Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(2494件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiの設定

2014/06/22 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5


初心者にて、お手柔らかに宜しくお願い致します。

自宅にてWi-Fi(バッファロー)を使用してますが、XPERIA Z2の端末設定で、モバイルネットワークをOFFにしなければ、完全にWi-Fiで無料にならないとのこと。
今まで、OFFにしないで使用してましたが、通常のLTEもつながって、料金がはっせいしてたのでしょうか?

全くの素人ですので、宜しくお願い致します&#10071;

書込番号:17654600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/06/22 17:06(1年以上前)

>自宅にてWi-Fi(バッファロー)を使用してますが、XPERIA Z2の端末設定で、モバイルネットワークをOFFにしなければ、完全にWi-Fiで無料にならないとのこと。
>今まで、OFFにしないで使用してましたが、通常のLTEもつながって、料金がはっせいしてたのでしょうか?

通常であればなんらかのパケットパック(定額で7Gとか)に加入していると思われますので
料金が発生しているという解釈より、7Gの容量を使用する可能性があると思えばよろしいのではないでしょうか。

Wi-Fi接続していても、何かしらで接続が切れている場合もありますから、その際はモバイル通信をします。

もし、パケットパックに未加入であれば料金が発生しているであっております。

書込番号:17654689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2014/06/22 17:08(1年以上前)

おそらくパケット使用料のことだと思いますが、自宅で確実にWi-Fi接続されているのなら
パケットを消費することはないと思います。
ですから、念のためというのならば別ですが、自宅でWi-Fi接続がされているのならば、
モバイルネットワークをオフにする必要はないと思います。
ただ、自宅だからWi-Fi接続されているだろうと思って使っていたのに
何らかの理由でWi-Fiが切れていたなんていう場合もなくはないので、
画面の上のWi-Fiマークを一応気にしておけばいいのではないでしょうか?

書込番号:17654697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/22 17:16(1年以上前)

すでにレスされてますが、割り込ませてください

スリープしてないときは、大丈夫だと思います
試しに、ブラウザなどで通信をやってみてください
LTEアンテナマーク側に上下の矢印が表示されなければ、モバイルデータ通信は使われていません

ただ、スリープ時にWiFiが自動オフしたときに、モバイル通信が繋がったままだとの噂があります
それと、docomoIDの初期設定時に、WiFiを切ってくださいとのメッセージでWiFiを切ったとき

データプランに契約されてるなら
通信料は微々たるものだと思いますし、いちいち切るのも面倒ですよね

ただ、アプリ自動更新やSNSのバックグラウンド通信などは、設定があれば「WiFi時のみ」にするのが良いかもしれませんね

(この件、もっと詳しい方がおられたら、説明お願いします
スリープ時については、私も知りたいです)

書込番号:17654736

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/22 17:31(1年以上前)

モバイル通信をON にしていた場合 Wifiが途切れると モバイル通信が発生します。

モバイル通信させたくないのか 節約させたいのかどちらでしょうか?

私は子供のスマホの時 電話とWifiのみにさせてましたが、SPモードの契約解除したので特にモバイル通信は発生してませんでした。

パケットさせたくないなら SPモード契約切るとかで100%パケット通信できなくなります。

節約させたいだけなら 契約の容量超えたら遅くなるだけなので そこまで気にしなくてもいいような気がします。



他社の話になりますが

(ソフトバンクは知りません) auはパケ漏れが有名です。

モバイル通信切っててもバックグラウンドで通信されてしまう場合があります。

現在使ってるIS12Tは1年以上使用してますがパケ漏れはないですが

auは スマホ契約=パケット契約なしで使用できてしまうのと パケットできないようにするサービスもない

パケ漏れが発生した場合auへ相談により 翌月に差引してくれる場合もありますが、自分の場合はダメでした。

このあたり ドコモより顧客の事考えてないなって思えた 契約なしに通信できるって目的かもですが 通信した覚えのない通信料を請求、 店頭で使用前に話していたが 説明なしでした。

書込番号:17654813

ナイスクチコミ!2


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/22 19:13(1年以上前)

デフォルトではスリープ時にモバイル通信を使いますが、以下の設定でスリープ時にもWi-Fiを優先的に使う事ができます。

@上からプルダウンしてクイック設定ツールをタップする
A設定→Wi-Fi→右下の縦3つドットの順にタップする
B詳細設定→スリープ時のWi-Fi接続をタップする
C【使用しない】を【使用する】に変更して完了。

書込番号:17655207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/23 17:19(1年以上前)


早々に、多数の方から適切な回答を頂きましてありがとうございました。

何分、初心者にて稚拙な質問かと思いましたが、皆様の回答にて勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:17658345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/02 05:19(1年以上前)

初心者の私に親切に回答を下さいましてありがとうございました。勉強になりました。

書込番号:17688328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ちについて

2014/06/21 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 mr.cottonさん
クチコミ投稿数:8件

こんばんは。
Z2を使っていらっしゃる皆様にお聞きしたいのですが、電池って何時間くらい持ちますか?

