Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 151クーポン

2014/07/06 08:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

最近、151クーポンを取得された方いらっしゃいますか? またいくら分のクーポンがもらえましたか?
そろそろ機種変更を検討しています。

書込番号:17703100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/06 08:35(1年以上前)

出た!古事記!

書込番号:17703111

ナイスクチコミ!13


梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/06 08:42(1年以上前)

クーポン額は端末や契約回線の種類や利用状況によるから他人の額は全く意味がないです。
発行していない時期もあるらしいからご自身で問い合わせしないとわからないですよ。引き留めクーポンではなく問い合わせしなくてもいつのまにかクーポン付与されていたりもするしね。

書込番号:17703130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


agnes.7さん
クチコミ投稿数:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/06 09:22(1年以上前)

自分は機種変更をするつもりがなかったので、ついこの間その存在を聞きました。
とりあえずファミリー割の主回線で、家族の料金と一括請求にしている為My docomoでは確認することが出来なかったので、つい昨日151に電話しました。

『my docomoでMNP予約が出来ないんですが、どうしたら良いですか?』

という具合にです。

結果を言うと、昨日時点ではインフォ特別割引(151クーポン)は存在
していました。

お姉さんがMNPをしたい理由を聞いてきたので答えると、

『皆さんが貰える訳ではないのですが、お調べ致しましたら長くご利用して頂いていらっしゃいますので、docomoで機種変更していただければ21,600円分のクーポンがあるのですがご検討いただけないですか?』

と優しく教えてくれました。
(ネットでよく書かれているのと同じような流れでした。)

ただし他の方も言われるようにいつからいつまであるか分からないですし、主さんがもらえる対象かは分かりません。
これはご自身で確認されないと分かりません。
今日は無いかもしれませんし。

時間的に5分位で済みますから、聞くのはタダですから確認してみてください。
貰えたらいいですね(・∀・)

書込番号:17703231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/07/06 09:29(1年以上前)

マイドコモのIDがもしあるのであれば、ログインしてドコモオンライン手続き一覧からMNP予約から進めて行きますと
対象者には『お客様には・・』とかの画面が出れば電話してその項を伝えると付与されます。

 https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/

画面が出なく『予約はありません』の手続き画面になってしまった時は対象者では無いですね。

あくまでも確認だけですよ。

ここ最近のMNP動きからして、以前よりは対象者が減っているような気もします。

書込番号:17703256

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2014/07/06 11:05(1年以上前)

私も、2日前にクーポンを頂きました。2台合わせて\20160です。「本体の支払い(2年)が終わったので、他社に移りたいのですが…」と言う切り口で相談したところ、クーポンの存在を教えてくれましたよ。まだ、存在してるんですね。

書込番号:17703550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/07/06 11:09(1年以上前)

あ、\21600の間違いです。ちなみに、当方docomo歴14年です。ご参考まで。

書込番号:17703560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2014/07/06 11:34(1年以上前)

自分の彼女は、知らないうちに5000ポイント付与されてました。
上の方が仰られるように、回線、個人に契約年数と様々な条件で変わるのでしょうね。

書込番号:17703649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


保吉さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/06 17:19(1年以上前)

月額使用料でも変わるんじゃないかな?
11年11ヶ月使用ほとんど電話使用せずほぼ基本料金だけで過ごしてきたら、5000ポイントでした。
ありがたく使わせてもらいます。

書込番号:17704643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/06 18:52(1年以上前)

私も先月、クチコミを見て電話してみました。
docomo歴は8年8ヶ月ですが10800ポイント貰えました♪
ありがたく機種変で使わせてもらいました!

月々の料金はほぼ基本料金のみです。


書込番号:17704937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/07 10:11(1年以上前)

自分の場合

ネットのmydocomoのMNP予約で確認して、
クーポンの対象になってたので151にTELしました。

TELしたら、ネットではWebを見たと言えば良いと書いてあったのですが、どこの手続きでどのような項目が出ましたかと、しつこく聞かれました。

その後確認してもらったら、20000円のクーポンを出してもらいました。

一応docomo歴10年で、基本料金のみの利用です。


書込番号:17707044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


horry2468さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/07 17:04(1年以上前)

自分は、ドコモ歴17年ですがクーポン5,400円しか
貰えませんでした。
貰えないよりは良かったですけどもう少し欲しかったです。

主回線だったのでwebではMNPの手続きが出来ず151に電話して
クーポンを発行してもらいました。

スレ主様もクーポン発行されるといいですね。

書込番号:17707936

ナイスクチコミ!4


保吉さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/07 17:24(1年以上前)

ドラドラDさん。
確かに聞かれますよね!!私も同じでした。

思わずアンタMNPで受付業務してるんやろ!?と突っ込みたくなった…

テレビで紹介された翌日だったのもあるけど、正直、そっちが電話せぇ案内したやん!!

