端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2015年1月3日 22:45 |
![]() |
3 | 2 | 2014年12月26日 11:10 |
![]() |
4 | 2 | 2014年12月26日 10:30 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年12月25日 18:12 |
![]() |
22 | 7 | 2014年12月17日 12:13 |
![]() |
6 | 6 | 2014年12月13日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Micro sdを取り外すで、やってから抜くと普通にいけますがその後が問題で、差し込むと電源が着かなくなり強制終了になってしまいます。
皆さんも同じような症状の方がいますか?
書込番号:18314863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の機種ではそのような現象は起きないですね。
念のためですが、ソフトウェアの更新で最新バージョンになっていますか?
microSDは元々Androidアプリ等のデータ保存に使われていた領域なので挿入/取出は電源オフの状態で行うのが最善ですね。
(Android4.4からはmicroSDの読み書き権限が変更になったのであまり関係無くなったかもしれませんが・・・)
書込番号:18315419
0点

MicroSDが何らかの原因で破損しているのかもしれません。
予備が有るなら試してみる。
もし予備が無いので有れば、知り合いに貸してもらうか、家電量販店で事情説明して、差し支えの無いMicroSD試させてもらうのはどうでしょう?
書込番号:18316268
0点

大晦日に、ちょうど同じ症状が起きました。再起動して普通に戻りました。原因は、わかりません。
書込番号:18333661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

月々サポートは、各種パケット定額プランに入っていれば適用されますから、その中で変更しても維持されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/about/index.html#p06
確実なところは、116やドコモショップ等に問い合わせてください。
書込番号:18306533
2点

教えてくれてありがとうございます(*^^*)
参考になりました。
書込番号:18306577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
充電時に「不明なエラーが発生したため再生できませんでした」と表示され画面が表示されたままになります。全アプリ終了しても同じエラーが出ます。※電源ボタンを押すと一旦消えます。
充電時間には影響が出ていないので大きな問題ではないようですが気持ち悪く… …
どなたか同じ症状で解決された方はいらっしゃらないでしょうか?
書込番号:18278054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「再生できませんでした」という内容から推測すると、充電時のスライドショー表示にエラーが発生してる可能性があるかと思います。
とりあえず『SensMe slideshow』を無効にする、『スマートコネクト』の充電時の設定をチェックする、等をお試しになってみては。
http://kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16810118/
http://kakaku.com/bbs/J0000011610/SortID=17506190/
書込番号:18278772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん。ご回答ありがとうございました。
ご指摘の通りスクリーンセーバが悪さをしていたようです。一発で無事に解決できました。ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:18306497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
POBox Plusで音声入力を利用したところドコモ音声入力しか使えずGoogle音声入力は画像のように選択できません。
Google音声入力を選択するにはどうすればいいでしょうか。
書込番号:18304520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『Google検索』アプリでは、『POBox plus』ツールの音声入力アイコンはグレー表示になりますね。
(おそらく音声入力プロセスはすでに起動済みだからでしょう)
検索入力ボックス右端のマイクアイコンをタップにより、音声入力できますので問題無いかと思います。
書込番号:18304604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
いつもお世話になります。
先日のupdateで、通話関連が改善したとありましたが、その後皆さんの機種の調子はいかがでしょうか?
私の場合、相変わらず相手の音声が途切れたり、聞き取りにくい症状が残っています。
VOLTEは切っているのですが…。
書込番号:18270416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ売ってるの?この機種?
書込番号:18274492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まだ売ってるの?この機種?
何を訳の分からぬ事を言っているのだ?
購入を検討している訳では無く、
現在所有している当機種の通話品質について質問しているのだぞ
適切なレスならスレ主も歓迎すると思うが、
訳の分からんレスなら書き込まない方がいいぞ
書込番号:18274667
14点

docomo.au.softbankさん、ありがとうございます。
書込番号:18275587 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

たまにしかしゃべりませんが、前回の更新後も普通に途切れず喋れています。
VOLTEは特に設定変えていません。
書込番号:18275698
3点

怒られちゃった(笑)
すいませーん〜(*^^*)
僕も音が途切れたり、こもったりは最初からなかったからかわりないな〜
購入時しばらくは着信のとき受けてもすぐ切れたり聞き取りにくさはありましたが、すぐ改善されたように思います!
機種と言うよりLTEの問題かと、思ってましたが、ちがうのかな?
書込番号:18277541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買ってすぐに設定中にあった着信で
アレ?と思いましたがその時だけで後はいたって快適です。
自分も端末機の問題というよりは電波の問題のように思います。
VOLTEもそのままです。
書込番号:18278363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様。
コメントを頂き、ありがとうございます(個別にお礼書けなくてすみません)。
なるほど、特に問題はなく、電波状況の可能性もあるという事なんですね。
参考にさせて頂いて、いろいろな場面で確認していきたいと思います。
書込番号:18278726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
file commandの写真で画像のようにフォルダが勝手に出来て、中には写真が数枚ありました。
どのようなタイミングで出来るのでしょうか?
書込番号:18264871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【連写】モードでカメラ撮影すると、/DCIM/XPERIA/BURSTフォルダ内に日時フォルダが作成されて写真データが保存される仕様のようです。
書込番号:18264981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、早速の書き込み有難うございます。
連写で撮影した記憶がありませんが、誤操作かもしれませんね。
フォルダを削除するには、どうしたらいいのでしょうか?
書込番号:18265069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FileCommander→内部ストレージ→DCIM→XPERIA→BURSTへ進んで、削除したいフォルダを長押し→選択状態→【削除】をタップすれば宜しいかと思います。
※カメラの保存先設定により「SDカード」の方から進む場合もあります。
書込番号:18265146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すれ違いで解決されたようで何よりです。失礼しました。
書込番号:18265159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、自己解決されたのでしょうが、後々の為に解決状況を
書かれた方が、良いと思います。あと、解決済みも忘れずに。
書込番号:18267021
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)