Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面メモ機能

2014/11/28 07:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5


初心者にて?お手柔らかにお願い致します&#8252;

スマホには多分ガラケー見たく、画面メモ機能は、なかったと思います。従って、「画面メモ」のアプリケーションをインストールしました。

まさかと、思いますが、スマホには画面メモ機能は無かったですよね?

今更ですが、宜しくお願い致します&#8252;

書込番号:18215078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/28 08:01(1年以上前)

スレ主さんの仰っている画面メモ機能とは、どのような機能でしょうか。
画面を単にキャプチャーすることなら、電源キーと音量キー(下)を同時に押すか、電源キーを長押ししてスクリーンショットをタップすれば可能です。

ブラウザで接続したページ全体(画面に表示されていない部分を含む)をキャプチャーするなら、ブラウザを起動し、画面右上の四角が縦に三つ並んだアイコンをタップし、「オフラインで読めるよう保存」をタップすれば可能です。
ただし、キャプチャーした画面には、リンク先に接続する機能はありませんので、おそらくスレ主さんがインストールしたアプリの「画面メモ」を使用することになります。

書込番号:18215186

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/28 08:06(1年以上前)

Xperia Zシリーズなら、右下のアプリ一覧ボタンをタップして、スモールアプリのActive Clipを使うと簡単にスクリーンショットが撮れますよ。

書込番号:18215197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/28 10:16(1年以上前)

>スマホには画面メモ機能は無かったですよね?

画面メモの有無はブラウザアプリ次第では?(オフラインでそのページが見れるやつですよね。)

Yahoo!ブラウザには
画面メモありますよ。

書込番号:18215452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/11/29 05:14(1年以上前)

皆様、早々に、御回答頂きましてありがとうございました。解決いたしたした。また、何か解らない事など有りましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:18218223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:272件

数年前に買ったソニーのブルーレイレコーダーBDZ−AT900の
「おでかけ転送」で、録画した番組を
ドコモ純正(パナソニック製)の
通信もできるmicro USBケーブルを使って
Z2に転送をしようとしましたら
テレビ画面に「認識できない」旨の警告が出ました。

ソニー相談室に聞いたら、
「レコーダーBDZ−AT900はケーブルを使って
有線での転送をする仕様なので、こちらはOKだが、
Z2側は無線での転送のみ可能となっています。
BDZ−AT900は無線非対応、
従ってこの組み合わせでは転送はできない」
とのことでした。

相談室の説明は理解できたのですが、
Z2への転送は無線のみなんでしょうか。

書込番号:17797525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/03 11:27(1年以上前)

レコーダーを買い換えてください。

http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/
スマホとレコーダーの組み合わせはここで調べられます。
残念ながらBDZ-AT900とXperia Z2の組み合わせはNGみたいですね。

私はBDZ-AT700とXperia AX(SO-01E)を持ってますが、この組み合わせではおでかけ転送できないのでレコーダーをBDZ-ET1100に買い換えました。
BDZ-ET1100はおでかけ転送だけでなく「外からどこでも視聴」が出来るので外出時にレコーダー録画番組やチューナーのリアルタイム視聴が出来るので便利ですよ。

書込番号:17797581

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件

2014/08/03 11:52(1年以上前)

マグドリ00さん、ありがとうございます。

リンク先の対応表見ました。
対応してないことが
ハッキリわかり、
スッキリしました。

レコーダーはこのまま使い、
私は転送はあきらめました。

外で映画を見たかった……。

書込番号:17797672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/03 12:46(1年以上前)

あと、nasneを使うという手もあります。nasneは単価が安いのでBDレコーダーを買い替えるより負担は少ないです。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13480
スマホ向けアプリ「TV SideView」の9月25日以降のアップデートでリモート視聴に対応するようです。

書込番号:17896669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wasyu55さん
クチコミ投稿数:22件

2014/11/28 11:27(1年以上前)

NANSEは海外から利用した際に
なにか問題等ありますか?

やはり90日毎にデバイス認証は必要ですか?

書込番号:18215606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/28 12:40(1年以上前)

>wasyu55 さん

海外でのnasne視聴についてはやったことがないので分からないですが
http://japan.cnet.com/digital/av/35054231/
ここのサイトによると「開発担当者との話のなかでは海外出張にも便利という話題もあり、実際に海外でも視聴できるかテストを行ったという。」と書かれていますので大丈夫ではないでしょうか。

デバイス認証については
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13480
ここのページの「リモート視聴のご注意」の5.

