Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

XperiaZ3展示開始

2014/09/24 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:2371件

東京 原宿のKDDIデザイニングスタジオにて展示が始まるそうです。

http://www.kds.kddi.com/about/access.html

※ただし、キャリアはauになります(こちらのdocomoにスレしました自分がdocomoユーザーのもので)。

書込番号:17977212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

何故に?1円?

2014/09/22 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:549件

9/22の先ほど午後7時50分頃に、何気にAmazonのXperia Z2 so-03fの白ロム価格をみてみたら、出品者は忘れましたが「1円」でホワイトだけでしたが新品白ロム売ってました。

思わず、買いたい!と思ってしまいましたが、
「一体1円で売って誰が儲かるんだろう?Z1 so-01fの白ロムでも40000円近くするのに。」

と思い直して、購入はしませんでした。

リンク先を貼りたかったのですが、午後8時頃再びそのリンク先にアクセスしたら、全色61800円で「相場価格」になり出品者も変わってました。

単なる売る値段の入力ミスかなと思いましたが、ビックリしたのでとりあえず書き込みした次第です。

駄スレでスミマセン。

書込番号:17968713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/09/22 20:31(1年以上前)

こんにちは

携帯お求めは初めてでしょうか?
1円で数万円する携帯を売ってる不思議がありますね、しかし買うには契約が必要で、2年しばりとかがあります。
それに白ロムにしても、月料金が無料ではないようです、しかも使えない何かがあって、使おうとすると白ロムじゃない
普通の契約の方が安かったりします。
よくご検討ください、

書込番号:17968756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/22 20:32(1年以上前)

ん〜なんでしょね?

普通に考えると白ロム販売では無理があるので、実はAmazonでもキャリア契約の代理店(つまり実質価格)の出品があるのでは?

それか、ルート化に失敗したとかのジャンク品とかだったり…

書込番号:17968763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件

2014/09/22 20:40(1年以上前)

そうですよね、1円で売る端末機でないことは分かります。
Amazonでの出品だったので、少々「何で1円?」と思った次第です。

端末機の販売の他に裏でなにかありそうな案件ですね。

ちなみに、先月、Amazonで新品白ロムのXperia Z1 so-01f blackを購入して、G2からSIMを差し替えて使ってますが、いたって快適です(^-^)v
40000円近くしましたが気に入って使ってます。

書込番号:17968811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続の件

2014/09/21 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:107件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度4
機種不明

先日、自宅のWi-Fiがうまく接続できなくなる、という件で書き込みました。

本日も同じ事になったのですが、考えてみると、これが原因では?と言うものがあります。

それは、DOCOMOのWi-Fiに接続した後からおかしくなったと言うことです。

DOCOMOネットワークではない、その他のネットワークにもDOCOMO用のID、パスワードでアクセスしようとしてるのかも知れないなと思いました。

DOCOMOwife簡単接続、使わない方が良さそうです。

書込番号:17965045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/21 21:07(1年以上前)

> DOCOMOwife簡単接続・・

・・wife簡単接続・・


えろジジイ!

書込番号:17965113

ナイスクチコミ!6


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2014/09/21 21:38(1年以上前)

DOCOMOのWi-Fiアプリを使わなくとも、接続出来るところが増えてるので削除して様子をみてはどうでしょうか。

書込番号:17965307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/21 21:40(1年以上前)

言われてみれば、確かに誤変換ですが、そう読めてしまうのは心の中の欲望の現れとも言えるでしょう。
僕はそうは読めなかったので。

お気をつけて。

書込番号:17965313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/21 21:47(1年以上前)

× 誤変換
○ 誤入力

誤変換はスマホのせいにできるけど、誤入力は・・・
スレ主の性根が指先に現れてしまったのでしょうか(笑)

書込番号:17965357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/21 22:05(1年以上前)

>moai_007さん

ありがとうございます。 そうしてみます。 結構便利だったんですけど。  ID/PASSを手打ちします。

>寅Xさん

しつこい人ですね(笑)

