Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RAMについて

2014/08/31 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 Xperiafanさん
クチコミ投稿数:87件

現在私はAndroid4.4でXperiaZ1fを使用しています。
RAMが2GBでアップデート前はメモリ解放をすれば1000MB空きがありましたが、今は解放しても800MBくらいしか空きがありません。
Z2はRAMが3GBあるということなんですが、メモリ解放をするとZ1fに比べてかなり余裕があるんでしょうか?もし余裕があるということであれば近々Z2にしようかなと思っています。

書込番号:17887256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/31 14:44(1年以上前)

メモリの空き容量なんて気にしなくても、最新のAndroid OSならメモリを有効に使ってくれますよ。
もっとも、ヘビーな使い方をするなら別ですが。

書込番号:17887268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/08/31 15:02(1年以上前)

私の使い方では
最近メモリーをはかる
アプリ(名は忘れましたが)で確認したら
残り400MBくらいでした(泣)
が動作が重く感じるとかはなかったです。

書込番号:17887324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/31 15:09(1年以上前)

800MBも残ってたら余裕でしょう、それぐらいだと動作には影響しませんよ。

Z2だとZ1よりも僅かに大きいですが、大丈夫なんですか?Z1のレビューを見たもので。

書込番号:17887339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/08/31 15:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1GB前後しか空き無いですよ。
でも、快適に使えています。
プリインアプリは抑制していません。

設定→アプリ→実行中で確認しました。

書込番号:17887366

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Xperiafanさん
クチコミ投稿数:87件

2014/08/31 15:37(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
Z1はお店でさわり、確かにデカイなとは思いました。しかしZ2はどうやら薄くなっているようで、私は5インチ前後だったらなんとか片手で操作できるので、近々Z2にしようかなと思った次第です。
とりあえずしばらくはZ1fを使っていきたいと思います。

書込番号:17887426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音と通知音設定

2014/08/31 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

いつもお世話になります。

今、電話とメール(ドコモメール)の着信音量が、電話が大きく、メールが小さい状況です。
そこで電話を小さく、メールを大きく変えたいのですが、設定→音設定→音量で見ても、着信音と通知音が一つになっていて個別に設定出来ません。。。
ドコモメールの設定を見ても、音量の設定がありませんでした。
個別に設定って、出来ないのでしょうか??

書込番号:17886158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/08/31 12:49(1年以上前)

クイックツール→設定→音設定→音量から設定しましたでしょうか?

書込番号:17886979

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2014/08/31 15:38(1年以上前)

別機種

なんちゃって警備員さん、こんにちは。

はい、そこから設定しているのですが・・・。

書込番号:17887430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/08/31 20:42(1年以上前)

そうですか…。基本的な質問ですが、電源ON.OFFはしましたか?

書込番号:17888401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2014/09/01 00:55(1年以上前)

はい、再起動は何度もしました。

因みに、皆さんの機種では着信音と通知音、別々に設定出来るのでしょうか?

書込番号:17889326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2014/09/01 06:44(1年以上前)

すみまさん、自己解決しました。
検索したらAndroidの仕様で出来なくなったみたいですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12102254697
お騒がせしました。

書込番号:17889602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/09/01 10:56(1年以上前)

ともあれ、良かったですね!お疲れ様でした。

書込番号:17890012

ナイスクチコミ!1


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/09/02 00:57(1年以上前)

こんにちは。
出遅れました(^_^;

既に解決済みですが…
別々に音量設定が出来ないのはandroidの仕様ですが、Z2には電話着信音量とメール着信音量が鳴らしているスピーカーの関係からバランスが非常に悪くなっていると思っています。
下記が過去スレです↓
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17616930/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%8F%E3%82%CC%83X%83s%81%5B%83J%81%5B

書込番号:17892300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2014/09/02 17:09(1年以上前)

obaoさん、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!

書込番号:17893925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:272件

初めてのスマホを買って1か月がすぎました。

みなさまは、「Xperiaホーム」と「ドコモ LIVE UX」のどちらを使っていますか?