私の端末は、スリープにしていても3時間で20%程度減ります。
以前使っていたGALAXYでは3時間で5%程度だったため、機種によるものなのか、本体の問題なのかを 知りたいです。
携帯にはそれなりに詳しいため、電力を消費するような設定は一切しておりません。また、充電の減りが早いためアプリはほとんど入れていない状態で、スタミナモードや低バッテリーモードを駆使して最低限の状態にしています。また、一回初期化をしても駄目でした。
こんなものなんでしょうか....?
コメントお待ちしております。

書込番号:17652132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/22 00:48(1年以上前)

別機種

私の場合スリープ状態(ほとんど)では
スタミナモードオンで95%残ってます。
私の使用環境では3時間で20%というのは購入してから1度もないです。

書込番号:17652291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/22 00:51(1年以上前)

こんばんわ。

私が使用しているXperiaZ2は二日弱は充電なしで稼動してます。
厳密に言うと1日半って感じでしょうか?

結構ヘビーに気にせず使ってますがスリープにせずとも3時間で20%も減ったことはないです。

参考になれば幸いです。

書込番号:17652303

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/22 01:24(1年以上前)

機種ではなくスレ主さんの個体の問題でしょうね。
スリープ状態での「プリインストールアプリの挙動」「発熱」「電波状況」等をチェックしてみると宜しいかと思います。

書込番号:17652392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/22 02:50(1年以上前)

確実に何かが動いてますね!
待ち受けとスマートウォッチ連動させても1日20%位ですから、、

書込番号:17652519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mr.cottonさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/22 08:54(1年以上前)

皆様さまざまな情報ありがとうございます。
元々は電池持ちがいい機種なんですね....

一回ショップに持っていってみます。
修理出しても問題なしで戻って来そうですが(^_^;)

書込番号:17653007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/22 10:14(1年以上前)

バッテリの減りが早いとの事ですが 電池使用状況の情報なければ 何がって不明かもです
電池使用状況でである程度何がって判別できそうな気がしますが

自分のは朝100%で 仕事で電話(そんなに多くない) 車ではドライブネットインフォ 職場往復の1.5時間(ニュース番組2回)
Wifi Blutooth NFCは常にONで、自宅帰る20:00頃で 50〜60%です。
バッテリ10%なったらスタミナモード設定にしています。

過去のスマホで
オートGPSがうまく動作せず 半日で80%消費とかもありました (P-06D)
IS12TはBlutoothオンだとバッテリ1日ぎりぎり オフにすると3日ほど待ち受けしてくれました。

書込番号:17653298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/06/22 10:24(1年以上前)

NotTVを契約していませんか?
契約しているとMmbServiceProcessがバッテリーを消費します
このプロセスが悪さしているかどうかは設定-電源管理-電池使用量などで確認できます

もし原因がこのプロセスなら以下の対処方法を実施して見てください
http://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/nottv-mmbserviceprocess-battery-mukouka/

書込番号:17653344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2014/06/23 11:12(1年以上前)

携帯電話は、電波を探す時に一番電池を使用すると聞いたことがあります。
電波が悪い場所にいませんか?

書込番号:17657527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mr.cottonさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/27 10:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
NOTTVは解約してあり、アプリもアンインストールしてあります。

書込番号:17671016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mr.cottonさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/27 17:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
電波は職場も通勤路も自宅も良好です。
場所問わずなんですよね...

書込番号:17671921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr.cottonさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/27 21:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

昨夜からのバッテリーミックスと端末の電池使用量です。
バックグラウンドを全てオフにしていますし、暴走しているアプリもないですよね、、、
やっぱり端末でしょうか?

書込番号:17672765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr.cottonさん
クチコミ投稿数:8件

2014/07/01 23:38(1年以上前)

volteへのアップデートをしたところバッテリーの持ちが直り、今ではスリープですと2時間で1%程度しか減らなくなりました。
これまでのが何だったのか分かりませんが、たくさんご相談に乗って頂いたのでご報告まで。

皆様ありがとうございました。

書込番号:17687824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の周囲枠にブルーの戦が・・・

2014/06/30 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 atumiさん
クチコミ投稿数:24件

全くの素人の女性です。
今までのスマホではなかったのですが、ネットを見ていたり、ゲームや画像をタップすると、タップをしたときに急に文字が大きくなり、画面の周囲枠にブルーの線が出て、指で操作しても文字を(画面を)縮小する操作ができなくなります。
何度かタップを続けるとブルー枠が消えて指での縮小、拡大ができ元に戻ることもありますが、全く戻らないときがあります。

ドコモに聞いたのですが、ちゃんとした回答がなくショップに持って行ってくださいと言われたので、持ち込むとキャッシュを消さないと言われアプリをとりしょっちゅうキャッシュを整理していますが変わりません。

何事もすぐにそういう風になるので、スムーズに進みません。不具合でしょうか?

どなたか教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:17683124

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/30 17:29(1年以上前)

設定の下の方のユーザー補助の中の拡大操作等がチェック入っていませんか?

書込番号:17683147

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/30 17:43(1年以上前)

戦とは大変ですね(笑)

上の人が指摘してるように拡大操作の関係でしょう。
あと何かあったらとりあえず再起動を試すのが基本ですよ

書込番号:17683177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


冨蔵さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/06/30 17:49(1年以上前)

トリプルタップ(三回叩く) という動作を意識されて行ってみては? 三回叩いたら元に戻りませんか?

