているということで誠に恐縮に存じます。

お問い合わせの件につきまして、はじめに、ドコモの製品は当社が定める品質基準を満たして
おり、商品化するにあたって多項目にわたる正確性・信頼性の各種試験をクリアしております。

また、発売後の製品に関しても、ドコモでは日ごろからお客様のお声に耳を傾け、担当部門に
おいて点検・修理の結果や、各窓口に寄せられたご意見などを収集・分析し、品質管理の
参考にさせていただいております。

ただ、「SO-03F」に共通した問題として、「バックパネルが浮きやすい」ということは、
現在のところ確認されておりません。

しかしながら、恐れ入りますが、電話機は機種や期間を問わず、何らかの問題が起きて
しまう場合がございます。

そのような事態に備え、ドコモでは電話機に保証期間を設け、問題が起きたときには、
その都度、ドコモショップで拝見したうえで点検・修理などのアフターサービスに努め
ている次第です。

そのため、ご要望に添えず、誠に申し訳ございませんが、電話機の問題を理由とした
「交換」は実施しておりません。

3月下旬ころに、修理いただいたばかりの製品で、同様の問題が起きていることで、
本機種に疑念を抱かれるお気持ちはお察しいたしますが、何とぞご容赦賜りますよう
お願い申し上げます。

また、代替機も「バックパネルが浮いていたということで、「機種に共通の問題である」
と印象づけてしまったことを、重ねておわび申し上げます。

このたび、XX様から頂戴した貴重なお声は、真摯に受け止めるとともに、担当部門に申し伝え、
さらなる品質管理の参考にさせていただきたいと存じますので、何とぞ、ご容赦賜りますよう
お願い申し上げます。

ご不便をおかけして申し訳ございませんが、修理完了まで、今しばらくのご猶予を賜りますよう
お願いいたします。

これからもドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

書込番号:18733826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/30 20:40(1年以上前)

> ただ、「SO-03F」に共通した問題として、「バックパネルが浮きやすい」ということは、
> 現在のところ確認されておりません。

うーむ?
まだドコモでは把握してない?
もしかしたらソニーでは分かっていてドコモへ報告が行ってないのかも?

実はXperiaシリーズで持っているのはAX(SO-01E)までで、Zシリーズは未所有ですが今後白ロム購入しMVNO運用を検討しており色々調べている所です。
個人的には防水機能は必須と考えており、今回の不具合が防水性能にマイナスの影響が出ることを心配しています。

AXは電池パック交換可能機種なので裏蓋がゆがんだりしてもそこだけ交換すれば済みますが、Zシリーズのように自分で開けてはならない機種だと浮きは自分で治せずお手上げですよね。

書込番号:18734205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)