Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバキャスに付いて

2014/07/01 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5


初心者にて宜しくお願い申し上げます&#8252;

定期的に?だと思いますが「モバキャス放映中?取得中?」の文字と共に、画面の上にマークの様なのが出ますが、モバキャスなどは視聴しません。
出来ましたら、可動しないように、または上記の様な文字やマークも出ない様にしたいのですが、方法を教えて頂きたく思います。

宜しくお願い申し上げます。

書込番号:17685583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/07/01 12:17(1年以上前)

NOTTVのアプリを1度でも開いた事はありませんか?
アプリ内の設定で通知等のチェックをすべ外せば出なくなるようですが、NOTTVのアンインストールができるようなら、本体設定のアプリ→NOTTV→キャッシュとデータを削除後→アンインストールすれば、もう一度NOTTVをインストールしても開きさえしなければ出なくなると思います。

ただ、端末購入時のオプション加入等でNOTTVを申し込みをされていらっしゃる場合はさだかでありません。

書込番号:17685691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/01 15:42(1年以上前)

早々に回答を頂きましてありがとうございました。
確認してみます。
余りにも、最新型で付いていくのがやっとですね。

書込番号:17686201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


272299さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/01 15:52(1年以上前)

NOTTVを無効にしても立ち上がってきます。

書込番号:17686221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/07/01 16:43(1年以上前)

今のNOTTVアプリは1度開くと勝手に初期設定されてしまうようです。
無効にするのではなくアンインストールする事によって設定がなくなるようです。
ですので、念のためアンインストールする前にキャッシュとデータを削除してアンインストールされる方が良いかと思っています。
使用しないのであれば、インストールしなおす事もないのですが、インストールしても開かなければ大丈夫だと思います。

書込番号:17686335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


272299さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/01 17:35(1年以上前)

夏モデルからアンインストールできましたっけ?

書込番号:17686456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/07/01 18:17(1年以上前)

ですので、アンインストール出来るようでしたらと書いたのですが!
端末をお持ちでしたらご自分で確認さててはいかがですか?

書込番号:17686583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


272299さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/01 18:25(1年以上前)

私のは無効にしかできないから、アンインストールができる方法でもあるのかと思ったのです。

初心者のかたにアンインストール出来るかもしれないような回答は混乱するだけだと。

書込番号:17686608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/07/01 18:26(1年以上前)

失礼、「知りません」が抜けていました。
あと、「確認さてて」ではなく「されて」ですね。
重ねて失礼しました。

書込番号:17686611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/07/01 18:47(1年以上前)

わかりにくかったでしょうか?
それは申し訳ありませんでした。
今後、気をつけます。

書込番号:17686662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/07/01 20:47(1年以上前)

ss123456さん、わかりにくい説明で申し訳ありませんでした。
最初に書きましたように、アプリ内の設定で出来るようです。

NOTTVホームページのお客様サポート→NOTTVやモバキャスについてお客様よりお寄せいただくよくあるご質問はこちら→
7番、各種設定についてのご質問の中に設定方法が記載されています。
それでもうまく行かない場話は、NOTTVカスタマーセンターに問い合わせれば親切丁寧に教えていただけますよ。


NOTTVホームページ http://www.nottv.jp/
NOTTVカスタマーセンター 0120−592−360 受付時間 午前10:00〜午後6:00(土日も休まず受付)

書込番号:17687046

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/02 20:34(1年以上前)

NOTTVを無効にしても画面上部にWi-Fiマークが横になったのが出て「モバキャス放送波を受信できませんでした」と、なる時は
設定→アプリ→すべて
の中にある
【 Mmb Service Process 】
の(キャッシュの削除)と(データの削除)を行えば止まりますよ。

書込番号:17690481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/02 20:50(1年以上前)


丁重な御解答を頂きましてありがとうございました。初心者にて、非常に勉強になりました。

書込番号:17690538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiの設定

2014/06/22 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5


初心者にて、お手柔らかに宜しくお願い致します。

自宅にてWi-Fi(バッファロー)を使用してますが、XPERIA Z2の端末設定で、モバイルネットワークをOFFにしなければ、完全にWi-Fiで無料にならないとのこと。
今まで、OFFにしないで使用してましたが、通常のLTEもつながって、料金がはっせいしてたのでしょうか?