書込番号:17707995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mega_XXXさん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/07 18:13(1年以上前)

自分もクーポン発行して貰い、Z2に機種変更しました。

ファミリー割引の主回線の為、webでMNPの手続きを進めるとエラー番号
(お客様の契約ではweb手続きできませんみたいなの)がでるので
151に電話してエラー番号を伝えました。
MNP予約番号を発行して欲しいと伝えると、MNPにかかる料金の説明などを受けて
最後にMNPする理由を聞かれました。
他社に移ると、機種変更代金を大幅に割引くと言われたと伝えると、機種変更時に使えるクーポン
が30,000ポイントあるので考え直しませんか?と言われ発行して貰いました。

docomo歴15年で、仕事の関係で通話料が多いので、毎月20,000円ぐらい料金を払っていました。
今回の機種変でカケホーダイ&パケあえるにしたので、毎月料金が8,000円ぐらいで済みそうなので、
通話料が多い自分には、助かります。


書込番号:17708121

ナイスクチコミ!3


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/07 18:38(1年以上前)

ここがdocomoの養分たちが集まる酒場ですか? 乾杯

書込番号:17708178

ナイスクチコミ!5


ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/08 07:31(1年以上前)

クレーマーのようなことをしてるわけではなく、単にドコモが提供しているサービスの情報を得ようとしてることがそんなにいけないのかあ。

価格.comって、商品を安く買うための情報収集・情報交換をするサイトだと思ったんだけど、違うのですかねぇ。

書込番号:17710222

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:31件

2014/07/10 01:17(1年以上前)

私の場合は「友達から聞きました。ホントならさっそく機種変したい。」と伝えました。5年ほどずっとガラケーで、10800ポイントつけてくれるとの事。しかし使用せず期限が切れそうです・・・。ここからは質問になりますが、期限切れたのち、再度ポイントクーポンをインフォセンターにリクエストしたツワモノはいますか?ww

書込番号:17716199

ナイスクチコミ!1


CrvFunさん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/02 12:44(1年以上前)

今日151に電話しましたが何も貰えず。
普通にNMPの手続き進められた...

今月で10年目のドコモユーザー
残債があと2ヶ月、二年契約の縛りがあと一年、月変わったばっかなので損ですよと説得された。もしかして、クーポンもらえた人はそういう説得材料ない人では?ちょうど良いタイミングというか。

書込番号:17893379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/09/06 19:50(1年以上前)

こちらの書き込みを参考に151に電話してみました。
結果は特に何もなし。

・解約手数料がかからない月
・docomo歴14年ちょっと
・機種分割代金が3か月残
でした。

一応、auだったらこの機種がいいなぁというものがあって、auショップで確認して来たんです。
キャッシュバックが36,000円のキャンペーンがあったので、その話もしました。
「機種変更したいけれど、機種が高いので…」っていう感じで。

「それは残念でございます。お力になれずに申し訳ありません」と淡々と発行されてしまいました。

そもそも「MNPしたい」っていう申し出から始まってる話なので、発行されるのは正しいんですが、
なんか、寂しかったです(/_;)

さようなら、ドコモ。

書込番号:17907980

ナイスクチコミ!1


CrvFunさん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/06 21:10(1年以上前)

さようならドコモ。

あ、新料金プランが好調なので引き止める必要性が薄くなったと知り合いから聞きました。

書込番号:17908292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/06 21:25(1年以上前)

また2年後に機会があれば戻ってきてください。

書込番号:17908371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

Wi-Fiを使う時にモバイルデータ通信を手動で切っているのですが、毎回 画面上部通知覧に
【モバイルデータ通信が無効です】
と表示されるのですが、これを止める設定はありますか?
ご存知の方、ご教示願います。

書込番号:17986229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/27 09:29(1年以上前)

WI−FIにつながって通信している限りは、モバイルデータには接続されない(WI-FI優先)ので、毎回オフにする必要はないと思うのです。

止める設定は知らないのですが・・・

書込番号:17986489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/27 09:57(1年以上前)

dirty_white_boy さん
レス有り難う御座います
確かにモバイルを切らなければ良いのですよね、
当方acroHDから機種変した為か、バッテリーの減り具合を気にするのが癖になっていたのかもしれません。
Z2ではバッテリー持ちが良くなっているので、モバイルは切らずに使ってみます&#8252;

書込番号:17986588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/09/27 10:13(1年以上前)

Wi-fiとモバイルデータ通信(LTEや3G)は同時使用できませんし、WI-fi接続時にモバイルデータ通信をOFFしても無意味な気がします。
それとも、普段いわゆるWi-Fi運用でパケット節約されてる、ということでしょうか?