好みで選べばいいということだとは思いますが、気になりました。

私は、購入後5日めくらいから「Xperiaホーム」にして使ってきましたが、

「Xperiaホーム」では、よくかける電話のショートカットを
単独ではホームに置けないのが不便に思いました。
(「Xperiaホーム」では、ウィジェットの「有線連絡先」で
よくかける電話のショートカット置くことはできますが、
最低でも3つを並べて置かなくてはならない……)

また、画面を左右に流すと、行き止まりがあります。
エンドレスでないのが不便に思いました。
「ドコモ LIVE UX」なら、行き止まりなく、ぐるぐる回せます。

けれども、このデザインに慣れてしまったし、
「Xperiaホーム」の方が洗練されているような気がします。

みなさまは、「Xperiaホーム」と「ドコモ LIVE UX」のどちらを使っていますか?

私は今、このまま「Xperiaホーム」でいくか、
「ドコモ LIVE UX」に変更しようか迷っています。
いまのうちに決めておなないと、画面にアプリを並べて構築してから
変更すると、また一から構築しなければならないので面倒になるので
迷っております……。

書込番号:17884510

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/08/30 18:59(1年以上前)

XperiaZ
一番最初の付き合いから現在の
XperiaZ2
までずっとXperiaホームです。
慣れ親しんだデザインを
これからも利用します。

書込番号:17884533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/30 19:36(1年以上前)

僕はAndroidは常にNovalauncher(有料版)ですね。
一番使いやすいです。

書込番号:17884651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/08/30 19:40(1年以上前)

Xperiaホームでも、電話のショートカットを単独でホームに置けますよ。
「画面を長押し」→「アプリ」→「ショートカット」→「直接発信」や「連絡先のショートカット」等を作成すれば可能です。

書込番号:17884668

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/30 19:52(1年以上前)

この機会に、いろいろお試しになるのもいいかもしれません。
ホームアプリは、プリインストールされているもの以外にも、使い勝手がいいものがあります。

ちなみにドコモ〜派は聞いたことはありません。

書込番号:17884705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:272件

2014/08/30 20:12(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

以和貴さま
アドバイスありがとうございます。
アドバイスのように、やってみたのですが、
アプリで「直接発信」は見つかりませんでした。
また、「連絡先」はありましたが、これを使って
設定できるのでしょうか。
しようとしましたが、できませんでした。




書込番号:17884764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/08/30 20:19(1年以上前)

機種不明

ショートカットを押せば
直接発信等が登場します。

書込番号:17884791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/08/30 20:59(1年以上前)

私もXperiaホームです。
最近はプリインアプリのホームで事足りるし、不具合も無いので満足しています♪

書込番号:17884930

ナイスクチコミ!6


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/08/30 21:00(1年以上前)

当方は、Xperiaホームです。と言うか、ドコモホームが無い頃からXperiaホームだったので
慣れでしょうね。
ドコモホームだと、裏でドコモ謹製のアプリが動いてると、聞きますので変えるつもりもありません(^_^;)

スレ主さんも、少しは使ってる様なので、気になる方で行けば良いんじゃ無いですか?

書込番号:17884936

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/30 21:55(1年以上前)

ドコモ関係は不具合が多いようですのでXperiaホームです(ドコモで言うAx使いの(俺´・∀・`))

書込番号:17885172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:272件

2014/08/30 22:16(1年以上前)

スマフォー貧乏さん

ありがとうございます。
できました。
本当にありがとうございます。
助かりました。

書込番号:17885245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/08/30 23:53(1年以上前)

ドコモやauと名の付くアプリは使わないに越した事は無いと思いますよ。

書込番号:17885590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

XperiaZ3発表?