ワイファイとインプットして、wi-fiと変換するところを、ワイフまでのところで変換候補が出たものをそのまま確定してしまっただけのこと。


殆どの方は、いろんな情報をいただけるのですが・・・ 

書込番号:17965437

ナイスクチコミ!8


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/22 10:10(1年以上前)

以前の質問の時に書き込んだもののです。

DOCOMO WiFi簡単接続をお使いだったのですね。

現行バージョンはわかりませんがアローズF-05Dを使っていたときdocomo Wi-Fi かんたん接続で自宅のルーター接続設定を入力するとつながらなくなる経験があり、その際最悪だったのは設定を削除してもつながらず、その後アンドロイド本来のWiFiプロフィールを削除し、再起動設定しなおすことでようやくつながるという経験がありました。自宅の設定をしなければどうも問題は起きないようだということも含め事故解決するのに半日かかってしまいました。

その後こちらのサイトで同様の方が多数おられたと記憶しております。

現在は大体のところでSIM認証で接続できるのでこのアプリ自体もうないものかと思っていましたが、やはり相変わらずなのですね。

moai_007さんのおっしゃるように認証できない施設を使わないのでしたら抜いたほうがいいのでは?
これは勝手な想像ですが無線LANのセキュリティーを上げるという報道があってそのあとに出てきたのがSIM認証だったと思っていて、そうするとSIM認証できない=古い機器でセキュリティーをあげられないのでは?と勘ぐっているので。(これは勝手な想像なので正しくないかも)

書込番号:17966911

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/22 10:12(1年以上前)

私も誤変換をしてしまいました・・・。

事故=自己です・・・・。

書込番号:17966917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/22 12:27(1年以上前)

ありがとうございます。

やはり、その辺りに課題がありそうですね。

SIM認証ですが、簡単接続がSIM認証させるためのツールだと勝手に思ってましたけど、そうでないならますます不要ですね。

僕の環境では、DOCOMOのWi-Fiを使うのは新幹線移動時だけなので、無くても大勢には影響なしですから、抜いてみました。

様子見ます。

参考になる情報ありがとうございます。

書込番号:17967259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

iPhone6 PLUSが似ていると思いました

2014/09/13 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:272件

新しく出たiPhone6 PLUSを、
テレビやネットで見ました。

Z2(Z1、Z3)とフォルム、デザインが
なんか似ていると思いました。

書込番号:17930395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/13 10:08(1年以上前)

カラーリングが違うし、質感も違うから、動画でそう見えるだけじゃない?
ちなみに、Z1のパープル所有してます。Zシリーズは、パープル1択だよね。
iPhone 6 Plusはゴールドを予約しました。全然違うよw

書込番号:17930561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/13 10:17(1年以上前)

人によって感じ方は違うが
私は似ていない派です。
Androidにサイズ的に近づき興味のない方には
すべて同じに見えるでしょうが。

書込番号:17930590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:272件

2014/09/13 10:48(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

実物を見て、手にとったら、違いが分かるとは思うのですが、
新しいiPhone6、および6PLUSは、薄くなって角が取れたフォルムなので、
なんか似ていると思った次第です。
(ボディの色等は抜きです)

私はZ2購入して約2か月のスマホ初心者です。

書込番号:17930696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/13 10:50(1年以上前)

 私は Galaxy に似ていると感じました。
 Xperia Z2 メインですが、どこまでの製品なのか、比較するために
6 Plusを購入しようかと考えています。

書込番号:17930700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/13 12:40(1年以上前)

平らな物ですからね。
似ないように作る方が
難しいですよ。

書込番号:17931023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:272件

2014/09/13 13:42(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

私が似ていると思ったのは、
角の取れた、シルエットてす。

シャープのも、サムスンのも、Z2とは
シルエットは似ていないと思います。
けれども今回のiPhoneは、なんかシルエットが
似ていないでしょうか。

私の個人的な感想なのですが。

書込番号:17931217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/14 02:53(1年以上前)

