端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月30日発売
- 5インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2014年6月8日 11:49 |
![]() |
28 | 5 | 2014年6月4日 15:33 |
![]() |
3 | 2 | 2014年6月5日 10:23 |
![]() ![]() |
16 | 5 | 2014年6月9日 13:57 |
![]() |
2 | 8 | 2014年11月15日 00:23 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2014年6月2日 15:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
家から外出すると自動OFFになって、自宅に帰ると自動ONになるというオートWi-Fiの項目がありますが、
どうやら上手く動作しません。
OFFになったままでONに戻らない状況です。
Y5などのアプリを使用しても同様です。
現在、5G・ac接続(Buffalo WZR-1750DHP)と接続されていますが、何が考えられますでしょうか。
セキュリティソフトは、安心ネットセキュリティ(KDDI)を使用しています。
1点

本機に限らず、よく起きますね。Androidの仕様ということで諦めましょう。
書込番号:17596522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も、機種は異なりますが発生しています。
不便この上ないですよね。
Wi-Fiの認識も遅いですし、地下鉄などでは使い物にならず非常に不便です。
書込番号:17597120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうやら、Wi-Fi自動接続、回復したようです…笑
ウィルスソフトとの相性が悪かったらしい…?
今はまだ様子見ではありますが、家を離れるとOFF、帰るとONになってます。
ウィルスバスター系のNTTフレッツセキュリティを使用中です。
皆さん回答ありがとうございました。
ただ、少し接続に時間がかかり気味で再起動直後のドコモID認証エラーが起こるのは治りそうにありません笑
書込番号:17604601
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
こんばんは。
夏モデル、SHARPのSH-04Fに関心が傾いていましたが、この機種は基本機能が良く出来ていて、使いやすそうですね。
日本語の文字変換の精度が高かったり、晴天でも画面がハッキリ見えて、Whitemagicディスプレイで、電池が長持ちなど、とても魅力的な製品のようです。
そして、何よりも有難いのは、人混みの中でも、明瞭な音声での通話が期待出来そうだということです。
私が使っている、Galaxy S2 LTEは、駅の人混みの中での通話は、不得意なようで、相手の声が騒音に打ち消されそうになることが、多々あります。
また、こちらからの声が音割れしたり、こもった音質で聴きづらくなることもあるようです。
この製品での、人混みの中での通話の音質について、ご教示頂けましたら、幸いです。
ドコモの夏モデル、どの機種も魅力的で、スマートフォンの進歩を感じさせられます。
書込番号:17588690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SH-09Dからの機種変更ですが、
通話音質の違に違いにびっくりしました。
相手側はわかりませんが。
画質と通話音質重視なら、Fがよいかと。
Shのバッテリーの持ちは魅力的ですが
書込番号:17589390
7点

おはようございます、チャチャベス様。
ご回答を、有り難うございました。
この機種は、文字入力と通話の基本機能が充実していて、ストレス無く使えそうですね。
書込番号:17590445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

VoLTEが待ち遠しいですね^^
しかし・・・F-05Fのクチコミ伸びないっすね・・・なぜだ?
書込番号:17590448
4点

今までは、口コミをモニターにしてもらってましたが、今回はモニターをやめてしまったので伸び悩んでいるのでは?
私はこの機種欲しいですが高くて手がでません。
景気悪いですし。
書込番号:17590629 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確かに、最新のスマートフォンの値段は高いですよね。
私は機種変更のクチなので、今、夏モデルでいちばん安く機種変更できるモデルは、Galaxy S5になります。
(最近、機種変更の割引クーポンのメールが届きました。)
今は最新の機種でも、あと半年経ったら、旧製品になってしまうと思うと、もうチョイ、待とうかなァ〜という気持ちになることも…
特に、VoLTEは、まだ試行段階のようで、買うタイミングは、スペックが落ち着くと思われる、冬春モデルが良いかもです。
書込番号:17591452 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
はじめましてー。ARROWS F-05Dを以前使っていて
富士通特有の手書き入力機能を気に入ってました。
このたび機種変更でF-05Fにしたのですが、
文字入力画面で入力しようとするんですが
入力切り替えのボタンから以前なら
フリック入力
上から手書き入力
手書き入力
と切り替えができていたんですが、F-05Fでは
フリック入力
上から手書き入力
の切り替えしかできません
これは仕様で
手書き入力のみ にはできないのでしょうか??
上から手書き入力だと
慣れていないせいかすごく下の文字がジャマに感じたり、
変なところを押してしまいます。
解決方法などありましたら教えてください。
1点


