Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

mvnoで、docomoID

2014/08/04 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:71件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

いま、mvnoSIMで使っています。
そこで、ステータスバーにいつもdocomo位置情報というのがあります。
それをOFFにしたいのですが、mvnoなので、勿論IDがなく何もできません。
何かOFFにする方法は無いでしょうか?

書込番号:17802729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/08/05 01:16(1年以上前)

docomoIDは、キャリアフリーみたいなので登録すれば、どうにかなるんじゃないですか?

http://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/pc/top.html

書込番号:17803043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/08/05 09:46(1年以上前)

 うろ覚えですが、もともとドコモのSIMで起動したときドコモのサービスアプリインストールアップデートされて設定したはずで、同じドコモのSIM差し替えるたびに起動時セットアップが出てたような気がしますので、もとのSIMで設定作業するか、初期化するとでなくなるのではなかったでしょうか?

 間違っていると大変ですので十分確かめてください。

書込番号:17803608

Goodアンサーナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/08/05 11:37(1年以上前)

あとで思ったのですが、初期化の前にアップデートの削除、強制終了なども試されてみては?あと位置情報SUBもあったとおもいます。

書込番号:17803844

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:14件

おでかけ転送を使っている方に質問です。
現在、SONYのEW1000からワイヤレス転送で、標準対応してない機種(ギャラクシーノートやiPhone)にtwonkybeam(有料アプリ)を使って転送してます。
これらで転送した動画は転送元で設定したチャプターが使えません。なので、tv番組のCM飛ばして見ることもできません。
本機種では、チャプターは有効なのか教えてください。

書込番号:17787106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2014/07/31 17:46(1年以上前)

BDZ-ET1100とXperia AX(SO-01E)を持ってます。
まだ実際には試してませんが、
http://tecstaff.blog.so-net.ne.jp/2013-12-17-1
ここのブログの報告ではXperiaのムービーアプリでもチャプター情報が転送されているが位置がずれてしまうとのこと。
どのくらいズレるのか、そのズレは許容範囲なのか不明なので実際にBDZ-ET1100とXperia AXでおでかけ転送を実施してみて確認したいと思います。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20131218_628111.html
ここの記事ではレコーダーがnasneですが、iOS用DiXiMとMLPで、nasneのチャプタスキップが行なえたと書かれているので、nasneのチャプター記録方式が同じであればソニーのBDレコーダーでもiPhone用DiXiMやMLPでチャプターが使える可能性がありますね。

書込番号:17788684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/07/31 18:55(1年以上前)

マグドリ00さん
ありがとうございます。
詳細なプログあったんですね。
今日、携帯の販売店経由でSONYの担当者と直接話ができました。
結論は上手くいくこともあれば上手くいかないこともあるということで、ブログにある通り、自分で試行錯誤しないといけないようです。
とりあえず、Z2を購入して、EW1000
とPS3のナスレ経由で転送にチャレンジしてみます。

書込番号:17788839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/05 09:19(1年以上前)

購入しての報告です。
購入したのは、SOL25ですが、転送については同じだと思います。
ワイヤレス転送のやり方がわかりにくく手間どりましたが、地上波の番組を転送して見たところ、チャプターはちゃんと使えました。
ウォークマン(F886)との比較で再生の1.5倍の早見の機能な無く少々不便ですが、5インチの画面の優位性は大きいですね。

書込番号:17803559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ180

返信42

お気に入りに追加

標準

磁石の部分が取れた!

2014/07/19 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:107件
当機種

本日起床したさい充電部分のクレードルをみるとなんか違和感がありよくみてみるとなんとz2側の磁石がつく部分がとれてしまっていました。

すぐにDSにもっていったのですがなんと預り修理で有償と言われました!
充電して外したら取れていたとの説明をしても今回の事象が起きているという報告はないしお客様が故意に取った可能性もあるからという理由でした。

ほんとDOCOMOの殿様商売には腹が立ちます!

書込番号:17747939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
葛とらさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/19 12:13(1年以上前)

お気の毒様としか言いようがありませんが、明日は我が身、前兆とかありましたら教えてください。

充電がなかなか始まらなかったりとか、
ぐらついていたとか、

思い当たる事はありませんでしたか?