私も似てると思いました。
側面から見た時の、表/裏ともになだらかに丸まったフォルムとか、金属と樹脂の境目による模様(?)とか、かなり似てるなぁ、、、、と。

逆に、ソニーはiPhone6より前にZ3発表しておいて良かったですね。
後だったら、散々「猿まね!!」とか叩かれそう(^^;)

書込番号:17933734

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/14 02:58(1年以上前)

もう少し補足すると、6で初めて出っ張ったカメラ部分は、iPod touch(第5世代)に似てると思いました。
で、iPod touchの側面処理がまんまiPad Air/miniだと思いましたが、iPhone6はやっぱり、touch/PadのラインよりもZ3に近いと感じます。

まぁ、実物を見てみないと何とも言えない所ではありますが、Z2以前とだったら「そうでも無い」と思ったと思います。
そういう意味でも、半年ごとにフラッグシップモデルを投入して(小刻みながらも)進化を続けてるソニーの今後には期待大です。
(とはいえ、既存機種に対しても手当してほしいのが本音ですが、、、、、PS4のリモートプレイなんて、技術的には絶対可能だと思うんですがねぇ。。。。。)

書込番号:17933740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件

2014/09/14 07:14(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

私も同じところが似ていると思いました。
なるほど、言われるとおり、ソニーが後だったら、
真似した、と思われたかもしれません。

書込番号:17933983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/14 08:14(1年以上前)

私もZ3とiPhone6のサイドのシルエットは丸みをおびているところが似ていると思います。

今回、iPhoneやAppleWatchのデザイン力が低いように思いますのでSONYの責めどころではないでしょうか...

書込番号:17934099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件

2014/09/14 08:31(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

私自身は、今回のiPhoneのデザインは
なかなかいいなと思いました。
ソニーのZ2も気に入っております。

今回のiPhone6で、中身がもしAndroidならば、
ちょっと欲しいかなと思います。

書込番号:17934147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/17 19:58(1年以上前)

ラウンドエッジはHTC ONE M8の海外での評価をみれば分かるように最近の流行りなのでしょう。個人的にはあまり好きじゃないですが...

Z3とiphone6が似ているのはサイドと角が丸くて裏面がフラットだからでしょうか。それにしても今回のiphoneのデザインは、ディスプレイ部以外は良いとは思えませんね...

書込番号:17948638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/20 22:32(1年以上前)

逆にXperia ZシリーズがiPhone4/4Sに似てる。

書込番号:17961503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/21 02:05(1年以上前)

iPhone6
今日実物みて、触ってきました!
 そつなく素晴らしいですね!
 リターナディスプレイHDは美しい〜
 Xperiaとは似てもにつかないなと思いました!

書込番号:17962138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ187

返信34

お気に入りに追加

標準

ソニーショック!ソニー初のの無配当

2014/09/17 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

皆さんも既にご存じと思いますが、今日のNHKのニューズなどでソニーがスマフォ不振などで2300億円という巨額の赤字に増額したと報じていました。ソニーが初めての無配当に踏み切らざるを得なかったそうですね。スマフォは中国勢に押され、復活再生の頼みのモバイル事業部が予想外の大幅赤字だそうですね。今までに何度かソニーの苦しい経営状況についてこのコーナーでふれさせていただきましたが、ソニー復活再生の頼みのモバイル事業部がこれほどにまで不振とは本当にショックですね。京セラの稲盛和夫さんにご登場願わないといけないかも知れませんね。

 スマフォ事業部の社員を1500人削減するそうですが、ソニーのzシリーズの方針転換を迫られそうですね。せっかくZ3の発表がなされたのに極めて残念です。私はZ2ユーザーで非常に素晴らし機種なので2,3年はZ2を愛用し、Z7ぐらいの時にまたZ7に機種変更しようと思っていたのですが、とてもZ7まで続かないかも知れませんね。非常に心配です。