通知については4.4の仕様でしょうね。
通知エリアに残ってるだけなので、気にしなければ良いと思いますが。「設定」→「通知の管理」の中に該当項目がないので消せないと思います。

書込番号:17986641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/27 10:58(1年以上前)

UL 4.1使いなので参考にならないかもしれませんが。

外出先にてWi-Fi経由で大容量データをダウンロード放置中、Wi-Fiが切れてLTEに切り替わった状態でそのままダウンロードが継続されてたことがありました。
常に画面を見てれば気付きますが念のため、Wi-Fi使用時はモバイルデータをオフにするようにしてます。
ステータスバーには【モバイルデータ無効】のアイコン表示のみです。

皆さまの仰るとおり4.4の仕様かと思います。

書込番号:17986769 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/27 11:55(1年以上前)

AS-sin5さん
りゅぅちん さん

4.4の仕様なのですね、
ご回答いただき有り難う御座いました。

書込番号:17986970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:3676件

XperiaTM Z2 SO-03Fの製品アップデート情報

今回のアップデート内容
注意下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
改善される事象
ビデオコール時、自端末に表示される相手画像が正常に表示されない場合がある。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03f/index.html

書込番号:17951670

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/19 07:57(1年以上前)

アップデートしました!
特にかわりありません!

書込番号:17954619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/19 08:43(1年以上前)

オー!

知りませんでした(^^;

今早速実施してみました。

しかしこの手のソフトウェアのアップデート

相も変わらず、「そんな不具合あったんかいな?」

みたいな事案ばかりですなぁ…(-""-;)

書込番号:17954728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3676件

2014/09/19 08:57(1年以上前)

私もやりました♪
特に変わらず(笑)
そうですねぇ、特に関係無い不具合だし、ビデオコールしないので(^^;

書込番号:17954775

ナイスクチコミ!3


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/09/19 09:22(1年以上前)

↓これは妄想です↓

ドコモのサービスに影響がある問題
→ちゃんと公開、アップデート対応
(ドコモ)サービス提供できない端末なんて売ってあげないよ
(メーカ)申し訳ございません

端末再起動とか、通話関連に影響あるのはこうなる気がする。
クーレームが多かったりするのもこの部類かなぁ?


アプリ再起動とか、ドコモのサービスに関係ない問題
→細かな改修とアナウンス、もしくはだまって改修、いつの間にか直ってる
(ドコモ)サービス提供できるならいいか、いろいろ直したっていうとドコモにトラブル多いのバレちゃうし
(メーカ)ごめーんっ!次一緒に直しておくネ

メーカは次の製品開発があるでしょうから、
「問題が開発中の製品にも影響あるなら直しておこう」ってなるんじゃないかな。
時間や費用みて販売済みの製品にも対処したり、放置したり。
あとはメーカが気付いて、ドコモにすら黙ってついでに直しちゃうとか。


今回のアップデートは他機種でもあったから、
ドコモからメーカに公開してる情報が間違っていたのかな。
その通りにちゃんと作ったメーカは、見事にトラブルのある製品が完成しちゃうと。
ひとつ気になるのは、一番数の多いソニーがどうして最初じゃなかったんだろう。

配当ないよって報道と端末アップデートが合わさるとイメージダウンだから?
他にもいろいろ直したいから時間がかかった?(これだと思っちゃう)
適当に順番決めたから?
他の予定と調整して結果遅くなっただけ?

書込番号:17954858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/19 09:43(1年以上前)

う〜む…(^^;

ソフトウェア更新時に必ず入っている行

「その他快適に使用できるように云々」

この部分が実はメインだったりして…(^^;

書込番号:17954905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2014/09/19 17:55(1年以上前)

ユーザーとしては、修正した部分や仕様変更した箇所はできるだけ公開してほしいですね。
いつも、おおきな事項を数個書いて、あとはお決まりの一文。。。
いきなりメニューが変わってたりすると、ちょっととまどいます。


ma_zさん

ドコモがソフトウェアをリリースしてる以上、ドコモも更新箇所に対してテストを実施していると思われ、そのため、メーカーに修正個所をすべて報告させていると思いますよ。

フリーソフトじゃないんですから、こっそり修正なんて、今のご時世できないと思います。

書込番号:17956268

ナイスクチコミ!3


ponpon69さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/20 15:29(1年以上前)

