Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フレーム下の隙間、フレーム部分の汚れ

2014/05/21 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 30mukkuさん
クチコミ投稿数:48件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

今日、Xperia z2ホワイトが届いたとの連絡を受け、仕事おわってすぐにかけつけました。
が、、機種変手続き中に端末の傷、汚れを確認させてもらいましたが、
白フレームに三カ所の汚れ、ディスプレイ下に左右差のある隙間があった端末であったため、泣く泣く発売日の機種変を諦め、新しいものが届き、つぎはそんなことのないように確認してもらってからの受け渡しをお願いしました。
あと、背面の白いフレーム?樹脂部分というのでしょうか?
なんだかザラザラとしているように感じました。見本のモックは作り物ではありますが、なめらかになっています。
これは仕様なのでしょうか?
私には、あまりに急いでいて確認などせずに出荷されているのか?と疑問を感じましたし、店員さんも、あまりに量が多く急いでいたので、手袋などしないで組み立てた結果なのかな?などと申していました。
写真は撮れずでしたので、すみません。 
次こそはきれいな端末を願っていますが、ゲットした方は、どのようになっているのか、単にハズレをひいてしまったのか、安心できる端末もあるのか、教えて下さい。

書込番号:17540868

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/21 18:54(1年以上前)

自分の端末になったわけじゃないのでハズレを引いた事にはなりませんが
良かったじゃないですか、しっかり確認せず店を出た後なら最悪な結果になってましたね。

書込番号:17540911 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 30mukkuさん
クチコミ投稿数:48件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/21 19:50(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね、あとから気づいて交換できませんでは、あまりにも残念でしかたないですものね。
そう考えるようにします(>_<)ヽ
あと、フレームの下ではなく、ディスプレイの下でした。
海外ではディスプレイ上部の隙間でしたが、わたし(のものになるはずだったもの)のは下部でした。

書込番号:17541146

ナイスクチコミ!3


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/21 21:08(1年以上前)

Z2のホットモックの樹脂部分、ブラックを触ったことありますが、ザラザラしてましたね。
あくまでも予想ですが、、、ザラザラ系の樹脂素材だと、ホワイトとかは使ってるうちに汚れか黄ばみが出てきそうな気がしました。
アルミフレームとの一体成形のために仕方なくザラザラ素材になってるのかもです。
ちなみにブラックの冷モックはザラザラしてませんでした。実機だけ、ザラザラ加工してると思われます。

書込番号:17541469 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/21 21:09(1年以上前)

私も本日購入してきました!

ただ私も手元に渡るまで3台目で傷なしをゲットしました。
1台目はボディーに1ミリ位のキズあり

直ぐにお取り返しますと2台目で登場
確認したところMicroSDスロットのカバーを捲るとボディー角が欠けていて

直ぐに違う物をお持ちします(^o^;)店員

3台目でやっとまともな物が登場で納得しました。

担当の方も、しかしこれは酷いですよね…と、

呆れていました。

皆さんも購入の際にはよく確認された方がよろしいですよ〜

とりあえず綺麗な物が手に入る事を祈ってます!

書込番号:17541478 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 30mukkuさん
クチコミ投稿数:48件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/21 21:51(1年以上前)

あのザラザラは仕様なんですね!
なんだか白は汚れが目立ってしまうかもしれませんね、、、
それにしても、三台目でやっと…というのは、呆れてしまいますね。
わたしはキタムラで機種変するので、一度アウトだと、時間がかかってしまいます、、。何度もすぐに変えられるのはDSの特権ですね♪
次アウトだと、また数日待ちなので、考えてしまいそうです。
そうならないよう、キタムラさんには頑張っていただけるとうれしいな。

書込番号:17541683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/22 09:12(1年以上前)

パープルを購入しましたが、もう淵のことろがすれてきて、色が剥げてきています。
特に電源キャップは頻度が開閉が多いので、そこだけが特に。

塗装が弱いとは思いませんでした。

すみません、返信場所を間違っていました。

書込番号:17543089

ナイスクチコミ!3


スレ主 30mukkuさん
クチコミ投稿数:48件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/22 13:09(1年以上前)

そうなんですね、塗装がそんなに弱いとは。
なるべくクレードルかマグネットケーブルでの充電でないと厳しい部分があるのでしょうか?
ソニーということで安心していましたが、気をつけなければいけませんね。
ただそうはいうものの、Z1が出たときから毎日かかさずZ2の情報を探していたくらい心待ちにしていた機種なので、良いことを願うばかりです。
みなさんの機種がいいものでありますように。

書込番号:17543710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

発熱について

2014/05/21 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:15件

ネットとかで4kカメラ使用で発熱とか言われてるけど実際どうですか?