私は充電台との接触がおかしかったので、購入10日目ギリギリで無償交換しました。
しかし、次回は有償になると言われたので、その場は納得していましたが、
自分が同じ立場だったら、当然、納得できませんね。

「お客様が故意に取った可能性」、これって言っていいの?と思いました。
これって放置すると防水性能ガタ落ちですよね。

書込番号:17748035

ナイスクチコミ!1


梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/19 12:16(1年以上前)

この機種は修理代金込みの価格90000円と思っていたほうがよいです。イヤホン端子と充電端子は壊れる可能性が高いです。自分で接着剤でなおすと改造扱いにされるしね。

端子は修理扱いにされるから、不具合としての情報共有してないんじゃないかな。

書込番号:17748045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/19 12:23(1年以上前)

検索すれば同様の事象がいくつか出てくると思いますけど、今のところ仕様みたいな感じになっていますね。
他スレではドコモが非を認めて保証期間内なら無償での修理が可能となったと書き込みがありましたけど、まだ徹底されていないんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17714039/#17715775

書込番号:17748059

ナイスクチコミ!2


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/07/19 12:30(1年以上前)

別スレにも書きましたが、端子部分の接着が甘い端末が一部混入しているようなので、端子部分にぐらつきがあれば
取れる前にドコモショップに修理依頼しましょう。

自分の場合は購入時から少しぐらついていましたが、端子部分の構造が変わったと思って気にも留めていませんでしたが、徐々に浮き上がりが酷くなったことと、ネットでの報告があったことで、修理に踏み切りました。

結果として、修理後にはぐらつきは全くありません。

修理に出す際に、端子が抜けたら下手をすれば有償修理との話だったので、そのように別スレで書いたのですが。

あきらかに初期不良なので、抜けたら有償修理という機械的な対応は、あまり良い対応とは思いませんが、基本的にそういう対応になるので、端子部分にぐらつきが見られたら、すぐに修理に出しましょう。
いきなり抜けるわけではなく、兆候があるのでわかるはずです。

ごねたら無料になるかもしれませんが、ドコモショップ店頭でクレーマーのような姿を見られるのはあまり良いものではないので、確認して異常があるようなら即修理しましょう。

書込番号:17748082

ナイスクチコミ!2


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/07/19 12:32(1年以上前)

>今のところ仕様みたいな感じになっていますね。

仕様?
修理後の製品にはなんら問題ないので、単なる初期不良ですよ。

仕様にしたいようですが、いい加減なことを書くのはいかがなものでしょうか?

書込番号:17748085

ナイスクチコミ!13


梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/19 12:38(1年以上前)

ユーザーが何を言ってもdocomoが不具合、不良と認めないものは破損、仕様扱いとして処理されてしまうのですよ。

書込番号:17748105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2014/07/19 12:42(1年以上前)

いやいや仕様なんて誰もいってないですよ。

壊れたことに関してDOCOMOの対応どうなの?てことです。
ちなみに自分はまだ保証期間だったんですけどね…。

他の方だってそんなことがあるで終わってるじゃないですか。
親切に情報を上げてもらっているのに他の人の気分を害するような書き込みは止めて頂きたい。

書込番号:17748118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件

2014/07/19 12:50(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。

やはりてでてるんですね。
他のDSに行ったら情報あがってました。

なのにゆう有償といわれました。
初めての事象なのに二回目の修理とか意味がわかりません。

壊れたときに特にまえぶれはなかったですね。
しっかり填まってました。
いきなりクレードルがカタッ!と音がしたのでみたら充電していなくて調べたら端子が外れそれに本体側の鉄の端子が一緒に外れていたという具合です。

もう諦めて壊れたままつかいます。

書込番号:17748142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/19 12:50(1年以上前)

>仕様にしたいようですが、いい加減なことを書くのはいかがなものでしょうか?

今のところ仕様みたいな感じになっていますとは書き込みましたけど、仕様だとは言っていません。
端子部分の接着が甘い端末が一部混入しているのであれば、その端末を掴まされた殆どのユーザーに起こりうる可能性があるという事でしょう。

書込番号:17748143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/19 13:03(1年以上前)

面倒でも何ヵ所かdocomoshopに行かれたらどうですか?

書込番号:17748182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/07/19 13:08(1年以上前)

だから確認して修理に出せと書いています。

仕様みたいなものと書いて言い逃れしてますが、その奥に隠された意図が見え見えです。
接着の不良が含まれていたにしても、極々少数であれば、単なる初期不良。

>一部混入しているのであれば、その端末を掴まされた殆どのユーザー

ほとんどのユーザー???
一部混入しているのなら、一部ユーザーですね。
それを、言葉遊びで、殆どのユーザーに置き換えてしまう辺り悪質ですね。

このような報告そのものはともかく、あとから乗っかってくる悪意ある第三者には要注意です。
あちこちの掲示板で同じような行為を繰り返していますよ。

なぜかサムスンの掲示板ではそのような行為をしませんが、不思議ですね。

書込番号:17748194

ナイスクチコミ!9


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/19 13:11(1年以上前)

>nicolion1122さん

諦めないで!