アップデート後に、バッテリの持ちがかなりよくなったような気がするんですけど、みなさんはどうですか。

書込番号:17959966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件

2014/09/20 16:50(1年以上前)

そういえば、気にしてなかったのですけど、かなり減りが遅いと思います。
こういう改善は、公表してほしいですね(^O^)

書込番号:17960200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/21 01:08(1年以上前)

バッテリーの減りは全く変わりませんよ!
単にメモリーがクリアされただけではないですか?(゜ロ゜;

書込番号:17962015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/09/21 03:27(1年以上前)

Йё`⊂らωさん、お久しぶりです。
Йё`⊂らωさんはXperiaZ3に変更しますか?私は、しようと思っています。

書込番号:17962208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2014/09/21 06:18(1年以上前)

私も、バッテリーが以前より保つ気がします。

書込番号:17962364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件

2014/09/21 13:38(1年以上前)

なんちゃって警備員さんお久しぶりデス(&#3665;´0`&#3665;)

XperiaZ3考えてもみませんでした。
でも、いまさらながらいろんなサイト見てみたらめちゃんこ欲しくなりました(汗)
Z3タブレットはほしいなって思ってたんですけど、Z3は眼中になかったですw
デザインが良いですね。
少し小さくなり薄くなりいいと思います。
私も買いたい方に傾きつつあります。

http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-z3/#white

書込番号:17963540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/25 23:32(1年以上前)

z2買ったばかりだから二年は最低使いますね〜(*^^*)
z3買おうとはみじんも思いませんね〜僕は!!
二年後にXperiaはあるのか、、少し不安!
ソニー好きなんで頑張って残ってて欲しいです!
そうゆう意味で毎回買い換える方はいいお客様ですね!
 僕はソニー製のテレビやオーディオ関係買って協力シタイトオモイマス!

書込番号:17981748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件

2014/09/26 10:56(1年以上前)

私も正直割賦金が有りますので、今回Z3は見送るしかないかと思いますf(^_^;
デザインしかほとんど変わり無いので、無理して買うのは個人的に無理です(^^;
新型ウォークマンは買おうかと思っています(*^^*)
私もSONYのテレビ ヘッドマウントディスプレイ など満足しています♪

書込番号:17982865

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデートが有りました

2014/09/25 03:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 風紗さん
クチコミ投稿数:81件

ソフトウェアアップデートが有りました。大体はバッテリー持ち改善みたいです。

私のZ2だと、アップデートする前は、残り待ち受け時間(見込み)が以前だと
2日と19時間でしたが、アップデートすると3日と14時間に伸びました。

スリープ待ち受けも6日と16時間に伸びた様です。

他に改善された所も有るかも知れませんが、Z3等のフィードバックが有ったのかも知れませんね。
取り敢えず、ソフトウェアアップデートはZ2持っている方なら別の不具合が発生しないのならば
やってみるに越した事は無いと思います。

書込番号:17978554

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/25 07:16(1年以上前)

私のZ2にはまだないですね。
順番待ち。(笑)

書込番号:17978766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2014/09/25 10:41(1年以上前)

ドコモのホームページを見る限り最新ビルド番号:17.1.1.B.3.174です。

風紗さんの最新ビルド番号はいくつですか?


https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03f/#p01

書込番号:17979243

ナイスクチコミ!3


スレ主 風紗さん
クチコミ投稿数:81件

2014/09/25 14:42(1年以上前)

moai_007さんこんにちは

>ドコモのホームページを見る限り最新ビルド番号:17.1.1.B.3.174です。

先日たまたま手動でソフトウェア更新してみたら更新が出来たので書き込みして
仕舞いました。moai_007さんの云う通りのビルド番号に成ってました・・・9月18日
に更新開始していたんですね、お恥ずかしいです(^^;

impressのケータイWatchのニュースだけしか見ていなかったせいか気付かなかったです。
(何故にニュースに成って無かったのか不思議です・・・)
自動更新の設定に成って居なかったのか自動更新されなかった様です。

それとですが、最新ビルドに更新した後、普通に使っていたら一度アンテナが立たなくなり
「通信サービスはありません」云う、表示が出る不具合が今迄使っていて初めて出ました。
再起動でLTE接続は直ぐ復活しましたが・・・最新ビルドのせいでしょうか?

書込番号:17979862

ナイスクチコミ!3


chu8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/25 14:42(1年以上前)

更新なんか来てた???
まさかこの間のじゃないよね?

書込番号:17979865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2014/09/25 16:11(1年以上前)

確かに9/18開始でソフトウェア更新できるみたいですね。

私のビルド番号は17.1.1.B.2.73でしたが、更新後は17.1.1.B.3.174になりました。
何が変わったのかまったくわかりません!

