ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-05F

  • 32GB

Super ATOK ULTIASを搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-05F 製品画像
  • ARROWS NX F-05F [Gold]
  • ARROWS NX F-05F [White]
  • ARROWS NX F-05F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

(1532件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最高傑作ですか?

2016/11/13 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

白ロムで購入して使用歴1年3カ月ですが、予備にもう1台白ロムで購入しようかとも考えています。特に不具合なく使えていますが、この機種はarrowsシリーズの最高傑作なのでしょうか?

書込番号:20388590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/13 09:11(1年以上前)

私もヤフオクで中古を調達して
すぐにドコモショップで内蔵電池交換&外装交換とSIMロック解除しました。
中古でSIMロック解除出来るのは制限がありますので、これをえらびまた。

書込番号:20388600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2016/11/13 11:35(1年以上前)

ブッヒ〜さんの表情からすると、だめな機種ということですか?

書込番号:20389008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/13 13:50(1年以上前)

いいえ、値段にもよりますね
オークション取得価格16,000 円と修理代が27756円掛かりましたので、
新品のarrows M03が買えた金額です。

書込番号:20389365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/11/13 21:44(1年以上前)

最高の機種といっても、人によって違うのではないでしょうか?
自分はF-06Eしか持っていませんが、OTGにも対応しているしフルセグ対応だしで、今のメイン機であるGalaxy S5より好きです。
さすがにそろそろ性能不足を感じてはいますけれど、本体容量64GBは今でもデータ保存用として十分以上に働いてくれています。
電池持ちも、中古で購入したにもかかわらず大変良好です。
…と、ここまでF-06Eの所感を書いてきましたが、「歴代arrows 最高」で検索してみると以下の口コミを発見しました。
ARROWS NX F-02Gに関するものです。
http://review.kakaku.com/review/K0000699840/ReviewCD=858815/
こちらも参考になさってみてください。
こちらの機種の白ロムはムスビーで商品状態Aのものが現在26,000円で取引されているようです。
尚、自分としてはF-05FがUSB OTGに対応していないため、自分の使い方に合わないので最高だとはいえないです。
F-06EまでとF-02G以降のみがUSB OTGに対応しており、またF-04Gでは指紋認証がなくなったため、自分の中でもF-02Gが最高だったのではないかと思っています。(流石にもうF-06Eは新規購入には向かないと思いますので…。)
長文失礼しました。

書込番号:20390899

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2016/11/14 12:43(1年以上前)

お二方、ありがとうございました。

書込番号:20392465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 なぞってコピーと同じ機能を探してます

2016/07/09 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:15件

現在F-05Fを使用しているものの、
スタイリッシュさとRAMの4GBに惹かれて
近々、Galaxy S7 Edgeへの機種変を予定しています。

ただ、私にとってARROWS NXの「なぞってコピー」が何かと便利で、
ウェブページの画像化された電話番号をコピーして即電話したり、
長押しコピーしにくい時に使ったりと結構頻繁に使用しているので、
この機能が無くなると不便だなぁと思っています。

でも当然、Galaxyにはこのような機能はありませんよね??
「なぞってコピー」と同じ機能を持つアプリを探しているのですが、なかなか見付けられず・・・。

もし、どなたかご存知でしたら教えていただけますか?

ARROWS以外で搭載している機種があるよ!とか、
こうしたら同等の作業できるじゃん!というご指摘でも結構です。

「スマホのブラウザで閲覧中のウェブページ内にある、
画像になってる文字を読み取れる」ことを重視しています。
よろしくお願いします。

書込番号:20025084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/10 03:06(1年以上前)

再生するNow om Tap

その他
Now om Tap

こんばんは。P8Marshmallowと申します。
「なぞってコピー」と言う素敵な機能を知らないので「多分」ですがGoogleのOS6.0(Marshmallow)から「Now on TAP」ナウ オン タップと言う機能が使えます。
http://cravelweb.com/mobile/how-to-use-google-now-on-tap
ホームボタンを長押しする事で開いている画面の関係する事を「検索」や「コピペ」や「共有」できたり、更に右下の指のアイコンをタップする事で「写真」の文字も検索、コピペ、共有(電話も)出来ますよ。ご心配の「なぞってコピー」の機能はOS6.0以降の「Now on Tap」でまかなえるのではと思うのですが、何分「なぞってコピー」を知らないので……
操作性に付いては個人の主観も有りますから何とも言えません(笑)