購入された方いましたら教えてもらいたいです((o(。>ω<。)o))

書込番号:17540292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/21 20:22(1年以上前)

ブラウジング・セットアップ等終えて端末温度が約30℃でした。そして4K動画撮影を4分5秒行い約40℃まであがりました。前の機種(HTL21)で40℃というとそこまで背面は熱くなりませんでしたが、Z2での40℃はカメラ付近を触ると「熱い」と感じるほどでした。ですが撮影を終えるとすぐ冷えていきます!

書込番号:17541254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/05/21 20:40(1年以上前)

4k動画撮影時のみ結構発熱するって感じなんですね((o(。>ω<。)o))

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:17541327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/05/21 20:59(1年以上前)

機種変更前はアローズF10D を利用していたので、
Xperia Z2 の発熱はあまり気にならないですね〜。

手元にあるスマホを充電直後に触った印象では、
下記のように感じました。


 ONE PIECE N-02E docomo 
 iPhone5s
 Xperia Z2
 アローズ F10D



アローズが酷すぎたせいで、自身の感覚がマヒしてるのか
わかりませんが、私にとっては今のところ許容範囲ですね。

※使い込むうちに印象が変わるかもしれませんがw


書込番号:17541421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/21 21:36(1年以上前)

本日、機種変更を済ませました。

ドコモショップにて急速充電2対応のACアダプタ05も同時に購入し、先程から充電をしているのですが、本体裏側おサイフケータイのマーク付近の発熱がけっこうありますね。普段の動作では特に感じませんでしたが…ちなみに4K撮影はまだ行ってないのでなんとも言えないです(・・;)

書込番号:17541611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/05/21 21:39(1年以上前)

確かにアローズは結構発熱しますね(;一_一)

また印象変わったら教えてもらえたらうれしいです((o(。>ω<。)o))

書込番号:17541630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/05/21 21:40(1年以上前)

充電のさいなにかしてるとか何もしてないとか良かったら教えてください((o(。>ω<。)o))

書込番号:17541636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/22 07:39(1年以上前)

昨日 機種変しました。
私も発熱については気がかりだったのですが、
やはり4k撮影は2分程度で発熱によって強制終了しました。
その直後の通常動画撮影15分は問題なし。
更に立て続けの急速充電2をしながらの通常動画撮影15分も問題なし。
どうもハード的な問題では無い感じがします。

書込番号:17542863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2014/05/22 07:46(1年以上前)

まともに撮影できないのに、そんな機能を搭載したソニーモバイルと
ドコモ(auも)はいったい何を考えているのか?

ファームアップで改善できるレベルではないような気がしますが…

書込番号:17542883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/05/22 10:03(1年以上前)

パナソニックのデジタル一眼レフのLumix GH4(4K対応)の4Kでの動画撮影でも、本体が発熱してくると、撮影を中止することがあります。パナソニックは4Kの動画撮影で、SDカードの容量以内で撮影可能としてますが…。
デジタル一眼レフの4K対応機種でも疑問点の一つですので、ましてや、スマートフォンは4K撮影対応カメラではないので、あくまでも、付加的な機能と思った方がいいのではないでしょうか!?

書込番号:17543220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/05/22 11:23(1年以上前)

やはり4kでの動画撮影は携帯にかかる負担が大きいんでしょうかね。゚(゚´Д`゚)゚。

upデートでも改善は無理なのかな?

書込番号:17543415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

手帳ケース

2014/05/21 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

SONY純正の手帳ケースの発売日がお分かりの方いらっしゃいますでしょうか?
また純正以外でおすすめの手帳ケースありますか?