2014/08/29 04:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

こんな記事も出てきました。『Xperia Z3 Tablet Compact』とは違うものですね…。

http://rbmen.blogspot.jp/2014/08/xperia-z3z21003100mah.html

書込番号:17879543

ナイスクチコミ!4


返信する
四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/29 09:59(1年以上前)

機種不明

IFA 2014 XPERIA



XPERIA Z3もZ3 Compactタブレットも9月3日に同時発表だよ。

> 「IFA 2014」のプレスコンフェレンスでは、
> ・小型タブレットのXperia Z3 Compact Tablet
> ・フラッグシップのXperia Z3
> ・小型スマホのXperia Z3 Compact
> の3兄弟発表
>
> http://docomo.publog.jp/archives/39895483.html

書込番号:17880035

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2371件

2014/08/29 14:57(1年以上前)

本当ですね…。失礼しました。それで、キャリアはやはり、au,docomoなんでしょうね!はっぴょが待ち遠しいですね。

書込番号:17880673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/08/29 15:18(1年以上前)

私も発表が待ち遠しいですね。

今回は噂程度ですが、ソフトバンクでもようやく発売されるということを聞いているのでソフトバンクユーザーとしては出て欲しいですね。
それでソフトバンクまで発売が実現すればiPhoneと逆パターンの3社揃いになります。

書込番号:17880717

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/29 19:58(1年以上前)

>SBM版

http://rbmen.blogspot.jp/2014/08/xperia-z3_29.html

ロイターが報じているそうなので、基本米国市場だと思いますが、当然本邦にもフィードバックされるでしょうね。


SONYが困っているからとの論調ですが、機種の乏しいSMB側とも利害は一致と見るべきでしょう。

そのうちSamsung端末も出るのかなぁ?

書込番号:17881325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件

2014/08/29 22:07(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん、ACテンペストさんスレありがとうございます。
たしかに各ご自分が使用されているキャリアから出ればいいですよね〜。
『SONYが困っているからとの論調ですが…』とありますが、いったいどういうことでしょうか?

書込番号:17881753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/29 22:37(1年以上前)


リンゲルさんの本文曰くです。

>スマートフォン分野で米国市場で苦戦するソニーは、ソフトバンクグループの販売網を通じて、米国市場のテコ入れを図る方針。

まあ、それでもスマートフォンはともかくSONY全体景気が良いとはいえませんからねぇ。

一ファンの私としてはVAIOを切り売りしたのも今だに納得できてませんし、テレビ事業も整理するとのことですし、まさかSony Mobileまでもということにならなければ良いですが…

物作りのSonyが金融保険のみになったら悲し過ぎます。

書込番号:17881862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/08/30 08:39(1年以上前)

魅力はありますが、劇的進化が遂げていないのと64ビットに対応するまで待ちですかね!

やはりスナドラ810を待ちます!コンパクトは魅力ありますが(^^;

書込番号:17882859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/08/30 12:20(1年以上前)

SBユーザー、auユーザーの皆様!

SBでもZ3が出ることに大賛成です


 ソニーの苦境の経営が続いており、頼みのスマフォも不振みたいで心配していました。Z2発売の時になぜドコモからしか出さないのか、auからはスペックを落としたものにしたのか不思議でした。ドコモからだけの販売では限りがあります。販売を拡大し、Xperiaのブランドを浸透するにはすべてのキャリア(通信会社)から販売すべきでした。ソニーの販売戦略の大きな間違いでした。もっともドコモがドコモ以外の通信会社に販売させなかったのでしょうけどね?ドコモの販売戦略も昨年のツートップ戦略の失敗のように理解に苦しみますけどね。

 Z3からはドコモだけでなくauはもちろんSBでも販売することになり、これでソニーのZ3の販売台数も増え、少しはソニーの業績向上に役立ってくれるといいですね。SBユーザーの方、auユーザーの方、出来るだけ多くの方、Z3を買って下さい!Z2ユーザーとしてZ2の後継機種であるZ3は絶対にお勧めの機種ですよ!絶対に素晴らしいですよ!

