端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
52 | 7 | 2014年5月20日 20:46 |
![]() |
16 | 8 | 2014年5月20日 00:35 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2014年5月22日 18:10 |
![]() |
24 | 19 | 2014年5月22日 20:21 |
![]() |
22 | 10 | 2014年5月19日 22:12 |
![]() |
3 | 4 | 2014年5月18日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
まず以下の製品ページを読んでから、わからない所を聞いてください。
SO-03F
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03f/
SO-04F
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04f/
書込番号:17531755
12点

どうぞ。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000012605_J0000012604
最終確認はdocomoのサイトでなさって下さい。
書込番号:17531756
10点

販売店で聞けば
書込番号:17531971 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

画面サイズ。
オレンジ色が04にはある。
バッテリー容量
至急知りたいなら
こちらに来なくても...
SOL25との違いは自分で検索してね。
書込番号:17531984 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面サイズとカッコよさ!
それと、Z2はフルセグと4K撮影ができますし、ガラスデザインのカッコよさが違います!!
A2はそれの小型廉価版で、フルセグや4K撮影などなくなり、ガラスデザインではなくなりますよ。
個人的にはA2を買うくらいなら今のうちにZ1fの購入をおすすめします!
書込番号:17533352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まずここにスレを立てる事ができるのに、違いを調べられないのかなと!
んで、ここに書かれたことを参考にするわけですよね?
返信されてる方は本当のことを書かれてます。
お礼の一言あってもいいんじゃないんでしょうか?
と…
書込番号:17534829 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

簡単に言えば、RAMとROMの容量の違いだけでしょうか。
Z2は→ RAM:3GB ROM32GB
A2→ RAM:2GB ROM16GB
書込番号:17537486
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
DSで話を聞いたら、頭金5,400円かかるとのこと。
銀河3をヤマダで買ったときは、頭金かからなかったけど、現状どうなんでしょうね。
どこで買うのがお得なんでしょうね。
イオンで聞いたら、まだ価格はわからないと言われる始末・・・。
1点

頭金はお店に寄る
私の行くdocomoショップは頭金無い。
書込番号:17531352 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

頭金はなしだが
オプション加入は有り。
近くのdocomoショップでは
「私どもの店舗だけのシステムです」
と説明されます。
他店でも良く聞く話なのに...
書込番号:17531474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DSは頭金の上限が5400円と決められている。それ以下なら店ごとに自由。
書込番号:17531575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も近所のDSで話を聞きましたが頭金5400円で
総額9万オーバーでした。
一括で支払う場合でも頭金が必要みたいです。
(一括で支払うのに頭金って・・・?)
そこを突っ込むと一括の支払いが無理なようでしたら
分割で契約して下さいと進められました(笑)
大手電気屋で買うと頭金0円でポイント10%還元があったと
思うのでそちらで購入したいと思います。
書込番号:17532165
3点

今日ケーズで予約してみました。
頭金は、4320円
もしくは指定オプション加入でした。
あと発売日前予約で、商品券3000円プレゼントでした。
ヤマダ、ビック、コジマははどうでしょう。
書込番号:17533212
0点

ドコモオンラインショップなら頭金ないのでは?
書込番号:17533231
3点

私は頭金制度を知らない時に、DSでオンラインショップと値段が違うがどう言うことですかと興味本位で尋ねてみたら、値段に文句があるならうちは買ってもらわなくても一向に構わない、値段はうちが決めるんだ。と言われて調べるようになりました。
最近はオプションの数が増えて、外すのも手間だし頭金がかからない、オンラインショップの値段で売ってる店を探すようにしてます。
回答では無くすみません。
オンラインショップが頭金かからずに良いと思います。
書込番号:17533694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモオンラインショップが一番得ですかね。
6/1から使いたいのですが、日にちを指定するなら、ドコモショップや量販等になりますかね。
書込番号:17534998
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

頻繁に使ったら、1日ももたないでしょうね。
頻繁に使わないなら、ガラケーで十分でしょう。
書込番号:17532023 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スタミナモード設定も含めて使い方次第でしょうね。
普通の使い方ならスタミナモードありで2日はいけるでしょうし、動画見たら1日保たないでしょうし。
書込番号:17532443
2点