書込番号:17980103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/25 21:58(1年以上前)

わたしの番号もランクラーズさんと一緒ですね。
時間帯が悪かったのか、更新にずいぶん時間がかかりましたね。
更新後、充電の時間が異常に長くなり、20%残量から充電を始めて、五時間充電して60%まで達しなかったり、翌日は50%位で充電が終了していたり。
しばらく、電源周りの不具合が続いたので一回残量を0にしてから、充電し直したら、以前同様に戻った気が致します。

書込番号:17981276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/25 23:07(1年以上前)

バッテリー持ちの改善なんて、アナウンスになかったとおもいますが、、事実なんでしょうか??
 実際良くなった気はしませんが、、
 メモリ〜が、リセットされて一時的に良くなっただけでは??

書込番号:17981644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/09/26 02:49(1年以上前)

私もただいま完了しましたが、あまり変わらないように思います…。もしかしたら使っていたらわかるかもしれませんが。

書込番号:17982154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 風紗さん
クチコミ投稿数:81件

2014/09/26 07:43(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。

私が使ってるZ2の前のビルド番号は多分17.1.B.0.318だったと思います。

フル充電時での比較なのですが「設定」⇒「電源管理」で見る事が出来る数値です。
アップデート前は2日と19時間で、アップデートすると3日と14時間と確かに変化しました。

あくまでも『目安の数値』だと思いますが、ここで表示される数値が信用出来るものだとすると
アップデートで19時間伸びた事に成りますね・・・何処まで信用出来る数字か判りませんが・・・

私以外の方で未だアップデートしていない方が居られたら、確認して頂きたいです。

書込番号:17982459

ナイスクチコミ!2


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2014/09/26 08:37(1年以上前)

残り待ち受け時間(見込み)のことでしょうか?

個々の設定によると思いますが、私のは1日5時間と

表示されております。

スリープ状態の待ち受け時間は、5日9時間です。

書込番号:17982561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ145

返信29

お気に入りに追加

標準

ドコモ新モデル発表会

2014/09/16 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ozachangさん
クチコミ投稿数:270件

9月30日に行われることがドコモ公式Twitterで明らかになりました。
Z3などがこの時に発表されると思います。

書込番号:17944399

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/16 20:13(1年以上前)

おっ!きましたね。

昨年がソフトバンク→au→ドコモという順で、ドコモが後発でしたが、今年はドコモ→ソフトバンク→auあたりになりそうですね。

私的にですが、ドコモの新機種の予想は…。
・Z3 SO-01G
・Z3 compact SO-02G (若しかしたらZ3 fに改名される可能性あり)
・ZETA SH-01G
・Ex  SH-02G
・NX F-01G
・G3 L-01G
・Note SC-01G
※Noteは4ではない可能性高。
・S5 active SC-02G
・パナガラケー P-01G
・NECガラケー N-01G
*品番はいずれも仮、変わる可能性高。

あくまでも私の予想なので変わる可能性はあるかとは思いますが、昨年の傾向を見るとこんな感じになるのではないかと思いますね。

書込番号:17944572

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/09/16 20:25(1年以上前)

うーん、やはりでしたか…。俺の焼きそば 5sさんの仰る通りになんでしょうね。Xperia勢はほぼ間違いないでしょうね!

書込番号:17944634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/16 21:11(1年以上前)

なんちゃって警備員さんへ。

Galaxy Noteもリンゲルを見たところ、ほぼ確定なようですね。
ドコモはNote Edge(端が下に垂れているタイプ)のみだそうですね。

auはNote4&Edge併売だそうです。auも恐らくですが、Note4&Edgeに加えてZ3、SERIE、ARROWS、DIGNOが出るのではないかと思います。
(下手をすればSERIE miniも秋冬に回されるかもしれません。URBANO&isai系も出るかもしれません。)

書込番号:17944918

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/16 23:17(1年以上前)

それにしてもiPhoneはすごいね〜(*^^*)
予約初日で400万台突破したとか、
僕はiPhone4を今でもWi-Fi機として家で使ってますが、最近までサポートもしてくれてたし、、画質はz2よりはるかに綺麗!これが4年も前の機種ですからね〜(^。^;)
 ソニーは大丈夫かもしれませんが、また撤退する企業が出なければと思います!

書込番号:17945640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MK220さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/17 00:10(1年以上前)

>新バイオハザードさん

えっ?!
iPhone4は640×960の326ppi に対し
XPERIA Z2は1080×1920の424ppiで断然Z2のほうが高画質ですよ?