 私はZ2しかソニーのスマフォは知りませんが、外国のメーカーに比べ決して劣るものではなく、Z1以降の機種では内容、スペックなどでは多くの点ではるかに優位に立っていると思います。中国勢に押されたと言うことはやはり低価格ですかねえ?中国での生産はもう人件費が高騰し、メリットはないので非常にまじめで、良心的なベトナムやミャンマーなどに生産拠点を移すなども必要なのではないかと思います。ソニーは営業・販売戦略も間違えていたと思います。
 SBでもZ3を販売するとか、何とかZ3で復活の兆しを見せてほしいものです。

書込番号:17950018

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/18 01:02(1年以上前)

スレ主さんのZ2
使用計画が5年から2、3年に
変わったのがショックです。

書込番号:17950237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:46件

2014/09/18 01:25(1年以上前)

こんばんは

私もパソコンをvaioに替えてから、SONY製品同士の連携機能を試したくなり、スマフォやnasne,vitaとsony製品を結果的に購入することになりました。

Z2スレですので、スマフォについて書くと、現在xperiaGXを所有しています。
この機種が出た時は、他メーカー製品に比べて、電池容量が少ない、赤外線機能、防水機能がないなど周回遅れな部分があるなーと思いながらの機種変更をした覚えがあります。
Zシリーズが出てから周回遅れな印象が払拭されていった印象があるのは私だけでしょうか?

確かに一商品としてはZ2、今度出るZ3(に機種変更予定で大事に使います)は良い商品だと思いますが、
世界の人が良い商品と思うには、もっと何か突き抜けた特徴が必要なんでしょうね。

微力ながらスマフォの購入で貢献できればと思います。

書込番号:17950282

ナイスクチコミ!7


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/18 02:45(1年以上前)

こんなユーザーを馬鹿にする会社こうなってしかるべきです。

私も、この機種を買うまでは頑張れ、日本の代表としてサムソンや、アップルに勝って欲しいと思ってました。

しかし、度重なる不具合、そして決して非を認めない対応、ドコモ共々頭を打って頂きたいです。


カメラの不具合で基盤交換以降、明らかにGPSが動いて無いのに異常なしで帰ってきます。店頭では確認取れているのに、ソニーの修理工場に行くと、何故か問題なく動くらしいです。

こんな会社の製品信用できます?ここの過去の書き込みにも同じよに不誠実な対応されたユーザーが沢山いらっしゃいます。不具合当たった時の対応が、ドコモもソニーも最悪です。昨年の冬モデルから交換は1週間限定となった弊害は思ったよりでかいです。

国内で好調でも、世界で負けているのはこのサポートの質の悪さ、価格に釣り合わない不良品の多さにあるのでしょう。頼みの国内でも売れても修理対応に経費割かれてては、そりゃ赤字ですよ。

そんなこんなで、今ではアンチソニーになりかけてます。こうして、私のように各地でソニー離れが進んで行っているのでしょうね。思う存分赤字経営になって頂き、株式会社VAIOのように、株式会社XPERIAとなるのも時間の問題でしょう。

書込番号:17950386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/09/18 05:41(1年以上前)

経営者がダメダメだからなぁ。よく今迄配当が出来たもんだわ。ソフト面が強いのにそれを活かしきれない限り復活は難しいのでは...ハード面を攻めるのは良いですがソフト面が置いて行かれてますよね。ソフトの軽視が透けて見えてますよ。それでAppleにも敗北したというのに。
AppleもMicrosoftもハードソフト両面の使い方が上手い。日本は今の中韓のようにハード立国でしたけど、低価格での競争じゃ勝てないのだから、高付加価値を追うことになりますがソフト面の強化も図らなければ到底販売価格に見合ったものとは思えません。
ゲーム、音楽と知的財産は豊富なのでSHARPや富士通より圧倒的に有利だと思うのですがねぇ。モバイルとコンピュータとミュージックとグループをまとめられる人間が居ないのだろうね。

書込番号:17950507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/09/18 06:47(1年以上前)

