端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 3 | 2014年6月12日 13:47 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2014年6月12日 01:36 |
![]() |
5 | 2 | 2014年6月11日 22:00 |
![]() |
4 | 1 | 2014年6月10日 01:27 |
![]() |
7 | 1 | 2014年6月9日 07:14 |
![]() |
39 | 7 | 2014年6月8日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
みなさん、こんにちは
端末を横向き水平にして水平な被写体を撮った時に被写体は少し斜めに写りませんか?
だから水平なものを水平に撮る時には端末を少し斜めにしないと撮れないです。
みなさんのカメラは水平なものを水平に撮った時にカメラ(端末)を少し斜めにしなくて
撮れますでしょうか?
因みに私の端末は右下がりで撮れます。
以下のスレにもありますようにそこまで望む物ではないのかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17571369/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%98p%8B%C8#tab
3点

本件は傾斜、リンク先のスレは歪み。
なので別の話だと思います。
右下がりに撮れるのは、そういう向きで撮っているからのでは?
自分では水平のつもりでも、人それぞれ癖がありますからね。
書込番号:17617473
2点

1985bkoさん、有難うございます
気づいたきっかけは、何かを固定して撮ろうと、
水平なところに固定してみたら被写体が少し右下がりになってたので
気づいた次第です。
レンズも本体右側にあるので考慮して撮ったのですが同じでした。
そのあと色々なもので試してみても同じでした。
仕様なんですかね。
他のかたの端末ではどうかなと気になった次第でした。
書込番号:17617872
3点

先ほどドコモショップで同機種の実機で確認したところ
同じ感じでした。
どうやら仕様みたいです。
大変お騒がせしました..騒いでもないか^^;
書込番号:17618705
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
通話音質が悪いって皆が言ってるので多分、悪いんだろうけど、イヤフォンを使う場合どうなんでしょうか?。イヤフォンを使って音楽を聴いても音質は駄目なんですかね?…。
書込番号:17616038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合、通話中の声はクリアに聞こえますがたまに、無音状態で途切れます。
音楽は、本体スピーカーからは少しこもって聞こえます。
イヤホンはかなりいい感じです(通話、音楽ともに)
MDR-EX31BNを使ってます
書込番号:17616147 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

LINE通話とかもイヤフォン使えば大丈夫かな?。
書込番号:17616169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINE通話はしないのでわかりません
書込番号:17616206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

音質なんて主観です。自分でいいと思えばいいし悪いと思えば悪いです。他人が何と言おうとも。
購入前のようですが、ショップに行っての視聴をお勧めします。(実機があれば)
書込番号:17617495
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
良く使用するアプリの常時設定を行いたいのですがうまく出来ず、
同じ現象が起こっている方がいないか、解決方法をご存知の方はいないかと思い投稿させて頂きます。
■事象
リンクを開く際、動画を再生する際に「アプリケーションの選択」画面で
使用するアプリを選択し、常時を押すのですが、常時設定がうまく出来ず
再度、リンクを開く際に「アプリケーションの選択」画面が表示される。
アプリの設定を見ると「標準設定をクリア」ボタンが表示されているため、
設定はされているように見えますが、有効になりません。
■試したこと
事象が解決できるのではと思い、下記を試しましたがいずれも効果はありませんでした。
・端末の再起動
・標準設定のクリア→改めて常時設定
・アプリ(Chrome、MX動画プレーヤー)のアンインストール→改めてインストール
他に効果のありそうな対処がなく、
XperiaZ2固有のバグの可能性も疑っています。
3点

URLで指定されたネット上の動画ファイルの再生に、動画プレーヤーを常時設定することは出来ないみたいです
理由は、URLを先に認識しブラウザアプリが候補に上がる、その先に動画ファイルがあるので次にプレーヤーが候補に上がる、ということみたいです
一度、端末上のファイルで試してください、それでもだめなら不具合かもしれません
でも私的には、端末固有の可能性は低いと思います
書込番号:17614724
1点

Aki_Sakuraさん返信ありがとうございます。
事象発生のシチュエーションは、
・TwitterやLINEでURLを選択し、Chromeを選択して常時を押す。
→常時設定が有効にならず、毎回使用アプリを聞かれる
・ChromeでWeb上の動画ファイル(mp4)のリンクを開く際、
MX動作プレーヤーを選択し、常時を押す。
→常時設定が有効にならず、毎回使用アプリを聞かれる
という状況です。
どちらも以前の端末(GalaxyS3)では使用アプリを固定出来たので、
端末側のバグを疑っています。
ただ、おっしゃる通りローカルの動画ファイルを再生する際、
MX動画プレーヤーを常時選択すると次回以降、固定することが出来た為、
ますます原因が分からなくなっている状況です。
書込番号:17616726
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Throw機能について少しおかしなところがあるので、皆様に質問です。
Throw機能を使って、TVに画像を転送して表示させて使用しているのですが、ある時からアルバムアプリからThrowを起動させてもTVが見つけられなくなってしまいました。仕方なくDeviceアプリのデータを削除するとまた普通にTVを見つけることが出来ました。しかし、これを行うと一緒にDLNA登録された機器のデータも削除されます。で、またDLNA機器を3,4件登録して1日程たつと、また同様のThrowでTVを見つけられない病が発生しました。(すぐ発生しないというのが問題の切り分けをやりづらくしてくれてます)
最近気づいたのですが、DLNAで新しいデバイスを登録しなければ、見付けられない病が発生しないように思います。
もちろん、Wi-Fiがそのときだけ繋がってないとか、違うAPに接続しているとかはありません。
皆様はいかがでしょうか?
なにか、DLNAのデータとThrowのデータがうまくいってない様な感じをうけるのですが…
2点

結局DLNA機器を何も登録していない状態でも、TVが見付けられなくなってしまいました…
書込番号:17610575
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
画面の自動回転OFFにしてあっても充電台に乗せるとアプリによっては横画面になってしまうのがあるんですが横画面にならない方法ってありますか??
書込番号:17607551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的にはXperiaシリーズの仕様です。
しかし、このスレの一番下で紹介されているアプリで解決出来るかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16699798/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%89%E6%96%CA%89%A1
書込番号:17607571 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
この機種を買って2週間、ほぼ毎日バイブが突然機能しなくなり、突然直ります。
本日、DSに行きバイブの機能をしていない状態を確認してもらい交換希望を伝えましたが、この機種は交換はしない、預
かり修理だけと言われました。
本日はデータ移行の時間がないので、帰ってきましたが、
本当に修理だけですかね?
2点

交換する在庫がなかったのでは?
書込番号:17595747
0点

ここで誰がなんと言おうとDS次第じゃ無いですか?他のDS行って見るとかして見たら
書込番号:17595753 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

去年の秋冬モデルから保証規定が変わったみたいですね
以前の機種なら交換もしてもらえたのですが(T_T)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16855308/
書込番号:17595795
8点

えっと昨年の冬・春モデルから、初期不良も含む交換対応は、購入時より10日間に変更になった為です。
(それ以前の購入した端末は従来通り、1年間対応ですが)
http://xperia-freaks.org/2014/01/09/troubule-deal/
この機種を買って2週間と記載されている以上、交換対応は無理だと思いますので、無料修理になります。
書込番号:17595802
17点

ドコモショップで末尾Fから交換できないと買う時に説明受けました。
書込番号:17598525
1点

替えてくれないんじゃ故障だらけの韓国製を買ったら大変ですねぇ。
書込番号:17605822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)