ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-05F

  • 32GB

Super ATOK ULTIASを搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-05F 製品画像
  • ARROWS NX F-05F [Gold]
  • ARROWS NX F-05F [White]
  • ARROWS NX F-05F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

(1532件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

格安シム運用!

2017/01/19 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:44件

機種変更し手元に残ったこの機種に楽天モバイルのシム入れて運用しようかと思ったのですが…自宅のWi-Fi切ると圏外になってしまいます^^;
何か設定とかあるのですか?
初心者ですいません!

御教示願います!

書込番号:20583518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/01/19 18:34(1年以上前)

APNの設定はお済みですか?

http://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/

書込番号:20583576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/19 23:12(1年以上前)

>初音MIKUさん

機種変更した際、F-05FのSIMロック解除の手続きはされましたでしょうか?

https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201104/index.html

書込番号:20584626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2017/01/20 05:58(1年以上前)

>機種変更した際、F-05FのSIMロック解除の手続きはされましたでしょうか?

楽天モバイルはドコモ回線を使ったMVNOなのでSIMロック解除は不要です。スレ主さんが無駄なお金を使うことになるので詳しくないなら余計なアドバイスは慎みましょう。

書込番号:20585092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/20 08:53(1年以上前)

>初音MIKUさん
>エメマルさん

エメマルさんのおっしゃる通り、F-05Fで楽天モバイルを用いる場合、SIMロック解除は不要でした。

エメマルさん、ご教示いただき、ありがとうございました。

初音MIKUさん、不正確な情報を書き込んでしまい、申し訳ございませんでした。

書込番号:20585327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2017/01/20 11:50(1年以上前)

>dolce4meさん
返信おそくなりましてすいません!
先ほど帰宅して設定したら無事に通信できました♪
ありがとうございます!

書込番号:20585677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2017/01/20 11:52(1年以上前)

>うずまきパンさん

大丈夫ですよ^^気にしないでください!
ありがとうございます!

書込番号:20585679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2017/01/20 11:53(1年以上前)

>エメマルさん

お気遣いありがとうございます♪

書込番号:20585681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

履歴削除について質問です。

2017/01/11 07:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:30件

入力履歴の削除方法を教えてください。

書込番号:20558889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2017/01/11 07:44(1年以上前)


クチコミ投稿数:30件

2017/01/13 12:33(1年以上前)

有難う御座います。長押しでも、消すことができるんですね。

書込番号:20565009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最高傑作ですか?

2016/11/13 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

白ロムで購入して使用歴1年3カ月ですが、予備にもう1台白ロムで購入しようかとも考えています。特に不具合なく使えていますが、この機種はarrowsシリーズの最高傑作なのでしょうか?

書込番号:20388590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/13 09:11(1年以上前)

私もヤフオクで中古を調達して
すぐにドコモショップで内蔵電池交換&外装交換とSIMロック解除しました。
中古でSIMロック解除出来るのは制限がありますので、これをえらびまた。

書込番号:20388600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2016/11/13 11:35(1年以上前)

ブッヒ〜さんの表情からすると、だめな機種ということですか?

書込番号:20389008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/13 13:50(1年以上前)

いいえ、値段にもよりますね
オークション取得価格16,000 円と修理代が27756円掛かりましたので、
新品のarrows M03が買えた金額です。

書込番号:20389365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/11/13 21:44(1年以上前)

最高の機種といっても、人によって違うのではないでしょうか?
自分はF-06Eしか持っていませんが、OTGにも対応しているしフルセグ対応だしで、今のメイン機であるGalaxy S5より好きです。
さすがにそろそろ性能不足を感じてはいますけれど、本体容量64GBは今でもデータ保存用として十分以上に働いてくれています。
電池持ちも、中古で購入したにもかかわらず大変良好です。
…と、ここまでF-06Eの所感を書いてきましたが、「歴代arrows 最高」で検索してみると以下の口コミを発見しました。
ARROWS NX F-02Gに関するものです。
http://review.kakaku.com/review/K0000699840/ReviewCD=858815/
こちらも参考になさってみてください。
こちらの機種の白ロムはムスビーで商品状態Aのものが現在26,000円で取引されているようです。
尚、自分としてはF-05FがUSB OTGに対応していないため、自分の使い方に合わないので最高だとはいえないです。
F-06EまでとF-02G以降のみがUSB OTGに対応しており、またF-04Gでは指紋認証がなくなったため、自分の中でもF-02Gが最高だったのではないかと思っています。(流石にもうF-06Eは新規購入には向かないと思いますので…。)
長文失礼しました。