助かりました!
本当にありがとうございました!!
単純ですがなかなか気づけずに探してました。
すごく快適になりました!
書込番号:17594302
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
現在、SH-09Dを使用しており、そろそろ買い替えを検討しております。指紋認証機能のあるこの機種にすごく興味がありますが、過去の富士通機種のカメラ性能が悪いとの書き込みが気になりましたので、実際に購入された方の感想をお聞かせください。普段はデジカメを使用しておりますが、緊急時はスマホのカメラを使用しているため、少しでも画質のいい物がよいと思っております。よろしくお願いします。
3点

風景しか撮影していませんが、景色はそこそこ奇麗で鮮明です。
アップにするとさすがに荒さが目立ちますが、拡大したからであってこんなものではないでしょうかといったところです。
街の光が映える夜景を撮影してみましたが、遠景気味なのを下向けて撮ったせいか(上向けると遠方下向けると近接になるらしいので)全体的にノイズがかかっているような感じで、お世辞にも壁紙等で使用できるものではなかったです。
昼間の景色メインでそこまで色々撮影していませんが、ケータイカメラもここまで来たかーと感じる出来ではあると思います。
デジカメは使っていないのであまり比較としての参考にはならないかもしれませんが、お役に立てたなら幸いです。
書込番号:17586419 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分もSH−09Dから、機種変しました。
カメラの性能で言うと、ずっとオートばかりで撮っていたので設定までして撮ったらわかりませんが
断然、F−05Fの方が綺麗ですよ。
印刷すると若干明るく映っていると思います。
関係ないですがSH−09Dは、カメラだけは最後まで不具合はなかったのですが、他に不具合出ている様なら買い替えてもいいかもですよ。
書込番号:17587349
4点

精神年齢14歳さん ご回答ありがとうございます。
>風景しか撮影していませんが、景色はそこそこ奇麗で鮮明です。
街の光が映える夜景を撮影してみましたが、全体的にノイズがかかっているような感じで、お世辞にも壁紙等で使用
できるものではなかったです。
昼間の屋外撮影であれば問題ないレベルといったところでしょうか。
貴重な情報ありがとうございました。
TAKAゴジラさん ご回答ありがとうございます。
>カメラの性能で言うと、ずっとオートばかりで撮っていたので設定までして撮ったらわかりませんが
断然、F−05Fの方が綺麗ですよ。
印刷すると若干明るく映っていると思います。
わたしも同じくオートでしか撮影はしません。
正直、SH-09Dの写真はあまりよくありませんでした。
「断然、F−05Fの方が綺麗ですよ」の言葉で、SH-09Dより綺麗だとわかり安心しました。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:17589010
3点

遅くなりましたが、その通り昼間は必要十分な奇麗さだと思います。
追記として、夜間足下にいる愛犬を撮ってみたところ、ノイズのようなものもなく、明るく綺麗に撮影されていて少し驚きました。
夜間も遠景でなければ問題ないように思えます。
書込番号:17594962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3世代前のF-02Eユーザーです。
富士通のスマホカメラは自動のみで他メーカーだと当たり前のように装備してあるマニュアル設定がありません。(F-02Eからおそらく変わってないだろうと・・・)
白い壁が黄ばんで写った場合、他メーカーだとホワイトバランスの変更で簡易的な修正はできるんですが、そういった事もできないため、なるべく正確な色で撮りたい場面では使えないのではないか?と思います。
このような内容ですので、あくまでも『おまけ』と割り切れる方以外にはお勧めできる機種ではないですね。
書込番号:17608412
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
昨日ドコモショップにて購入して、自宅ではWi-Fi接続で使用しています。
フェイスブック公式アプリでニュースフィードの読込(更新)をしようとしたら、
「ニュースフィードを読み込めませんでした」というメッセージが出てしまい、更新ができません。
W-Fi接続を切り、LTEや3Gにすると普通に更新されます。
フェイスブックでのログアウトやアプリの再インストールも試みましたが、改善されそうにありません。どなたか同じような症状の方や対処法ご存知の方、いらっしゃいませんか?
1点

今までの私の経験では「ニュースフィードを読み込めませんでした」というメッセージが出るのはネットに繋がっていない時だけです。
自宅のWi-FiでFBアプリ以外は繋がりますか?
書込番号:17585654
1点

書込番号:17585794
0点

こんばんは。私もこの機種にインストールしたFacebookで同じ現象が起こって困っています。
ただ、ウチに他に持ってるGalaxyS5、iPhone6plusにインストールしたFacebookではwifi時にも普通に読み込めています。
F-05F独特の不具合なのでしょうか?
何とか回避できればといろいろ試していますが改善されず、
ブラウザなどはwifi時にも普通に通信出来て読み込めるため本体、無線LAN機器にも問題なさそうですし
同じアンドロイドのS5のFBアプリも問題ないし・・・
本体とアプリの相性?
書込番号:18130645
0点