と、某CMではないですけど、他のドコモショップを回られてみては如何でしょうか?
泣き寝入りしては今後使っていく上で、防水機能に影響が出たりします。
事実かどうか分からないですけど、あきらかな初期不良だそうですので、ここの書き込みを見せるなりして無償修理対応を請うてみた方が良いですよ。

書込番号:17748201

ナイスクチコミ!1


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/07/19 13:13(1年以上前)

nicolion1122さん、あなたに対して書き込んだつもりはありません。

まず落ち着きましょう。

そして冷静に交渉しましょう。

基本的にこの案件に関しては初期不良だと思いますよ。
同様の事案が複数上げられていますからね。

そして、有料と判定したのはドコモショップの店員であって、ドコモそのものではありません。
店員は、部品は外れていたら有料という基本に沿った回答をしただけです。
それ以上でもそれ以下でもありませんので、きちんと話をしたらいいと思います。

約10日程度でケース交換されて新品状態で返ってきますよ。

書込番号:17748208

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/19 13:19(1年以上前)

>江等隆さん

名前を変えても絶好調ですね(^_^;)

>一部混入しているのなら、一部ユーザーですね。

私は
「端子部分の接着が甘い端末が一部混入しているのであれば、その端末を掴まされた殆どのユーザーに起こりうる可能性がある」
と書き込んでいます。
もっと分かりやすく言えば、その初期不良の端末を購入されたユーザーは須くこの様な不具合に遭う可能性があると言うことです。

>なぜかサムスンの掲示板ではそのような行為をしませんが、不思議ですね。

なぜここでサムスンが出てくるのか分からな…くもないか、あなたならね(笑)。

書込番号:17748231

ナイスクチコミ!9


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/07/19 13:19(1年以上前)

修理すれば完全に直るものを、仕様と言うあたり、本当に悪質です。

修理しても直らないのなら仕様でしょうが、直るんだから不良。

これが普通の感覚。

書込番号:17748233

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/19 13:23(1年以上前)

修理しなければならないのなら、それはそれで問題だと思うんですけどね。
それに何度も言っていますけど、仕様であると断言もしていませんし。

書込番号:17748241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2014/07/19 13:32(1年以上前)

江藤さんすいません。カッカッしてたので全部見直したら分かりました。

私このスレッドを立ち上げた時から仕様の話しは一度もしていませんしどーでもいいです。

仕様=それがそのものの当たり前の物
不良=治したら確実に治る物

だと捉えてます。

なので私は江藤さんが正しいと思います。

最初に仕様と言うのを出したのはおびいさんですよ。もう一度いいますが仕様云々はどーでもいいです。

書込番号:17748276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/19 13:37(1年以上前)

>nicolion1122さん

一応、無償数理扱いになるとリンクを貼っておいたんですけど、お気を悪くされたのでしたら申し訳ありません。

書込番号:17748292

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/07/19 14:36(1年以上前)

現実的には、ドコモでは外装の破損扱いですね。
要はガラスが割れたのと同じ扱いです。外装交換5千円、としか云われないと思います。

限りなく初期不良ですけど、実際にはユーザーがどんな使い方をしているのか証明しようがありませんから、多くの場合、破損であり、故障扱いには鳴らないはずです。

ちなみにこの症状は旧モデル時代からありまして、私の場合Z1fを2014年2月購入、6月にマグネット端子丸ごと取れました。
代替とかめんどくさかったので、ケータイ安心保証サポートを使いました。

新しい端末が来て判ったことですが、旧(接着不良)端末は、マグネット端子が、端末のサイドラインと全くのフラットでしたが、新端末は0.5mmほどへこんでいました。
つまりは最初から0.5mmほど端子が浮いた状態だったのだと思います。

ところでサンワサプライ製のマグネットケーブルを所有していているのですが、旧端末は、マグネットケーブルがすぐ外れる(フラットなので前後に転がる)状態だったのが、新しい端末ではへこんだ部分にきっちりはまるので付けたままでも操作ができます。
このことから考えても、マグネット端子がサイドラインよりもくぼんでいる状態が正常、フラットの方は異常とは云いませんが、外れる可能性があると思って良いと思います。
(実際にはマグネット端子両端の金色の端子が端子裏でもの凄く薄い銅板になって本体に引き込まれているので、この銅板が折れなければ外れないかも知れませんが)

