ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-05F

  • 32GB

Super ATOK ULTIASを搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-05F 製品画像
  • ARROWS NX F-05F [Gold]
  • ARROWS NX F-05F [White]
  • ARROWS NX F-05F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

(1532件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ユーザー登録

2014/08/20 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:371件

お聞きしたいのですが、ユーザー登録ってどうやったらいいのですか?
子供の名前が通常変換では出ないので、登録して使いたいのですがやり方が分かりません。

教えて貰えませんか?

宜しくお願い致します

書込番号:17853614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2014/08/20 20:50(1年以上前)

設定ボタン→言語、文字、入力を選択→super ATOK ULTIASの設定キー(歯車マーク)を押せば出ますよ

書込番号:17853656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2014/08/20 20:51(1年以上前)

すみません その後にユーティリティを選択して下さい

書込番号:17853664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2014/08/20 21:21(1年以上前)

ありがとうございました。
早い返信で凄く助かりました。

書込番号:17853786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラの画素数?

2014/08/17 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:139件

カメラアプリで撮影時に20M記録で設定したあとに、ラインなどのアプリでカメラを使おうとすると、FHDサイズに勝手に切り換えられてしまいます。

その後をカメラアプリで切り替えないとFHDのままになってしまうのですが、何かいい方法はないでしょうか??

書込番号:17843151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の明るさ

2014/08/15 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:16件

これの 前モデルでもそうだったみたいですが
画面の明るさの調整を変えると
インテリカラーとあわせるビューは
チェックをはずしても
チェックが再びついてしまうのは
仕様で どうしようもないのでしょうか?
なんか、所々こんなとこがあり
結局、ARROWSはARROWS だなと。
これが、この価格と考えると
なんか、イラッとしてしまいます。

書込番号:17836660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NakaDaiさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/15 17:35(1年以上前)

下記試してみましたがインテリカラーとあわせるビューの
チェックが再び付いてしまうことはありませんでした。

1.画面の明るさを暗めや明るめにそれぞれ変更する
2.明るさ自動調整のON OFF

Androidバージョン4.4.2
VoLTE対応に伴うソフト更新(7月29日)対応済み

私としては、明るさ自動調整時に明→適切な明るさに
なるのがうっとうしいと思っています。

暗→適切な明るさに調整の方が目にも優しいはずですよね。

書込番号:17837509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/08/18 14:37(1年以上前)

当方はどっちにも
やはりチェックがついてしまいます

書込番号:17847137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:20件

2014/08/29 04:51(1年以上前)

前機種のF-01F所有ですが、仕様っぽいですね。

明るさ自動調整をONにすれば、
インテリカラー、あわせるビューの2つにチェックが入り
明るさ自動調整をOFFにすれば、
両方のチェックが外れます。

自分はインテリカラー、あわせるビューの効果が効いた青っぽい画面が嫌いなので
画面上から引きずり降ろして画面の明るさを調整した後は、都度それぞれのチェックを外しています。
なんとも不便な仕様に感じますね。

「せっかく付けた機能なのだから、照度オートの時は堪能してくれ」と言わんばかりのメーカーゴリ押し機能のように感じます。
ま、カタログ等に記載されているウリの機能のひとつではありますが。

皆さんはどのように対処しているのでしょうか。

書込番号:17879554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

802.11ac接続について

2014/08/13 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:72件

本機種で802.11ac接続した方はおられますか?
使ってらっしゃるという方がいたら、どのルーターを使っているとか、教えていただけないでしょうか。

書込番号:17830345

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/13 12:17(1年以上前)

バッファローのWZR-1750DHP(2じゃないやつ
でac接続しています。
120Mくらいでますかねー。
フレッツ光隼マンションタイプ(光配線方式

書込番号:17830356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/08/15 19:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:17837816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

???

2014/08/12 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:16件

謎な現象が2つあるのですが
分かる方はいらっしゃるでしょうか?
@ブログ等で文章をかいてると全文が一気に
消えてしまう
A画面枠が水色のラインで囲まれ
電源を押してスリープにしなければ
水色の枠が消えない

この2つがしょっちゅうおこり
イライラがハンパありません

書込番号:17827857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/12 18:19(1年以上前)

Aはわかりませんが、@は確か設定に、バックキーを押した場合に入力中の文字を全削除するっていう項目があったように思います。

何かの拍子にバックキーに触れて全削除になると悲しい思いをします。

見当違いだったらすみません。

書込番号:17828040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/12 19:15(1年以上前)

2は開発者向けオプションの設定の問題かなぁ。レイアウト枠かなんかの。

書込番号:17828205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2014/08/13 21:39(1年以上前)

主さんこんばんは。

Aですが、画面を3回タップしたら消えませんか?

書込番号:17831835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/08/15 11:36(1年以上前)

たしかに、3回タップで 青枠がでて
3回タップすると消えますね。
はじめて、わかりました。

書込番号:17836642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

root取れませんか?

2014/08/12 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 takabon72さん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

ドコモの不要なアプリを削除したいのですが、どなたかroot取れてませんか?今のところ、「設定」からいらないアプリを無効化していますが、一部、無効化できないしぶといやつがいるので、何とかしたいです。

他にも、mvnoのSIM使用時にテザリングできない(テザリングをonにすると強制的にAPNを切り替えられて繋がらなくなる)問題を解決したいので、rootが必要です。

どなたかこの端末のroot取れてませんか??

書込番号:17827651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2015/01/16 01:37(1年以上前)

Easy Tether Pro を購入、親機スマホにインストール。
Easy Tether Tablet を子機スマホ等にインストール。

双方をBluetoothでペアリングし、Bluetoothテザリング。実測1Mbpsぐらいで子機スマホ(解約済au SHL21)から、親機(F-05F)経由で通信できています。

Easy Tether Tabletをインストールする側(子機側)の端末では、開発者オプションを有効にせよ、という表示が出ると思うので、その通りにします。

用途としては、車の運転中に、F-05FでYouTubeのプレイリストの連続再生を行いつつ、SHL21でNAVITIMEのドライブサポーターで車のナビを担当してもらう、という感じです。

ちなみにF-05FにはMVNOのiijの代理店であるビックカメラのBIC SIMが入っています。ファミリーシェアプランで、有料通話をしなければ、夫婦で月額4000円以内に収まるので、すごく有難く使っております^^モバイル通信での速度はUP8Mbps DOWN11Mbps程です。快適です^^

※ 両端がmicroUSBオスのケーブルをAmazonで送料込み384円で購入し、USBでテザリングすることも可能かと。Easy Tether Pro と Easy Tether Tablet の組み合わせでの強制テザリング法においては、このパターンも実施可能だと思います。現在、Amazonから取り寄せ中で、Bluetoothテザリングと比べて、速度に違いが出るのかどうかを検証しようと思っています。

書込番号:18374537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/16 02:11(1年以上前)

ARROWS "E"モデル以降の機種のroot取得は厳しいような気がします。

http://androidrooting.wiki.fc2.com/m/wiki/DOCOMO%20TOSHIBA%EF%BC%8FFUJITUU%20Android%E7%AB%AF%E6%9C%ABroot%E5%8C%96%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E8%A1%A8

書込番号:18374571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takabon72さん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2015/02/10 08:50(1年以上前)

iijはかなり快適だそうですね
ドコモに金払うのがバカバカしい笑

BTテザリングで切り抜けられるのですね、ありがとうございます。usbは多分無理じゃないですかね。usbホスト機能のない機種なので、テザリング以前に接続した機種を認識するかどうか……

書込番号:18459610

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)