書込番号:17883506

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件

2014/08/30 17:29(1年以上前)

マナフィスさん、私はタブレットAQUOS PAD(SH-06F)使っていますが正直だいぶ無理が出てきました。仕事柄、鞄は所持出来ないのでポケットに入れて持ち歩いていますが、はみ出てしまっています。勿論、この機種は全然良い機種なんですがやはり『大きさ』が懸案事項になって来てしまいました。
今までソニーユーザー(Xperia)(一時期、GALAXYユーザー時代もありましたが、スマートホンに初めて変えたのは初代Xperiaでした)でしたのでXperiaには愛着があります。
そこに来てXperiaZ3の話題がでましたので、個人的にはいつも以上に注目しているわけです。
5,2インチ(?)でしたらポケットに入りますからね…。(XperiaZ2がそうでしたから…)。
あっ、言い忘れましたが、docomoユーザーなんで是非とも発売してもらいたいです。
これで、ソフトバンク、auと3社から発売されればユーザーは選択肢が広がりますね!今後の情報を期待しています!

書込番号:17884257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープから復帰しません

2014/08/29 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

先程、明日の目覚ましを設定しようとしたところ、
全くスリープから復帰しなくなりました。
症状としては、ダブルタップも電源ボタンも受け付けず、
ボリュームアップと電源の同時押しやSIMカード横のOFFボタンも試しましたが効果なし。
電源ボタンを長押しするとバイブが三回震えて止まります。
充電器に刺してみると、同じように3回震えて止まり、数秒後また3回震えて止まり、がエンドレスに続きます。

考えられる再起動法、対処法などありましたら教えていただけないでしょうか?
ダメなら明日DS行きですね…

書込番号:17879256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2014/08/29 19:41(1年以上前)

再起動法は、音量ボタン(大)を押しながら、電源ボタンの長押しでシャットダウン。
その後、電源ボタンの長押しで起動。

書込番号:17881265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/08/30 06:23(1年以上前)

>yokohamahumanさん

返信ありがとうございます。
結局何も受け付けなかったので、DSに持ち込みました。
水没は全く無かったのですが、SIM周りが謎の水濡れ。
恐らく風呂でブラウジング等した際、内部で湿気が篭った結果とのことでした。
防水って…

書込番号:17882612

ナイスクチコミ!2


Lv97さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/30 10:29(1年以上前)

内部に湿気がこもるほど端末内に水分があるとは思えませんけど。
防水機能はカタログには書いてあるが都市伝説の様な機能ですからね。
防水機能の不具合で水濡れしても確認のしようがなく、そもそも防水機能が無くても分かりません。
通常生活利用では防水機能が無くてもたまたま水濡れしなかった確率と、防水機能はあったが水濡れした確率に大差ない気もします。

書込番号:17883178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/08/30 13:16(1年以上前)

防水に関して、
スレ違いかもしれませんが、雨にも触れずお風呂での使用もなく、
Z2本体が水に触れたのは保護フィルムを貼る時に水貼りをしただけだったのですが、
カメラレンズの内側に大量の水滴(結露)が付着して撮影すると真っ白。。。
最初は訳が分からず、何か撮影アプリを起動させてしまったかと思いました。
DSに持ち込んで確認したところ、「水没判定シール?には水濡れ反応が出てないが、
保護キャップから入ってしまった可能性がある」
とのことで修理預かり。開通手続き後2週間で代替機。
原因不明で修理費請求されるのでしょうね。。。

他に水没、水濡れ、関連の質問が見当たらなかったので、スレ主さんすみません、
便乗させてもらいました。

書込番号:17883666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラを利用できません

2014/08/28 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 @0707さん
クチコミ投稿数:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

「カメラを利用できません」と表示されて、カメラが起動しせん。BatteryMixでは37℃とそこまで本体は熱くないです。
再起動させると起動しますが頻繁にエラーが発生し困ってます。これは仕様なんですかね?
XperiaHDから機種変して3日経ちますが、前の機種は熱くてもカメラを起動できていたのに不思議です。。

書込番号:17877655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/08/28 16:20(1年以上前)

完全に初期化しても同様なら、初期不良でしょうね。
初期不良で交換可能なのは10日という情報もあります。早めに店に相談した方がよいです。

書込番号:17877705

ナイスクチコミ!2


スレ主 @0707さん
クチコミ投稿数:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/28 17:14(1年以上前)

返信ありがとございます。
初期化してみたところ、問題なく起動する事がきました!

書込番号:17877823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)