端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2014年5月30日 10:39 |
![]() |
5 | 3 | 2014年5月28日 21:56 |
![]() |
9 | 7 | 2014年5月29日 09:29 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年5月27日 23:30 |
![]() |
0 | 4 | 2014年5月28日 08:57 |
![]() |
74 | 8 | 2014年5月29日 08:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
ドコモメールの添付ファイルをSDカードにまず保存ができません。
あと、ドコモメールの添付ファイルを本体に保存は出来ても
本体からSDへのファイルの移行ができません。
ファイルの移行には、ファイルエクスプローラーのアプリを
使用しています。
この機種にする前は、SO-02E(XPERIA Z)を使用していた時は
上記の保存およびファイルの移行は出来ていました。
SDカードは、SO-02Eからそのまま今回のSO-03Fに使用しました。
すみませんが、ご回答よろしくお願いします。
0点

4.4 KitKatの仕様絡みなのでは。
プリインストールの『File Commander』でお試しになってみては。
http://kakaku.com/bbs/J0000012549/SortID=17566359/
書込番号:17572950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安堂ロイドは44才になってから他人の庭に勝手に入ることは禁じられている。
android4.4 から 外部ストレージに好き勝手に書込むことが出来ないようだよ。
自アプリ用のディレクトリなら ok! なんざんす。ってことらしい。
何のために SDに複写・移動したいかによって代替案は違うよネェ〜♪
書込番号:17572953
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

ブラウザの設定が全て飛んでもいいのなら、設定のアプリから該当のブラウザを開いてデータを削除すれば初期化されると思いますよ。
書込番号:17567299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種とOSのバージョンが違うので有効かどうかわかりませんが、設定→アプリケーション→ブラウザをクリックするとデータを消去があります。
ブックマークだけではなく登録情報が全て初期化されてしまいますのでもう一度ホムペ設定、パス、などを入れ直す必要がありますけどね。
すでに解決されているようでしたらスルーして下さい。
書込番号:17567345
1点

のぢのぢくん様と返信がダブってしまいました。
内容は同じです、失礼しました。
書込番号:17567567
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
151が繋がらなかったので、ご存知の方お教えください。
ドコモオンラインショップで機種変更手続きした際、40000ポイントを使用しました。
しかし、10年特割の適用条件に月々サポート以外の割引を適用した購入金額54000円以上とありました。
ポイント適用は割引に含まれるのでしょうか?
そうであれば、適用条件から外れてしまうため、一旦キャンセルして再手続きするつもりです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17564397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

適用されるでおじゃる。
書込番号:17564902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ポイント使用は支払いと同じなので、使用前の価格が54000円以上なら7月1日に新プランであればプレミア割は対象です。
購入する際の価格が手数料込みで54000円なので今あるクーポン券など利用してもまずこれに該当する方はいないのではないかな。
書込番号:17565128 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ポイント使用分は関係ないんですね!
これで安心して到着を待てます。
みなさん、ありがとうございました!
書込番号:17565182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も質問なのですが、Z2機種購入時にはこの特割の存在を知らずプラン変更を行いませんでした。
これからカケホーダイプランのみを6月中までに申込み、7月1日を迎えれば特割の対象になるのでしょうか。
(購入とプラン申し込みは期間中であれば、それぞれが別々の日でも特割の適用条件を満たしますでしょうか)
書込番号:17568546
0点

>これからカケホーダイプランのみを6月中までに申込み、7月1日を迎えれば特割の対象になるのでしょうか。
対象となるお客様の2.に本キャンペーン実施期間中に新プランに申込〜と書いてあるので購入と同時でなくても適用されるのではないでしょうか?詳しくは151やDSで聞いたほうが良いと思います。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=premier_tokuwari
書込番号:17568650
0点