後はソニー銀行だけ残して切り売りかな
テレビは真っ先に切らないと

書込番号:17950592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/09/18 08:40(1年以上前)

販売数が多いから故障の数も多いのかもせれないけど、
この機種は故障や交換が必要な人が多いと思う。
背面パネルが割れるとか、、、

そういう完成度で販売しつつ、
実質0円になるくらい端末代を下げなきゃ売れないようじゃ、結果は当然じゃないかな。

タダで売って社員リストラとか。
更に技術力下がるね。

書込番号:17950827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/18 09:03(1年以上前)

>タダで売って社員リストラとか。

問題はグローバルな話だと思うけどな・・・・

書込番号:17950892

ナイスクチコミ!6


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/18 09:23(1年以上前)

ソニー不動産に手出すでしょ?怖いわぁ・・・
そして品川はガサッと引越だし

ガラスマ存続の危機ですかね
機能を使い切れているような優秀なユーザーじゃないですが
リンゴさんに興味無いので困りますね

書込番号:17950956

ナイスクチコミ!4


ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2014/09/18 09:36(1年以上前)

> 実質0円になるくらい端末代を下げなきゃ売れないようじゃ、結果は当然じゃないかな。

これって、NMPの話ですよね。
NMPだったら、キャリアもしくは販売店が本体代金を肩代わりしてる気がするのですが。。。

書込番号:17951000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/18 10:17(1年以上前)

国外の事情は分からないけど、国内も夏モデルは厳しかっただろうね。
キャリア三社からiPhoneやAQUOSの魅力ある商品が販売されたりしているけど、ソニーはドコモとauだけだもんね。
しかも、auのZL2はドコモ版のZ2と比べると、何かとがっかりなスペックで、NMPや機種変更をためらう人も多いんじゃないかな? 私もその一人です。

AQUOSだと、画面大きいけど軽いし、フルセグアンテナ内蔵だし、他にも便利な機能がありXPERIAより安く購入できる。
iphone6も話題性の真っ只中!
でも、ソニーブランドの愛用者でいたいので、誘惑に負けずZ3に期待しております。

頑張れ、ソニー!

書込番号:17951117

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2014/09/18 10:45(1年以上前)

この件で、必ずこの人出てくると思ってた(^^;)
毎度、お持ちのZ2を絶賛、大絶賛しはりますが その過大評価が不買運動になってるって、そろそろ気づきませんか?
多くの人に、注意されても華麗にスルーかましてますが、その点についてもちゃんと意見すれば、また見方も変わるかもしれませんが…

書込番号:17951191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/18 11:35(1年以上前)

要は価格.comのアンドロイドスマホの住人が、
ソニー最高、サムスンはクソとナショナリズムが盛り上がっている間に、
実は中華製格安スマホも敵だったと。
しかも中華製は日本では殆ど流通してないからネガキャンのしようが無い。

スレ主は簡単にベトナムやミャンマーに技術移転をと言うけど、
その資金はどうするんでしょうかね、2400億円の赤字の中で。
そんな簡単な話なら誰も苦労しないっての(苦笑)

株価が一時13%下落と日経のwebで出てる、
少し持ち直したけどまだ1割弱安くなった状態。
厳しいソニー、でもなんとかこの難局を乗り越えてほしい。


書込番号:17951332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/18 11:39(1年以上前)

一部修正
×株価が
○ソニーの株価が

書込番号:17951342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/18 12:17(1年以上前)

読売新聞より
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140917-OYT1T50084.html?from=yartcl_popin

>今後、販売台数よりも収益性を重視して高価格帯の商品販売に力を入れる方向に戦略を転換する。

これ、どうなんでしょ?

3GB RAM、トリルミナス液晶、4K動画、VoLte対応、ステレオスピーカー・・・。
そんだけハイスペックのフラッグシップモデルにも拘わらず、不具合満載のZ2。

「高価格帯の商品販売に力を入れる方向に戦略を転換」と言ってもユーザーはバカじゃないですから、
「高価格でも購入しよう」というコアな方たちを引きつけられる、今以上の技術や戦略ってあるのでしょうかね?