なんか電池保ち
すごく良くないですか?
当方、今朝9時に到着、開封時点で60%
設定やプラン変更(3回失敗)ブラウジング3時間弱、音楽5曲(Bluetoothヘッドセット使用)で
18時9分現在で16%残です。
節電対策一切していません。
書込番号:17544459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
ドコモオンラインショップにてホワイトを予約し、入荷済とのことでウキウキしてたんですが…
初めてのオンラインショップ予約でのXiへの機種変とのことで少し不安がありまして、色々調べていくうちに、カメラのキタムラでの機種変がなんだかすごいなと思いました。
頭金なし、初期設定もやってもらえる、さらに一万円相当の商品プレゼント!Tポイントもたまる、そのほかにもお得がいくつかあるみたいです。
いくつかオプションも入らなければいけないようですが、お得感ハンパないです。
カメラのキタムラで機種変したことがある方
情報をご存知の方はいらっしゃいませんか?
お話聞かせてもらえませんか?
発売日間に合わなくても、カメラのキタムラを選ぼうか…迷ってしまいました。
1点

主さんこんばんは。
オンラインショップでの開通手続きそんなに不安ですか(?_?)
https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/arrival.html
書込番号:17531141 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>お得感ハンパないです。
どちらのキタムラを利用されるのかは?だが。
私的にはキタムラを利用して驚くほどの
お得感は今はないですね。
一括0円端末が数多く出ていた頃は良かったのですが。
確かに開通儀式は不安もありますが
手順どうりに進めて行けば心配ないです。
最後はスレ主様の決められる事ですから
どうぞご自由になさってください。
書込番号:17531427 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

FUJIっ子さん、ありがとうございます。不安な部分はあります。
FOMA→Xiの機種変なので、UIMがちゃんと入ってくるのかな?とか、パケットなど料金プランはいつ選べるのかな?など、わからない点があったりしています。
でも、意外とすんなりとできてしまうのかもしれませんが(^-^;)
載せてもらったページをよく見て、勉強させていただきます。
スマフォー貧乏さん、そうなんですね!わからないことがあり、不安になりすぎてしまっているのかもしれませんね。。
あまりお得感ないのですね(>_<)ヽ色々みていると、商品券がもらえるところもあったりするようなので、すごい!と思ったりしていました。店舗によりけりですね!
ありがとうございます!
書込番号:17531497
0点

不安なら届いたもの持参でDSにいけば解決しますよ。
書込番号:17531802 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>>1万円相当の商品券
デジカメプリント10枚無料
スタジオアリス撮影1枚無料
オンラインストレージ1年無料
だったかな。マトモに使えるのはデジカメプリント程度で(300円相当)のみ。
子供がいるならスタジオアリスで撮影(8000円相当)するならお得かも?
一括精算するにしても、会計8万円のTポイントって400Pくらいじゃないの?
キタムラは、他店より本体価格を頑張る時も多いです。一方で「クーポン出るから!」ってコトでは釣られないです。
無茶な損はしないだろうけど利用できる内容を十分確認しないと、反動でガッカリかも。
書込番号:17531919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スタジオアリス
私も間違えて店員さんによく指摘されました。
スタジオマリオです。
書込番号:17531948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

V2711444さん、それはすごく良い解決法ですね!
ありがとうございます!もしやってみてわからなければ、すぐDSに持って行こうと思います!
at freedさん、そうなんですね。調査不足ですね(>_<)充電器なんかをもらえるところもあったみたいで、そうゆうものかと思っていました、、
そこまで上手い話はないようですね(^-^;)
ありがとうございました(*^_^*)!
書込番号:17532026
1点

初めてなんで不安な事があるとは思いますが、1度経験すれば次から楽になりますよ。
設定なんかも自身でやれるようになっておくと、いざという時に対処出来ますよ。
書込番号:17532156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜auさん、ありがとうございます!そうですね、確かに一度やってみることは大切なことですよね!わからないながらも、挑戦してみようかと思います。
知識不足ではありますが、スマホやタブレットなど、ガジェット好きなので、勉強してみようと思います。
みなさま、本当にありがとうございました(*^_^*)!!
書込番号:17532257
0点

