Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z2 SO-03F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のフォルダ作成方法について

2014/06/14 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

タイトル通りなのですが
ホーム画面にフォルダを作成したいのですが
作成方法が分かりかねております。

フォルダの中によく使うアプリを入れたいのです。

ホーム画面のアプリは、Xperiaホームを
使用しています。
Xperiaホームでは、フォルダの作成は出来ないのでしょうか?

書込番号:17624944

ナイスクチコミ!13


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/14 10:28(1年以上前)

Z1でXperiaホームを使ってます。
アプリアイコンを重なるようにドラッグすると、フォルダが作れますよ。

書込番号:17624980 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/14 10:38(1年以上前)

iPhone厨さん。
あっさり、出来ました♪
ありがとうございました。

書込番号:17625006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/06/15 00:36(1年以上前)

こちらのアプリを使えばホームに戻る必要もないです

動作も軽く、非常に安定しているアプリでオススメです

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.launcher

書込番号:17627781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/15 07:09(1年以上前)

アークトゥルスさん。

情報ありがとうございます。

すみません。
Smart Task Launcherを使ってみたのですが
私が求めている機能と違ったようです。

書込番号:17628260

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2014/05/19 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

Xperia Z1fでも話があったように、このXperia Z2でもパネルの違いはあるのでしょうか???
確かjdiとauoだったような…

書込番号:17533183

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/05/19 16:28(1年以上前)

こればかりは発売されてからでないと、わからないですね。

書込番号:17533241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/20 12:27(1年以上前)

部品の量・安定供給考えれば、マルチソースなのは当然でしょう。

色味などのギャップをどの程度無くせているかは、現物比べるまで分かりませんね。

書込番号:17536054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2014/05/20 22:48(1年以上前)

とんぴちさん、ご返信ありがとうございます。
そうですよね…
まだ発売されていないから、わからないですよね(^^;

四案さん、ご返信ありがとうございます。
あっ、やはり、2種類のパネルですかね。
ちなみに、今日ドコモショップにて、実機を触ってきたのですが、液晶画面の下のあたりが全体的に黄色っぽくなっているような感じがしました。
全体的にムラがなく白の表示であれば良いのですが…

書込番号:17538146

ナイスクチコミ!0


みくMSSさん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/24 17:51(1年以上前)

液晶の「全体的に黄色っぽくなっているような感じ」は皆さんの手に入れた
端末ではどうですか。

Xperiaを使っていたことがありますが、黄ばんだ液晶と、
バッテリー表示の不安定さ(急に減ったり)でイヤになり手放しました。

今回はどうなのかなと気になっています。

書込番号:17551855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2014/06/15 06:32(1年以上前)

Xperia Z1fと同じ方法(ファイルマネージャーを使ってsys→devices→mdss_dsi_panel→panel_id )で確認しようとしたのですが、エラー表示でファイルを開くことができません。
別の方法でパネルの確認は可能ですか???

書込番号:17628213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信33

お気に入りに追加

標準

音量について

2014/06/11 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

メール着信音や、アラーム音など、最大音量にしても、実際動作時の音量は小さくないですか?
私の端末は、メール着信時に、音量が小さいです(最大音量に設定しているのにも関わらず)。
皆さんのはどうでしょうか???

書込番号:17616930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/12 12:42(1年以上前)

うーん。
私の端末は音大きくなりますよ( ・∇・)
設定の時と同じ大きさに聞こえます(*^^*)
私の耳ではですけど…f(^_^;

書込番号:17618524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/12 12:45(1年以上前)

こんにちは。

全く同様です。
私の場合は過去機種では着信音量は最小にしても、大きいなという感じでしたが、それと同じ音量にしようとすると、最大の2つ戻しくらいになります。

そしてもっと気になるのが、バイブ作動音です。
これが着信音か?と思うくらい大きな音で、上記着信音を打ち消すくらい…
バイブ作動音で、周りの人も振り返る(^_^;

着信音の件は他のフォーラム等でも話題になっており、ルートを奪って、ステレオスピーカーから音を鳴らすとか、対処されている方もいらっしゃるようですが、保証問題もありますので、メーカーに通知して、次のアップデートに議題するしかないかなと思っています。

書込番号:17618545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/12 12:49(1年以上前)

今はもうこちらの機種は手元にないですが同じ症状でした。

呼び出し音もアラーム音も小さくバイブで起きてるようなものでした。

呼び出し音もバイブで気づく感じでした。

書込番号:17618559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件

2014/06/12 12:56(1年以上前)

JUDY AND MARYさん、ご返信ありがとうございます。
設定音量で鳴るのですか??!!
私の端末は着信音も、アラーム音も、最大音量に設定していても、小さく聞こえます。
動画再生や、音楽再生時には最大音量で聞くことができるのですが。。。
何か他の設定などあるのでしょうか???

