Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スーパースロー録画、再生について

2014/05/20 01:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

自分のゴルフスイングのチェックで使えそうなら購入したいと思ってます。
スーパースロー再生時の動画の滑らかさ等わかる方教えて頂きたいです。

書込番号:17535099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/20 12:24(1年以上前)

従来の60fps(1秒間に60コマ)の倍、120fpsですね。
ゴルフスイングとなると、そんなに滑らかじゃないです。

最近のデジカメだと1000fps近くの物もありますね。

参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=igxHvJeeKEw

書込番号:17536045

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/06/05 00:16(1年以上前)

四案さん
ありがとうございました。
カシオのゴルフモデルデジカメに興味が沸いたのでそちらを購入検討してみます。

書込番号:17593475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンキャンペーン

2014/05/19 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:3676件

ドコモオンラインショップのキャンペーン
デジタルノイズキャンセリングヘッドホン
セット買いの為、今日入荷連絡有りましたけど、
デジタルノイズキャンセリングヘッドホンの発売日が23日なのでヘッドホンの入荷連絡が来てからの同時購入になります。
私は、発売日が違うのでこのキャンペーンについていろいろドコモオンラインショップに問い合わせました。
ヘッドホンキャンペーンは、同時購入が原則なので、ドコモ同一IDでログインして、同時購入が必要との事。
ちょっと不親切な案内のキャンペーンですので、今後キャンペーンは、もっとわかりやすくする様助言しました。

書込番号:17533526

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件

2014/05/19 18:53(1年以上前)

ちなみに発売日はSONYのホームページに予定としか記載されていません。
23日発売ならいいのですが(^_^;)

http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/mdr-nc31em/

書込番号:17533550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/19 20:46(1年以上前)

私もこのキャンペーンを
利用しようと考えていましたが。

赤文字で購入日が同一でも
注文が別だと対象外
と書き込まれていたので

キャンペーン利用を諦めるか
もう少し先での購入に変更するか
悩みました。

結果もう少し先での購入にしました。
予約するとポイントがついたり
今回キャンペーンが多いですね。
(前回もあったかも?)

書込番号:17533934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件

2014/05/19 21:08(1年以上前)

あと、先着でタオルもらえますね♪
一週間以内に発売されなかったら本体先に買います(笑)

書込番号:17534032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/05/19 21:21(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

 このヘッドフォーンキャンペーンを詳しく教えて下さい

 端末本体と一緒にヘッドフォーンを買うとどういう特典があるのですか?どのくらい安くなるのですか?まさか無料と

 いうことはないでしょうが。

 どこでセットで予約買いすればよいのですか?私は明後日21日夕方機種変更しますが、Йё`⊂らωさんから教えていた

 だくところで機種変更もしようと考えています。

 是非詳しく教えて下さい。

書込番号:17534090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件

2014/05/19 21:43(1年以上前)

好奇心な男さん

いま再確認したら、たいしたことないです(汗)
たった千円です(汗)
でも、お得ですよね♪

https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=xperia_set

書込番号:17534213

ナイスクチコミ!1


ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/19 21:57(1年以上前)

予約は別でも良いが、入荷連絡後の購入手続きを同時にしないと駄目だと言われました。

本体と同時発売ですから既に注文済みであれば発売日に同時お届けになるようですが、例えばイヤホンの注文をこれからするような場合で入荷が在庫薄で遅れた場合、本体を先に発売日に届けて貰おうとすると、可能ではあるが割引されないみたいですね。

しかし6000円のイヤホンって高いけど、価値あるのでしょうかねぇ????

書込番号:17534291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2014/05/19 22:13(1年以上前)

Йё`⊂らωさん>
この間からリンク先のドコモのHPの記載事項をよく読んで
考えていたのですが、ノイズキャンセリングヘッドホンは1,000円(税込)
で購入出来るのではなく、同時購入で1,000円(税込)還元=定価から
1,000円(税込)(しかも月サポでマイナス)してくれるだけ?
とも取れるのですが、実際にはどちらなのでしょうかね?