書込番号:17683197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 atumiさん
クチコミ投稿数:24件

2014/07/01 12:02(1年以上前)

Йё`⊂らωさん、ユーザー補助拡大操作がONになっていました。一度これでやってみます。
ありがとうございました。

書込番号:17685657

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

タイトル通りなのですが

ソフトウェア更新前にブルーレイレコーダーの
Wi-Fi direct機能を使い、この端末のムービーアプリで
ブルーレイレコーダーの録画番組をWi-Fiが繋がる範囲で
閲覧出来ていたのですが

ソフトウェア更新後、ムービーでエラーが発生するように
なりました。

色々と検索していると下記のWEBサイトの
2014.05.26の再生時エラーに関するお知らせに
同じ内容が記されています。

http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml

ソニーモバイルコミュニケーションズの担当者は
・他社製ブルーレイレコーダーとの動作を保証するものではない
・ドコモに聞いてください
・ブルーレイレコーダーのメーカーに聞いてください
・こういった事象について情報を持ち合わせていない
という回答でした。

私の見解だとムービーのアップデートを待つしかないかと
思っているのですが
同じような症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:17679721

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/30 17:55(1年以上前)

解決にはなりませんが、MX動画プレイヤーを試してみるのはどうでしょう?
MX動画プレイヤーは、いろんな面で優れていますので、一度お試しください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja

書込番号:17683214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/07/01 01:51(1年以上前)

一時停止時に広告が出るようになったのは残念≫MX動画プレイヤー

書込番号:17684836 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/07/01 07:54(1年以上前)

アップデート前は接続していなかったのですが、パナソニックのDMR-SW950で接続できています。

最初は数十秒再生してから画面が止まり少しすると機器のストリーム再生ができないというようなエラーが出てとまっていましたが、いろいろいじってBDのビエラリンク登録 新規登録を押してから戻して中止したあとは、関係あるのかどうかわかりませんが、再生できるようになりました。

書込番号:17685178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/01 09:27(1年以上前)

Йё`⊂らωさん
PC ブレイカーさん
gogokouさん

回答ありがとうございます。

色々と検索して下記を試した結果
このXperia標準のムービーでまた再生できるように
なりました。

【DIGAのコールドブートをお試しください。】
一度、DIGAの電源をお切り頂き、コンセントプラグを抜いて、数分お待ち頂いてからコンセントプラグを挿し直して、動作をご確認ください。

たったこれだけの事だったのかと思いました。
皆さん、情報提供ありがとうございました。

書込番号:17685380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

変な画面

2014/06/28 01:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

今、アンドロイドのキャラクターが斜になって、そのキャラクターのお腹で多角形の図形がクルクル回ってるのががに出てました
画面タップしようが、電源ボタンを押そうが何も起きず
仕方なく強制終了させました

これって何ですか?
強制終了はダメだったのでしょうか?

書込番号:17673608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/28 01:36(1年以上前)

こんばんは。
それはAndroidのアップデート画面ですね。
今日、Z2のソフトアップデートがあったので。

書込番号:17673623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/28 01:49(1年以上前)

アイコン等がクルクル回るのは何らかの"処理中"を表す場合が多いので、無闇に強制終了は行わない方が宜しいかと思います。
先の方の仰るとおり"アップデート更新中"だったら最悪の場合、再起動不可に陥る可能性もありますので。

書込番号:17673644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/06/28 07:32(1年以上前)

ニャンコロオヤジさん
りゅぅちんさん

あ有り難うございます
あぁぁぁやっちゃった(涙)

またアップデート掛かるでしょうか?

書込番号:17674017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/28 07:55(1年以上前)

本体の設定から端末情報、ソフトウェア更新で更新できますよ

書込番号:17674064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/28 08:13(1年以上前)

再起動を行って正常に待ち受け画面まで立ち上がれば大丈夫ですよ♪

書込番号:17674108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/28 09:16(1年以上前)

こんなん釣りでしょうに…(^^;

ま真面目に答えられた方々お疲れさまです(^^;

はハンネに「ATOK」とか入れる人間が

ドロイド君知らないハズないでしょうに…(^^;

書込番号:17674293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


靄靄さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/28 10:38(1年以上前)

自動アップデートは初期設定2:00から5:00だったような。書き込み時間が早い気もする。

書込番号:17674527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/06/28 11:22(1年以上前)

仙台野郎さん
りゅぅちんさん

有り難うございます

今は正常に立ち上がってます
一応、アップデートかけてみますね

釣りって
価格.comでなんの意味があるのか不明
ATOK使ってたらスマホに詳しいもんなのでしょうか?
アンドロイドに詳しいもんなのでしょうか?
会社のマシンで使ってるとスマホに詳しいの?

