端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
たいへんぶしつけなお願いですみません。
いま、私は、「Xperiaホーム」を使っております。
「ドコモLIVE UX」は特に使っていないのですが、
いろいろアイコンを削除しているうちうに元の姿がわからなくなりました。
普段使っているのは「Xperiaホーム」ですが、わけがあって、
たまに、「ドコモLIVE UX」もデフォルト状態の画面で使いたく思います。
「ドコモLIVE UX」を元の画面の状態にアイコンを配置したいのですが、
見本がありません。
どこかに、デフォルトの画面が載っているサイトなどはないでしょうか。
探しましたが、みつかりませんでした。
Z2をお持ちの方で、「ドコモLIVE UX」のデフォルト状態かそれに近いアイコンの並びを
キープしている方はいらっしゃいませんでしょうか。
もし可能なら、
ホーム画面ほか、各画面のスクリーンショットをアップしていただけないでしょうか。
ぶしつけなお願いで恐縮です。よろしくお願いいたします。
0点

設定→アプリ→当該アプリ→「データを削除」を押下
(キャッシュも消せれば消してもいいかと)
で、デフォルトに戻れたかもしれません。
過去にショートカットもウィジェットもなくして素っ裸にしたあとに、前述の操作で不要なアイコン共を復活させてしまい、面倒な思いをした記憶があります。
この機種での話ではないので、効果があるかはわかりません。
書込番号:17896490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


『docomo Live UX』に限らずホームアプリは、んまい棒さんの手順にてデフォルトのホーム画面配置へ戻せます。
書込番号:17897144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさまアドバイス本当にありがとうございます。
「データを削除」してみようと思いますが
たとえば「メール」のアプリや「Eメール」のアプリの「データを削除」を
した場合、何のデータの削除がされるのでしょうか。
アドレスの設定やフォルダの振り分け、これまでの送受信したメールなどが
削除されるのでしょうか。
書込番号:17897213
0点

「データを削除」は基本的にそのアプリの設定関連、端末内に保持されてるデータやキャッシュをリセットする機能です。
例えば『Gmail』の場合、送受信メールはGoogleサーバー内なので消えませんがアプリ内で行った諸々の通知設定等は初期状態へ戻ります。
docomoの以前の『SPモードメール』は送受信メールもすべて消えてしまいます。
書込番号:17897282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、もしや勘違いされていませんか?
皆様は、docomo LIVE UXだけをデータ削除すればいいと仰られていますよ?
余計な事で、尚且つ私の勘違いでしたら本当にごめんなさい。
書込番号:17897321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、引き続きアドバイスありがとうございます。
んまい棒さん、ありがとうございます。
アプリ「docomo LIVE UX」のデータの削除で、デフォルト画面にできました。
kariyuさん、ありがとうございます。
kariyuさんのご推察のとおり、恥ずかしながら、私は勘違いしておりました!
たいへん助かりました。
みなさまありがとうございました。
書込番号:17898249
2点

りゅぅちんさん
ホーム画面の構築も「アプリ」でされているのですね。
勉強になりました。
私の勘違いの質問への回答でお手間をとらせてしまい
すみませんでした。
葛とらU世さん
画像を貼っていただきありがとうございました。
書込番号:17898307
0点

上の補足
私が書いた、
>ホーム画面の構築も「アプリ」でされているのですね。
とは、
「スマホでは、ホーム画面もアプリで構築されるシステムなのですね。」
という意味で書きました。
ややこしい書き方ですみませんでした。
書込番号:17898323
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
いつもお世話になります。
今、電話とメール(ドコモメール)の着信音量が、電話が大きく、メールが小さい状況です。
そこで電話を小さく、メールを大きく変えたいのですが、設定→音設定→音量で見ても、着信音と通知音が一つになっていて個別に設定出来ません。。。
ドコモメールの設定を見ても、音量の設定がありませんでした。
個別に設定って、出来ないのでしょうか??
0点