何処にも1,000円(税込)で販売とは書いてないので、待てよとなった次第です。
本当に1,000円(税込)で購入出来るのではあれば、私もヘッドホンを購入しようとは
思っているのですが、どうもそうではない気がするんですよね。

支払いはXperiaZ2本体代金+ヘッドホン定価5,940円(税込)を払わされて
月サポで、1,000円(税込)だけマイナス(還元)すると私は理解しているのですが・・・

そうなると同時購入より、普通にヘッドホンだけ購入した方が安く
入手出来るとは思うんです。定価であのヘッドホンは魅力ないかなと。

初代Xperia So-01Bの時は、同時購入での『販売』として価格の掲載が
ありましたからねぇ〜今でも同時購入したカーシガーアダプタなんかは使用してます。

書込番号:17534375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/05/19 22:29(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

ZUNTATAさん

 
御回答ありがとうございます。

私の場合、14日の発表の日にドコモショップにすぐ予約しました。購入機種変更(24回分轄購入です)の手続きは

明後日21日です。予約した日は当然ながらヘッドフォンのことなどは頭になかったので、もちろんキャンぺーンのことな

知るよしもありません。1000円でも安い方がよいほうがよいのでこのキャンペーンを利用したいのですが、ドコモショッ

ップで機種変更するのでは対象外でしょうか?どこで機種変更すればこのキャンペーンを利用できますか?21日機種変更

はのばした方がよいのならキャンペーンが利用できる日に変えてもいいかなあと考えています

このキャンペーンの利用方法はどこに問い合わせればよいのでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:17534451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/19 22:35(1年以上前)

パソコン版の
docomoオンラインショップへ
いらっしゃ~い。

書込番号:17534479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/19 22:51(1年以上前)

デジタルノイズキャンセリングヘッドセット
在庫なし
初回分を売り切ったのでしょうか。

書込番号:17534568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件

2014/05/19 22:54(1年以上前)

誤解の無いように。
ホォローも頂いていますが、あくまで千円還元です。
千円になる訳ではありません(汗)
まぁ、23日発売と仮定して、たった2日我慢するだけで1000円値引きなので良いかなと(^O^)

書込番号:17534580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件

2014/05/20 00:13(1年以上前)

スマフォー貧乏さん

おおおー マジで売り切れみたいですね(汗)
なんとかならない登録できて良かったです^^;

書込番号:17534927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件

2014/05/20 10:19(1年以上前)

訂正します。
発売日は21日でした。
今から購入手続きします(^O^)

【ご予約年月日】
 2014/5/18
【/ご予約商品】
 /DNCヘッドセット W 数量:1
 発売日:2014/5/21
【受付店舗】
 ドコモオンラインショップ

書込番号:17535794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2014/05/19 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

Xperia Z1fでも話があったように、このXperia Z2でもパネルの違いはあるのでしょうか???
確かjdiとauoだったような…

書込番号:17533183

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/05/19 16:28(1年以上前)

こればかりは発売されてからでないと、わからないですね。

書込番号:17533241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/20 12:27(1年以上前)

部品の量・安定供給考えれば、マルチソースなのは当然でしょう。

色味などのギャップをどの程度無くせているかは、現物比べるまで分かりませんね。

書込番号:17536054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2014/05/20 22:48(1年以上前)

とんぴちさん、ご返信ありがとうございます。
そうですよね…
まだ発売されていないから、わからないですよね(^^;

四案さん、ご返信ありがとうございます。
あっ、やはり、2種類のパネルですかね。
ちなみに、今日ドコモショップにて、実機を触ってきたのですが、液晶画面の下のあたりが全体的に黄色っぽくなっているような感じがしました。
全体的にムラがなく白の表示であれば良いのですが…