スクリーンレコーダー
HuaweiのP8Lite(os6.0)でナウオンタップを使ってるスクリーン録画です。
1.ホーム長押しで「ナウオンタップ」を起動→開いている画面に関係する事を自動で検索
2.右下の指のアイコンをタップ→画面内の写真もコピペ検索可能、広告の写真の会社名を検索→会社名から電話も可能!
です。

書込番号:20025475

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/10 04:00(1年以上前)

>ネクラちゃんさん

画像からも範囲指定で任意のテキスト文字列が読み取れるのは大変便利ですよね。
SONY XPERIA使いですが同等のアプリが使いたくて探したことがありますが、結局見つけられず。

名刺リーダーのようなカメラで撮影した画像から文字を読み取るアプリはありますが、当機能はおそらく表示画面のスクリーンショットを内部で撮って文字認識処理を走らせてると思われますので、外部アプリ単独で実現するのは難しそうな気がします。

ちなみに他メーカー機種では、SHARP AQUOSに「どこでもコピー」という機能がプリインストールされてますね。ほぼ同じ機能かと思います。
http://3sh.jp/cp/useful/001/

書込番号:20025500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/10 05:50(1年以上前)

おはようございます。
訂正!訂正!間違いました。
今、気づいたのですがNow on Tapの写真からのOCRでテキスト化は…
「日本語に対応できてないです。」
すいませんでした。もう少し待てばできるかも?の状態でした。
スクショや写真からならアプリ「Google翻訳」のOCR機能を使う手が有りますが、実用的ではないかもしれません。失礼しました(泣)

書込番号:20025567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/10 06:20(1年以上前)

機種不明

コピペ→北ぺ

度々ゴメンナサイ(笑)
あれっ?やっぱり出来ます!
でも日本語には、かなり弱い様です(笑)
スクリーンショットで撮った文字の
「スマートに文字をコピペ」をNowOnTapのOCRで読むと「スマートに文字を北ぺ」になったり、出来なかったり、出来たり…私の格安スマホでは不安定です(泣)
ちょっと……日本語が、できる時と出来ない時が有ったり…Googleの問題なのか、私のスマホP8Liteの問題なのか、私の設定が悪いのか、迷走中です。
お役に立たない情報になってしまいました。

現状「使えない事はない」感じです。
S7edgeではどうかは、私にはわかりません。

書込番号:20025599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2016/07/10 09:11(1年以上前)

>P8Marshmallowさん

動画まで載っけてくださり、感謝カンゲキ☆です。
とても分かりやすかったです!
検証もしてくださったようで、本当にありがとうございます!!

日本語対応については、私の使い道が、
電話番号のコピーやらURLのコピーが多いため、
多少の誤認があっても問題なさそうです。

あとは、Galaxyで使えることを祈ります。。。

有益な情報をいただきありがとうございました!

書込番号:20025911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2016/07/10 09:19(1年以上前)

>りゅぅちんさん

Xperia使いさんなのですね。
私もXperiaにしようかだいぶ悩みました。

なんと!AQUOSフォンに同等の機能があるんですか!
見向きもしてなかったので驚きです。
SHARPも頑張ってたんですね。
念のためじっくり比較検討してみます。ありがとうございます!

ホント、なぞってコピーは便利ですよね。

書込番号:20025932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/10 09:30(1年以上前)

朝から大混乱してしまいました。申し訳有りません
原因が分かりました、FireFoxブラウザの場合だけ日本語がNowOnTapでOCRでテキスト化ができませんでした。クロームBrowserやその他Browser、ギャラリーの写真などでは「日本語も出来ます!」
但し、日本語の制度は悪いので長文などは無理です(笑)単語なら比較的大丈夫そうです。
NowOnTap便利ですよ!
S7edgeの情報が有ると良いですね!

書込番号:20025958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2016/07/10 12:01(1年以上前)

>P8Marshmallowさん

Firefoxだけが未対応なんですね。
他のブラウザは対応してるのでしたら一安心です。
私はYahooブラウザ使いwwなので、大丈夫・・・かな?(笑)

Android6だと全機種搭載してると考えて良いんですかね。
今日明日にでもドコモショップで確認してみます!