書込番号:17945896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/17 01:12(1年以上前)

ものっそい脈絡無視の発言、お疲れ様ですww


docomoがau/softbankのiPhoneを高額下取りするらしいですが、iPhone6だけじゃなくてandroidの新モデルも対象なのかな??
だとすると、今持ってるauのiPhone5をauで使うかdocomoに使うか悩むなぁ。。。。

書込番号:17946040

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/09/17 12:10(1年以上前)

例年より早い発表会になりますね。

とにかく、ソニー、サムスン意外はまだ噂が未知ですので楽しみです。

他のメーカーがどのように攻めて来るのか面白そう

書込番号:17947254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/09/17 12:47(1年以上前)

個人的には30日の発表会の際に、CA(キャリア・アグリゲーション 以下CA)サービス開始の有無の対応が気になり
ますね。
加藤社長曰く、今年度末(来年3月まで)迄には、下り最大225Mbps(理論値)のCAを開始したい意向らしいので。

この分野に関しては、既にauに先行されていますし、主力のバンド1(2.1GHz)LTE基地局の進捗状況にしても、
auが91%(8月段階)に対し、ドコモが76.6%(5月段階なので、もう少し進んでいるかも?)ですから、他社に負け
ている状況で、CAを始めるのか?どうかでしょうか。

月々サポートも含む価格面に関しては、今夏モデルは表面上のおすすめ機種は全機種と言いつつ、契約内容によって、
S5/Z2が優遇されてましたが、昨冬の例で踏襲する場合だと、AQUOS・Arrows・Xperiaでしょうか?

※私見なので、発表会と同時にドコモオンラインショップで、販売予定価格・月々サポート等が公表されるまでは、
実際には解りませんが…。

書込番号:17947389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/09/17 14:57(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん、そうなんですね…。個人的には、Z3もさることながらZ3 compactも気になるところです。
なにせ、AQUOS PADを「挫折させてしまった」くちですから…。

書込番号:17947740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/17 16:40(1年以上前)

なんちゃって警備員さんへ。

確かにAQUOS PAD…。あのサイズ感で通話ができるのは欲張りな方にはいいなぁ〜と思う機種でしたね。
私は2013年秋冬のソフトバンクの302SHを使用中。あれはあれで変わった機種な気がする^^;
なので、AQUOS PADの購入を挫折してしまったとはいえ、発売予定のNote Edgeもアリだと思いますよ!

なか〜たさんへ。お久しぶりです。

ドコモがCAを始めるとなればあまりにも地方が遅れているような条件(1.8GHz帯が東名阪限定など)なのでCAを始める以前にこっちを何とかしてほしいです。
私の住んでいる地域(岡山)はソフトバンクやauは安定してつながっていても、ソフトバンクは1.7GHz帯が掴めるからまだしも、ドコモはソフトバンクが3Gエリアの大半の場所と県南の田舎、県北以外は2GHz帯しか掴めない分にかなり不安定ですね。
ドコモスピードテストでドコモ回線の速度結果を見ると、私の住んでいる町は800MHz帯が掴めているところはそれなりに速度が出ていますが、2GHz帯しか掴めないところは頑張っても下り10Mbpsでした。
もちろん、私が住んでいる県南の田舎ともいえるところから数Km離れた、岡山市街地も南区から北区が変わるまではauやソフトバンクには到底届かない速度でした。北区に入れば大差はありませんが、ビル陰は北区でも殆どが全滅でした。
(自宅から1q前までは800MHz帯がエリアになっているが、我が家は2GHz帯のみエリア)
現状ではCAが十分に発揮できるのはau(サービス開始済)のみですね。ドコモとソフトバンクは相当頑張らない限りCAは始めるものではないかと思います…。

書込番号:17947992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/09/17 17:25(1年以上前)

>俺の焼きそば5sさん

こちらこそ、ご無沙汰しております。(苦笑)

先程、ケータイWatchの今日の記事で、ドコモのCAは12月に最終試験らしいので、今冬モデルに間に合わない可能性
がありますね。
現時点ではハッキリとした事は書けませんが、春モデルとして追加モデルで登場する?可能性もあるかと思います。


http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140917_667112.html

まっ、CAのサービス開始していないのに、CA対応モバイルWi-Fiルーターを売り出すソフトバンクも正直疑問ですが、
TDD-LTEの基地局を持たないドコモは、現時点では若干不利かも知れませんね…。(苦笑)
当たり前ですかが、高速通信させる為には、LTEバンドもそうですが、帯域幅も重要ですので。

一応、今年度末までに3Gと同等の基地局(下り100Mbps以上のバンド3,バンド21LTEを4万局に増局)を計画しているので、
来年度以降、それぞれのキャリアが、どのように変わるかが見物かと思います。

書込番号:17948082

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 あそぶログ! 