情報が出始めた1ヵ月後ぐらいならオンライン経由の購入も検討するけど、
現時点の利用は怖い
初期不良の交換期間が10日間以内
見た目のハードの不良なら即交換してもらえるけど、ソフト面だと難しく感じるので
お決まりの
「このような不具合情報はありません」
あっという間に10日間を過ぎて預かり修理になってしまいそう
書込番号:17532305
2点

オンラインショップ購入だと、開通手続き以降の対応は最寄りのDSになるようです。
以降のオンラインショップの対応は返品(未開封、未使用)のみの受付です。
朝にオンラインショップから本購入手続きのメールが入り、先ほど手続き完了しました(^^)
商品到着は5月22日の午前中になるようです。
意外に速い。
主さんを笑っていたら、自分も現在のSIMが使えなくなり、新しいSIMが添付されて配送されて、開通手続きが必要となりました(^^;
書込番号:17532965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今落ち着いて(-。-)y-~考えたら…
到着日の指定をしなかったら
もしかしたら21日の発売日に到着したのでは??
と思いましたが後のカーニバル(^^;
明日から3日間休みだったのをコロッと忘れていました(^^;
書込番号:17533015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね!わたしもさっき入荷のメールきました!
お休みなんですね♪早く来てほしいものです(*^_^*)!
たのしいXperia z2ライフまであと3日!!
書込番号:17533365
2点

カメラのキタムラおすすめです
比較的移動範囲内だったビックカメラが潰れてしまったので急遽予定を変えて下調べして一番お得だったのがキタムラだったので
Z1をキタムラで機種変更しましたが
頭金なし(地方は以外と頭金ありが多い)初期設定無料(自分は帰ってやりましたが)
デジカメプリント100枚無料 (1枚37円)
スタジオアリス撮影1枚無料
オンラインストレージ1年無料
これだけで値段にしても1万超え
Z1がカメラ機能アップモデルだったので写真とるだろうし程度ですけど
にその店だけかもしれませんがカメラの下取りで3000円引き(名目上なのかカメラ渡さなくても勝手に引いてくれました)
とかあり大変満足いく感じでした
近くのヤマダ電機に聞いてみたところポイントはつくのかと聞くと当店はそういうサービスはありませんと機種変更ではどこもこんな感じ。
ビックカメラとかヨドバシカメラとかあればいいんですけどね
と以外にカメラしかうってないと思われる穴場です
書込番号:17534598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントいただいていたみなさま、まずは申し訳ありませんでした。
あれから、家族と話したところ、写真がなかなか撮れないもので、スタジオマリノで写真を撮りたいこと、21日に機種変できること、エレコムのケースとフィルムがつくこと、キャンペーンで二千円戻ってくることを考慮し、オンラインをやめてキタムラで機種変をすることになりました。
相談に乗っていただいたのに、申し訳ありませんでした。
結果、ケースが一つは千円のもの、もう一つはクレードル対応の2500円ほどのもののに2点をいただき、フィルムは3250円のガラスフィルムと、それが届くまでの間で780円ほどのものの2点いただきました。
ですが、、ここからです。
肝心のXperia z2が三カ所も汚れており、うち二カ所は汚れとりをしても消えず、フレームも下の隙間が明らかに空いていました。店員さんにも確認していただきました。さすがにこれでは新しい端末を買うにあたって気持ちよく使えないので、日にちはかかりますが、新しい端末が来て、確認していただくまで保留となってしまいました。
店員さんはすごく対応も良くしてくださり、丁寧な説明や、ほかにも割引が受けれることなど教えて下さいまして、感謝しています。そこに救われました。
ただ、みなさんに相談に乗っていただきながら、結果的に自分で選んだのでバチが当たったのかと思いました。
すみませんでした。
ただただ、いまは少しでも早くにキタムラからの連絡が来るのを心待ちにしたいとおもいます。
キタムラの利点はたくさんあるとおもいます。これからもキタムラを利用したいなと、思わせてもらいました。
ただ、端末に不具合?がある場合、DSのようにすぐ別の端末に交換、、ということはできないようなので、その点を踏まえ、確認してもらってから購入がいいのではないかな、と思います。
本当に、すみませんでした。そして、ありがとうございました。
書込番号:17540820
2点

そんなに気になさらなくても良いですよ。
最終の判断はスレ主様ですから。
今度こそ納得のいく端末が手に入ることを
願ってます。
書込番号:17540936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