(3) クライアント機器が外出先からリモート視聴できる有効期限は 90 日間です。有効期限を延長するには、自宅の同一ネットワーク内に nasne とクライアント機器の両方を接続し、クライアント機器の対応アプリから nasne 本体を操作するか、再度機器登録を行ってください。

と書かれてます。

書込番号:18215775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラが........

2014/11/14 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:79件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

起動しててたまに真っ暗になる時ありませんか?
よろしくおねがいします。
Xperia A2でも同様のことが起こります。

書込番号:18167626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/16 22:34(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17786842/
同様の症状がZ2板過去スレでありましたよ。
使っているうちに症状が悪化する可能性があるのでドコモショップに修理出ししたほうが良いでしょうね。

書込番号:18175371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2014/11/17 11:08(1年以上前)

そうでしたか。
重複スレすみません 。

書込番号:18176647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2014/11/17 19:11(1年以上前)

 私の場合は、少し違う症状で夜景を撮影しているときにフリーズしました。
その時は、ブラックアウトではありませんでした。
また、再起動後は問題なく撮影出来ております。

書込番号:18177837

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 パネルが勝手に動く

2014/07/21 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:2件

昨日購入しました。
触れてもいないのにパネルの右下辺りが勝手にタップされる現象が発生しています。
保護フィルムのせいかと思い、剥がしたのですが現象は改善せず。
初期不良なのでしょうか?

書込番号:17756516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/21 21:12(1年以上前)

ドコモの夏モデル、「Xperia Z2 SO-03F」の一部ユーザーより、ディスプレイにタッチしていないのに端末が勝手に反応するという「お化けタップ」現象が報告されています。

保護シートや汚れなどが原因となっている場合もあるようなので、全てが端末起因とは言えませんが、汚れのない状態、保護シートなしでも発生する場合があるようです。
また、手袋モードだと発生しやすいようですが、これをオフにしていても発生することがあるようです。

海外でも同様の報告は複数挙がっています。

基本的にはおそらく、単にディスプレイが過敏なだけなようなので、アップデートで改善は可能だと思いまが、メモリーが逼迫すると発生するという指摘もあるので、何らかのプロセスの暴走である可能性もありますね。

根本的な改善方法はまだみつかっていませんが、とりあえず、応急処置方法としては端末の再起動が有効なようです。とりあえずは、アップデート待ち、といったところでしょうか。

書込番号:17756613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/21 21:15(1年以上前)

こんな事が言われています。

再起動、手袋モードのOFFで様子をみては?

書込番号:17756626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2014/07/21 21:23(1年以上前)

ありがとうございました!
とりあえず様子見ですね

書込番号:17756656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/21 21:44(1年以上前)

取りアエズショップへ

書込番号:17756762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nieverさん
クチコミ投稿数:22件

2014/07/22 21:23(1年以上前)

私も同じ症状です。
何も触れていないのに、突然タブボタンと戻るボタンを同時に押したような反応をします。ショップに行っても、再現が難しいので交換はできませんでした。

書込番号:17759909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/23 19:46(1年以上前)

当方XperiaZultraとXperiaZ1使用者ですが、同じ症状が発生し悩んでいました。
水滴や指紋の拭き残りがタップと誤反応する原因でした。症状がでたときはスリープさせて誤タップ箇所を拭き取ってみて直るようなら拭き残しが原因かと。

書込番号:17762980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


30mukkuさん
クチコミ投稿数:48件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/24 20:23(1年以上前)

マグネット充電をしながらつかっていませんか?
わたしも同じような状態で、不具合かとおもっていましたが、起きるときと起きないときがあり、よくよく考えてみると、サンワサプライのマグネット充電をしながら使っている時のみにおきていました。
それに気づいてからは、外して使ったり、どうしても充電をしながら使いたいときには充電器ぶっさしています。
的外れでしたらすみませんです。

書込番号:17766357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


u-genさん
クチコミ投稿数:1件

2014/11/17 10:20(1年以上前)

Xperia Z2ユーザーです。
私もお化けタップに悩まされています。
先日、朝方目を覚ますとプップップッとスマホから聞こえてきたので見てみると、勝手に電話がかかっていました。