私は一世代前のF-01Fを使っていますが、2ヶ月ぐらい前から突然家の無線LANでニュースフィードが更新されなくなりました。他のアプリは家の無線LANでも正常に動いています。LINEとか。FaceBookの認証が厳しくなったせいかなと思っていましたが、他社の機種では起こっていないのでしょうか?
書込番号:18155516
0点

他機種なので、スレ違いかもしれませんが。
SC-04E GALAXY S4ですが、2ヶ月ほど前から
同様の症状が出ています。自宅のWi-Fi環境で
facebookアプリを開くと「ニュースフィードを
読み込めませんでした」となり、記事が更新され
ません。Wi-Fiを切ってLTEで接続するときちんと
更新されます。自宅以外の場所でWi-Fi接続をすると
きちんと更新されるので、Wi-Fiルータに原因が
あるのかもしれませんが、以前はきちんと更新
できていたので、アプリ側の問題も否定できま
せん。ルータの機種はI-O DATAのWN-G300Rです。
結構不便なので、同様の症状で解決した人が
いないか検索していたところ、こちらにたどり
着きました。原因や解決策が今のところ見つから
ないので、共通のなにかでも見つかればと思い
投稿しました。
もし、同様の症状でお困りの方や、解決法を
ご存知の方がいれば、ご投稿をお願いします。
書込番号:18161198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のF-05Fにも10月の下旬頃から同様の症状が表れ、まもなく妻のSH-06Fにも症状が出始めました。
結果からいうと自分のところでは症状が改善しました。
やったことは、当方のルータがバッファローのWZR-HP-AG300Hなのですが、通知するDNSをグーグルの8.8.8.8と8.8.4.4にしていたのをエアステーションのLAN側IPアドレスに変更しただけでした。
その後グーグルのDNSに戻したところ再度症状が発生したので、これが原因ではないかと思われます。
他ではルータをバッファローからNECに換えたところ症状が改善したとの話もありますし、特定のルータで発生する可能性もありそうです。
これでシロタン55さんも改善するといいですね。
書込番号:18163776
0点

田舎のゲーマーさん、こんばんは。
私もバッファローのルーターを使っているのですが
具体的な設定方法を教えていただくことは可能ですか?
現在WZR-HP-G450Hをアクセスポイントモードで使っていて
FBが読み込めない携帯はF-05Fです。
自分でも考えられるいろいろ設定など試してみたのですが上手くいかず
田舎のゲーマーさんがエアステーション設定で解決という書き込みを見て
DNSを設定しようとしましたが何だかうまくいかず。。。
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
書込番号:18165179
0点

waka-cbさん、こんばんは。
waka-cbさんのルータと当方のルータの機種が違うので同じような設定画面かわかりませんが、
WZR-AG-300Hではルータの設定画面 → Internet/LAN → LANからDHCPサーバー設定[拡張設定]にチェックを入れて添付画像のようにしました。
もともとはLAN側IPアドレスだったのですが、GoogleのDNSに変更して今回の件でまた元に戻した問ういう形になります。
以上、参考になりましたでしょうか?
書込番号:18168414
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
購入された方、もしくは詳しいかたに質問したいのですが、よろしくお願いします。
以前は、テレビ付きを使ってきましたが、今はこの機種の前のF-01F今使っています。
不具合も全くなく、かなり満足しているのですが、唯一テレビのアンテナが別っていうのが気に入らない所なんですが、新型の電波の入り具合はどうですか?
特に都市部以外の方のご感想をいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:17580142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

両機とも持ってはいませんが
F-01FとF-05Fの発売日は1年も違わないので
チューナー性能は大差ないと思われます。
アンテナはF-01Fがコードの後差し、F-05Fがロッドアンテナの違いですが、
現在ご使用のF-01Fで受信感度に不満が無いようですので
F-05Fでも不満は無いでしょう。
アンテナがコードの方がブラブラして受信感度のバラつきが大きいでしょうから
F-05Fの方が感度が良いと感じるかも知れません。
それより、スレ主さんもご存知と思いますが、
ワンセグとフルセグの差の方が大きいと思います。
(ワンセグの方が受信エリアが広い)
書込番号:17580363
0点

SH-01Fから機種変しました。
私もTVチューナーの感度は気になっていたのですが、シャープと比べても特に感度は
変わらないように感じます。
以前、ガラケー時代の富士通はTVチューナー(その頃はまだワンセグだけでした)の
感度が非常に悪く、シャープ製携帯の受信感度の良さにびっくりしただけに、今回
F-05Fの感度が良かったので安心しました(笑)
書込番号:17582966
2点

1985bkoさん、ウォーターランドさん、ありがとうございます。
感度はまずまずということで、安心しました。
今現在の、機種に概ね満足しているのですが、ATOKや、アンテナ内臓、もとても魅力がある機種です。
マルチコネクションや、VoLTEにも対応ということもあり買い換えたい衝動にかられています。
もう少し安いといいんですけど・・・。
書込番号:17584859
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)