なんか
ここにも意地悪い人いるんですね

書込番号:17674639

ナイスクチコミ!13


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/28 11:50(1年以上前)

ここも某巨大掲示板のようになってきていますよ。
素直に聞きたいことも聞きにくい掲示板になってきていると思いますね。

少しでも疑問や否定的意見書くと袋だたきな所もありますからね。

書込番号:17674725

ナイスクチコミ!12


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/28 14:41(1年以上前)

スレ主さん
アップロードのトラブルにならなくて良かったですね。

質問者様に疑念を向ける。回答者には上から目線。
本当に残念。

この方には、反省の念はないのか?

書込番号:17675235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ53

返信64

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

Z2で最近、ARエフェクト、ぼかし撮影など特殊な撮影で試してみましたが、とてもきれいに撮影できるのに驚いています。さすがソニー、Z2だと思い、Z2に機種変更してよかったと思っています。

 ところがひとつうまくいかないことがあります。それはARエフェクト、ぼかし撮影などの特殊撮影で撮った写真が

ドコモのプリインアプリ「アルバム」に表示されず、見ることが出来ません。内部ストレージのXPERIAのフォルダーの

中にはきちんとARエフェクト、ぼかし撮影された写真が入っています。

 ドコモ、ソニーに聴きましたところ担当者の方のZ2ではきちんと表示されるそうです。

このままでは特殊撮影してもすぐにうまく撮れたかどうか確認できず、困っています。なお、普通に撮った写真は

「アルバム」のサムネイルのなかにすぐ表示されます。なお「アルバム」のバージョンは最新のものです。

 どなたか解決方法を教えて下さい。

書込番号:17635823

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に44件の返信があります。


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/19 14:39(1年以上前)

気になって覗いてみたら
達人が来てくださってましたねv
michael2さん すごいです!お師匠様と呼ばせてください^^
それには全く気づいていませんでした、すみません

お師匠様が、「pcに接続しないと消せないかもしれません」と仰ってるので、会話に割り込ませていただきます

ファイル管理アプリ、「アストロファイルマネージャー」「ファイルマネージャ (File Manager)」「ES ファイルエクスプローラー」などなど、何れかをインストールしてください
インストールしたアプリの設定で、”隠しファイルを表示する”にチェックを入れてください
その後、内部ストレージsdcard0→「DCIM」フォルダ内にある「.nomedia」ファイルを全て削除してください
(「DCIMフォルダ内のフォルダ内」も確認してください)

再起動すれば、復旧してるはず

michael2さん goodアンサー決定〜〜〜
お邪魔しました

書込番号:17643239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/19 19:31(1年以上前)

michael2さん


先ほど帰宅しましたので早速PCに向かっています。
>Walkmanやアルバムで画像や音楽が反映されなくなったことがあります。
 同じ症状なら非常に心強い救世主が現れた感じです。ご投稿いただき、誠にありがとうございます

>ひょっとしたらquickPicやフォルダ操作のアプリで隠しフォルダ設定や除外設定を行った記憶がありませんか?
 はっきりした記憶はありませんが、Quick Picの操作方法がわからず、いろいろ操作してみたのでひょっとしたらおっしゃるとおりのことをやっているのかも知れません。ただ、今日午前中にも申しましたようにもうQuickPicはアンインストールしており、跡形もないですが、それでも大丈夫ですか?

>そのせいでフォルダの上の方で[.nomedia]ファイルができている可能性があります。
 それはどのようにしたら確認できますか?見ることが出来ますか?Z2端末上で確認ですか?PCとUSBケーブルを
 つないでですか?

>その場合は[.nomedia]ファイルの削除を行い該当のフォルダを一度リネームしてからアルバムを起動し認識させる。
その後、再びフォルダ名をもとに直すとでてくる可能性が高いです。
また[.nomedia]ファイルはpcに接続しないと消せないかもしれません。

 私は機械音痴な面もありますので出来るだけ具体的な手順をお示しいただければ幸いです。手取り足取りの感じで申し訳ありません。Aki Sakura さんがおっしゃっているように

 >ファイル管理アプリ、「アストロファイルマネージャー」「ファイルマネージャ (File Manager)」「ES ファイルエクスプローラー」などなど、何れかをインストールしてください(Aki Sakuraさんより)

でよろしいのですか?出来るだけ具体的に手順お示しいただけますか?それでmichael2の症状は完全に治りましたか?

もしなおったのであればその手順を教えて下さい。その通りにやってみますので教えて下さい。よろしくお願いいたします。


Aki Sakuraさん

 たびたびアドバイスいただき、誠にありがとうございます。感謝します!

 ご指示の通りやってみますので、michael2さんにお願いしましたように具体的な手順を教えて下さい。すでに具体的な

 手順に付け加えることがあれば付け加えていただき教えて下さい

>ファイル管理アプリ、「アストロファイルマネージャー」「ファイルマネージャ (File Manager)」「ES ファイルエクスプローラー」などなど、何れかをインストールしてください
 Z2端末のプレイストアからインストールするのですか?PCとケーブルで接続した状態でやるのですか?

>インストールしたアプリの設定で、”隠しファイルを表示する”にチェックを入れてください
その後、内部ストレージsdcard0→「DCIM」フォルダ内にある「.nomedia」ファイルを全て削除してください
(「DCIMフォルダ内のフォルダ内」も確認してください)
 これらの操作はZ2端末上でやることになるのですか?