書込番号:17748440

ナイスクチコミ!6


葛とらさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/19 16:03(1年以上前)

私が無償交換する前の端末は確かに、AS-sin5さんのおっしゃるように、交換後の端末と比べて、接点の部分が微妙に外に出ていました。
交換後の端末の接点は親指の腹では押せません。爪の先で押せる程度です。
交換前の端末はDSの店員の前で、親指の腹で軽くナデナデしたくらいなので、指が覚えています。
明らかに違いがありますね。

親指の腹でナデナデして、接点に触れる端末はヤバイ端末かと思います。

購入直後の方の参考になれば。

書込番号:17748656

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信20

お気に入りに追加

標準

マグネット充電端子の不良について

2014/06/08 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

購入して2週間ほど経ちます。
充電スタンドで充電しようとしたところ、カチッという音が鳴ってちゃんとはまっているのに充電が開始されないのでおかしいなと思い、端末側のマグネット充電端子を爪で触ったところ、ブヨ、ブヨと奥の方に入っていってしまう事が確認できました。
これでは防水性が保てないなと思い水場での使用を中止しています。

他にマグネット端子が外側に外れた方がいらっしゃるようですが、自分のZ2は逆に奥の方に入っていってしまうので別の不具合として報告させて頂きます。

書込番号:17606764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/09 01:17(1年以上前)

この機種では無いですが(z1f)、気になって触ったら
ゴムの弾力程度の沈み?は有りそうですが、それ以上に奥に行くということですか?>ブヨ、ブヨと奥の方に入っていってしまう

書込番号:17607250

ナイスクチコミ!6


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/06/09 01:52(1年以上前)

望見者さん
返信ありがとうございます。

あくまで2ち○んねる情報ですが、この機種のマグネット充電端子部はゴムパッキン等ではなく両面テープで固定されているようです。
それが動くということは両面テープの粘着力が不十分で取れかかっているのかもしれません。

書込番号:17607307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件

2014/06/09 08:53(1年以上前)

私は2週間ほどで完全に取れてしまいました。その後アロンアロファで接着しました。
構造に難ありですね。

書込番号:17607753

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/09 21:41(1年以上前)

BOJNIさん、有り難う御座います。
その様な話があるんですね。特別、今回の様な話が無ければ、押す様な所では無いので
今後気をつけたいと思います。情報有り難う御座いました。

書込番号:17609703

ナイスクチコミ!2


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/06/10 00:37(1年以上前)

gojira_zenkaiさん
本日完全に取れてしまったので内側を確認したところ、やはり両面テープで止まっているようです
流石に接着剤を使う勇気は無いので不具合報告が増え次第修理に出そうかと思います

書込番号:17610481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/06/10 00:41(1年以上前)

現時点では前例が少ない為、有償修理となる可能性が高いです。
現時点では「マグネット充電端子を触るとブヨブヨしている」「端子が取れたとネットで幾つか報告がある」などの報告に留めておくのが賢明かと思います。

> 624 88 sage 2014/06/09(月) 22:59:57.91 ID:fthRDUoH
> 充電コネクタが抜け落ちた者です。
> ドコモショップ行ってきたら、「まだ前例がないので外装破損の有償修理」となりました。
> なんでやねん・・・
>
> 原因はまだわかりませんが、マグネット充電ケーブルをお使いの方は気をつけてください・・・

書込番号:17610489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/06/11 22:27(1年以上前)

本日ドコモショップに行って参りました。
「修理に出すと5000円弱かかる」と言われましたが、ネットで端子が取れる報告が相次いでいる旨を伝えたところ、専門の部署に問い合わせていただけるそうです。
ただ今日は時間が無かったので途中で引き揚げてきました。
今度時間のある時にもう一度伺おうと思います。

書込番号:17616870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


qpkatapyさん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/16 21:05(1年以上前)