書込番号:17541964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/05/21 23:06(1年以上前)

素朴な疑問。
手帳ケースに入れると、通話などしづらくないですか?(´・ω・`)

書込番号:17542018

ナイスクチコミ!0


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/22 01:46(1年以上前)

通話しないから

書込番号:17542516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/05/22 06:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
プライバシー保護と、できればギャラクシーノート3見たいにカバーを閉じた状態である程度操作できるものがりそうです。

書込番号:17542773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/05/22 06:51(1年以上前)

だといいですが(笑)

電話スゴいします。
なので手帳カバーで電話とれるタイプが理想なんです。

書込番号:17542775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/22 07:11(1年以上前)

とりあえずネットで見つけたレビューつきブログ
http://smhn.info/201405-xperia-z2-flip-cover?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

書込番号:17542815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/22 07:27(1年以上前)

ヘッドセット使えば通話、問題ないですよね。
本体重いし、私はアルミバンパー付けたのでさらに重いし…(笑)

書込番号:17542843

ナイスクチコミ!0


ないらさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/22 08:32(1年以上前)

便乗で質問です
この手のケースって
お財布機能使えますか?

書込番号:17542992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 待ち受け

2014/05/21 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:37件

はじめまして。ど素人です!今までsh09Dを使っていました&#8252;待ち受け画面をアプリを使って携帯電話のような待ち受けの大きさにしていました&#8252;
今日この機種を買い色々設定居たのですが、この機種は待ち受けは大きなままでしょうか?

後着信の時などのイルミネーションの色は変更不可能ですか?
設定方法を探してみましたが見つからなくて&#8252;
よろしくお願いいたします!

書込番号:17540623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/21 17:32(1年以上前)

シンプルホームのONOFFは、個人設定からできます。
イルミネーションに付いてはアプリ依存の性格が強いのでauユーザーの私には詳しくアドバイスできませんが。
しかし、docomoメールの設定なら共通ではないでしょうか?

書込番号:17540677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/05/21 19:27(1年以上前)

シンプルホームと言うのですね&#8252;ありがとうございます!
メールのイルミネーションは変更出来たんですが
電話は出来ないみたいです!
前はできたのでちょっと寂しく感じますが、慣れるまで頑張らなければ&#8252;
わざわざありがとうございます!

書込番号:17541035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/05/21 22:26(1年以上前)

この機種じゃありませんのでもしかしたら違うかもしれないですが…(..)
設定→通話設定で「音・バイブ設定」ってありませんか?

XperiaAはそこで変えられるので一応書き込みました。

書込番号:17541861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ131

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOSとXperiaならどっちを選ぶ?

2014/05/15 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:43件

タイトルの通りの質問です。
カーナビでの通信が最低条件で、DUNをサポートしてないZ2でもFoxFiで通信出来ることは確認できました。
そこで、他の機能や操作でどちらが良いか悩んでいます。

AQUOS 
良い:DUN標準装備、画面がデカい、本体重量軽い、TVアンテナ内蔵型、赤外線
悪い:ボディーが弱く傷に弱そう、手書き入力なし、アプリの一括終了なし

Xperia
良い:HDMI出力あり、多機能カメラ、ボディー剛性、アプリの一括終了あり
悪い:TVアンテナ別付け、本体重量が重い、

私的な判断点は上記の通り。
皆さんならどっちにしますか?

書込番号:17517633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/05/15 13:21(1年以上前)

ここで訊いたら、そら「Xperia」と答えるでしょう^^

個人的にはデザインの好みでXperia。

書込番号:17517690

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/15 15:49(1年以上前)

iBatteryというアプリを使えば、いくつアプリを終了させずにスリープしても、勝手にアプリを終了させてくれるのでオススメです。

書込番号:17518001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/05/15 16:08(1年以上前)

AQUOSに機種変更しようかと思ってDSに見に行ったのですが、機能に限って言えば、AQUOSは完璧ですね。
3300mAhの大容量バッテリ、5.4のIGZO画面は色鮮やかで、3面狭額構造は持ちやすくて最高です。

気になるところは、電源と音量のボタンがかなり上の方にあり、小さくてしかもくっついているので操作しにくいところと、スピーカーが背面の下部に付いているのが、私の使っているスタンドでは音を塞ぎそうなところです。
それとデザインがあまりにも自分の好みと違うので今回はAQUOSはやめました。
背面に別のプレートを接着剤で後付したような奇妙なデザインはまったく理解できません。
SH01F→SH07Fと使ってきてシャープは非常に気に入っていたのですが、今回のはボタンの押しにくさとデザインがいまいちだと思います。

Xperiaはデザインは流石にいいですね。
画面も5.2で充分大きいし、ちょっと重いところをのぞけばあとは問題ありません。
こちらにするか、秋まで待つかちょっと悩んでいます。

書込番号:17518046

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/15 19:40(1年以上前)

どっちも迷う選択ですね(^^;)