>再起動すれば、復旧してるはず

 PC再起動ですか?それともZ2端末の電源を切るのですか?


michael2さんとAki Sakuraさんのご指導で私のアルバム上での特殊撮影非表示の故障が直ればいいのですが、
祈る気持ちです!

よろしく願いいたします。

書込番号:17643913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/19 19:37(1年以上前)

先ほど私が説明したのは、Z2単体でやる方法です
インストールも操作もスマートホンです
再起動はZ2です、再起動しなくても大丈夫ですが念のためです

もし、PCでされるなら、フォルダ内の隠しファイルを表示させる方法はご存知でしょうか
出来るなら、PCの方が早いと思います

書込番号:17643935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/19 19:52(1年以上前)

.nomediaファイルというのは、アンドロイドの機能の一つで
このファイルをフォルダ内に置くと、フォルダ内のメディアファイル(画像 動画 音楽)が認識されなくなります
逆に、このファイルを削除すると認識されます

私の端末で検証しました、同症状になりましたし、ファイルを削除すると復旧しました

書込番号:17643987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/19 20:09(1年以上前)

交互にやりとりできないので勝手に書きます
要らない情報はスルーしてください

今確認できるのはウインドウズ7なのですが、
隠しファイルを表示させるのは
フォルダを開いて、上に表示される「整理」をクリック
整理→フォルダーと検索のオプション→表示→隠しファイル 隠しフォルダー…を表示する にチェックです
作業が終わったらチェックを外すのを忘れないでください

書込番号:17644063

ナイスクチコミ!0


michael2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/19 21:31(1年以上前)

今仕事が終わり見てみたらいろいろとレスが!
○Aki sakuraさん
いろいろと指南ありがとうございます。
○好奇心な男さん
落ち着いたらゆっくり見ますのでお待ちを

書込番号:17644475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/19 21:37(1年以上前)

真打ち登場
出しゃばってスンマセンでした
検討を祈ります

書込番号:17644516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/19 21:51(1年以上前)

Aki Sakura さん


 何通もアドバイスいただき、ありがとうございます。PCなので常時みれずごめんなさい


 Z2単体でやる方法とPCでやる方法はどちらが簡単ですかねえ。PCも詳しい方ではないのですが、スマフォは

 PCほどはなれていないので多少不安があります。でもplay storeでのご指定のファイルインストールから

 始まるのでしたら後はメッセージに従ってやれば出来るかも?ただ誤操作して別の症状をおこしてもと不安です?

  PCでやる場合は当然ながらUSBケーブルでZ2と接続してやるのですよね?

 より簡単で時間がかからない方からみようかと考えており、とりあえずはPCからやってみようかと考えています。

 それでうまくいかなかったらZ2単体だけでやってみます。その場合はPlay Storeからご指定のファイルを

 インストールするのですよね(ご指定の3つのファイルの中のどれでもよいのですか?)

  なおAki Sakurra さん一つお断りしておきたいのは私は明日出張に出かけなければならず、その準備で

 今晩は出来ないかも知れません。明日の朝、出かけるのが早いで、今晩は少し早めに寝なければいけません。。ですか

ら明日帰宅して夜、やってみますので 結果の報告や途中でのご質問は明日の夜になるかも知れませんが、それでよろし

いでしょうか?せっかくいろいろアドバイス(今度は本当に直るかも知れない期待がある)をいただいていますのに

リアルタイムにご質問のやりとりが出来ず、申し訳ありません。明日の夜、必ずやってみます。

よろしくお願いいたします。ありがとうございます!

書込番号:17644603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/19 22:09(1年以上前)

好奇心な男さん
私にはお気遣いなく、michael2さんの名回答の受け売りをしただけですので
私個人への返事も報告も要りません、ここに書き込んだ皆さんが気にされてると思いますので、直ったの書き込みはして下さいね

michael2さんが落ち着いたら書き込んで下さると思いますので、またそちらとやりとりして下さい

重複しますが、私の端末で検証してますので、間違いなく直ると思います
落ち着いた時に、ゆっくりやって下さい

書込番号:17644675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


michael2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/19 22:15(1年以上前)

もうほとんどAki_Sakuraさんが答えを言っていつようなものですが、
私の場合、SDカード内のフォルダで同じ症状が発生しました。

最初ESファイルエクスプローラーで隠しファイル作業をしてみたのですが、
Android4.4の仕様のせいで[.nomedia]ファイルの削除ができませんでした。
そこでプリインストールされているFile Commanderだと
SDカードにも書き込み権限があるので試した見たのですが、
File Commanderだと隠しファイルが見られず失敗
それなのでPCで作業をしました。

好奇心な男さんの環境だと内部ストレージということなので
ESファイルエクスプローラーで作業が行えると思います。
また作業にQuickPicは必要ありません。

仮に問題が発生しているディレクトリの名前を[hoge]とします。

手順は
1.ESファイルエクスプローラーをインストールする
2.ESファイルエクスプローラーのスライドメニューより[隠しファイルを表示]をオンにする
3.hogeディレクトリを参照し[.nomedia]ファイルがあれば削除する。
4.hogeディレクトリをhoge1などにリネームする
5.アルバムで閲覧できることを確認する。
6.アルバムを終了しhoge1ディレクトリをhogeに戻す。
7.アルバムで閲覧できることを確認する。