クイックツール→設定→音設定→音量から設定しましたでしょうか?
書込番号:17886979
1点


そうですか…。基本的な質問ですが、電源ON.OFFはしましたか?
書込番号:17888401
1点

はい、再起動は何度もしました。
因みに、皆さんの機種では着信音と通知音、別々に設定出来るのでしょうか?
書込番号:17889326
1点

すみまさん、自己解決しました。
検索したらAndroidの仕様で出来なくなったみたいですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12102254697
お騒がせしました。
書込番号:17889602
1点

ともあれ、良かったですね!お疲れ様でした。
書込番号:17890012
1点

こんにちは。
出遅れました(^_^;
既に解決済みですが…
別々に音量設定が出来ないのはandroidの仕様ですが、Z2には電話着信音量とメール着信音量が鳴らしているスピーカーの関係からバランスが非常に悪くなっていると思っています。
下記が過去スレです↓
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17616930/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%8F%E3%82%CC%83X%83s%81%5B%83J%81%5B
書込番号:17892300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

obaoさん、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
書込番号:17893925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
以前撮った動画突然再生できなくなりました。再生ボタンを押したら「動画を再生できません」というメッセージが出てきます。同じような症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:17892250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは、今観ていた動画を閉じて直ぐに次の動画を観ようとすると必ず「動画を再生できません」と出ます。数秒待ってから次の動画を再生させるとすんなりと再生出来ます。もし初回から再生出来ないのであればSDカードの不具合かと思います。
因みにここ最近のスマホは処理速度がとてもはやくなって来ているのでSDカードは「Class 10」以上のモノを買われる事をオススメします。
Z2買うまでは動画用にビデオカメラ、スナップ写真用にデジカメ持ち歩いてましたがZ2買ってからはチョット出歩く位ならコイツだけで事足ります、良い時代になったもんです〜。
書込番号:17892295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足です、再生出来ないのであれば一度SDカードをアンマウントしてから取り出して端末を再起動してからまたSDカードを差し込む(マウント)すれば再生出来ると思います(カード内のデータが壊れてなければ)。
書込番号:17892306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

むぎのか様
詳しいお答えを頂き、ありがとうございます!
実は、私SDカードを使用しておりません。恐らく何らかの操作の過ちで。。。かなと考えております。
先ほど再起動してみましたが、動画が全部消えてしまいました。。(T0T)
書込番号:17892333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
こちらの機種の購入を考えていましたが、ドコモショップのツイートで
アップデートでは直らない(ハード的な)不具合が多いため生産終了と出ていました。
ここ最近、量販店などどこも在庫がほとんどなく買い換えができる状況ではないのですが、
在庫を見つけたら購入するか迷ってます。
実際に使われてる方で、これはアップデートで直りそうもないと感じる不具合ってありますでしょうか?
通話が切れる問題はアップデート対象となっているようですが、バッテリー、イヤホン、simの接触で
不具合があるみたいな事が書かれていました。
個体差はあるかと思いますが、不具合情報も含め購入を検討しようと思っています。
2点

過去ログに一通りハードの不具合情報あります。
回収や無償修理のアナウンスがない。こっそり直すコストから生産終了なら、症状でて持ち込みした人だけ有償修理で対応して、公式には不具合とは認めていないのでしょうね。
書込番号:17855197 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
少なくとも私は何の問題もなく使えています。
あのツイートは、社内で問題になってるんだろうなと、あのつぶやいたショップ店員(ドコモ社員ではないはず)の身を案じます。
ショップ店員に落ちる情報なんて、世間でながれている話程度でしょうし(^^)
書込番号:17855206 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Lv97さん
失礼しました。
一旦、過去ログを確認してきます。
規模が大きければ認めざるを得ないと思いますが、筐体差レベルではメーカーのイメージダウンに
なってしまうのでしょうかね。
とは言え、修理で対応できたとしても、できれば買った時の物を長く使いたい気持ちではありますが…
obaoさん
こんにちは。
正常に動くものは動くようですね。
初期不良であれば販売店も対応してくれると思いますが、暫く使い始めてから症状が出てくるのが一番
困りそうな気がしています。(どの製品にも言えるとは思いますが…)
にしても、あまりにも在庫がなさすぎる気もするので、調整ではなく最終入荷というのもあながち噂では
ないのかもと感じてます。
もう少し情報を調べてみます。ありがとうございました。
書込番号:17855289
1点