全くの素人ですので、宜しくお願い致します&#10071;

書込番号:17654600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/06/22 17:06(1年以上前)

>自宅にてWi-Fi(バッファロー)を使用してますが、XPERIA Z2の端末設定で、モバイルネットワークをOFFにしなければ、完全にWi-Fiで無料にならないとのこと。
>今まで、OFFにしないで使用してましたが、通常のLTEもつながって、料金がはっせいしてたのでしょうか?

通常であればなんらかのパケットパック(定額で7Gとか)に加入していると思われますので
料金が発生しているという解釈より、7Gの容量を使用する可能性があると思えばよろしいのではないでしょうか。

Wi-Fi接続していても、何かしらで接続が切れている場合もありますから、その際はモバイル通信をします。

もし、パケットパックに未加入であれば料金が発生しているであっております。

書込番号:17654689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2014/06/22 17:08(1年以上前)

おそらくパケット使用料のことだと思いますが、自宅で確実にWi-Fi接続されているのなら
パケットを消費することはないと思います。
ですから、念のためというのならば別ですが、自宅でWi-Fi接続がされているのならば、
モバイルネットワークをオフにする必要はないと思います。
ただ、自宅だからWi-Fi接続されているだろうと思って使っていたのに
何らかの理由でWi-Fiが切れていたなんていう場合もなくはないので、
画面の上のWi-Fiマークを一応気にしておけばいいのではないでしょうか?

書込番号:17654697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/22 17:16(1年以上前)

すでにレスされてますが、割り込ませてください

スリープしてないときは、大丈夫だと思います
試しに、ブラウザなどで通信をやってみてください
LTEアンテナマーク側に上下の矢印が表示されなければ、モバイルデータ通信は使われていません

ただ、スリープ時にWiFiが自動オフしたときに、モバイル通信が繋がったままだとの噂があります
それと、docomoIDの初期設定時に、WiFiを切ってくださいとのメッセージでWiFiを切ったとき

データプランに契約されてるなら
通信料は微々たるものだと思いますし、いちいち切るのも面倒ですよね

ただ、アプリ自動更新やSNSのバックグラウンド通信などは、設定があれば「WiFi時のみ」にするのが良いかもしれませんね

(この件、もっと詳しい方がおられたら、説明お願いします
スリープ時については、私も知りたいです)

書込番号:17654736

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/22 17:31(1年以上前)

モバイル通信をON にしていた場合 Wifiが途切れると モバイル通信が発生します。

モバイル通信させたくないのか 節約させたいのかどちらでしょうか?

私は子供のスマホの時 電話とWifiのみにさせてましたが、SPモードの契約解除したので特にモバイル通信は発生してませんでした。

パケットさせたくないなら SPモード契約切るとかで100%パケット通信できなくなります。

節約させたいだけなら 契約の容量超えたら遅くなるだけなので そこまで気にしなくてもいいような気がします。



他社の話になりますが

(ソフトバンクは知りません) auはパケ漏れが有名です。

モバイル通信切っててもバックグラウンドで通信されてしまう場合があります。

現在使ってるIS12Tは1年以上使用してますがパケ漏れはないですが

auは スマホ契約=パケット契約なしで使用できてしまうのと パケットできないようにするサービスもない

パケ漏れが発生した場合auへ相談により 翌月に差引してくれる場合もありますが、自分の場合はダメでした。

このあたり ドコモより顧客の事考えてないなって思えた 契約なしに通信できるって目的かもですが 通信した覚えのない通信料を請求、 店頭で使用前に話していたが 説明なしでした。

書込番号:17654813

ナイスクチコミ!2


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/22 19:13(1年以上前)

デフォルトではスリープ時にモバイル通信を使いますが、以下の設定でスリープ時にもWi-Fiを優先的に使う事ができます。

@上からプルダウンしてクイック設定ツールをタップする
A設定→Wi-Fi→右下の縦3つドットの順にタップする
B詳細設定→スリープ時のWi-Fi接続をタップする
C【使用しない】を【使用する】に変更して完了。