書込番号:20026304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/10 16:09(1年以上前)

Yahooブラウザでも大丈夫でした、出来たよ

With today’s update, we’re taking things one step further: you can now select the exact word or phrase that you’d like help with and get info about images or photos.
今日(6月1日)のアップデートでは、我々はさらに一歩物事を取っている:あなたは今、あなたはのヘルプが好きで、画像や写真に関する情報を取得したいの正確な単語やフレーズを選択することができます。

https://search.googleblog.com/2016/06/now-on-tap-update-text-select-and-image.html?m=1

2016年6月1日のアップデートで英語版が対応。
「画像からテキストを抽出する機能」それから共有でコピペなり他のアプリへ移動出来るので…まあ何でも出来ます。
自分の場合は6月末位から日本語も出来る様になったかと記憶。まだ、新しいGoogleの機能です。
Googleの機能なので「NowOnTap」が使えるOS6.0以上なら基本、出来る筈です。
格安スマホのP8Liteで出来るのですから…ね!その他のスマホで出来ない理由がわかりません(笑)

書込番号:20026810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2016/07/11 14:14(1年以上前)

>P8Marshmallowさん

お返事遅くなりました(>_<)

今ドコモショップで店員さんに確認したのですが、
(店頭の実機はgoogleに登録してないからか、出来なかった)
「使えるだろうけど、不用意にOSをアップグレードしたら分からない」
という曖昧な答えが返ってきました&#12316;(^o^;

でもこれから機種変しちゃいます!

手取り足取り、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20029239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2016/07/11 20:54(1年以上前)

本日、無事に機種変完了しました!

教えていただいた「NOW ON TAP」も使えてるし、
日本語もバッチリ認識してくれてます!
快適なGalaxy生活が送れるはず!

皆さま、本当にありがとうございました。

書込番号:20030005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/07/11 22:03(1年以上前)

S7edgeへの機種変更おめでとうございます!
使えて良かったホッ
一人でパニクってしまって申し訳ありませんでした(笑)

名言!
「使えるだろうけど、不用意にOSをアップグレードしたら分からない」
これ、なんにでも使えるね(笑)

超カメラ初心者ですが個人的にS7edgeのカメラは素敵だと思います。

書込番号:20030290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SAさんさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/19 08:16(1年以上前)

P8Marshmallowさん

話がそれた質問ですみません。この添付の画面メモのフォント、変更されているようですが、フォント変更できるのでしょうか??手書きフォントではなく、変更されてるような文字にしたいです。何個かアプリやってみたのですが、対応機種には載ってたのに駄目でした。

書込番号:20828861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:4件

設定が悪いのか、機種が対応していないのか、実機が破損しているのか、原因は不明ですがデータ通信ができません。

●機種 ARROWS NX F-05F (Android 5.02)

●状態 通話、SMSは利用できますが、データ通信ができません。

●設定 WifiをOFFにした状態で以下の6パターンを試しましたが、全てNGでした。

 【パターン1】

 名前 IIJmio
 APN iijmio.jp
 ユーザ名 mio@iij
 パスワード iij
 認証タイプ PAPまたはCHAP
 MVNO種類 SPN
 MVNO値 NTT DOCOMO

 【パターン2】

 名前 IIJmio
 APN iijmio.jp
 ユーザ名 mio@iij
 パスワード iij
 認証タイプ PAPまたはCHAP
 MVNO種類 None
 MVNO値 

 【パターン3】

 名前 IIJmio
 APN iijmio.jp
 ユーザ名 mio@iij
 パスワード iij
 認証タイプ PAPまたはCHAP
 MVNO種類 SPN
 MVNO値 IIJmio

 【パターン4】

 名前 IIJmio
 APN iijmio.jp
 ユーザ名
 パスワード
 認証タイプ PAPまたはCHAP
 MVNO種類 SPN
 MVNO値 NTT DOCOMO

 【パターン5】

 名前 IIJmio
 APN iijmio.jp
 ユーザ名 
 パスワード 
 認証タイプ PAPまたはCHAP
 MVNO種類 None
 MVNO値 

 【パターン6】

 名前 IIJmio
 APN iijmio.jp
 ユーザ名 
 パスワード 
 認証タイプ PAPまたはCHAP
 MVNO種類 SPN
 MVNO値 IIJmio

ARROWS NX F-05F はIIJmioでデータ通信ができないということでしょうか?
それとも実機が壊れているのでしょうか?