書込番号:17951448

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/18 12:30(1年以上前)

しかるべき結果です。劣った日本企業の典型ですねぇ。

書込番号:17951494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/18 12:53(1年以上前)

パボな伊藤さん
絶対湧いてくると思ってました
速やかにご退場下さい

書込番号:17951606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/18 13:17(1年以上前)

きっとSONYはプライドが高いからiOSを入れたXPERIAを持ってAppleに直訴って訳にはいかないんだろうな…

書込番号:17951672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/18 14:40(1年以上前)

あと、個人的に一言。

"新製品のサイクルが早すぎる!!"

約半年ごとに新製品を出したところで前製品のオーナーは買い換えないかと・・・。
半年で旧モデルになってしまうのであればもう少し、
その新製品に目新しさがない、評判が良くなければその次のモデルに、という方も少なくないでしょう。

iPhoneの販売戦略は良くできていると思います。
「新型iPhone発売!!」というのが一つのイベントになってるくらいです。
それがApple信者に買い換え需要を奮起させている訳ですから。

"Appleを見習え!!"とまでは言いませんが、もう少しユーザー側の視線になって販売計画というのを考えて欲しいですね。

書込番号:17951862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/09/18 14:41(1年以上前)

経営陣は今までの報酬を返却して総退陣するべきだ。
本当に情けないクソ。
デカくて重くて画面が小さいスマホを発売して、OneSonyとか自画自賛していた時点で意味不明でこりゃダメだと思っていたらやはりその通りだった。

書込番号:17951864

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/18 23:06(1年以上前)

確かに…SONYは好きなメーカーの一つなので頑張ってほしいですね。
Z3は待望のソフトバンクでも発売されるわけですから、倍返し!とまでは行かなくてもいいから、黒字回復までは頑張ってもらいたいところです。
SONYを好きなメーカーの1つだといっときながら、私はAQUOSを使っていますが、こっちはこっちで数年前に危機を迎えたことがありましたからね…。
私的にはSHARPが立ち直れたのだから、SONYもいつかは立ち直れるはず!だと思っています。

>>劣った日本企業の典型ですねぇ。

SONYにしろ、SHARPにしろ、韓国勢や中国勢に圧されすぎてこうなっているわけだから別にSONYやSHARPが劣ったとは言えません。
というよりは韓国勢や中国勢が技術力を身に付けていっているだけだからです。
なので、ある意味韓国勢や中国勢がそれなりに使えるものになったのも日本メーカーのおかげでしょう。

でも、とりあえず頑張れSONY!あなたならきっとできるはずです!初代Zが発表された時に新たな歴史を切り開くようにね!

書込番号:17953672

ナイスクチコミ!5


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

後暫く待つか、今ある物か迷ってます

2014/09/13 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:27件

来月機種変更を考えてます、Z3が発表されましたが来月発売でしょうか?来月発売無しならZ2にしようと考えてます。

書込番号:17931331

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/13 14:34(1年以上前)

iPhone買えばいいと思います!(^o^)

書込番号:17931355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/13 14:55(1年以上前)

再来月発売でも、Z3待つべし。

書込番号:17931424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/09/13 15:04(1年以上前)

例年だと、10月には冬・春モデルが発表会が行われているので、そちらの動向次第で決められても
遅くは無いと思いますけど?

発表会を行っていない以上、いつ発売されるか?は誰にも解らないと思いますが…。

書込番号:17931463

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/13 15:06(1年以上前)

Z1は、グローバルモデルが9月はじめに発表、ドコモ版が一ヶ月遅れの発表で、実際の発売が10月24日でした。今年も順調ならその辺でしょう。
それ以上のことは、現時点では誰にもわかりません。まあ、来月になって考えればよいです。

書込番号:17931472

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2014/09/13 17:07(1年以上前)

皆さん有り難うございます。
発表まで気長に待つことにします。

書込番号:17931848

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)