書込番号:17618588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件

2014/06/12 12:58(1年以上前)

obaoさん、おまめchanさん、ご返信ありがとうございます。
やはり同じ症状ですか。。。
すぐにアップデートで改善してほしいですね。
この内容であれば、アップデートで改善できるものですか???

書込番号:17618591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/12 12:59(1年以上前)

どーなんでしょf(^_^;
私が聞き比べた感じだと変わらないように聞こえますがf(^_^;
特別な設定は何もしてないです( ・∇・)

私の耳が悪いだけかもしれないので、今夜友人と食事する時に聞いてもらいます(*^ー^)ノ♪

書込番号:17618597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/12 16:17(1年以上前)

Xperia ULの例なので参考にならないかもですが。

本体設定→音設定→サウンドエフェクト→イコライザー【xLoud】のオン/オフにより、アラーム等の音量の大きさにもかなり違いが出ます。もしオフに設定されてたら変更してみては。

書込番号:17619007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件

2014/06/12 16:56(1年以上前)

りゅうちんさん、ご返信ありがとうございます。
Xloudなどの設定では改善されません。
通常の「設定」→「音設定」→「音量」で各項目最大音量に設定しても、着信時や、アラーム時刻には実際に設定している音量とは違う、小さめの音量で鳴る状態です。
やはり、アップデートが必要なのかもしれません…

書込番号:17619099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/12 18:56(1年以上前)

コレ音小さいですか?

自分は難聴気味なんですが、最大音量に設定していたらビックリするくらい鳴るのでむしろ音量落としているくらいなんですが…(^^;

ショップに相談してみてはいかがですか?

書込番号:17619407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/12 19:04(1年以上前)

あきちゃんあきちゃんさん

アップデートどうでしょうかね?
報告がたくさんあればアップデートで対応していただけるかもしれませんね。

大きいと言う方もいるので固体差でしょうか?

通話音質もそうですが、この様な固体差はない方がいいですね。

書込番号:17619439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2014/06/12 21:01(1年以上前)

私も同じく音が小さいと感じておりました。

F-10Dからの機種変更なので、音量以外はとても気に入っていましたが
カバンに入れていると着信音に気づかない事が多くどうしたものかと思ってました。

買ったばかりだったので自分で色々な設定を変更したり、
色んな設定のチェックON/OFFをしていたらいつのまにか直ってました。
今では最大音量だと大きすぎるので少し下げているぐらいです。

色々触っていたので何で直ったのか全く見当がつかないのですが
同じように音量が小さいと感じている方が多くいらっしゃるので個体差があるのかもしれないですね。

有用な解決策の書き込みではないので書くのを躊躇しましたが
直った者もいるってことで書き込みさせていただきました。

書込番号:17619874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/12 21:23(1年以上前)

音量が調整出来るVolume Ace Freeアプリはどうですか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=it.braincrash.volumeacefree

書込番号:17619990

ナイスクチコミ!1


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/12 21:35(1年以上前)

こんにちは。

只今、新幹線の中なのですが、色々と試していて、メールでしか確認出来ていませんが、音が大きくなる方法をみつけました。あくまで暫定処置としてなら使えるかもしれません。

『設定』
『音設定』
『サウンドエフェクト』
『ClearAudio+』 ← こちらにチェック

これでメールの着信音はずいぶんと改善されました。

しかしながら、これってオーディオ関連のイコライザーを使えなくしますし、本来はオーディオ用ですので、音楽とか聞かれる方ですと、この音が嫌いだったらOUTですね。

取り敢えず、一つの情報としてアップさせて頂きました。

書込番号:17620045

ナイスクチコミ!3


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/12 23:18(1年以上前)

続報です。

上記設定でも、着信音は変わりませんでした… Orz

そこからもう少し調べているのですが、選ぶ音(素材の音量?)にも左右されるように見えます。
やはりメーカーにちゃんと対応してもらうしかないのでしょうか?