私も発売日の5月21日にこのSO-03Fを購入し、ようやくアプリのデータ移行も済んで使いやすくなってきたのに、充電端子がもげてしまいました。当然docomo shopに行き、使っていた「SANWA SUPPLY Xperia用充電変換アダプタ AD-USB21XP」を一緒に持って行った所、「社外品使用での故障は保証対象外です・・・」と言われ、強度的な問題でしょ?と言ったのですが「そのような報告は上がっていません」と言われ、有償修理となる旨の説明を受けました。毎度の責任逃れの通り一遍の対応には辟易してしてしまいますが、いくら言っても埒があかなさそうだったので、そのまま持ち帰り、今はアロンアルファでくっつけるかどうか悩んでいる所です。でも同様の不具合が出た方は一度はdocomo shopに文句を言いに行きましょう。このままではいつまでも「報告があがっていない」の対応のままになってしまいますから。

書込番号:17633629

ナイスクチコミ!2


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/06/18 14:02(1年以上前)

qpkatapyさん
やはり対応の悪い店舗ではそういった責任逃れのような対応を取られることがあるんですね。
自分も最初は有償修理になると言われましたが、「ネットで前例が無いので有償修理になったという書き込みを見た」という旨を伝えたところ、専門の部署に問い合わせて頂くことが出来ました。
ただ、私生活が忙しく、中々返答を聞きにドコモショップに行けていないのが現状です。
「そのような報告は上がっていません」と言われたのでしたら、qpkatapyさんも私と同じようにその旨をお伝えしてみてはいかがでしょうか?

余談ですが、某掲示板に無償で修理をして貰うことが出来たという報告が一件だけ挙がっています。
今回のマグネット端子の脱落がユーザーの過失では無いことは一目瞭然ですし、お互い諦めずに頑張りましょう。

書込番号:17639586

ナイスクチコミ!3


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/06/25 01:48(1年以上前)

報告が遅くなりました。

22日にドコモショップへ行き、「専門の部署」へのお問い合わせの回答を伺ってきました。

それによると、「現時点で専門の部署への報告は無く、有償修理となる」との事です。(22日時点)
無償で修理が行われるかどうかは、最終的にメーカー側で決められるそうです。

マグネット端子の件で修理に出された方は何人かいらっしゃるようですが、私個人の推測だとどうやらその部署への報告が行っていなかったようです。

DSの店員さんと話し合った結果、自分の端末の製造番号と不具合の内容を報告し、その部署へお伝えしていただける事になりました。
この情報は全国のドコモショップで共有される事となるそうです。

現在マグネット端子が脱落してドコモショップにまだ足を運んでいない方は、修理依頼はしなくても良いので製造番号と不具合の内容を「専門の部署」へお伝えしていただくようご依頼された方がいいかと思われます。

書込番号:17663319

ナイスクチコミ!0


葛とらさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/01 22:53(1年以上前)

別スレでも同じ内容で書き込みしました。(参考になれば)

本日DSにて新品と無償交換して貰いました。皆様からの情報のおかげです。ありがとうございました。
6/22商品到着、翌日あたりから症状が出始め、6/25にドコモにメールでクレーム。6/27に回答(DSに持ち込め)、7/1DSに。
DSの担当者の前で、不具合を再現したら、充電台がおかしい?と言って別のを持って来ました。当たり前ですが充電できず。「おかしいよね!」って言いながら、本体の接触部を担当者の前で「ナデナデ」して、再度充電台へ乗せたら、充電が始まりました。
「これって、本体の不具合ですよね?不良品ですよね?」って聞いたら、認めようとしないで、電話で問合せしていました。お決まりの「報告が上がっているか?」確認していたようです。
「こんなの使い続けて、外れて浸水して故障したら有料だよね?」って言ったら、無言。その後も声が大きかったせいか、担当者も慌て始めて、めでたく「新品に交換」。再発したら「現物をメーカーに持ち込む」との事でした。
両サイドの防水キャップは無償交換部品との事で、1組予備で貰って来ました。

「10日以内の特別措置」って言っていましたが、心配な方は早めにDSに行ってください。

17年半使っていますがドコモの対応こんなに酷いとは思いませんでした。

書込番号:17687620

ナイスクチコミ!3


034034さん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/28 18:39(1年以上前)

ドコモではなく、auのXperiaZL2でも同じ事が起きています。購入してから2ヶ月も経ってなく、クレードルで充電していたら、充電端子が本体から外れてしまいました。
携帯安心サポートに入ってるので早速auのサポートに電話をすると、有料との回答。
通常の使用で壊れるのは不具合だし、同梱されているメーカー保証書は何の為の物なんだと、問い合わせた所、メーカーに送って回答を待つとの事でした。

書込番号:17779456

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/07/31 01:11(1年以上前)