温かいお言葉、ありがとうございます(*^_^*)
とても嬉しく思います。
つぎこそは、確認してから連絡もらえるので、きっと間違いないと信じて待ちたいと思います。
書込番号:17541163
0点

亀ですが
主さんキタムラに寝返っちゃったんですか(怒)
…(笑とはジョークでご自分の納得できる所での購入が一番です(^^)
しかしノッケから災難でしたね(^^;
自分はオンラインショップ購入で黒を入手しましたが、板で報告されているような外観上の不都合は確認できませんでした。強いて言えばカメラマンのレンズが若干寄り目気味ですが、全く気にしていません。
白やパープルになんか不都合が多い気がしますが、なんか関係あるんですかね??
書込番号:17544497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FUJIっ子さん、すみませんでした。そして、ありがとうございます(*^_^*)
本当になんだか災難でした、、
でも、契約前で済んだので、端末交換してもらってからの本契約という感じになり、24日の午後には晴れてXperia z2デビューとなりそうです。
FUJIっ子さんの端末はよかったですね(^^)。もしかすると、当たり外れの多い機種のようなのかもしれません。そうでないことを祈りたいです。
Xperia z2をきっと楽しんでいらっしゃいますね♪わたしも早く追いつきたいです。
書込番号:17544918
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
海外版XPERIA Z2を使っており、感想などをまとめていますので購入前に参考になれば幸いです。
XPERIA Z2を1ヶ月使用した感想
http://app-roid.com/blog-entry-1228.html
あとドコモ版ではわかりませんが、海外版Z2は背面が真っ黒では無く若干濃い青が加わったブラックネイビーに見えました。
14点

記事読ませていただきました。グローバルモデルのホワイトモデル持ちですが、バックパネルの色合いはZ1のようなオフホワイトではなく、より透明感のある濃いピュアホワイトになり、Sonyロゴも光沢の強いシルバーになっています。
質問なのですが、イヤホン使用時の音質はZ1と比較していかがでしょうか。当方はZ1の時は満足していたものの、Z2では信じられないほど悪く、何らかの不具合を疑っています。また、音楽を聴いている最中に着信があると、通話終了後、ディスプレイをスリープにしたタイミングで一瞬音楽が途切れその後微妙に音質が向上した状態で再生が再開される現象も起きています。flac形式のファイルをXBA-H3で聞く環境です。ブログには特定の環境下なら専用機と同等とのことですし、Z1からほとんど進化がないと仰っていますし、やはり私の個体の不具合な気がしています。
書込番号:17529552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Sushi-Dragonさん
Z2は現在データ通信SIMを使っているので通話時の挙動はわかりませんが、スリープや他のアプリへ移行した時も特に問題無く再生できています。
Z1は買い替え後手放したので今は比較できませんが、音質機能も追加されていませんしZ1から良化したとは感じられず一緒だと感じますが、悪くなったとは思えませんでした。
(専門的に音を細かに聞き分けられるような耳は持っていないので、あくまで一般的なユーザーとしての感想になります)
イヤホンの質にも左右されますが、Z2はクセが無くクリアで綺麗な音で聴けると思います。
書込番号:17529619
3点

通りすがりの者です^^:
記事読ませてもらいました。
自分はパープルを予約してるんですが、記事を見てると
黒の方が色が良いなぁと感じました^^
黒は黒でもこういうネイビーブラックみたいな感じ
すごく良いです。黒かパープル2択で悩みます^^:
発売日前に何とか決めなければ^^:
参考になる記事ありがとうです。(´∀`)
書込番号:17530319
1点

おいらも、通りすがりです。
docomo版、見ましたけど、背面は思いっきりブラックのように感じました。
海外のネイビーブラックは、凄くかっこいいすね!
ホワイトが、表面ベゼルも白なら買うのになー。
書込番号:17530633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

⭐みかんさん
コメントありがとうございました。このイヤホンを使ってもクリアで綺麗な音には程遠いので、やはり一度返品してみようと思います。
今回はブラックも良い感じですが指紋対策は必須ですね。フッ素コートを使うのもいいでしょうが、フレームとガラス面の段差があるので薄型のガラスフィルムが良さそうです。0.15mmのクリスタルアーマーを両面に貼ったら段差が気にならなくなるでしょうし高級感もupしそうです。
書込番号:17531208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