以上になります。

もしESファイルエクスプローラーで.nomediaファイルの削除やディレクトリのリネームが
できない場合はPCとUSBでつなげてしてみるといいと思います。

書込番号:17644706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/20 22:17(1年以上前)

michael2さん
Aki Sakuraさん

お二人ともお忙しいなかをいろいろ何度もアドバイスをいただき、まことにありがとうございます。結論から申します!
やっと出来ました。出張から遅く帰宅しましたので、今晩の内に出来るかなあと心配しましたが、1時間ほどかかりやっと直すことが出来ました。最初は「隠しフォルダーの表示」がどこにあるのかつまずいて時間がかかりました。やっと見つかったと思うと今度はhogeディレクトリーが見つからず、しばらくいろいろ操作していまして、michael2さんのメッセージをもう一度見たらこのディレクトリーは問題のあるディレクトリの仮の名前であることに気がつき、それならばアルバムかなあ、などといろいろ迷いましたが、DCIMをクリックしましたら、そこに「nomedig」というファイルが見つかり、これだ!と喜び、ゴミ箱にドラッグし削除しました。そしてアルバムを見ましたが今まで撮った特殊撮影写真がアルバムに表示されなかったのでやはりだめかと思い、一瞬がっかりしました。すぐに新しく特殊撮影を撮って見ました。そしたら新しく撮った特殊撮影写真はすぐにアルバムに表示されているではありませんか!ぼかし撮影もやってみたらアルバムにすぐに表示されます。
これで直ったと!と思わず大声を出して大喜びしました。

 これもmichael2さん及びAki Sakuraさんのおかげです。本当にありがとうございました。お二人はまさにウルトラ救世主です!神様です!この口コミコーナーで他の方にもいろいろアドバイスいただき、感謝いたしております。一時初期化を覚悟していたので、また設定等のやりなおしをしなければいけないのかと思うと暗い気持ちになっていました。
それをやらなくてもすみ、本当に嬉しいです!michael2さん及びAki Sakuraさん本当にありがとうございました。

このコーナーをごらんになっている他の皆様!皆様の場合も場合によっては私のような症状がおきることがあるかも知れません。ですからmichael2さん及びAki Sakuraさんの今回のアドバイスの中から下記の点だけお特だしで以下転記しておきます。ぜひお気に入りにでも登録しておいて下さい。永久保存版として!

【永久保存版】
.nomediaファイルというのは、アンドロイドの機能の一つで
このファイルをフォルダ内に置くと、フォルダ内のメディアファイル(画像 動画 音楽)が認識されなくなります
逆に、このファイルを削除すると認識されます
私の端末で検証しました、同症状になりましたし、ファイルを削除すると復旧しました

仮に問題が発生しているディレクトリの名前を[hoge]とします。
手順は
1.ESファイルエクスプローラーをインストールする
2.ESファイルエクスプローラーのスライドメニューより[隠しファイルを表示]をオンにする
3.hogeディレクトリを参照し[.nomedia]ファイルがあれば削除する。
4.hogeディレクトリをhoge1などにリネームする
5.アルバムで閲覧できることを確認する。
6.アルバムを終了しhoge1ディレクトリをhogeに戻す。
7.アルバムで閲覧できることを確認する。


最後にもう一度、michael2さん及びAki Sakuraさんにもう一度おたずねします。
Q1 今回のような症状はなぜ起きたのでしょうか?なぜ[.nomedia]ファイルが発生したのでしょうか?今後、また発生したらいけないのでZ2を操作する上での注意すべき点をご教示下さい。

Q2 既に内部ストレージにはいい手いる特殊撮影した画像が自動的に表示されるのかと思いましたが、自動的に表示はされないのですね?まあ過去の特殊撮影写真はSDカードに移せば済むことですのでかまわないのですが。

Q3 michael2さんがおっしゃったhogeという仮の問題発生のディレクトリを作らなかったのですが、それでもかまいませんか?

Q4 今後同じ症状が発生しないためにやっておくべきことがありますか?Q1の質問と重なりますが。 

最後に、このたびは私の症状のために、michael2さん、Aki Sakuraさん以外にも多くの方にいろいろアドバイスをいただきましたことをこの場を借りて、感謝し、お礼を申し上げます。皆さんからアドバイスいただきましたことはスマフォ音痴の私には大変勉強になりました。本当にありがとうございました。

この口コミコーナーは本当にいいコーナーですね。あきらめずに投稿していましたらやはり救世主が現れました。ドコモショップに行ってもおそらく今回の解決法はドコモ職員には気がつかなかったでしょうね。口コミコーナーにこれからもお世話になるかも知れませんが、そのときはまたよろしくお願いします。

書込番号:17647989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/20 22:53(1年以上前)

michael2さん

Aki Sakuraさん


もう一つだけ最後の質問をさせて下さい。さきほどのQ1,Q4と関係するのですが、

Q5 今後画像整理ソフト、例えばQuick PicやMX動画プレーヤーなどをインストールして使わない方がよいでしょうか?これらの画像整理アプリそのものせいではなく、私がこれらの整理アプリの操作方法がわからないためにあれこれとZ2をいじっていたため、隠しフォルダーのnomediaファイルを間違えて発生させたためだと思います。これらの画像整理アプリそのものは非常に使い勝手がいいので、本当は使いたかったのですが。これらのアプリを使いながらnomediaファイルを間違えて発生させない方法はないでしょうか?
最後よろしくお願いいたします。