別機種
別機種

Z1fですが、、、

>BOJNIさん

仕事から帰って充電しようと、社外品のマグネットケーブル?を
引っ付けて、位置合わせしてたら、、、端子がヒョコッと出て来てしまいました・・・

外れてみて、マジマジ端子を見ると、つけ方がちゃちですね・・これじゃ〜何かの拍子に
外れてしまいそうです。(実際外れましたが(^^ゞ)

僕は、暫く両面テープで補強して、様子を見てみます。機会があれば、ショップに話してみますね。


ご報告まで。 

書込番号:17787071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/08/03 01:49(1年以上前)

私もたった今充電しようとマグネット端子の位置合わせをしていたら、くっついて半分出来てきました。
慌てて元に押し込んだら再現されないのでしばらく様子見です。

書込番号:17796606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/08/03 15:53(1年以上前)

ご報告です。やはり気になったのでドコモショップに持っていったところ、
この事象はメーカーも把握していて、預かり修理対応(期間7〜10日)でキッタナイ代替え機を貸されました。
グラスフィルムは割ること無く器用に剥がされて返されましたが、既にホコリが付いてしまってこれを再使用しろって言われても... 、
こういった一方的な不具合に対して口頭でわびて端末だけ修理すりゃあ良いってもんでもないと思うんですけど、
店員の対応といいちょっと腹立たしい。

書込番号:17798265

ナイスクチコミ!2


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/08/03 16:01(1年以上前)

トリプルシックスさん
ようやくメーカー側が把握したんですね
僕も近々修理に出そうと思いますが、修理は無償ですか?

書込番号:17798279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/08/03 16:05(1年以上前)

望見者さん
ご報告ありがとうございます
Z1fもZ2と同様両面テープで固定されているようですが、原因は両面テープそのものの品質にありそうな気がします…

書込番号:17798296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/08/03 17:16(1年以上前)

>BOJNIさん

今日端末を見せた段階では、なんの傷も無いし、たぶん無償修理になると思われますと言われましたが、
もし端末を開けて他の原因が見つかり、それが私の使い方に起因するとされた場合は、
有償扱いになるので一旦修理を中止する事になるということはご了承下さいと言われました。
なんか、もったい付けて嫌な感じでした。

それよりももっと驚いたのは、ドコモが用意するという代替えの端末は必ずしもXperia Z2ではないということ、
もちろんXperiaシリーズでもなく他社製品だったりします。
(代替えというのはあくまでスマホだったらなんでも良いでしょう?ってのがドコモのスタンスのようです)

今回、そういった説明ナシに、おサイフの移行やら削除やらをさせられた後に富士通の端末を持ってきたので
なんでそちらの一方的な不具合でそこまで我慢しなきゃならないのか?、私軽くキレました。(w

先に言われてたら同等品の用意が出来るまで修理を伸ばすことも出来たハズですし、
そもそもに簡単に移行とか言うけどEdyを移行すりゃ手数料だって取られるし、
貼ってあるグラスフィルムだって使えなくなるんだぞって!、そういう不利益はこっちが一方的に負わされるのか?、
なんか釈然としないんですが、結局まぁ、口頭でわびられるだけで腹立たしい限りです。






書込番号:17798468

ナイスクチコミ!0


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/08/03 20:17(1年以上前)

私は、この機種で2回痛い目に遇いました。

一回目は、初期傷で交換。二回目は突然のカメラブラックアウトで使用できず、預り修理一週間。

Fシリーズ以前は購入3ヶ月以内なら新品交換してくれましたのが、現在は10日過ぎれば問答無用で預り修理です。しかも、こちらに少しでも非があり、保険に入ってないと高額修理費用を要求されます。

しかも、代替機は片落ちのストレス端末を渡すのはドコモの半ば常識です。

プレミアグラブ改悪といい、ドコモはサポート改悪の一途です。まぁ、ある程度XPERIAは不具合が付き物ですので、ドコモとしては覚悟の上での購入が必要と言うことでしょう。

書込番号:17798905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2014/08/04 00:08(1年以上前)

> (代替えというのはあくまでスマホだったらなんでも良いでしょう?ってのがドコモのスタンスのようです)

ガラケーの時からドコモショップで貸してくれる代替機は、使っている機種と
違うメーカーの型落ちの機種でした。今に始まったことではないかと。
代替機をいらない場合は、ドコモポイントをくれます。今もくれてたかな?