AQUOSは液晶がとても素晴らしい出来で、EDGESTは本当に圧倒されますよ!(ソフバン版EDGESTのAQUOSユーザー)
液晶の良さはテレビ(フルセグモードで)を見れば本当によくわかります(^^)

XPERIAも素晴らしいガラスデザインで、アンテナが外付けということを除けばとても素晴らしい機種だと思います。
色は好みがありますが、Zシリーズ恒例になりつつあるパープルがおすすめ。黒と白もカッコいいけど、カッコ良さが違います^^

とりあえず、2機種とも素晴らしいような機種なのでデモを触ってから決められることをお勧めします♪

書込番号:17518637

ナイスクチコミ!9


TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/15 20:37(1年以上前)

おたく、
スマホでテレビ見る?
それは、どの位の頻度?

書込番号:17518848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/16 00:45(1年以上前)

私は見ますよ。スマフォでテレビ。

毎日とは言いませんが、週3回くらいは見ますね。
ただもうちょっとエリアが広くなってほしい。
あと、将来的にスカパー対応になってほしいですね。

まあ見ない人のほうが多いでしょう。

書込番号:17519864

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/16 21:56(1年以上前)

フレームがアンテナになっているのと、ノイズキャンセリングが魅力的ですね。スペックで比較するより実用性で比較した方が良いです。色合いとか変換能力や通話音質はカタログじゃ分かりませんからね。

書込番号:17522642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/16 22:12(1年以上前)

すぐには買えそうにありませんが、どちらにも興味があります。RAMの2GBと3GBって、実際どれくらい体感できるものなのでしょうかねぇ。

kitkatは低スペックでもサクサクとは言われているので、発売後の比較レビュー等を楽しみにしたいと思います。

書込番号:17522713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件

2014/05/16 22:40(1年以上前)

その後にホットモックを触って、文字変換の性能を比べてみました。
医療専門用語の「褥瘡(じょくそう 床ずれの事)」をAQUOSとXperiaで変換してみた。
Xperiaはチンプンカンプン変換でしたが、AQUOSは「外部」の変換候補としてシッカリ。
単語の変換性能はAQUOSが高いかも。
文章としての変換性能は実証してませんので分かりませんが……

書込番号:17522855

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/05/18 09:04(1年以上前)

Xperiaにもクラウドの変換機能ありますよ。
いろいろでてきます。

書込番号:17528305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ngtngtさん
クチコミ投稿数:68件

2014/05/19 10:07(1年以上前)

smilelifewithjomo さん

フレームがアンテナとのことですが、どちらの機種でしょうか?
Xperiaで附属のアンテナを付けなくても、フルセグをある程度見られるのでしょうか。

私も良くテレビを見るので教えて下さい。

書込番号:17532372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/19 21:23(1年以上前)

フルセグアンテナではないです。そっちは外付け。

書込番号:17534102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件

2014/05/21 11:14(1年以上前)

悩みに悩んでXperiaZ2を購入することにしました。
AQUOSは新型のため、ソフトバンク版での動作確認の報告も無く、不具合が怖かったので。
また青歯のテザリングがAQUOSは1台しかダメなの。
なんせ、F-10Dの不具合全部入り携帯を我慢して使ってきたので、また不具合に会うんじゃないかと不安なのでZ1からの進化版というZ2の安心感を買いました。
返答いただいた皆さんありがとうございました。
Xperiaデビューなのでまた質問させ頂くと思います。
その時はまたお願いします

書込番号:17539714

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ai54_2さん
クチコミ投稿数:33件

どなたか、詳しい方知ってたら教えて下さい。
Z2で今撮った写真を、瞬時に自動的にZ2タブレットに
転送して、大きな画面でピントが合っていたか確認する
と言った使い方は出来ないでしょうか?

書込番号:17538879

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/21 04:32(1年以上前)

瞬時にPicasaにアップして、
瞬時にタブレットで閲覧する。

ってか、そんなとこしなくてもZ2はじゅうぶん大画面な部類だとは思うが。

書込番号:17538959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/21 09:52(1年以上前)

即確認は難しいかなあ。

高画質で写真撮影すれば、Bluetoothで直接転送するとしても数秒かかるんで。

まあピント確認が目的なら、普通にZ2で拡大表示すればよい話にも思えますが。

書込番号:17539536

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/21 11:01(1年以上前)

ワイヤレス接続のスクリーンミラーリングで確認できるかもしれません。
やった事がないので判りません...

書込番号:17539680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)