>一旦、過去ログを確認してきます。
以下を確認した方が良い
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17839377/#tab
書込番号:17855312
1点

>あのツイートは、社内で問題になってるんだろうなと、あのつぶやいたショップ店員(ドコモ社員ではないはず)の身を案じます。
生産終了なので購入希望者はお早めにってつぶやいたら問題なのか?
全く意味不明だね????
>アップデートでは直らない(ハード的な)不具合が多いため生産終了と出ていました。
こんなこと↑をいっているのは、素性の知れないブログ主だけ。
生産終了のつぶやきに、妄想全開で不具合がどうこう書いてますけどね、こんなの信じるほうがどうかしています。
書込番号:17860346
5点

ただいま入荷しました(^O^)
iPhone 5cの一括価格が、新規・MNPで大幅値下げ、Xperia Z2は再入荷 - ケータイ Watch http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20140829_664157.html @ktai_watchさんから
書込番号:17880199
2点

Йё`⊂らωさん
情報ありがとうございます。
ドコモオンラインにも在庫ありとなっていましたので購入しました。
明日届くので、設定を色々と頑張ってみます。
書込番号:17883239
2点

ペカッとGoGoさん
購入できて良かったですね♪
私もドコモオンラインショップで買いました。
書込番号:17883510
0点

Xperia Z2 SO-03F 八月初めに気付くと反っていました。
今のところ使用には問題ないですが、防水性が不安です。尚、とくに曲がるような圧力をかけた記憶はありません。考えられるのはたまに発熱がすごいときがあったのでガラス面と個体の膨張率❓が原因かもと思っています。(保護シートは貼っていません。)もし製造中止が本当ならなった時点でショップに持っていくのもありかと思っています。
書込番号:17889607
0点

製造中止とは関係なく反ってるなら持って行けば良いかと
書込番号:17889613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

calmsプリ さん
「生産終了」と「製造中止」では、意味合いが大きく異なります。
あくまでも「生産終了」ですのでお間違えなくm(__)m
書込番号:17889682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
現在私はAndroid4.4でXperiaZ1fを使用しています。
RAMが2GBでアップデート前はメモリ解放をすれば1000MB空きがありましたが、今は解放しても800MBくらいしか空きがありません。
Z2はRAMが3GBあるということなんですが、メモリ解放をするとZ1fに比べてかなり余裕があるんでしょうか?もし余裕があるということであれば近々Z2にしようかなと思っています。
書込番号:17887256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリの空き容量なんて気にしなくても、最新のAndroid OSならメモリを有効に使ってくれますよ。
もっとも、ヘビーな使い方をするなら別ですが。
書込番号:17887268
3点

私の使い方では
最近メモリーをはかる
アプリ(名は忘れましたが)で確認したら
残り400MBくらいでした(泣)
が動作が重く感じるとかはなかったです。
書込番号:17887324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

800MBも残ってたら余裕でしょう、それぐらいだと動作には影響しませんよ。
Z2だとZ1よりも僅かに大きいですが、大丈夫なんですか?Z1のレビューを見たもので。
書込番号:17887339 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


みなさんありがとうございます。
Z1はお店でさわり、確かにデカイなとは思いました。しかしZ2はどうやら薄くなっているようで、私は5インチ前後だったらなんとか片手で操作できるので、近々Z2にしようかなと思った次第です。
とりあえずしばらくはZ1fを使っていきたいと思います。
書込番号:17887426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)