極端な話、7月1日だけ新プランでも適用されます。
家族割の方も同時に2台以上買わなくてもキャンペーン期間内に購入して申告すれば適用。
書込番号:17569047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Xperiaホームの場合は、アイコンを長押しして、他のアイコンに重ねるとフォルダが作成されます。
ご質問の内容と違う場合は、すみません。
書込番号:17564504
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
現在iPhone5Sを使用していますが、そろそろiPhoneを卒業してXperiaZ2の購入を検討中です。
データの移行が面倒な気がしていますが5Sの中の曲や写真をそっくり移すのはどうしたら出来るのでしょうか?
PCはMacを使用しています。
書込番号:17563499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この様なアプリが有りますよ。
Xperia Transfer Mobile
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonymobile.xperiatransfermobile&hl=ja
書込番号:17563571
0点

基本的には、iPhoneから音楽ファイルを外に出すという発想はないはずなので、音楽ファイルは、PCもしくはクラウドなどから、Androidに入れ直すということではないかと。
写真は、iPhoneをUSBで繋いで、PCにまるっとコピーして、やっぱりUSBで繋いだAndroidにまるっとコピーするのが一番端的ではないかと。
Androidへのコピーは、普通に例えばUSBメモリーにコピーするかのごとくコピーすれば、それでそのまま使えるかと。
写真も、音楽も、動画も、どこへ置こうが探し出して、ギャラリーや、音楽プレイヤー、動画プレイヤーが認識してくれるはずです。対応フォーマットなら。
書込番号:17564798
0点

曲データについてですが、もしも主さんがiTunesStoreで購入されてるなら、デジタル著作権付(DRM)はAndroidでは使えません
それ以外のは、先に説明されてる方のとおりかと思います
私は両方使ってますが、連絡帳データについてはコンタクトスイッチいうiアプリでGmail連絡先とiCloudを同期してます
iPhoneは半角カナが使えないので、たまに全角に化けたりしますが大した支障はありません
画像や書類は、グーグルドライブなどのクラウドで同期してます
私的には、写真はdocomoフォトコレクションが好きです
iPhoneとAndroidのデータ移行は思わぬ落とし穴があったりするので、機種変を決められる前にクラウドやパソコンに大切なデータが移せるかを試されるのが良いかと思います
書込番号:17565354
0点

上のiアプリ名は
Google Gmail用コンタクト・シンク
でした。すみません訂正します
書込番号:17565411
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
スマホの上にお知らせのライトが点灯する仕様になっているが、点灯しても何の通知かわからん、着信なのかメール受信なのかTwitterのメッセージなのか。。。ランプピコピコだけでどれか特定できない仕様なんでしょうか?不便で困っています、ランプ点灯後わざわざ全部確認しないと分からないとかありえないでしょ。
1点

スマホが普通に使える人は notify系アプリを自分でチョイスして使うでしょうからねぇ、、、
フラッグシップモデルと称する機種が 園児や爺婆向けには。。。。
何でもかんでもメーカー依存の人が多いと メーカーお仕着せの くだらんモノにしかならんのやろなぁ。。。
書込番号:17563021
18点

出た、スルー男!前スレはf、解決してないのかいな??
普通、ステータスバーに出てるんじゃ無いの?何が来てるかぐらい?
書込番号:17563138
15点

どうせピコピコしたら確認するんやから、その時に解ればOKやと思うんやが…
書込番号:17563173 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分のお好きな色に変えれば…
書込番号:17563203 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

通知の種類をLEDで判別出来るようにするために色分け機能があります。
ご自身で予め色分け設定を把握していない限り、LEDのみでの判別は永遠に無理かと。(すべてのガラケー・スマフォで言えることですが…)
書込番号:17563217 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

通知ランプが光るだけでもうらやましい
最新機種でも光らないのもあるのだから。
書込番号:17563299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面みれば通知出てる。
ワンアクションもできないの。
スマホよりガラケー使えば
書込番号:17563370 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

LED設定でなにが来たか調整すればいいんでは?
書込番号:17568905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)