2014/09/17 18:07(1年以上前)

>ソニーは大丈夫かもしれませんが、

今日の記事で、スマホが不振で赤字額が増えたそうな。
カメラ事業以外は、結構崖っぷちでしょうね………。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140917-00000072-jij-bus_all

書込番号:17948188

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/17 18:18(1年以上前)

なか〜たさん、こんにちわ。

確かにソフトバンクのCA対応ルーターもなんか疑問ですね。
私の住んでいる岡山市内は常に下り20Mbps弱〜30Mbpsはキープしていますが、自宅近郊はフレッツすら通っていない飛び地(岡山市内)なので基地の整備が多少悪いのか我が家周辺は下り10Mbps弱〜40Mbpsと多少ムラがありますね。

そういえばドコモはTDD-LTEを持っていませんね。あとは市街地にプラチナバンドを持たせていないのも不利なところでしょうか?
auは優先的に800MHz帯、ソフトバンクは今後優先的に900MHz帯を使っては行きますが、ドコモの800MHz帯はあくまでも山間部&田舎用ですね。
ドコモのスピードテストを見ても、岡山市は殆どが市街地(南区、北区、中区、東区)は殆どが安定しておらず、北区でも旧御津町や旧建部町といった田舎や岡山駅前の一部を除いたらかなり不利な速度でしたね。
また、TDD-LTEはauはWiMAX2、ソフトバンクはAXGPを持ってはいますが、私の302SHはAXGPエリア内でも4G LTEエリア内だと(AXGPのみエリアのところはAXGPを掴みます。)大抵の場合がFD-LTEを掴んでしまいます(苦笑)

とりあえず3社にはそれぞれの課題があるかと思いますね。auは安定したネットワークを生かして早くVoLTEを開始されること、ソフトバンクは900MHz帯を上手に使ってauやドコモがエリアになっている山間部や田舎などソフトバンクが行き届いてないところにLTEを浸透させること、ドコモは東名阪のごく一部&田舎での課題はそこまでないが、東名阪の大半&地方でのビル陰や市街地があまりにも安定していないのでもう少し800MHz帯の扱いを考えることでしょうね。
最後にエリアを見る限り私が住んでいる岡山県だとauは中立(多少県北が弱いとこもあるが)、ソフトバンクは県南重視(県北はほぼ絶望的です。)、ドコモは県北重視(エリアとしてはあるが、県南は殆どが不安定)といったところですね。

書込番号:17948226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/17 18:32(1年以上前)

個人的には問題顕在化の正念場?と思われるキャップレス防水USBの動向が気になりますね。
時々見かけるクチコミを目にしてモックのUSB穴を見ると、「垢穴はいらないなぁ」と思う今日この頃。
いずれは我が身で、家財や家が燃えちゃったらバンドもCAも無い一大事ですから。。。

書込番号:17948269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/09/17 18:32(1年以上前)

今年の11月で2年縛りが切れるから機種更新するんだけど、やっぱりZ3かなぁ。

書込番号:17948271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/17 23:33(1年以上前)

高画質どうこうじゃなくて、iPhoneは綺麗にみせてるんでしょうね〜(*^^*)
iPhone持ってる人ならわかると思います。
リターナディスプレイはソニーには真似出来ませんね〜
 iPhone4と比べると暗く感じますね!
 前使ってたARROWS f-10dにも負けてますね…
 並べて観てもそう思います!

書込番号:17949916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/09/20 16:22(1年以上前)

>新バイオハザード123さん

思い込みって素晴らしいというべきかな?
笑えます。

もうZ2ユーザーの設定をやめたらいいのに。
F-10Dも実際は持っていなかったしね。

書込番号:17960127

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/21 01:13(1年以上前)

F-01Gはガラケー、F-02Gはスマートフォン、F-03Gがタブレットでしょうか。

書込番号:17962025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/21 01:26(1年以上前)

iPhone6はカメラ機能も800万画素
スベックでは、z2に及ばないのに売れているのはなんでかな〜?
いつもながらアップルは戦略上手ですね!
いまだにiPhone4Wi-Fiで使ってますが、やはり美しいですね!
アローズのf10dもWi-Fiで使ってますが、発熱相変わらず(笑)でも画質はこのz2よりいいので二年前の機種なのに、z2は残念です!