Edy、昔はEdyに初めて登録したら初回登録は100円をくれていたので、
手数料105円取られても5円しか損しなかったので良かったんですが、
Edy初回設定時の100円プレゼントがなくなってからEdyを使わなくなりました。

何しろ、1ヶ月に1回くらい修理に出していたことが以前あり、
勿体無くてEdyにチャージできなかったんですよね。

そのあと、nanacoやらwaonやら手数料の掛からない電子マネーが
出てきたので、そちらへ移行したのは言うまでもありませんが。

この機種にガラケーから機種変してからも、Edy以外の電子マネーは
継続して使い続けてますが、Edyは一向に使いたいと思わないですね。
Edyなくても全く困りませんし。

ちょっと脱線した話失礼しました。

幸いなことに、今の所、私のZ2は不具合らしくものは
画面触ってないのに勝手に動くくらいです。

先日も友人に勝手に4回もリダイヤルしていたみたいです。
お化けタップってやつでしょうね。直前のダイヤルが友人だったので
リダイヤルがされていたようです。
端末再起動して、様子見しているところです。

書込番号:17799776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:1件

So-netのNUROでのWi-Fi接続について質問させて下さい。
なぜか、上記環境では、
PlayストアやYouTubeの画像表示がかなり遅くなります。
速度測定するとスピードは出ているようです。
別のWi-Fiではすっと表示されます。
また、XPERIA Z Ultraでは同じNURO環境でも、
YouTube等の画像がすっと表示されます。
どなたか原因が推測できる方いらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17799107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信23

お気に入りに追加

標準

内部ストレージについて

2014/07/23 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:37件

何度も質問してすみません。

ここ数日内部ストレージが75パーセントを超えましたsdカードに移せる物は移して下さい。みたいな警告がでて確認してみるとアプリに18GBほど使用されています!
ダウンロードしたアプリはLINEのゲーム3
つくらいと、定型文のアプリLINE、Facebook位です。
購入直後は沢山アプリを入れてましたが、不要なものなど消して現在です。

みなさんはどれくらいの内部ストレージですか?

これでも使わないと思われる元々入ってたアプリはアンインストールしたりしました!
何かアドバイスなどあれば教えて下さい!

書込番号:17763038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/23 20:28(1年以上前)

いろいろ削除してもダメならLINEが原因でしょう。
LINE関係全て削除すべきですね。

書込番号:17763111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/23 20:34(1年以上前)

アンインストールしたアプリが使ってたファイルとかサムネイルファイルとか、俗にいうゴミファイルが溜まってるのかもしれませんね
チマチマそれを探すのも面倒だし、
手っ取り早いのは初期化だと思います

書込番号:17763135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/23 20:35(1年以上前)

そのアプリで75%はあり得ない状況ですね。
アプリはGoogl playのマイアプリからアンインストールもしくはメニューのアプリからアンインストールされたんですよね?
ホーム画面から消す=アンインストールの認識の方がいたので。

あとは写真、動画、音楽などのデータが内部ストレージにがっつり入ってるとかですかね。

書込番号:17763142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/23 20:36(1年以上前)

あと、元々入っているアプリは削除等しないほうが安定します。
逆に、元々入っているアプリを止めたり削除するとめちゃくちゃ不安定になります。
私は実際、削除やら止めたりした結果、使えなくなるぐらい重くなり初期化初期化しました。

どうしてもおかしいなら、初期化する事をお薦めします。
そのあとで、LINEがどうしても必要なら入れ直してみてはどうでしょう?

書込番号:17763150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/23 20:38(1年以上前)

AQUOS旋風が価格.comに吹き荒れていましたね。


あまり使わないアプリをアンインストールや
停止させたりしてますがアプリ表示で
出てくるだけでも80個ほどあって
2.59GB使用してます。

SDカードへデータ転送を見ても
移動できるものがなさそうだし
私も警告画面がこの先出るかも。

書込番号:17763158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/23 20:42(1年以上前)

機種不明

私は結構容量大きなアプリやら、写真やらで結構容量使っています。
今のところ警告は出ていませんが、いずれ出るかもしれません。

書込番号:17763170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/07/23 21:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

LINEですか!
前機種はsh09dで今以上にLINEのゲーム等入れてましたが2年目突入まで大丈夫でした。

元々入ってるやつ駄目なんですか?
あらま。コールセンターのお姉さん…に消してと言われました(笑)

Aki_sakuraさん
アンインストールしたアプリが使ってたファイルとかはキャッシュに分類されますか?