書込番号:17648151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/21 01:08(1年以上前)

好奇心な男 さん
お疲れ様でした、良かったですね
このスレ、同じ様な症状で困った人が検索して参考にするかもしれませんね

私は、Androidの事、あまり詳しく無いのですが、質問を頂戴したので、わかる範囲で答えさせていただきます
たぶん、このスレに書き込みされた方の中には、もっともっと詳しい方がおられると思います
ただ今回のは、症状と原因の関連が少し複雑だったのかもしれません

.nomediaファイルが出来たのは、アプリが悪いのでもないし誤操作でも間違いでもないと思います
同じ様な機能のアプリを重複して試されて、どのアプリでどんな設定をしたのか訳が分からなくなられただけだと思います
アプリで除外設定をオンにしたら、アンイストールする前に除外設定をオフにする、それが出来れば防げるのかな

元々、nomediaファイルは下記のように使われてると、私なりに勝手な解釈をしてます
Androidの中には、アイコンの画像や通知音や待受のアニメ?など沢山のメディアファイルがプリインされてます
それらが、アルバムアプリやウォークマンアプリやムービーアプリに出て来たら、えらいことになってしまいます
それを防ぐために、それらAndroidシステムで使うメディアファイルを格納したフォルダ内には.nomediaファイルが仕込まれてます

興味があれば、ファイル管理アプリで.nomediaを検索してみて下さい
たくさん見つかると思います、でもそれは削除しないで下さいね

好奇心な男さんは、今回の事でスキルアップされたんだし、再び起きても直せるんだし、色んなアプリで遊んでください
でないと、せっかく買った大人のオモチャがもったいないです

私の場合は、飽き性な反面 凝り性なので オモチャを買ってしばらくは、いじり倒します
で、アプリを入れ過ぎて‥数日で初期化なんてこともあります^^;

長々とお邪魔しました、また何処かのスレでお会い出来るのを楽しみにしてます

書込番号:17648519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/21 01:34(1年以上前)

Aki Sakura さん


 ありがとうございます。Z2がなおり、今はほっとしています。ハードそのものは全く故障らしきところや壊れかけた

 ところはなく、私はZ2購入はついていたなあと喜んでいましたのに、アプリのほうで不具合があるのか、私のも

 欠陥品だったのかとかなり気落ちしていましたが、これでZ2を楽しめます。

  Aki Sakura さんはお詳しいのですね。何でも自力で解決できるスキルをお持ちの方のようでいいですね。

 うらやましいですね!私は手取り、足取り教えていただかないとわからないレベルですので、これからも何かと

 あるのでしょうね。そのときはまた口コミコーナーでAki Sakuraさんをはじめとしてまたお世話になるのではないかと

 思います。今から思い出すのですがQuick Picで操作方法がよくわからず、いろいろ操作していて、隠しファイルを

 タップしたのではないかという気がします。おそらくそのときが今回の症状の原因ではないかと思います。

  これからは慎重に、わからないところは操作する前に聴いて進めていこうかと思います。そうすれば今回のような

 アプリ上での故障には遭遇しなくても済むのではないかと思います。まあこれからAki Sakura さんをはじめ多くの方に

 おたずねしながらZ2を楽しんでいこうかと思います。その節は又よろしくお願いします。たくさんありがとうございま
 
 した。








書込番号:17648565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/21 01:37(1年以上前)

> Q2 既に内部ストレージにはいっている特殊撮影した画像が自動的に表示されるのかと思いましたが、自動的に表示はされないのですね?まあ過去の特殊撮影写真はSDカードに移せば済むことですのでかまわないのですが。

過去スレですが、参考になるかもしれません
http://s.kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14892055/

thumbnailsフォルダは、隠しフォルダです
隠しファイルと同じ方法で見れます

書込番号:17648568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


michael2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/21 04:07(1年以上前)

いまやっと落ち着きました。

○Aki_Sakuraさん
いろいろとサポートありがとうございました。
基本的にネガレスが嫌いであまりレスする時間がないROM人間ですが今回は
とても困った様子が伝わって、しかもほぼ間違いないと思いレスしました。

○好奇心な男さん
無事解決できたようでよかったです!
またまたほとんどaki sakuraさんが答えているので重複する部分もあるかもしれませんが
参考までにQに対してお答えします。

A1
aki Sakuraさんの示してくれた過去レスにあるとおりQuickPicの機能によって[.nomedia]ファイルができた可能性が高いですね。
私の場合はサムネイルファイルがうっとおしかったのでわざと[.nomedia]ファイルを作成しましたw
そうしたらアルバムアプリで表示されないようにしたら、walkmanアプリで音楽も出なくなってしまったのです。

A2
既存のデータベースが更新されていないためすでに入っているファイルが表示されていないのだと思います。
手順のなかの一度ディレクトリのリネームを行ってみましたか?