☆みかんさん
レビュー記事とても参考になりました。非常に申し訳ありません、気になる点があり質問したいのですが、お風呂等で使用された事があられますか?
xperia zを都合上入浴しながら使用した事があるのですが、湿気の関係かスピーカー部に水が付着し、しばらく音が聞こえずらかった覚えがあるので、もし試した事があられたら教えて頂ければ幸いです。
Sushi -Dragonさん
私も良くイヤホンを接続して使用するのでとても心配です。Z1と比較してということは、ノイキャンの搭載の影響(ピン数やソフト面の問題)などもあるのでしょうかね?
音楽はZXで聴くのでいいのですが、動画を見る際も同様でしょうか?何はともあれ、解決されることを願っております。
書込番号:17531937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mcgradyさん
お風呂で使用したことは無いのでわかりませんが、XPERIA Z1取扱説明書の25〜26ページ目に水が入った時の対処順序が載っています。
一時的に聞きづらくなるのは仕様だと思います。(3時間程度の自然乾燥で元に戻るとのこと)
NTTドコモXperiaTM Z1 SO-01F 取扱説明書ページ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01f/download.html
書込番号:17533806
1点

mcgradyさん
特定の操作をすると音質が変化するあたり、ソフト面の問題だと思います。音質を低下させるハードを搭載するとはとても思えませんし。サウンド設定でノイズキャンセリングかその他のイヤホンタイプを選択できるのですが、これによる変化は感じられません。Z1の時は通話の不具合による修理から戻ってきたら同様の問題が起きましたのでやはり再インストールされたソフトによるものかと。その後同個体が不具合による水没で新品と交換になって戻ってきた個体は何の問題もありませんでした。不具合に当たり過ぎな気もしますが、意外と気づかずに使っている人も多いのかもしれませんね。面倒だからZX1でも買ってしまえば良いのでしょうが、高価ですし、複数携帯機を持ち歩くのが嫌なんですよね。
書込番号:17534142
0点

mcgradyさん
ちなみに、動画視聴の時はあまり良い品質のファイルを再生していないので判断が難しいですが、銃撃シーンなどでは低音がこもって聞こえる気がします。全体として音にメリハリとクリアさが無く、典型的な安物プレイヤー+安物ヘッドホンのような音です。それに、イヤホン端子を挿し込む際にZ1のようなクリック感が無く、スルッと頼りない感じで入っていきます。これが関係あるとは思えませんが、意外と気になります。他の部分の完成度はかなり高く、この問題が解消されたらグローバル市場においてさえも最も優れた端末とも言える出来だと思っているんですけどね。
書込番号:17534186
0点

☆みかんさん
回答ありがとうございます。やはり仕様なんですね…
同じ防水仕様であるacro hd はそのような事はないのでやはりZシリーズ特有のものなんでしょうね。
Sushi-dragonさん
同じく回答ありがとうございます。やっぱりソフト面の異常なんですかね。
やはりSONYはデザインやメディア系(画質・音質)が他社より優れているというイメージで購入しているので、できるだけそのような不具合も対策して頂きたいですね。
この間のウォークマンアプリにも不具合があったみたいですし。
とりあえずは国内版は異常が修正されている事を願いつつ、直っていない場合は不要となったxperia zを動画専用機とするか、本体スピーカーもしくはAVアンプに接続しTVでの観賞を検討したいと思います。
お二人ともありがとうございました。
書込番号:17534366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

LEDの色は、使用するアプリによります。
ドコモメールの場合、イルミネーションの色は、ブルー、ホワイト、レッド、グリーン、イエロー、シアン、マゼンダの7色から選択できます。
書込番号:17528642
1点

返信ありがとうございます。
ということは機種本体に着信LEDがあれば、色もあるし、受信で光るとの認識でよろしいですか?
書込番号:17528687
1点

そのとおりです。
なお、着信LEDは、次のサイトにある各部名称の7番になります。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03f/design/parts.html
書込番号:17528742
1点

ありがとうございます。
ドコモショップ、ソニーに聞いてもわからないとの回答だったので本当に不安でした。
あるならば、発売日安心して機種変更できそうです(^^)
ドコモメールのアプリの設定だったなんで、びっくりです!
書込番号:17529720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)