ぽぱたん3世

書込番号:20022128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2016/07/08 23:45(1年以上前)

使えている人はいますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012608/SortID=18169442/
端末によっては、APNタイプの設定が必要な場合もあります。

書込番号:20022147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/07/09 00:05(1年以上前)

すべて、認証の設定が同じなのですが、そのあたりも変えてみたら?
CHAPにしてみるとか。

書込番号:20022203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/09 00:51(1年以上前)

こびと君様

PAP、CHAP、PAPまたはCHAPの3通りを試しましたが、いずれもNGでした。
APNタイプの設定を調べている最中ですが、これという解はみつけられません。
このままですとWi−Fiの機能とWiMaxのルータを組み合わせてデータ通信をすることになります。
使えている人の設定の内容が分かればいいのですが・・・

ぽぱたん3世

書込番号:20022313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/09 01:14(1年以上前)

Android OS 5.0.2 の問題なのかなあ。
バージョンアップで不具合がでたという情報も散見されますし・・・。

書込番号:20022351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/09 03:49(1年以上前)

何故余計なところに余計な文字を入れているのでしょうか?
丸いピンクのSIMカード説明書にある通りにやればいいのではないですか?

APN iijmio.jp
ユーザ名 不要
パスワード 不要
認証タイプ PAPまたはCHAP

これだけです。
こちらはSIMフリー端末ですが、普通に使えます。

書込番号:20022466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/09 07:21(1年以上前)

江戸っ子修史様

アドバイスありがとうございます。
ご指摘の内容は私も認識しており、最初の投稿のパターン5にて試しております。
 
【パターン5】

 名前 IIJmio
 APN iijmio.jp
 ユーザ名 
 パスワード 
 認証タイプ PAPまたはCHAP
 MVNO種類 None
 MVNO値

念のため、上記パターンをベースにいろいろ試しましたが、やはりデータ通信は出来ません。
iijmio で動作確認済端末のリストにないこと、バージョン5.0.2 が不安定であることなど、正常に動作しない可能性もあったわけですね。

しばらくはWiMaxのルーターを手放せない状況が続きそうです☆

書込番号:20022623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2016/07/09 15:55(1年以上前)

MVNO種類は普通設定する必要はありません。Android 5.0との相性でSPNにした方がいいケースはあるようですが。
http://www.teradas.net/archives/18890/
設定後はリブートして10分ほど待った方がいいと思います。
あと、SIMは開通手続き済みでしょうか?端末の状態でSIMのIMEIが認識できているかも確認してみるといいでしょう。また、通信事業者の設定で"NTT DOCOMO"が見つかるかも確認しておくといいでしょう。

書込番号:20023743

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/09 19:45(1年以上前)

まさかとは思いますが
データ通信OFF設定なんてことはないですよね?
データ通信OFFでも電話はできますので。

書込番号:20024354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/09 23:11(1年以上前)

None
というのは、何も書き込んでいないという意味ですか?
それとも、None と書き込んでいるんですか?
書き込む必要ないですよ。

書込番号:20025035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/10 23:14(1年以上前)

返信が無いところを見ると、私の前の2人のカキコのどちらかだったようですね(爆)
IIJmioは端末販売でも富士通機を選んでいるので、機種として相性が悪いということは無いと思います。

書込番号:20028055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/18 10:38(1年以上前)

スレ主!
〉〉あと、SIMは開通手続き済みでしょうか?

〉〉まさかとは思いますが
〉〉データ通信OFF設定なんてことはないですよね?

〉〉それとも、None と書き込んでいるんですか?
〉〉書き込む必要ないですよ。

上記3つのうちのどれか、何れにしても恥ずかしい結果だったのだろうが、きちんと挨拶してはどうだ?
みんな知恵を絞ってあげてるのに放置は無いだろう?
きちんと結果報告して、goodアンサー付けるべきじゃないのか?
それでここは成り立っているんだから。

書込番号:20047265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/04 11:33(1年以上前)

この機種でIIJmioのSIMのサービス「みおふぉん」を利用していました。
特に異常がありませんでした。

書込番号:20089856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が突然真っ暗に

2016/06/28 03:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 appigさん
クチコミ投稿数:8件

ポケットに入れていたのですが、気が付いたら画面が真っ暗になっていました。再起動を試みたのですが、ブッと一瞬振動し充電ランプがしばらく点滅したきりで、画面はずっと暗いままです。

充電器を差して6時間ほど充電してみたのですが、残念ながら状況は変わらずです。

音量ボタン+電源も試したのですが全くだめでした。再起動の際の充電ランプの色は、緑(たまに青)で点滅します。

SIMはOCNです。
SIMフリーでも、メーカーは修理を受付けてくれるのでしょうか?まだ自宅で試せることはありますか?