書込番号:17655207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/23 17:19(1年以上前)


早々に、多数の方から適切な回答を頂きましてありがとうございました。

何分、初心者にて稚拙な質問かと思いましたが、皆様の回答にて勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:17658345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/02 05:19(1年以上前)

初心者の私に親切に回答を下さいましてありがとうございました。勉強になりました。

書込番号:17688328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ちについて

2014/06/21 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 mr.cottonさん
クチコミ投稿数:8件

こんばんは。
Z2を使っていらっしゃる皆様にお聞きしたいのですが、電池って何時間くらい持ちますか?

私の端末は、スリープにしていても3時間で20%程度減ります。
以前使っていたGALAXYでは3時間で5%程度だったため、機種によるものなのか、本体の問題なのかを 知りたいです。
携帯にはそれなりに詳しいため、電力を消費するような設定は一切しておりません。また、充電の減りが早いためアプリはほとんど入れていない状態で、スタミナモードや低バッテリーモードを駆使して最低限の状態にしています。また、一回初期化をしても駄目でした。
こんなものなんでしょうか....?
コメントお待ちしております。

書込番号:17652132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/22 00:48(1年以上前)

別機種

私の場合スリープ状態(ほとんど)では
スタミナモードオンで95%残ってます。
私の使用環境では3時間で20%というのは購入してから1度もないです。

書込番号:17652291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/22 00:51(1年以上前)

こんばんわ。

私が使用しているXperiaZ2は二日弱は充電なしで稼動してます。
厳密に言うと1日半って感じでしょうか?

結構ヘビーに気にせず使ってますがスリープにせずとも3時間で20%も減ったことはないです。

参考になれば幸いです。

書込番号:17652303

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/22 01:24(1年以上前)

機種ではなくスレ主さんの個体の問題でしょうね。
スリープ状態での「プリインストールアプリの挙動」「発熱」「電波状況」等をチェックしてみると宜しいかと思います。

書込番号:17652392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/22 02:50(1年以上前)

確実に何かが動いてますね!
待ち受けとスマートウォッチ連動させても1日20%位ですから、、

書込番号:17652519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mr.cottonさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/22 08:54(1年以上前)

皆様さまざまな情報ありがとうございます。
元々は電池持ちがいい機種なんですね....

一回ショップに持っていってみます。
修理出しても問題なしで戻って来そうですが(^_^;)

書込番号:17653007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/22 10:14(1年以上前)

バッテリの減りが早いとの事ですが 電池使用状況の情報なければ 何がって不明かもです
電池使用状況でである程度何がって判別できそうな気がしますが

自分のは朝100%で 仕事で電話(そんなに多くない) 車ではドライブネットインフォ 職場往復の1.5時間(ニュース番組2回)
Wifi Blutooth NFCは常にONで、自宅帰る20:00頃で 50〜60%です。
バッテリ10%なったらスタミナモード設定にしています。

過去のスマホで
オートGPSがうまく動作せず 半日で80%消費とかもありました (P-06D)
IS12TはBlutoothオンだとバッテリ1日ぎりぎり オフにすると3日ほど待ち受けしてくれました。

書込番号:17653298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/06/22 10:24(1年以上前)

NotTVを契約していませんか?
契約しているとMmbServiceProcessがバッテリーを消費します
このプロセスが悪さしているかどうかは設定-電源管理-電池使用量などで確認できます

もし原因がこのプロセスなら以下の対処方法を実施して見てください
http://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/nottv-mmbserviceprocess-battery-mukouka/

書込番号:17653344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2014/06/23 11:12(1年以上前)

携帯電話は、電波を探す時に一番電池を使用すると聞いたことがあります。
電波が悪い場所にいませんか?

書込番号:17657527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mr.cottonさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/27 10:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
NOTTVは解約してあり、アプリもアンインストールしてあります。

書込番号:17671016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mr.cottonさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/27 17:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
電波は職場も通勤路も自宅も良好です。
場所問わずなんですよね...

書込番号:17671921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr.cottonさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/27 21:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

昨夜からのバッテリーミックスと端末の電池使用量です。
バックグラウンドを全てオフにしていますし、暴走しているアプリもないですよね、、、
やっぱり端末でしょうか?