書込番号:17538146

ナイスクチコミ!0


みくMSSさん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/24 17:51(1年以上前)

液晶の「全体的に黄色っぽくなっているような感じ」は皆さんの手に入れた
端末ではどうですか。

Xperiaを使っていたことがありますが、黄ばんだ液晶と、
バッテリー表示の不安定さ(急に減ったり)でイヤになり手放しました。

今回はどうなのかなと気になっています。

書込番号:17551855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2014/06/15 06:32(1年以上前)

Xperia Z1fと同じ方法(ファイルマネージャーを使ってsys→devices→mdss_dsi_panel→panel_id )で確認しようとしたのですが、エラー表示でファイルを開くことができません。
別の方法でパネルの確認は可能ですか???

書込番号:17628213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプタについて

2014/05/19 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 やぴおさん
クチコミ投稿数:57件

Xperia Z2の購入と一緒にACアダプタの購入をしようと思います。
現在はSH−09D様に社外品の1.0Aのものを使用しています。
Z2はクレードルが付属のようですので、クレードルに使用し大出力のアダプタを購入しようと思います。
下記の中で良いと思われるものを教えて下さい。

1・社外1.8Aもしくは2.0
2.純正ACアダプタ04
3.純正ACアダプタ05

当然、ACアダプタ05が一番良いかとは思いますが、04ですとヤフオク等でも中古品等は安価に出品されているようです。
やはり能力は違うのでしょうか?!

書込番号:17532787

ナイスクチコミ!0


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/19 13:07(1年以上前)

05で無いと急速A倍充電には対応しません。

書込番号:17532803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/19 13:10(1年以上前)

卓上ホルダでの充電を想定しているのであれば、どれでも良いと思います。
ACアダプタ05は確かに2014年夏モデルに限って急速充電2対応ですけど、卓上ホルダで充電するとACアダプタ04と同等になります。
ACアダプタ05(税込2,376円)はACアダプタ04(税込1,620円)より高価ですので、ACアダプタ04または同等の社外品でも構わないと思います。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/ac_adapter05/index.html

書込番号:17532812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/19 18:22(1年以上前)

おびいさんのおっしゃる通り、卓上フォルダオンリーで充電されるならば、新型ACアダプタ05は意味ないです。
私は直挿ししたくないので購入諦めました。
でも、今後の事を考え、新型を購入されるのも有りだと思います。
ドコモの純正アダプタお持ちじゃなく、購入されるなら新型をおすすめします。

書込番号:17533463

ナイスクチコミ!2


30mukkuさん
クチコミ投稿数:48件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/19 19:30(1年以上前)

マグネットコネクタケーブル付ACアダプタで、サンワサプライのだしているものが出力2.0でしたよ。

2320円で、ほかにUSBからの充電もできるそうです。レビューも上々。
よろしければ、Amazonで探してみてください(*^_^*)

書込番号:17533652

ナイスクチコミ!0


スレ主 やぴおさん
クチコミ投稿数:57件

2014/05/20 12:22(1年以上前)

多くの方からの回答有難うございます。
30mukkuさんへ質問ですが、サンワサプライのマグネットコネクタケーブル付ACアダプタでマグネットではなくUSBケーブルで直接充電すれば、急速充電2になるのでしょうか?!
いざの時はアダプタ05で直接つなぎ急速充電したいですし、サンワサプライのマグネットコネクタも魅力が有り考えてしまいました。
卓上ホルダーを使用すると、急速充電2にならないのが解らないので教えて下さい。

書込番号:17536039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/05/20 12:50(1年以上前)

急速充電2はアダプタと本体が
通信を行います。
認証されるとアダプタは通常の
5V出力から9V出力へ切り替えます。

よって対応のアダプタとUSBによる接続が
必要となります。

で、現状対応アダプタは05だけと思われます。

書込番号:17536142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/20 13:26(1年以上前)

やぴおさん

その選択でしたら新型のACアダプター05一択です。
新型は電流ではなく電圧を1.5倍にアップしています。

ドコモの夏モデルに「急速充電2」 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140514_648257.html

書込番号:17536244

ナイスクチコミ!2


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2014/05/20 13:26(1年以上前)

急速充電2って、バッテリーの寿命に影響は無いのでしょうか?

