端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2015年6月7日 19:00 |
![]() |
2 | 2 | 2015年6月7日 12:00 |
![]() |
6 | 4 | 2015年5月18日 19:12 |
![]() |
18 | 8 | 2015年5月15日 09:29 |
![]() |
5 | 5 | 2015年5月9日 19:21 |
![]() |
2 | 1 | 2015年5月1日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Send Anywhereをご利用されている方におたずねします。
Z2を快適に利用している者です。
動画の送受信がサイズの関係でなかなか出来ず、Web上で検索していましたらSend Anywhereなるものがあり、このアプリをインストールしてテストしてみたのですが、うまくいきません。
これは当然ながら受信する人も送る人もこのSend Anywhereのアプリをインストールしておかなければいけないのでしょうか?私だけこのアプリをインストールしても受信する人がこのアプリをインストールしていないと受けれないですから当然でしょうね?このSend Anywhereを利用されて動画等を送受信されている方教えていただけませんでしょうか?
このほかもっと簡単に動画等を送受信する方法があったら併せてお教え下さい。
よろしくお願いします。
0点

送信者は Send_Anywhereのサーバーにファイルを送り、6桁のワン・タイム・キーの発行を受ける。
送信者は 発行された ワン・タイム・キーを受信者に知らせる。
受信者は 告知された ワン・タイム・キーを用いて ファイルをサーバーからDLする。
かなり昔から ファイアーストレージ等でも ワン・タイム・キーではなくリンクアドレス発行で同じことをやっていましたね。
(保存期間も指定できてたかな・・・。Send_Anywhere のデータ削除はどういうルールなんだろ・・・)
余計なアプリや マイナーなサーバーを使わなくても、
GoogleDrive に保存して 閲覧のみ可能な共有リンクを発行して受信者に知らせれば同じだと思いますが。。。
書込番号:18848866
1点

【GoogleDrive での 閲覧のみ可能な共有リンク の例】
https://drive.google.com/file/d/0B1xHid4BP3MmU1B1UnRWWjBFazA/view?usp=sharing
19時に共有解除します。
書込番号:18848876
0点

れっど・トラさん
早々にアドバイスいただき、誠にありがとうございます。
>送信者は Send_Anywhereのサーバーにファイルを送り、6桁のワン・タイム・キーの発行を受ける。
送信者は 発行された ワン・タイム・キーを受信者に知らせる。
受信者は 告知された ワン・タイム・キーを用いて ファイルをサーバーからDLする。
この流れはわかるのですが、受信者もSend Anywhereを端末等にインストールしておき、送信者である私から知らされた
ワン・タイム・キーを受信者は受信の6桁のキーを入力と言うところに入力するのですか?
それともSend Anywhereをインストールしていなくても私から知らされたキー(6桁数字)を入力するところがあるのですか?
ところで、れっど・トラさんの御回答をあける前に自己流でいじっていて、受信のキーを入力するところにたまたま「動画」と言う言葉が入力され、実行マークがくるくる回っていて、そのうち転送成功というメッセージが出ましたので
うまく送れたのかなと喜んで相手の方のスマフォとPCをみて確認しましたが、もちろん受信できていませんでした。相手の方のスマフォもPCにもまだSend Anywhereはまだインストールされていません。このたまたま転送成功のメッセージはどこに転送されたと言っているのでしょうかねえ?
お手数かけますが、私は初心者のためよろしくお願いいたします。
書込番号:18848933
1点

Send_Anywhere は ピアツーピア なので サーバー経由していない!、と云ってるけど
私は コリアンを信用していないので サーバー経由だと思っています。
さて 受信側にもアプリがなければ ワンタイムキーの入力が出来ないことは ご理解できると思います。
webベースでも 動く Air_Doroid に追いつくのかなぁ・・・
書込番号:18849007
1点

れっど・トラさん
早々とありがとうございます。
超初心者のトンちんかんな質問に御回答いただき、申し訳ございません。
やはり受信側にも当然ながらSend Anywhereがインストールされていないとだめなんですね。ということは受信の相手 の方がこのアプリをインストールすることを了解してくれないとこの人と動画のやりとりはできないわけですね。通常 のメールのように気軽にやりとりできればなあと思っていました。
それから私がいじっていてたまたま転送成功となったのは結局、サーバーには転送されていると言うことですか?
コリアンと書かれていますが、このアプリのメーカーは韓国のメーカーなのですか?
ついでにこのアプリはセキュリティはどうなのですか?最近、サーバー攻撃などが改めて大きな問題になっています が?危険性が高いのであればこれから使用することも慎重にならないといけないかなあと考えています。
書込番号:18849097
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
ドコモ位置情報のアプリのアップデートを
したいのですが、アプリが起動しているため
アップデートが出来ませんでしたと言う
表示がでるのですが、どうすれば
アップデート出来ますか?
書込番号:18848000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ずばりの対処法が見つかりました。設定→アプリ→実行中のタブ の順で進み、そこにドコモ位置情報があるので、タップして”停止”を選択だそうです。
http://www.shimashima.com/2014/12/03/281/
書込番号:18848040
1点