書込番号:17620509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件

2014/06/12 23:20(1年以上前)

料金後納さん、ご返信ありがとうございます。
色々設定で解決できたのですね??!!
是非知りたいです…(^^;

書込番号:17620523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2014/06/12 23:23(1年以上前)

ドクターQさん、ご返信ありがとうございます。
早速そのアプリ試してみたのですが、やはり着信時の音量は変わりませんでした…
何か良い方法があれば良いのですが…

書込番号:17620533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件

2014/06/12 23:26(1年以上前)

Obaoさん、ご返信ありがとうございます。
その設定で、メール着信時と、アラーム時刻時の音量はだいぶ良くなりました!!!
少しびっくりしました!!!
ただ、Obaoさんのおっしゃる通り、電話着信時の音量は変わりませんでした…
こういう内容は、ソフトウェア更新で改善できるものですか???
できれば、早く改善してほしいです…(>_<)

書込番号:17620546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/06/13 00:27(1年以上前)

もうドコモショップには行かれたのでしょうか?
ショップで確認したが正常、でもご自身にとっては小さいと思うので、音量を上げる方法等がないかを相談されるならわかるのですが、物理的におかしいと思うことを、ここで質問されても解決にはならないと思うのですが?
音が小さいとか大きいは人それぞれ感じ方があると思いますし、実際異常なら早期であれば端末交換してもらうことも可能なのにもったいないですね。
スレ主様がそうとは思いませんが、後になって最初からおかしいのに交換ではなく修理対応で文句を言れている方もいらっしゃる様なので、もし行かれてないのであれば、ご面倒かとは思いますが早くドコモショップに行かれることをお勧めいたします。

書込番号:17620777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/06/13 05:07(1年以上前)

Z1を持っているものなのですが、
アラームの音量は音設定の音量よりも
「アラームと時計」アプリで設定している
「アラームの音量」が優先されるそうです。

ちょっとした確認なのですが、
ステップアップ音量にしているわけでは無いですよね?

あと、Z2まとめwikiを見たのですが、
イヤホンを指したときと外したときの音量設定が別になっているらしいです。
指した状態外した状態の音量設定を確認してみては。

最後に、受話口とフロントスピーカーが兼用の電話を使っていたのですが、
顔が近くにあるときに大きな音が鳴ると難聴をひき起こす恐れがあるので
近接センサーによって音量を小さくする機能がありました。
保護フィルムやケースによって近接センサーが誤反応を起こし、
音量が小さくなるって事は無いですかね。
でもこの機種の着信音は下のスピーカーからしか出ないらしいですが…。

書込番号:17621074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/13 08:34(1年以上前)

私の場合はメール・着信共に大きすぎるくらいなので、音量は七割くらいに設定してます。それでも充分な音量です。

個体差がそんなにあるんですね…話しに良く出る通話音質も自分のは全く気にならないもので。

書込番号:17621387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ82

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 rosescottiさん
クチコミ投稿数:1件

最近ドコモでZ2を買いました。
新しいということもあり、保護フィルムを早速買って、貼りました。

ところが・・・。
電話をしているときに、画面が真っ黒のまま、もとに戻らない・・・。
原因探しでいろいろ試していると、電話中以外は何も問題ありませんでした。
最後の最後まで試したくなかった保護フィルム貼がしをしてみると、画面が復活!!!。

2000円(simplism.製)以上して買った保護フィルムの命は、たった3日でした。
近接センサーの位置は、docomoクロッシーマークの左にあります。ここをふさいでしまうと
とても反応が悪くなります。私が買った製品は、衝撃から守るタイプでしたが、少し厚め
なので、なおさら相性最悪でした。

下調べをしなかった自分も悪かったので、読んでいただいた皆様には、買う際、以下注意点を
ご確認いただければと思います。

・近接センサーの位置に穴がある(近接センサー対応型)のタイプを購入する。
・もし対応型ない場合、自分で穴をあける(私はこれで対応いたしました。)
・厚さが薄くても反応がよくない感じましたので、店員に聞くのもアリです。
・とくにドコモでセットで買う際は、気を付けてください。反応が悪くなるとは言いますが、
 試したことはなさそうです。

以上、ご注意いただければと思います。


書込番号:17626443

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/14 19:34(1年以上前)

保護フィルム貼らなきゃいいだけじゃん。
なんで悪なのかわからん。

書込番号:17626542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/14 19:34(1年以上前)

僕はクリスタルアーマーを貼ってますが問題ないです。

それに悪はこの機種じゃない

書込番号:17626546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/06/14 19:36(1年以上前)

レポート頂きありがたいですが
内容的に保護フィルムが悪で有って本体は悪では無いと思います。

削除依頼された方が良いと思いますが如何ですか?