書込番号:19992125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/06/28 07:02(1年以上前)

保障期間で自然故障なら保障で
しりポケットに入れて圧力かけてたらアウト

書込番号:19992254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 appigさん
クチコミ投稿数:8件

2016/06/28 08:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
入れてたのは作業着(下)のサイドポケットです。
端末は今年の3月に親戚から譲り受けたもので、保証書の類はありません。
買い換えるしかないですか?

書込番号:19992387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/29 05:38(1年以上前)

起動時にLEDランプの点滅(点灯ではなく)という事ですので、バッテリーの不備の可能性が高いような気がします。もしくはハード的な例えば基板関連の故障も考えられますが、発売から2年以上経過してますのでバッテリーがヘタってるだけかもしれませんね。

docomo機種の場合、白ロムでも修理受付は可能ですので(ダメ元かもしれませんが)数軒のショップを回られてみてはいかがでしょうか。良心的なショップなら事情を話せば受け付けてくれるのでは。

但し無償というわけにはいかないでしょうし、もし筐体外装にキズ等があれば併せてその修復も必要となる場合もあります。(電波法の絡みでメーカーとしては修復しないといけないらしい)
先ず修理費用の見積もりを出して貰えるように申請すれば宜しいかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000012608/SortID=19531419/

書込番号:19995246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 appigさん
クチコミ投稿数:8件

2016/06/29 07:01(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
故障箇所の予想から、修理のことまで知識がなかったので本当に助かります。
田舎なのでショップが沢山ある訳ではありませんが、調べて行ってみようと思います!!

本当にありがとうございました!!

書込番号:19995327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 いきなり画面サイズが真っ黒になり、、、

2016/06/03 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 ktm1216さん
クチコミ投稿数:25件

どなたか同じ症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?

2014年10月に白ロム購入、その後一年半経った2016年4月頃から、急に画面が真っ黒になり、白抜き文字で画面中央にNTTDocomo、画面下部にfor androidの文字が表示され、「ブッ」と一回だけバイブが定期的に振動する状態になり、電源が入らなくなりました。

充電器に挿していると電源を入れられるのですが、電池残量ほぼ空っぽの状態から挿してすぐに満タン、でも抜くとあっという間にバッテリーが赤色表示になってやはり画面真っ黒状態になってしまうため、てっきりバッテリーが消耗しきって交換が必要なのだと思い、ボタンもバカになっていたため、思いきってバッテリー交換、基盤交換で合わせて23000円もの高い修理代を払い直してもらいました。(白ロム購入のため、ケータイ補償サービスには入ってませんでした。)

戻ってきたら例の画面真っ黒状態は解消されていた為、やはりバッテリーが原因なのだと思っていたのですが、修理から2カ月も経ってないのに、今朝また同じ症状が現れてしまいました。

前回この症状が現れた時は、最初は一日に一回だけだったのが、日を追うごとに頻回になり、最終的に全く電源が入らなくなってしまったため、また同じ状態になってしまったら、とヒヤヒヤしています。

どなたか同じ経験をされた方いらっしゃいませんでしょうか?
いらっしゃいましたら、どのような対応をされたかお聞かせ頂けませんでしょうか?

宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:19925845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/06/03 17:55(1年以上前)

他人の経験談を気にするより、現実として問題が目の前にあるのですから適切な対処を考えておいた方がいいと思いますよ。

具体的にはマメなバックアップと、可能であれば代替機の用意。

その上で、修理後の保証期間を確認、期間内であればイチ早くドコモに駆け込む事でしょうか。

アプリやストレージの使用状況の確認、SDカードをしばらぬ抜いてみるのも定番のトラブルシューティングです。

最初にお書きの症状はバッテリー周りの何かが疑われる症状と頻度ですが、単発であればさほど問題ではありませんので、再現するまでは様子見もアリかとは思います。

書込番号:19926502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/03 18:06(1年以上前)