返信ありがとうございます( ^∀^)
アップデートが出来ました!!
教えてくれてありがとうございました。
書込番号:18848071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
ステータスバー右上に出ている数字の『1』は何を意味している、何をすると出るアイコンなのでしょうか?
詳しく知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。m(_ _)m
書込番号:18788298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


パスワード間違った回数ではないでしょうか?
書込番号:18788332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


りゅぅちんさん
画像付きで詳しくありがとうございます!
やってみたら確かにそれっぽいですね!
お早い回答で謎が解け大変助かりました(о´∀`о)
書込番号:18788369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
プリインストールのアルバムについて、バージン7.1.A.0.22にupしてから次の2つが変わり使い難くなりました。
@トップ画面右上にあった画像一括選択→削除ができなくなりました。
A画像トリミングでフリーサイズで切り取ると画面幅に合わせて表示するようになり切り取った画像が歪んでしまいます。
対処方法わかりますでしょうか?
書込番号:18776504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1についてですが、「サムネイル画面で画像を長押し」→「画面右上の四角が縦に3つ並んだMENUアイコン」→「すべて選択」→「ゴミ箱」で一括削除できませんか。
書込番号:18776698
3点

2の画像トリミングについては
アルバムアプリの画像編集ではなく
フォトのトリミングでするといいですよ
わたしもトリミングで困ったので質問したら
そのようにアドバイス頂きました
書込番号:18776739 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2については代替案ですが、アルバムの編集から「操作の選択」で「画像編集」の替わりに「フォト」を選択して「切り抜き」を行っては如何でしょうか。
書込番号:18776745
2点

長押しで解決いたしました。ご回答ありがとうございました。
書込番号:18777034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしのZ2には「フォト」が入ってないようです。
(使用しないアプリは過去アンインストールしたかもしれません)
フォトエディターというアプリで試してみましたが広告が表示されたり、加工画面が小さく操作性に難有りでした。
お薦めのアプリありますでしょうか?
書込番号:18777060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「フォト」は、google+の機能の一部です。
google+を「無効」にしていませんか。
なお、google+をアップデートしていなければ、「フォト」は「写真」という名称になっています。
書込番号:18777384
4点

google+を有効でフォト表示→切り取り可能になりました。
以和貴さん、わっちはホロさん、ありがとうございました。
書込番号:18777714 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Z2を愛用しており、何の問題もなく快適に使えている者です。以前、この欄で手書き入力アプリNote Anytimeについておたずねしました者ですが、そろそろ有料のものを購入し、少し本格的に使ってみようかと考えていますが、下記の点についておたずねします。現在このアプリを使用されている方がいらっしゃればお教えいただけますか?
Q1 Note Anytime 3.0.1 | 多機能な手書きメモアプリが大型バージョンアップ。特別価格200円の割引セール中
とWebに出ていますが、Z2でも十分使えますか?それともZ4あるいはZ5以降のバージョンでのほうがよろしいでしょうか?
Q2 料金の支払いは方法は毎月支払っていくアプリですか?引き落としなどで。それとも1回のみ購入時に飲み払えばよい者でしょうか?
Q3 それからこのNoteAnytaime3.0.1に最適なタッチペンがあればお教え下さい。現在、ソニー純正のタッチペン をZ2で使用しているのですが、今ひとつなめらかでないのでZ2でなめらかに描けるタッチペンを探しています。
以上よろしくお願いします。
0点

割引きは1年前の話だし、ソフト名が変わっています。支払いは1回のみです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.noteanytime2&hl=ja
このソフトに最適なのは、デジタイザを内蔵しているGalaxy Note 4です。XpeiraだとZ Ultraがペン対応していますがデジタイザは内蔵していないので細かい文字を書くのには不向きです。なお、今年はまだデジタイザを内蔵したスマホは出ていません。
http://fungraphics.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/xperia-z-ultra3.html
一般のスマホ用のペンとしては、下記がありますがやはり細かい文字を書くのには向きません。
http://product.rakuten.co.jp/product/SANWA+SUPPLY+PDA-PEN39SV/3bef105d515cdf52e4502596c414800e/
なお、指先でも手書き入力ができるノートアプリもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.diotek.dionote&hl=ja
書込番号:18749742
2点