書込番号:17626551

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/14 19:44(1年以上前)

わざわざ剥がさなくても

電源ボタンで通話終了の設定すればよかったのではないでしょうか?

書込番号:17626574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2014/06/14 20:33(1年以上前)

↓こちらからフィルムのメーカーに直接ここに書いた意見を連絡するのが早道かと思います。
https://trinity.jp/forum/contact/

フィルムはどこのメーカーのでもメーカー推奨でもない限り
貼らないで使用が前提ですから、貼っての不具合は自己責任ですし。

『悪』いのはトリニティのフィルムですね。

書込番号:17626746

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/14 21:41(1年以上前)

私の場合、センサー部は穴が開いてますが、たまに反応しないときがありますよ&#10071;

でも、気にならないです&#10071;

書込番号:17627021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/14 22:07(1年以上前)

ガラスフィルムの0.3mを使ってます

書込番号:17627152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/14 23:58(1年以上前)

>下調べをしなかった自分も悪かった

仰る通り!そもそも保護フィルム貼って使用して下さいなんか聞いたことありません。貼って作動不良なら剥がす、または後作動しないものに張り直すだけです。近接センサーのところがくりぬいてあるフィルムもあるのですから、なぜくりぬいてあるのか?なにかしら後作動をきたすことがあるからではないでしょうか?
フィルムの方のクチコミに書くべきだと思います。

書込番号:17627662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュの明るさについて

2014/06/09 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:7件

SO-03Fに機種変し、これまで使用していたアプリを入れ直しました。
前機種と違う動作で気になったのが、懐中電灯アプリです。
標準カメラアプリでのフラッシュ(右下のボタン押下)では明るいのですが、
懐中電灯アプリではいずれも暗くて悩んでいます。
試したアプリは、「フラッシュライト」や「超光懐中電灯無料アプリ」などです。

暗く光るのは標準以外のアプリでは仕方ないものなのでしょうか。

書込番号:17607194

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/09 02:07(1年以上前)

スレ主さん

これも同じかな?
一度お試しください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=kr.aboy.tools

書込番号:17607326

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/09 04:28(1年以上前)

下記スレで紹介されてる『Small Torch』をお試しになってみては。
スモールアプリですので他アプリ起動中でも常に前面で起動出来ますし、お手軽で便利かと思います。

http://juggly.cn/archives/86316.html

書込番号:17607415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/09 04:45(1年以上前)

私はカメラアプリとして「Camera ICS」を使っていますが
最近のUpdateでtorch(懐中電灯)機能が追加されました。
フリーアプリなのでダメ元で試してみて下さい。
アプリ名にICSとありますがVer.4.4にも対応していると思いますので。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.cameraics

書込番号:17607426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/06/14 23:22(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん
有料アプリだとかなり賭けになるので試せていませんが…情報ありがとう御座います。

>りゅぅちんさん
Small Torch試してみました。
マルチ起動できるので、便利ですね。
ただ、明るさは他アプリと同様でした。

>1985bkoさん
Camera ICSのtorch機能を試してみました
やはり、明るさは他アプリと同様でした。


現状で標準カメラアプリ同様に明るく光るアプリは無さそうですね…
そのうち、解決されたアプリが現れるのを祈るばかりです。

書込番号:17627507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

先週末にSC-06Dより乗り換え、快適さに満足しながら使用しております。
題名の件について、ご教示いただきたく、質問させていただきます。

家にあるテレビはソニーのKDL-40F5というテレビになります。
SO-03Fで撮った写真をテレビで見ようとすると
スクリーンミラーではNG
DLANではOK

しかしながら動画はいずれもNGになってしまいます。
このテレビでは再生不可能なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:17624941

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/06/14 11:26(1年以上前)

その頃のBraviaは、動画は基本的にmpg2までの対応なので、最近の携帯の動画(mp4)の再生は無理ですね。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1202149003293/?rt=reco
またミラーリングは、Miracastを使っていますから、こちらも未対応です。miracast対応のアダプタを使えば、原理的には可能です。
たとえば以下。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/ldt-mrc02/

書込番号:17625142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2014/06/14 12:20(1年以上前)

P577Ph2mさん

早々に有難うございました。
写真見れるだけでうれしかったのですが、
動画も見たくなりましてね〜。
家のテレビでは無理なんですね。
ご紹介いただいた機器、あたってみます。
本当に有難うございました。

書込番号:17625303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z2」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2を新規書き込みXperia Z2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)