慌てて切った後も勝手に色んなアプリを開いて上下にスクロール。
近くにあったタブレットで動画を撮影してDOCOMOショップの店員に見せたところ、すぐにメーカー送らせて頂きたいとの事でした。

1週間後にタッチパネルの不具合が検出されたと連絡を頂きましたが、同機種の代替機でも同じ症状が出ているので上手に付き合っていかなければいけないのかな・・・と半分諦めモードです。

書込番号:18176552

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パケホーダイについて

2014/11/07 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:325件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

xiパケホーダイフラットを契約しているのですが、
一ヶ月にネットを2gbや3gbしか使わなかったとしても
5700円を払うことになると言うことですか?

書込番号:18139923

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/11/07 11:28(1年以上前)

面倒なのでこちらをお読みください。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/about/

書込番号:18139928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:325件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/11/07 11:34(1年以上前)

返信ありがとうございました。

書込番号:18139939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/07 12:54(1年以上前)

月に2GBしか使わないのなら新プランへ変更して
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/
データSパック(2GB)にすればパケット通信料は抑えられます。
但し電話が強制的にカケホーダイになるので現状の使用料金と比較してどっちがお得か考えたほうが良いです。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/simulation/
ここでシミュレーションできますよ。
プラン変更しても月々サポートは継続されます。

書込番号:18140176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:325件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/11/07 13:15(1年以上前)

教えてくれてありがとうございます。

書込番号:18140236

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/07 20:42(1年以上前)

単純にライトに切り替えれば、良いんじゃないですか?(毎回3G以内でしたら)
僕はライトにしてます、それでも2G行くのも少ないので、勿体ない感は有りますが(^^ゞ
(他の新料金プランだと、面倒そうなので・・・)

書込番号:18141414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/08 00:54(1年以上前)

ライトの受け付けは8月いっぱいで終わってるはず。

書込番号:18142506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/11/10 18:58(1年以上前)

旧プランに変更出来ないから悩む方が多いんでしょうね。

旧プランを現状維持したいなら例え旧プランから旧プランへの変更も出来ませんし、新規で加入するには新プランしか入れません。

旧プラン維持ならそのままのプランのままになりますね。旧プランも自由に選べれば良いのですかね

書込番号:18152809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/16 13:19(1年以上前)

> 旧プラン維持ならそのままのプランのままになりますね。

機種変で旧プラン維持しても月々サポートが付きませんから痛手です。
結局新プランへ変更するしか選択肢がないのと一緒です。

書込番号:18173377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

よろしくお願いします。

2014/11/13 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

素朴な疑問です。
故障など一切なく使ってるのですが
もし故障などして修理に出す場合、発売後からどれくらい対応してもらえるのでしょうか?
以前ガラケーで水没したとき携帯保証サービスを使ったのですが、同機種が無いため別の機種になったことがありましたので。
よろしくお願いします。

書込番号:18164426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/11/13 21:22(1年以上前)

それは在庫状況によるものでござる。

比較的新しいSo-01eなんて
修理依頼は既に他機種交換らしいどすぇ。

書込番号:18164461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/13 21:27(1年以上前)

修理受け付けの終了は、現在は発売後5年前後です。
Z2のサポート終了は今のところ未定。Z1が2018年3月ですから、Z2は2019年頃でしょう。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/repair_list/index.html?series=all&maker=so&series%2Bmaker=all_so#result
保証サービス用の代替機がなくなるのはそれよりずっと前です。

書込番号:18164484

Goodアンサーナイスクチコミ!2


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/14 06:37(1年以上前)

先日、AXを修理しました。

完全に起動しない状態で、
基盤交換、基盤がくっついている画面交換、背面交換…と、「縁」以外が新しくなるという、新品交換の方が安上がりで早いんじゃ…って思うような全面的修理でしたが、入院から8日で退院しました。

しかし、修理前のDSでの問診がえらく長い(さまざまな不具合情報をひととおり試す。親切なんですが、そんなことは検証済みな人には…とはいえ親切に怒る訳もいかず…)ので、お時間に余裕をもってお越しください。ですね。

書込番号:18165639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/11/15 16:26(1年以上前)

皆さん色々とありがとうございます!
勉強になりました。また何かあったときよろしくです。

書込番号:18170380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)