書込番号:20390899

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2016/11/14 12:43(1年以上前)

お二方、ありがとうございました。

書込番号:20392465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:4件

設定が悪いのか、機種が対応していないのか、実機が破損しているのか、原因は不明ですがデータ通信ができません。

●機種 ARROWS NX F-05F (Android 5.02)

●状態 通話、SMSは利用できますが、データ通信ができません。

●設定 WifiをOFFにした状態で以下の6パターンを試しましたが、全てNGでした。

 【パターン1】

 名前 IIJmio
 APN iijmio.jp
 ユーザ名 mio@iij
 パスワード iij
 認証タイプ PAPまたはCHAP
 MVNO種類 SPN
 MVNO値 NTT DOCOMO

 【パターン2】

 名前 IIJmio
 APN iijmio.jp
 ユーザ名 mio@iij
 パスワード iij
 認証タイプ PAPまたはCHAP
 MVNO種類 None
 MVNO値 

 【パターン3】

 名前 IIJmio
 APN iijmio.jp
 ユーザ名 mio@iij
 パスワード iij
 認証タイプ PAPまたはCHAP
 MVNO種類 SPN
 MVNO値 IIJmio

 【パターン4】

 名前 IIJmio
 APN iijmio.jp
 ユーザ名
 パスワード
 認証タイプ PAPまたはCHAP
 MVNO種類 SPN
 MVNO値 NTT DOCOMO

 【パターン5】

 名前 IIJmio
 APN iijmio.jp
 ユーザ名 
 パスワード 
 認証タイプ PAPまたはCHAP
 MVNO種類 None
 MVNO値 

 【パターン6】

 名前 IIJmio
 APN iijmio.jp
 ユーザ名 
 パスワード 
 認証タイプ PAPまたはCHAP
 MVNO種類 SPN
 MVNO値 IIJmio

ARROWS NX F-05F はIIJmioでデータ通信ができないということでしょうか?
それとも実機が壊れているのでしょうか?

ぽぱたん3世

書込番号:20022128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/07/08 23:45(1年以上前)

使えている人はいますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012608/SortID=18169442/
端末によっては、APNタイプの設定が必要な場合もあります。

書込番号:20022147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/07/09 00:05(1年以上前)

すべて、認証の設定が同じなのですが、そのあたりも変えてみたら?
CHAPにしてみるとか。

書込番号:20022203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/09 00:51(1年以上前)

こびと君様

PAP、CHAP、PAPまたはCHAPの3通りを試しましたが、いずれもNGでした。
APNタイプの設定を調べている最中ですが、これという解はみつけられません。
このままですとWi−Fiの機能とWiMaxのルータを組み合わせてデータ通信をすることになります。
使えている人の設定の内容が分かればいいのですが・・・

ぽぱたん3世

書込番号:20022313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/09 01:14(1年以上前)

Android OS 5.0.2 の問題なのかなあ。
バージョンアップで不具合がでたという情報も散見されますし・・・。

書込番号:20022351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/09 03:49(1年以上前)

何故余計なところに余計な文字を入れているのでしょうか?
丸いピンクのSIMカード説明書にある通りにやればいいのではないですか?

APN iijmio.jp
ユーザ名 不要
パスワード 不要
認証タイプ PAPまたはCHAP

これだけです。
こちらはSIMフリー端末ですが、普通に使えます。

書込番号:20022466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/09 07:21(1年以上前)

江戸っ子修史様

アドバイスありがとうございます。
ご指摘の内容は私も認識しており、最初の投稿のパターン5にて試しております。
 
【パターン5】

 名前 IIJmio
 APN iijmio.jp
 ユーザ名 
 パスワード 
 認証タイプ PAPまたはCHAP
 MVNO種類 None
 MVNO値

念のため、上記パターンをベースにいろいろ試しましたが、やはりデータ通信は出来ません。
iijmio で動作確認済端末のリストにないこと、バージョン5.0.2 が不安定であることなど、正常に動作しない可能性もあったわけですね。

しばらくはWiMaxのルーターを手放せない状況が続きそうです☆

書込番号:20022623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/07/09 15:55(1年以上前)

MVNO種類は普通設定する必要はありません。Android 5.0との相性でSPNにした方がいいケースはあるようですが。
http://www.teradas.net/archives/18890/
設定後はリブートして10分ほど待った方がいいと思います。
あと、SIMは開通手続き済みでしょうか?端末の状態でSIMのIMEIが認識できているかも確認してみるといいでしょう。また、通信事業者の設定で"NTT DOCOMO"が見つかるかも確認しておくといいでしょう。

