端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月30日発売
- 5インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 13 | 2015年5月27日 18:24 |
![]() |
3 | 2 | 2015年5月14日 10:24 |
![]() |
1 | 2 | 2015年5月11日 19:29 |
![]() |
10 | 14 | 2015年5月11日 11:23 |
![]() |
0 | 0 | 2015年5月9日 10:54 |
![]() |
1 | 5 | 2015年5月8日 12:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
この製品は容量が32Gとのことですがメディアファイルと切り分けられていますか?それとも純粋に32G自由に使えますか?sh-06eを使っているのですがエラー頻発です。ホームボタン長押しするとシステムUIが〜とエラーが出ます。エラーが出なければかいなんですが・・・・・
書込番号:18789608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本体ストレージが用途別にパーティション分けされてる機種は最近では皆無ですね。
ユーザー使用可能なROM領域はアプリ/データ/メディア等、自由に使えます。
但し32GBのうちシステム占有分以外の、実質でトータル22GB程度になりますが。
書込番号:18789986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。参考になりました。でも実質20Gだけですかー・・・・・随分システムに食われてますね
書込番号:18790186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考程度に
XPERIA Z3(au版)で25.9GB
SH02Gで24.8GB
です。
書込番号:18790266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

部外者なのでF-05Fの具体的な実容量は分かりませんが。
ARROWSに限らずどの機種もユーザーの使用可能なストレージ容量は、ROM全体の75%程度との認識で宜しいかと思います。
書込番号:18790277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-06Eユーザーです。
既に1年半以上使ってますがおっしゃるような不具合はなく快適です。
ホームボタン長押しでも
「問題が発生したため、システムUIを終了します」
は出ませんよ。
ホームアプリが不安定になっている可能性がありますね。
「問題が発生したため、システムUIを終了します」でここの掲示板を検索すると
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010589/SortID=17784812/
機種は異なりますが、同症状のスレありました。
OSアップデートで改善されたようです。
スレ主さんのSH-06Eのファームウエアは最新ですか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh06e/
最新ビルド番号:01.00.10
ですのでやってない場合は実施して様子を見てください。
駄目ならホームアプリのキッシュとデータを消去してみてください。
最後の手段は端末初期化ですね。
書込番号:18791423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もSH-06Eですが、至って快調です。
当たり外れでもあるのでしょうか。
書込番号:18791469
0点

Sh-06Eユーザーの方々に質問です。待受で1時間何%減りますか?やはりゲームアプリとか沢山入れると減りが早くなるのですかね?あとファームウェアというのが良くわかりません。格安SIMでも、可能ですかね?
書込番号:18794472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 待受で1時間何%減りますか?
ご察しの通り、アプリを沢山入れると電池の減りは早まります。
特に裏で常駐するアプリは時々勝手に通信するので注意が必要です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16895441/
ここの過去スレに書きましたがSH-06E購入直後は電池持ちが結構良くて2日にいっぺん充電していました。
朝充電して夜9時に70%残量なので15時間で30%減った計算になりますから、1時間2%くらいですかね。
しかしこれは時々いじったりネットしたりしましたから一切触らない状態ではもっと持つのかと思います。
> あとファームウェアというのが良くわかりません。
> 格安SIMでも、可能ですかね?
製品アップデートの事です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh06e/
ドコモ公式サイトにやり方が書いてあります。
格安SIM(MVNO)の場合はWi-Fi経由で更新可能です。
書込番号:18796989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストレージのユーザー領域は23.48GBです
私もSH-06Eから乗り換えですが、バッテリー持ちはこの機種の圧勝です。
待ち受けだと、1時間1%弱の減りです
書込番号:18797999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 私もSH-06Eから乗り換えですが、バッテリー持ちはこの機種の圧勝です。
1時間に1%以下なら1日24%以下なので待ち受けだけなら4日間以上持つ計算になりかなり優秀ですね。
私はまだSH-06Eを使ってますが、既に1年半以上使っており電池がそろそろへたってくる頃なので電池交換するか別の白ロムへ交換するか検討中です。
F-05Fも候補ですが防水性能に問題がありそうなのが引っかかっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012608/SortID=17841392/
このスレを読むと水で洗っただけで電話が使えなくなるとか。
説明書には汚れが付いたら水で洗い流せと書かれているので正規の使い方をしても壊れるようです。
やはりスマホ本体を水で洗ってはまずいんですかね?
書込番号:18808455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、色々ありがとうございます。とうとうF-05f買いました。新しい型がもうすぐ出そうなので安くなるのを待った方が良かったかもしれませんが30000と少しなので買ってしまいました。
この機種バッテリー持ちはいいんですが、ホームのページが最大7ページしかできない…ホームのモードを変えれば11にできますが実質は9なのであまり変わりません。あとケーブル同じの使ってるのにSH-より時間かかりますこういうことはレビューに書いた方がいいですかね?!
総合的に見ると以前使ってたSHの方がコスパ高いですね。ゲームを結構やるので容量が多いのは嬉しいです。あと水に対しての持ちはSHARPの端末の方が良いですか?
書込番号:18814197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> あと水に対しての持ちはSHARPの端末の方が良いですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=18811575/
F-06Eも水に弱いようなので富士通製は防水性能に難がありそうですね。
SH-06Eではネットの書き込みで見たけど、製造不良で水没故障があったみたいで無料対応になったとか。
書込番号:18814473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-06Eの製造不良で水没故障の件ですが、
http://blog.toshobako.jp/archives/28864333.html
ここのブログの報告ではワンセグアンテナの付け根が怪しいとか。
ここの掲示板でも
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16214777/
関連スレありました。
SH-06Eの防水性能に関する私の見解を
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17584901/
このスレの最後のほうに書きました。
書込番号:18815185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
こんにちは、クーポンはどこで貰えますか?
書込番号:18772473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
小さなメニューバー【戻るボタンやホームボタン】を消すことができません。移動はできるのですが、邪魔で困っています。
教えていただけると助かります。
書込番号:18761216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システムUIを停止してみ
自己責任だが
書込番号:18766681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、すいません、何でもありません。間違えました。
書込番号:18766686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