>ktm1216さん

通常のメーカー対応であれば修理後に一定期間内に同一症状の故障が出た場合は無償対応となる場合が多いと思います。
受付はdocomoショップでしょうか?docomoの対応がどういう物なのかは分かりませんが同一の症状が出た(治っていない)事を問い合わせてみてはいかがでしょうか?
同時に同様の事例が沢山あるかどうかを調べてみて沢山あるようならば機種の問題を含め問い合わせが良いですよ。

書込番号:19926527

ナイスクチコミ!3


スレ主 ktm1216さん
クチコミ投稿数:25件

2016/06/05 12:06(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

修理から2カ月経ってないので、故障となった場合はやっぱりドコモに持って行くのが一番良さそうですね。

バックアップはバッチリ取りました!

幸い、書き込みをした日から今この時までは同様の症状は再発してません。

もう少し様子を見てみることにします。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19931030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 5/11日のソフトウェア更新してから

2016/05/18 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 okarachanさん
クチコミ投稿数:4件

私だけかもしれないんですが。
今回の、5/11日のソフトウェア更新してから、ネットをしたり、アプリを使ってると、いきなり再起動される状態に何回かなってます。
その再起動も、充電器を差し込んだらちゃんと再起動されるんですが、充電器を差し込まない状態だとうまく再起動されないんです。
バッテリーも、充電能力は良好ですと表示がされるので、どうしたのかなぁと、もしかしたら、同じ症状の方がいらっしゃるのかなぁと、初めて書き込みさせていただきました。
ドコモに問い合わせたら、なんともないですよと言われたんですが。

もし、なにか解決策があれば、教えていただけたらと思います。
初めて書き込んだので、読みづらいかもしれないですが、お許し下さい。

書込番号:19886060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/18 21:37(1年以上前)

Androidのバージョンアップ後に不調になった場合、端末を初期化すると 不具合が解消することが、よくあります。

アプリ、データ、設定が全て消えますが、それでもよければ、設定から初期化を行ってください。

書込番号:19886457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 okarachanさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/18 22:07(1年以上前)

ご返信感謝いたします。
初期化してみました。その後、やっぱり同じようにエンドレス再起動のような形になりました。
今、このお返事を書いている時は、充電器からはずしている状態で、まだ再起動にはなってません。

また、再起動になるようであれば、ドコモショップいった方が良さそうですね。

書込番号:19886574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/18 22:15(1年以上前)

残念な結果ですね。

バージョンアップが不完全なのか、偶然、バージョンアップ直後に機械故障が起きたのか。

書かれておられるように、
再発したら、ドコモショップに行かれるのが良いですね?

書込番号:19886601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 okarachanさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/18 22:26(1年以上前)

ほんとです。
また同じようなことがあれば、ドコモショップいってみます。

遅くまで、いろいろ教えていただいてありがとうございます。
また、何かあれば、ぜひ、質問させてください!

書込番号:19886639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度2

2016/05/19 07:30(1年以上前)

>okarachanさん

同機種を使用しています。

アップデート後ですが、再起動のような症状はありません。
初期化しても改善されないようであれば、DS対応してもらうしかないと思います。

ちなみに、アップデート前はアプリ再起動とかありましたが 、実施後は今のところ発症してません。

書込番号:19887335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 okarachanさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/19 08:03(1年以上前)

>ゴルゴ1/1300さん
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。
昨日の夜、ドコモショップにwebから予約入れました。
あした、ドコモショップいってきます。

書込番号:19887383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2016/06/03 21:55(1年以上前)

私はアップデートしてから気のせいかもしれませんがサクサク動くようになりました。

書込番号:19927089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/06/10 11:51(1年以上前)

やはり同じ症状の方が大勢いらっしゃるんですね。
私は、不具合レビューをたくさん読んだので5へのバージョンアップは見合わせていたのですが、突然異常発熱や再起動ループになってしまい、藁をもすがる気持ちでバージョンアップしてしまいました。が、さらに悪くなってショックです。
初期化もしましたが、なんにも変りません。と、いうかさらに悪くなった。一日何度もワイファイの設定が消える。
今日は再起動ループから逃れるために充電器つないでも、起動もしなくなりました。

ショップで改善されたか、ご報告いただければ幸いです。
(自身も行ってみましたが、直るか直らないかもわからないし、かかる金額も日数もなにもかもわからないと言われたので保留中です。)

書込番号:19944554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)