A3
hogeディレクトリはあくまでたとえなので置き換えて考えてください。

A4
androidのディレクトリの構成、仕様についてgoogle先生などで調べれば結構情報がでてくるので
まずは調べることですね。
私はいままでGalaxy S3(Android4.1)を使用していて今回Xperia Z2(Andriod4.4)に変えました。
そうしたらいままでの常識がまるで通用せず悩み、Google先生で初めてandroid4.4の仕様について知りました。
また、その前はXperia Arcを使っていてArcはrootとらないとまるで使い物にならないものでした。

A5
QuickPicとMX動画プレーヤー、ESファイルエクスプローラーはアプリとして鉄板です。
かなり便利なので私は使っていますし、これらについてもGoogle先生で調べればきちんと使い方もわかります。
なので便利なツールは使うべしです。
aku sakuraさんもおっしゃっていますが、[.nomedia]ファイルは快適に使うためには利用するのもいいと思います。

豆知識として
QuickPicの便利な機能として選択した範囲をまとめて削除できる機能があります。
これは範囲の最初のファイルを長タップし消したい最後のファイルを長タップするとその範囲だけ選択状態になります。
この状態でメニューより削除すると範囲のファイルのみ消すことができます。
ぜひお試しください。

QuickPicに限らず、基本操作としてタップ、スライド、2本指以上でのスライド、スライドイン、スライドアウト、
長タップ、連続タップ、ピンチイン、ピンチアウト、長タップしてからのスライド等いろいろな操作方法があるのでそれらを試してみるのも快適に利用するためにはいいと思います。
(iOSは5本指のジェスチャーがあるくらいですからね)

せっかく手に入れたデバイスです。
最終的には初期化すればいいので、これに懲りずどんどんいじり倒すのが面白いです。

書込番号:17648712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/21 10:42(1年以上前)

michael2さん


 おはようございます。このたびは本当にありがとうございました。michael2さんの最初の投稿がなかったら、ひょっとしたらドコモショップで初期化してもらっているかも知れません。初期化せずに直り助かりました。

 今回はお二人の情報提供で隠しフォルダーなど私が全く知らないことを教えていただき、誠にありがとうございました。かなり勉強になりましたが、基本的な知識が備わっていませんのでまだよくわかりません。これから今まで提供していただきました情報を元にもう少し、勉強しスキルアップしたいと思います。何せ私はZ2はスマフォ2代目で前のSH-01dろいうフォーマはフリーズすることが多く、いやになってここ1年あまり電話とメール以外はほとんど使っていませんでした。それでZ1、Z2の登場で再びスマフォに関心が高まり、今はZ2を楽しんでいます。まだ楽しんでいるレベルではないですね。

>A2
既存のデータベースが更新されていないためすでに入っているファイルが表示されていないのだと思います。
手順のなかの一度ディレクトリのリネームを行ってみましたか?
 まあ、古いのは数も多くはなく、試しにとったものでこれらは別にアルバム表示されなくてもかまわないのですが。
 勉強のためにやってみます。ただ、このままでもかまわないですよね。新規に特殊撮影されたものはすぐにアルバムに 表示されていますので、完全に直っているわけでしよね。昨日はデレクトリのリネームなどせずにDCIMのなかのnomedia
 ファイルが見つかったのでいきなり削除してしまいました。それで新規に特殊撮影し、アルバムを見たらすぐに表示さ れていたのでなおった!と喜び、あとはそのままです。その後何度か試して見ましたが直っています。ですからこのま までも完全に直っていますよね

Google先生というのは初耳です。何せスマフォ超初心者に近いですから、これからこれについても勉強し、活用します。
またQuick Picについてもせっかく1985bkoさんにご紹介いただいた便利ものですから、もう一度インストールして
再活用します。

 本当にありがとうございました。これからまたいつかこの口コミコーナーでお世話になるかも知れませんが、その節はまたご教示下さいますようお願いいたします。

書込番号:17649412

ナイスクチコミ!1


tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/21 12:45(1年以上前)

復旧したようで良かったです。
スマホは3台目ですが、隠しファイルは利用した事がないです。

先の方が仰せの通りこのスレッド
同じ症状になり困った人の参考になるでしょうね。

とにかく、理由が分かり解決したようで
良かったです。

書込番号:17649748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/21 20:53(1年以上前)

tomo0202さん


 いろいろアドバイスいただき、ありがとうございました。皆さんのおかげで直りました。私も隠しファイルなど今回初めて聞いた言葉で大変勉強にもなりました。これで欠陥品ではないことがわかり、愛着を持ちつづけてZ2を利用していけます。本当にこの機種はよい機種ですね。もっと勉強して使いこなしたいものです。

書込番号:17651333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/27 18:48(1年以上前)

お二人には大変お世話になりました。

そのご順調に特殊撮影したものがアルバムにすぐ表示されています。


Good Answer の表示仕方がわからなかったので今日までしないでいましたが、

PCメールから連絡あり、やっとGood Answer!出来ました

本当にありがとうございました。

Quick Pick なども復活して利用しています。

又いつかいろい教えて下さい




書込番号:17672108

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)