書込番号:17962059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/21 01:27(1年以上前)

すいません、F-01Gはらくらくホンとしてリリースされるようですね。

書込番号:17962062

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おサイフケータイ私だけでしょうか

2014/09/24 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

見ていただきありがとうございます。

z2に機種変する前からおサイフケータイの機能を使っています。

z2でおサイフケータイを使われている方に質問なのですが反応ちゃんとしてくれますか?


私の置き方が悪いのかローソンやフレンドマートでIDを使おうとすると音がなりません。(反応しません)


ファミマでは普通に使えます。

今日もローソンでかざしてみたのですが反応しなくて若い店員さんが少しずらしてくれたら使うことができました。


もしかしてスマホが大き過ぎて反応が悪い?と思ったんですが。。

ドコモショップでも見てもらったのですが普通にちゃんと動きます。

こうやったらいいよ、などアドバイスあったらぜひお願いします。

普段は画面を上に向け、中央になるようなバランスで置いています。

書込番号:17975341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/24 10:21(1年以上前)

私もIDしょっちゅう使っています。

→ 普段は画面を上に向け、中央になるようなバランスで置いています。

背面のカメラの右の下付近にセンサーがありますので、真ん中だと反応しにくいですよ。

ファミリーマート・LAWSON・ガスト・ココカラファインなどで使っています。

書込番号:17975368

Goodアンサーナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/09/24 10:24(1年以上前)

背面におサイフマークがあると思います。
その位置にチップがあります。(Xperiaロゴのやや上ではないかと思います)

基本はリーダーと端末のおサイフマークを重ねるようにする事です。
多分3cmずれると反応しません。
端末の真ん中よりやや上をリーダー中央に乗っけるイメージだと大体反応するんじゃないでしょうか?

店舗によって、ローダーの形は様々ですから、反応しない時はずらすしか有りません。


書込番号:17975378

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/24 10:25(1年以上前)

背面のXperiaのマークより上にある印ですので、なるべく上の方を機械の上に置けばいいと思います。

書込番号:17975383

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/24 10:36(1年以上前)

こんにちは
僕も毎日使ってますが主にコンビニで
皆さん仰るように真ん中より少し
上側にかざせば全然平気ですよ

マックとかで店員が持ってる
リーダーにかざす時は自分で
上側にかざしたいのに店員が
真ん中に持ってくるので
動かさないでくれとかは
言う時ありますが(笑)

それ以外は便利に使ってます。

書込番号:17975408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/24 12:51(1年以上前)

私はSO-01Eですが、かざした時にエラーになる頻度が高かったです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so01e/
ドコモ公式にかざし方の説明が出てますが。端末間で認識率は異なると思うけど基本は一緒なので使えると思います。

書込番号:17975813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/24 14:09(1年以上前)

エディー、ID、スイカ
使用していますが、問題なく反応しますね。
以前、GALAXYを使っていましたがそちらの方が反応悪かったりでした。
反応悪かった時は、ケースがいけないのかな?と思い、いくつかケースを替えてみたりもしましたが、同じ様な感じですね^^;

ここから先は詳しく無いので、諸先輩方の意見を聞いた方が宜しいかと思いますが、以前タスクキラーを使っていたときにアプリがキルされたり、スケジュールに組み込まれていたり、あるいは複数のアプリを立ち上げていると…
全くの感触ですが、反応悪い時があったような気が致します。
そのような時、二回三回とタッチリセットすると反応していました。

書込番号:17976050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2014/09/24 18:00(1年以上前)

まとめてのお礼になり申し訳ありません。
そして沢山の回答ありがとうございます!

前のスマホの時にはどこで反応しているのかなど考えもせずに置いて使うことができていたので今回はしっかり考えるきっかけになり良かったです。


カメラとXperiaの文字の間にあるマークが読み取る部分、ということで良いのでしょうか?

だとしたら私はこのマーク部分にかざしていませんでした。。

こんな質問に丁寧に答えていただいた皆様ありがとうございました。
よくおサイフケータイを使っていたのですがこの機種で使えたいことが多くて楽しめていなかったので大変助かり、嬉しかったです。

これからいっぱい使いたいと思います!

書込番号:17976569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/24 18:26(1年以上前)

そのマークでおkです。
今後もID&XperiaZ2お楽しみください(^_-)-☆

書込番号:17976643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/24 20:54(1年以上前)

私も経験あります!
なんで?あれ?と、焦りますよね。
後ろに並んでる人がいたので思わず現金で払いましたけど(笑)
途中から首かけストラップつけるようになってから若干読み取り機まで長さが短かった為、先端だけかざしてたらならなくなったので治ったのか?と思ってたのですが、後で上部にマークが付いてるのをみて納得しました。
これか!
それ以来なくなりましたのでそこをかざして大丈夫ですよ。

書込番号:17977328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)