書込番号:17672765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr.cottonさん
クチコミ投稿数:8件

2014/07/01 23:38(1年以上前)

volteへのアップデートをしたところバッテリーの持ちが直り、今ではスリープですと2時間で1%程度しか減らなくなりました。
これまでのが何だったのか分かりませんが、たくさんご相談に乗って頂いたのでご報告まで。

皆様ありがとうございました。

書込番号:17687824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信14

お気に入りに追加

標準

充電台の接触が

2014/06/05 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:2件

6月1日に機種変更しました。
充電なんですが、このフタがなかなか苦手で、引っかけて破損or締まりが悪くなるのを恐れ、充電台を使用していました。


…んですが、接触が悪いのか、ほぼ充電なりません。。
渋々フタを開けてケーブル挿して充電してるのですが…

他にも同じような方いますか?
台買うのもちょっと、って感じですね。。

書込番号:17596466

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2014/06/06 00:12(1年以上前)

XPERIA Z1持ちだけど、
充電台に載せる時にマグネットで引っ付くけど
そのままだと充電が始まらない事もたまにあります。

その場合はちょっと左右にずらすとちゃんとカチッと
はまって充電が開始されます。
質の悪いもしくは相性の悪いケーブルだと何回も
スマートコネクトのポップアップがでたりしますが…。

書込番号:17596573

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/06 00:16(1年以上前)

卓上ホルダーに付属のアタッチメントを取り付けてないのでは。

書込番号:17596583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/06/06 00:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。

何度か充電はしてるのでやり方は理解しているつもりです^^;
先ほどケーブル挿しでも充電ならなかったので(再起動したら直りましたが…)、
端末側が怪しいかもですねー。

ケーブルはなっても、やはり充電台は何回やっても充電なりませんでした><

書込番号:17596600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/06 08:16(1年以上前)

こんなの使ってみてはいかがですか

http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000618105.jpg

書込番号:17597130

ナイスクチコミ!2


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/06 16:33(1年以上前)

私も接触悪いです。
D.L.本田さんと同じく左右にずらすと充電始まります。
スマホの画面を前に見て、マグネットの接触させてみて思った位置より左よりに動かすと始まりますね。

マグネットが昨日しているのか、してないのか(苦笑)

書込番号:17598244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2014/06/06 21:39(1年以上前)

別機種

z2とマグネット端子が強力にくっついてしまった卓上充電器

自分のも充電台接触悪かったです。

今ではこんな姿です(写真参照)

こうなる前の話ですがスレ主様と同様、充電が開始されるまで10分近く卓上充電器と格闘して(おそらく端子が壊れたのはこれが原因)、やっと充電できてた感じです。

もしかしたら本体のリコールはないにしても、自分と同様卓上充電器での不具合があることから卓上には何かしら設計ミスがあるのではないかとさえ思ってしまいました。

横から失礼しました。。。

書込番号:17599229

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/06 23:23(1年以上前)

家電さん…
これは可哀想(泣)
これは有償修理なるんですか?充電しようとしてこうなったら私なら泣きます(T_T)

書込番号:17599623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


J.Watさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/10 22:06(1年以上前)

発売日に予約して購入した者です。
僕のも同じく充電スタンドに本体のマグネット付きコネクターごと持って行かれました。
そして本日、ショップに持って行った所、不具合の症例として上がっていないから、5000円かかると言われました。
交渉の結果、何とか無料になりましたが。。。交渉しないと金をとられるのはフェアじゃないと思いました。同じ不良の方も負けずに交渉してください。

書込番号:17613300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2014/06/12 21:46(1年以上前)

本日J.Watさんと同じ案件でドコモショップに行ったのですが、ドコモに問い合わせてもらってもソニーに問い合わせてもらっても、「充電台に充電端子を持っていかれる」などという不具合はあがってないので現状では4700円の有償修理になるとのことでした。

しかし、ここの書き込みや店員による「過去の例から見ても少し待てばリコールという形で無償修理になることもある」との強い勧めから予想するにおそらく充電端子の接着に問題がありそれをソニーは把握しているのではないかと思います。
(ショップのモックで試してもらったところ付属の卓上は問題なく充電できました)