ストレージを確認すると青色のアプリだけが占めています。
初期化したらアンインストールしたアプリのゴミ等も消えますよね?
着信履歴等も消えますよね?
コンビニでWi-Fi使える場所に行って初期化してみます!もう少しで通信制限かかってしまうので!笑
スクリーンショット投稿出来れば分かりやすいですよね!
すみません!やり方が分からなくて。

書込番号:17763310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/23 21:27(1年以上前)

とりあえず初期化ですね♪
めんどうですけど頑張ってください(^O^)

書込番号:17763398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/23 21:31(1年以上前)

キャッシュとは、違います

頑張ってください
改善することを祈ります

書込番号:17763426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/23 21:32(1年以上前)

Image Shrink Lite(画像リサイズ)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree.imageshrinklite

電源ボタンでスクリーンショット選択後、画像からこのアプリ選択したらjpegに変換出来ます。

書込番号:17763437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/23 21:39(1年以上前)

何度も書いてすいません。
プリインアプリ=元々入っているアプリは削除やら止めたりしないでください。

止めたり削除しなくても、そんなに負担になりません。

私はなにもせずサクサクで快適です。
LINEは利用していませんが、多分スレ主さんは不用意に既存アプリを削除やら止めたりしてのが原因かと思います。

書込番号:17763479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/23 21:46(1年以上前)

着信履歴を大切にされてるようですね
着信履歴は、保存するアプリがあるので、使ってみられたらどうでしょう
たとえば、SMS Backup & Restore
その他いくつかあるので、使いやすそうなのを探してみてください

書込番号:17763519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/23 22:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

アプリの容量解析内容(画面を広ければ更に詳細表示されます)

SDカードの容量解析も可能

いきなり初期化しても何が原因だったか?糸口すら分からないので、ある程度は症状を調べた方が宜しいかと思います。
(端末初期化はお手上げ時の最終手段で宜しいかと)

下記のアプリでしたら、ストレージ内を容量の大きいアプリ/ファイル順に見やすく解析してくれますので、とりあえずどのアプリが大きく占有してるか?確認してみては。
対処としては、その犯人アプリをアンインストール→再インストールすれば宜しいかと思います。

『DiskUsage』
http://andronavi.com/2012/03/164936

書込番号:17763601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2014/07/23 23:03(1年以上前)

みなさんご丁寧にありがとうございます!

初期化は明日docomo行ってやってみます!

止めてるアプリも戻してみます!

りゅぅちんさん
そのアプリ入れてみます!

発売日から使ってますが初めての経験で手間取ってしまいました!
故障とは違いそうでショップにも行きずらくて!
本当に助かります!

書込番号:17763923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/23 23:15(1年以上前)

私もりゅぅちんさんに賛同します。
紹介頂いているアプリで原因を見つけるのがよろしいかと。

一番リスクと手間の少ない解決策だとおもいます。

書込番号:17763984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/07/23 23:18(1年以上前)

関係あるか分かりませんが、Googleplayのマイアプリで全ての所であるインストール済のアプリが重複しています!
ツリマス何ですが、ツリマスが3つインストール済で並んでます!
変ですよね?やはりLINEなんですかね。

書込番号:17763993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2014/07/25 17:12(1年以上前)

docomoに行ってみて貰った所 docomo live UXが17GB近くになって居たのが原因でした!
そうなった理由は分かりませんが、もし又同じくようになったら詳しく調べる事になりました!
アドバイスありがとうございました!

りゅぅちんさん、んまい棒さん
おかげさまで初期化せずに済みました!
本当にありがとうございました。
みなさま又何かあればお願いします!

書込番号:17769136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/25 17:34(1年以上前)

『docomo Live UX』は他機種でも異常に膨らむ不具合が出てますね。しかも結構な割合でまた再発するようです。
あまりお行儀良さそうではないので、これを機に他のもっと使い勝手の良いホームアプリへ乗り替えるのもアリかと思います。

『Nova Launcher』『ADW.Launcher』『APEX Launcher』あたりでしたら、多機能で人気もあって安定してるのでオススメです。

http://kakaku.com/bbs/J0000010692/SortID=17491525/

書込番号:17769179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/25 18:08(1年以上前)

機種不明

スレ主さんへ

私はXPERIAのホームです。
とりあえず普通のホームにする事をオススメします。

書込番号:17769254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/25 21:38(1年以上前)

純正のホームアプリは、root化で凍結やアンインストールでもしない限り、裏で動き続けます。

他のホームアプリにする前に、純正ホームアプリのウィジェットやショートカットを削除して、シェイプさせておくのがよいです。

書込番号:17769958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)