書込番号:20023743

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/09 19:45(1年以上前)

まさかとは思いますが
データ通信OFF設定なんてことはないですよね?
データ通信OFFでも電話はできますので。

書込番号:20024354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/09 23:11(1年以上前)

None
というのは、何も書き込んでいないという意味ですか?
それとも、None と書き込んでいるんですか?
書き込む必要ないですよ。

書込番号:20025035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/10 23:14(1年以上前)

返信が無いところを見ると、私の前の2人のカキコのどちらかだったようですね(爆)
IIJmioは端末販売でも富士通機を選んでいるので、機種として相性が悪いということは無いと思います。

書込番号:20028055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/18 10:38(1年以上前)

スレ主!
〉〉あと、SIMは開通手続き済みでしょうか?

〉〉まさかとは思いますが
〉〉データ通信OFF設定なんてことはないですよね?

〉〉それとも、None と書き込んでいるんですか?
〉〉書き込む必要ないですよ。

上記3つのうちのどれか、何れにしても恥ずかしい結果だったのだろうが、きちんと挨拶してはどうだ?
みんな知恵を絞ってあげてるのに放置は無いだろう?
きちんと結果報告して、goodアンサー付けるべきじゃないのか?
それでここは成り立っているんだから。

書込番号:20047265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/04 11:33(1年以上前)

この機種でIIJmioのSIMのサービス「みおふぉん」を利用していました。
特に異常がありませんでした。

書込番号:20089856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後の不具合について

2016/03/10 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 shumahho!さん
クチコミ投稿数:3件

・ホームボタンを押してからホームに戻るまでに数秒〜数十秒かかる
・GooglePlayにてアプリを更新の際、その画面を開いたままでないと進まない(エラーが起きる)

同じような事象の方はいませんか?

解決策をお願いします!

書込番号:19678198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/05/12 23:24(1年以上前)

「ソフトウェアアップデート」で、解決しませんか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/index.html

書込番号:19870249

ナイスクチコミ!0


pp3sさん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/15 10:44(1年以上前)

キャッシュ削除アプリで全てのアプリのキャッシュ削除で治りましたよ。

書込番号:20039302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が突然真っ暗に

2016/06/28 03:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 appigさん
クチコミ投稿数:8件

ポケットに入れていたのですが、気が付いたら画面が真っ暗になっていました。再起動を試みたのですが、ブッと一瞬振動し充電ランプがしばらく点滅したきりで、画面はずっと暗いままです。

充電器を差して6時間ほど充電してみたのですが、残念ながら状況は変わらずです。

音量ボタン+電源も試したのですが全くだめでした。再起動の際の充電ランプの色は、緑(たまに青)で点滅します。

SIMはOCNです。
SIMフリーでも、メーカーは修理を受付けてくれるのでしょうか?まだ自宅で試せることはありますか?

書込番号:19992125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/06/28 07:02(1年以上前)

保障期間で自然故障なら保障で
しりポケットに入れて圧力かけてたらアウト

書込番号:19992254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 appigさん
クチコミ投稿数:8件

2016/06/28 08:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
入れてたのは作業着(下)のサイドポケットです。
端末は今年の3月に親戚から譲り受けたもので、保証書の類はありません。
買い換えるしかないですか?

書込番号:19992387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/29 05:38(1年以上前)

起動時にLEDランプの点滅(点灯ではなく)という事ですので、バッテリーの不備の可能性が高いような気がします。もしくはハード的な例えば基板関連の故障も考えられますが、発売から2年以上経過してますのでバッテリーがヘタってるだけかもしれませんね。

docomo機種の場合、白ロムでも修理受付は可能ですので(ダメ元かもしれませんが)数軒のショップを回られてみてはいかがでしょうか。良心的なショップなら事情を話せば受け付けてくれるのでは。

但し無償というわけにはいかないでしょうし、もし筐体外装にキズ等があれば併せてその修復も必要となる場合もあります。(電波法の絡みでメーカーとしては修復しないといけないらしい)
先ず修理費用の見積もりを出して貰えるように申請すれば宜しいかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000012608/SortID=19531419/

書込番号:19995246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 appigさん
クチコミ投稿数:8件

2016/06/29 07:01(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
故障箇所の予想から、修理のことまで知識がなかったので本当に助かります。
田舎なのでショップが沢山ある訳ではありませんが、調べて行ってみようと思います!!

本当にありがとうございました!!

書込番号:19995327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)