なので、自分と同様充電端子が外れた方は数がものを言いますので、ドコモに電話を入れるなり何かしらのアクションの協力をお願いします。
(無償修理に持っていけるほど勇気がないからというのもありますが。。。)

書込番号:17620094

ナイスクチコミ!0


葛とらさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/25 18:28(1年以上前)

届いてからまだ4日目ですが、昨日あたりから同じように付属の充電台に乗せても、充電が始まらないことが多くなりました。届いた当日は全く異常なし、翌日あたりから、「ずれているのかな?」で左右に少し動かしたらOK、昨日あたりからは、動かしてもNGでした。それで、ここのスレを読んでいて、この部分が外れたり、故障しても初期不良でないような書き込みを見たので、あまり弄れませんでした。

私なりの現在の対策:充電前に本体側の接触部分を、「軽く」押すというかなぞるような感じにしてから置いています。今のところはそれで確実に充電が始まっています。

充電台から外すときに、マグネットで引っ張られて、接触不良の前段階になっているのでは?と思っています。
これって、十分初期不良だと思いますので、何らかの形でメーカーに伝えたいと思っています。

書込番号:17665003

ナイスクチコミ!0


J.Watさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/25 22:17(1年以上前)

Purple様

違うショップに行くことをお勧めします。
私もドコモの販売員を通じてソニーのサービスセンターへ連絡をしていただきましたが、最初は無理ですといわれました。
そこで直接ソニーのサービスセンターと直接話すから繋いで下さいといって引き下がらない姿勢でドコモの販売員に伝えたら店長とソニーが会話をしてくれて話がまとまりました。
おかしな話ですが、親身になってくれる店員さん、もしくはショップがあると思います。あきらめないで下さいね。

書込番号:17665990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/06/26 20:22(1年以上前)

自分も全く同じ状況で、クレードルに接触部がくっついたまま持って行かれて、今日ドコモショップに行きました。長期ユーザー割引されたお届け保証で¥4,500でしたよ(泣)
 確かに発売から一ヶ月、事例がさほど上がってないと思います。接触箇所なのでそれなりの使用回数があっての事だとも思いますが、クレードルの接触が甘いのは設計上の不具合だと思います。
先にここを見ておけばよかったと後悔してます。
 xperiaのクレードルはこの機種からではないはずなので、過去タイプの案件も調べてみたいと思います。 ドコモショップには明日またクレーム入れに行きます。

書込番号:17668992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/27 08:50(1年以上前)

私も充電に悩まされていますが、カバーを外した状態で標準のアタッチメントでだめなのですが
ひょんなことから、試しにケース付きのアタッチメントをつけて試したら
充電が容易になりました
左右にちょっとずらすは必要ですが、多少ぐらつくかなと思いきや、結構大丈夫です
でも初日とかは普通に問題なかったんですけどねw

書込番号:17670811

ナイスクチコミ!0


葛とらさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/01 22:45(1年以上前)

本日DSにて新品と無償交換して貰いました。皆様からの情報のおかげです。ありがとうございました。
6/22商品到着、翌日あたりから症状が出始め、6/25にドコモにメールでクレーム。6/27に回答(DSに持ち込め)、7/1DSに。
DSの担当者の前で、不具合を再現したら、充電台がおかしい?と言って別のを持って来ました。当たり前ですが充電できず。「おかしいよね!」って言いながら、本体の接触部を担当者の前で「ナデナデ」して、再度充電台へ乗せたら、充電が始まりました。
「これって、本体の不具合ですよね?不良品ですよね?」って聞いたら、認めようとしないで、電話で問合せしていました。お決まりの「報告が上がっているか?」確認していたようです。
「こんなの使い続けて、外れて浸水して故障したら有料だよね?」って言ったら、無言。その後も声が大きかったせいか、担当者も慌て始めて、めでたく「新品に交換」。再発したら「現物をメーカーに持ち込む」との事でした。
両サイドの防水キャップは無償交換部品との事で、1組予備で貰って来ました。