私は買いますよ。
噂ではスナドラ810と虹彩認証を搭載するとのことで、私のF-06Eからどれくらい進化したのか楽しみです。
書込番号:18759143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も気になりますが
SH-02F
F-05Fの残金が残っている為
機種変更出来ません
SH-02Fの残金が無くなり次第、処分して
しばらく、F-05Fを使います。
書込番号:18759166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もちろん買いますね−。虹彩認証気になりますし、バッテリーの持ちもほんの気持ち程度ですが悪くなってきたので・・・。
Android 5.0ということでいろいろ進化したところもありますが、他社みたくカメラの設定をいじれるようになったり、音楽プレイヤーなど独自で用意してくれるともっと購買意欲が高まるんですけどねって個人的に思います。
書込番号:18759443
1点

新しい機種が出る度に気になりますよね
欲しくなったり、期待する気持ちは同じです。
書込番号:18759453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディスプレイはどうなるのでしょうね。
多分F-02GとおなじWQHDのディスプレイが採用されそうですが、私としてはF-05Fとおなじwhite magicのWQHDのディスプレイとかだったら嬉しいですが無理そうですね笑
書込番号:18759791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

F-02Gの後継機ですからね?
仕方ないですよね
書込番号:18760062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在までの情報で…
・Android5.0
・5.2インチWQHD
・Snapdragon810
・3GBメモリー
・カメラ2100〜2200万画素
・縦145.72mm横70.73mm
・バッテリー3120mah
・Bluetooth4.1
・虹彩認証(指紋認証は非搭載?)
・LTE advanced対応
・クレードル付属
横幅はF-02Gの74mmから大分狭い70mmでF-06Eとほぼ同じサイズ。
縦幅は145.72mmとF-02Gより1mmほど長くなっており、画面上に虹彩認証の赤外線カメラを搭載するため?
そして遂に4GのLTE advanced対応。
今回も相当なハイスペックのようですね。
ただその分端末代も高くなりそうです。
書込番号:18760289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラ2100〜2200ってあり得ない気がするんですけどほんとですか?
現在までの情報って???
書込番号:18760537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://docomo.publog.jp/archives/cat_1259129.html
このサイトを参考にしました。
ただXperia Z4でも2070万画素なのでF-04Gが2100万画素以上というのは怪しいですね。
それにカメラはソニーの部品を多く使っているのでXperiaよりも高性能のカメラを搭載する可能性は低い思います。
書込番号:18760713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も
カメラの画像数はそんなに高くないと思いますよ
書込番号:18760794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売される迄
わかりませんからね
あまり期待しない方がいいのでしょうかね?
書込番号:18760804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少なくとも私は期待していますよ
Android5.0やスナドラ810、LTE advanced対応だけでも十分魅力的です。
それに虹彩認証はセキュリティの革命ですね
書込番号:18761263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
音量スイッチは、細長いのでめり込む事は無いのですが
電源スイッチは、押し方によってめり込むのですが
皆さんの電源スイッチはめり込みますか?
書込番号:18759193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

あ、お疲れ様で〜す。
あの、、、
それで、、、
質問はなんですかぁ?
書込番号:18744790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは設定で直せるでしょうか
それとも修理に出さないといけないのでしょうか
白ロムで買って格安simで使っているのでドコモでは修理できないですよね
書込番号:18744931
0点

メーカ保証で通ると思うけど。
ショップに持ち込んだ時に再現性が無かったり、初期化で治まるようなら希望薄なんじゃないのかな?
書込番号:18744972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だいぶ前に買って保証書もありません
いつなるか分からないので再現できないと思います
ありがとうございました
書込番号:18745030
0点

「質」ではないのでは...
書込番号:18756586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)