5Vのところ、9Vでやるのはかなり負荷が掛かりそうな気がします。

書込番号:17536245

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/20 13:47(1年以上前)

>Yasu1005さん

すぐ上のЙё`⊂らωさんの書き込みのリンク内に、

「バッテリーに直接入力するわけではないため、バッテリーにかかる負担はこれまでと変わらないとも説明されている。」

とあります。
あまり気にすることでは無いと思いますよ。

書込番号:17536288

ナイスクチコミ!2


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2014/05/20 13:52(1年以上前)

>おびいさん

そうでしたか。

でも発熱などの変化がありそうなので、購入した方にはBattery Mixなどで
04と05の比較を載せていただきたいですね。

書込番号:17536300

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/20 14:08(1年以上前)

Battery Mix自体信用のおけるアプリかどうかと言う一面はありますけどね。
特に有料化になってから。

書込番号:17536338

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受けと通話の時間

2014/05/19 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:43件

バッテリー容量が増えていて、連続通話時間が増えているにも関わらず、待ち受け時間が減っているのはなぜでしょうか?

書込番号:17532617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/19 13:19(1年以上前)

待ち受け時の消費電力が増えているからです。
いずれにしても、意味のない数字ですから、気にするだけ無駄です。

書込番号:17532834

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

microUSB接続について

2014/05/19 05:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 mcgradyさん
クチコミ投稿数:85件

Xperia zからの乗り換え予定しており、予約開始日にDSにて黒を予約完了、16日に入荷連絡来ました。
ホットモックも触りましたが、Zと比較し進化が感じられ、期待していますが、不満点か一つ…

なんでusbキャップをあんなに大きくしたんでしょうね…。海外版の画像を見て心配はしていましたが、改めて実機を見ると、キャップを開けるとsimカード
収納部まで露出するのは、安全面的にどうなんでしょう。構造上近くに配置する必要があったとしてもacro hd のようににキャップを分割できたでしょうし、ZやZ1で可能だったので位置をずらせそうなものですが…。
防水関係や電池劣化の関係上卓上充電、マグネット充電を推奨したいのでしょうが、新しいACアダプター05も使用したいですし、データのやり取りでusbを接続する機会も多いため配慮して頂きたかったです。

ほぼ愚痴になりましたが、全体的にまとまったとても良い商品だと感じました。

書込番号:17531900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2014/05/19 12:16(1年以上前)

SONYはなかなかキャップレス防水にもならないですよね。

USBでのデータコピーですが、ご存じかもしれませんがMobizenがなかなか使えます。
無線でのデータコピーアプリは山ほどありますが、Mobizenはログインも簡単で会社とか自宅のPCなど場所問わず使えて速度もそこそこです。

書込番号:17532655

ナイスクチコミ!1


まさ57さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/19 16:49(1年以上前)

確か。SD単独でsimとUSBを一緒にした意図がわからない。

SDカードとsimカードはほとんど抜き差ししないので、
この二つを大きくまとめて、USBだけ単独で小さくしてくれた方が
使い勝手はよいですね。

これだとケースに難ありです。

Z1の時はsimカード側は切欠き無しで閉じていて、
SDとUSB側は分かれていたので、USBのみ切欠き有・SDは無し
若しくは両方とも切欠き有の選択肢がありました。

自分は両方とも切欠き有を使ってますが、その部分が広すぎて
軟弱さを感じてます。だからSDは閉じたのに買え替えるつもり。

それがZ2だと大きく開けざるを得ないので問題ですね。
使用頻度からいってUSBを閉じるわけにはいきませんし。

書込番号:17533284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)