Q3 について
綺麗な細線ならば、鉛筆がとても便利ですよ。
HBよりB6の濃くて柔らかい鉛筆を短く切って持ち歩いてました。
安価に試せるしメニューボタンも操作OK
subarashiii! desyo!?
書込番号:18749920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありりん00615さん
早々にお返事をいただいていましたのに、昼間外出していたためお礼が遅れ、申し訳ございません。
デジターザーを内蔵していることがポイントなのですね。内蔵しているスマフォは現在のところGalaxyのみです か。以前、Z2を購入するときにnote3の手書きのなめらかさに惹かれ、少しnote3に傾いたこともあったの ですが、スマフォとしての総合性から判断してZ2にしました。今でも判断はまちがっていたとは思っていませんが、
Note AnytimeをXperia シリーズでも使えるような気がしましたのでとりあえず無料版で時々使って来ましたが、ソ ニーの純正スタイラスペン(投稿のご紹介のもの)ではなめらかさに欠け(投稿でもご指摘のとおり。タブレットよう のペンなので無理もないのでしょうが)、その一方でもう少し本格的にペン入力使用かと考えるようになり、いっその こと有料のNote Anytimeを購入しようと思い、昨夜、質問させていただきました。
しかし、Z2では有料版を購入してもあまり快適には使えないようですね。デジターザーを内蔵しない限り、機種変 更予定のZ5以降でもあまり快適に使えそうにないですね。
Z2に有料版を購入しても余り大して使えないですか?最新の有料版Note Anytimeの便利な機能がフルには使えませ んか?1回限りの支払いなら有料版を購入して試してみる手もある のですが、(ペンを変えても)明らかに快適性が 欠けるのでたとえ少額でも購入は無駄なのでやめようかと考えています。
でも手書き入力だけのためにGalaXyのスマフォに変えたいとも思いません。ソニーがデジターザーを内蔵したものを
、そしてペン入力ためには5.5インチ〜5.7インチぐらいの大きさのものを生産発売してくれるのを待つしかあり ません。
ところでペンですが、ソニー純正のものは小さくて、ストラップのようにぶら下げて持ち運びには便利なのですが、
なめらかさに欠け、きれいに描けません。Z2にあったペンがないかと今回質問させていただきました。
*pismoさん
早々にお返事いただきありがとうございました。鉛筆で入力できることは以前どなたかに聞いたことはあるのですが 私がZ2の画面にクリスタルアーマーの超強化ガラス(0.15mm)を張っていますので鉛筆で画面を傷つけたり、汚すこ とは出来ません。
書込番号:18751641
1点

NoteAnytimeですが 現在 MetamojiNoteに変わってます。
Z2でも使用可能ですよ
月額のはゴールドサービスの事だと思いますが 共有ドライブ使わないのとクラウドの容量等特に問題なければ アプリの有料のみ購入でOKですよ。
私はゴールドサービスは利用してません。
最適なタッチペンですが Z2がタッチペンの反応かなりいいので 大抵のペンでいいのと ペンにこだわりたいのなら SuPenなんかもいいですよ。
私は 一応SuPenのドライカーボンの使ってます。
ただ、Z2は Ultra等の純正のスタイラスペン使えるので このアプリだとベストかもですよ。
ELECOM P-TPLFBK
SONY ES22
その他としては SurfacePro3を使ってるので これに付属のSurfacePenも使用できるんで価格度外視ならこのペンもいいです。
書込番号:18758146
1点

Doohanさん
アドバイスありがとうございます。Z2でも使えますか?ならば800円購入代のみの負担なら買ってみようかと思いま
す。
共有ドライブを使わないとかなり便利な機能が制限されるのですか?すべて使えなくてもいいのですが、このMet mojiのアプリならではの便利な機能(よく使う)が一部でも使えるといいのですが。DoohanさんはこのMe tamojiを快適に使えていますか?先日、ありりん00615さんがご指摘されたデジタイザーが内蔵されていな いのでGalaxy noteのようには快適にはいかないのでしょうか?
それから私はZ2 Ultra用のソニーES22のペンを携帯に便利なのでZ2のスマフォ(Ultraではあり ません)に使っているのですが、今ひとつなめらかではなく(NoteAnytaime Lite無料版に使ってみましたが)やは りGalaxy Note3のようにはいかないのかと少しがっかりしていました。ペンを他のものにかえると少しは
なめらかになるのかなあと思い、先日、みなさんに質問投稿させていただきました。
私もWeb上ででしらべてみましたが、はっきりわかりません。とにかくなめらかに、そしてできればきれいに描け る者がよいのですが。そうでないとストレスがたまり、ペン入力したいという意欲が低下しますからね。
ということでMetmoji及びZ2スマフォに最もあったぺんを探しています。ご紹介いただいていますSup enとSurface PenとソニーES22ではどれが一番よいですか?
お手数ですが、お教えいただけませんか?よろしくお願いします。
書込番号:18760447
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
前はIphone4sで音量制限を使ってイヤホンとかでいきなり危険な音量出ないようにしてたけど
XPERIA z2 ではどうやったらできますか?ぐぐってもGoogleプレイでも解決しませんでした
kkbox?は使いません。Walkmanが音質いいので
書込番号:18614523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneがどんな挙動かわかりませんが、
設定内のスマートコネクトでヘッドホンを差した時の音量を下げる事はできます。
音楽聴き始めたら音量を手動で上げる必要はありますけど。
書込番号:18736375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)