「10日以内の特別措置」って言っていましたが、心配な方は早めにDSに行ってください。

17年半使っていますがドコモの対応こんなに酷いとは思いませんでした。

書込番号:17687582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の周囲枠にブルーの戦が・・・

2014/06/30 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 atumiさん
クチコミ投稿数:24件

全くの素人の女性です。
今までのスマホではなかったのですが、ネットを見ていたり、ゲームや画像をタップすると、タップをしたときに急に文字が大きくなり、画面の周囲枠にブルーの線が出て、指で操作しても文字を(画面を)縮小する操作ができなくなります。
何度かタップを続けるとブルー枠が消えて指での縮小、拡大ができ元に戻ることもありますが、全く戻らないときがあります。

ドコモに聞いたのですが、ちゃんとした回答がなくショップに持って行ってくださいと言われたので、持ち込むとキャッシュを消さないと言われアプリをとりしょっちゅうキャッシュを整理していますが変わりません。

何事もすぐにそういう風になるので、スムーズに進みません。不具合でしょうか?

どなたか教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:17683124

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/30 17:29(1年以上前)

設定の下の方のユーザー補助の中の拡大操作等がチェック入っていませんか?

書込番号:17683147

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/30 17:43(1年以上前)

戦とは大変ですね(笑)

上の人が指摘してるように拡大操作の関係でしょう。
あと何かあったらとりあえず再起動を試すのが基本ですよ

書込番号:17683177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


冨蔵さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/06/30 17:49(1年以上前)

トリプルタップ(三回叩く) という動作を意識されて行ってみては? 三回叩いたら元に戻りませんか?

書込番号:17683197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 atumiさん
クチコミ投稿数:24件

2014/07/01 12:02(1年以上前)

Йё`⊂らωさん、ユーザー補助拡大操作がONになっていました。一度これでやってみます。
ありがとうございました。

書込番号:17685657

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

タイトル通りなのですが

ソフトウェア更新前にブルーレイレコーダーの
Wi-Fi direct機能を使い、この端末のムービーアプリで
ブルーレイレコーダーの録画番組をWi-Fiが繋がる範囲で
閲覧出来ていたのですが

ソフトウェア更新後、ムービーでエラーが発生するように
なりました。

色々と検索していると下記のWEBサイトの
2014.05.26の再生時エラーに関するお知らせに
同じ内容が記されています。

http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml

ソニーモバイルコミュニケーションズの担当者は
・他社製ブルーレイレコーダーとの動作を保証するものではない
・ドコモに聞いてください
・ブルーレイレコーダーのメーカーに聞いてください
・こういった事象について情報を持ち合わせていない
という回答でした。

私の見解だとムービーのアップデートを待つしかないかと
思っているのですが
同じような症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:17679721

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/30 17:55(1年以上前)

解決にはなりませんが、MX動画プレイヤーを試してみるのはどうでしょう?
MX動画プレイヤーは、いろんな面で優れていますので、一度お試しください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja

書込番号:17683214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/07/01 01:51(1年以上前)

一時停止時に広告が出るようになったのは残念≫MX動画プレイヤー

書込番号:17684836 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/07/01 07:54(1年以上前)

アップデート前は接続していなかったのですが、パナソニックのDMR-SW950で接続できています。

最初は数十秒再生してから画面が止まり少しすると機器のストリーム再生ができないというようなエラーが出てとまっていましたが、いろいろいじってBDのビエラリンク登録 新規登録を押してから戻して中止したあとは、関係あるのかどうかわかりませんが、再生できるようになりました。

書込番号:17685178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/01 09:27(1年以上前)

Йё`⊂らωさん
PC ブレイカーさん
gogokouさん

回答ありがとうございます。

色々と検索して下記を試した結果
このXperia標準のムービーでまた再生できるように
なりました。

【DIGAのコールドブートをお試しください。】
一度、DIGAの電源をお切り頂き、コンセントプラグを抜いて、数分お待ち頂いてからコンセントプラグを挿し直して、動作をご確認ください。

たったこれだけの事だったのかと思いました。
皆さん、情報提供ありがとうございました。

書込番号:17685380

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)