ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-05F

  • 32GB

Super ATOK ULTIASを搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-05F 製品画像
  • ARROWS NX F-05F [Gold]
  • ARROWS NX F-05F [White]
  • ARROWS NX F-05F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

(1532件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかでは?

2014/05/31 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:139件

電池の持ちも良さげだと思います。
新品開梱時は70%ぐらいだったと思いますが、朝から使っても普通にその日は充電は不要でした。
ゲーム、ネット、電話をしても夕方まで40%くらいは残ってた気がします。

プリインのATOKは、通常のATOK用の辞書パック?のようなものがPlayストアからインストールできて使用できるのかが不明。
きっと使えないのでしょう…
ある意味通常のATOKのほうが使いやすいのかも?
併用してみようと思います。

液晶はなかなかの色合いで見やすいです。

書込番号:17577140

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今日が暑いから?

2014/05/31 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:6件

F-06Eから機種変更して今日は車のクレードルに乗せてるんですが、日差しが強いからか本体がかなりの高温に…
06Eはさほど気にならなかったんですがねぇ
イクリプスのナビとのBluetooth接続は全く問題なし
今のところ概ね良好ですね

書込番号:17576592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信9

お気に入りに追加

標準

実機確認の感想

2014/05/24 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 knotknotさん
クチコミ投稿数:20件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

本日、丸の内 ドコモショップで実機見てきました。
2014の夏モデルでsony,シャープ、富士通で悩んでいたので、同じ様に考えている
方の為に、報告します.

デザインは、普通な感じでした。特徴無しで尖った感がもう少し欲しいですね。
他機種の方が見た目はユニークですね。
富士通<シャープ<sony

画面は、この機種が一番明るく鮮やかに感じました。
ソニーは思ったより暗くて残念な感じでした。
sony<シャープ<富士通

持った感じは、この機種が一番手にフィットして
使いやすいと思いました。
sony<シャープ<F

自分は実機を見て決めようと思っていたのですが、
恐らくこの機種に決めると思います。
ヒューマンセントリックをうたっているだけ有って
実際使うと便利だと思う細かい機能が多いようで
(ブルーライトや、画面上部の操作用の工夫、文字入力等)
そこで差別化を図っているのだと強く感じました。
それも踏まえてのこのデザインであればちょっと納得です。
スマートフォンに使い勝手を求めるので有ればお勧めだと
思います。

自分と同じ様に、どの機種にするか悩まれている方は
実機を見て、触ってから決める事をお勧めします。

書込番号:17552245

ナイスクチコミ!14


返信する
Blue.....さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/24 22:57(1年以上前)

この機種買うならF-01Fで良いとおもいます。
機能や価格考えるとこの機種は高すぎます。

書込番号:17552984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2014/05/25 00:24(1年以上前)

まあ、デザインが嫌いではなく、価格に納得できるなら良い端末になりそうですね。おすすめしても良さそうな機種です。

スペックが判明した段階でF-01Fのマイナーチェンジのような変化だったのでツートップみたいに安く売るためにコストを下げたのかと思いきや‥。ドコモが設定した価格は容赦ないの一言につきます。

この扱いは昨年のエルーガのようです。

書込番号:17553295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/25 08:50(1年以上前)

そろそろ撤退フラグでしょう。
買っとく価値はあるかと。

ドコモはSamsung以外売る気がないのは明らかですし。
ソニーですら高い。

富士通は非常に高い。

買えません。
実際。

書込番号:17554039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/25 22:00(1年以上前)

撤退?ソースは?

富士通は撤退しないと思います。今回のF-05Fはカメラも20MPですし、視野角も広くて、液晶の発色もよくて、売れるはずです。でも、次期のARROWS NXは電池取り外し可能タイプにしたほうがいいです。他のメーカーのスマートフォンは殆ど[電池取り外し不可]になってしまいました。

国内メーカーはシャープ・富士通・ソニー・京セラしか残りません。もしシャープ及び富士通が撤退したら、みんながサムソンとアップルしか選べませんよ。

書込番号:17556714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/26 08:18(1年以上前)

E7 Shinkansenさん

私も撤退しないと思いたいですけれど、国内販売しかしていない国内メーカーは赤字続きで黒字化の目処は在りません。
パナソニックが強制引退させられたように、富士通もシャープも同じ道を辿っているのかなと思っています。

富士通はパソコン部門も赤字転落が目に見えています。
富士通は相当厳しいと思われます。

書込番号:17557922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/26 17:55(1年以上前)

缶コーヒーは不味くて嫌いさんによる2大予言の答え合わせが楽しみだ。

「スマートフォン事業撤退」
「パソコン部門は赤字転落」


今年中とは言ってない ってオチだったりして。

書込番号:17559218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/26 18:09(1年以上前)

NEC、松下、三菱と撤退し、富士通はドコモ譜代のメーカー最後の生き残りですからね。
心情的には応援したいんですが、ようやく中身がマトモになったと思ったらデザインがこの路線ですし個人的にはもう無理です。

実情も、例の大量廃棄の件があったり、ドコモのバックアップが無いのは価格面を見たら解りますから相当厳しいでしょうね。
ソニーしか選択肢の無い状況は好ましくありませんが、シャープが割とマトモなデザインになったのが救いでしょうか。

書込番号:17559253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/26 22:32(1年以上前)

四案さん

私は予言者でも経済学者でもありません。

ですから予言等と言ったおこがましい事は致しません。

ですが、富士通がPC及び携帯電話事業を「ユビキタスソリューション」と言う名前で事業展開し、2014年の3月期に221億円の赤字を計上していることを知識として知っているだけです。
XPの乗り換え特需も収束し、富士通は計画自体を下方修正しています。

ご参考までに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140430/553988/

PC事業は東芝も厳しく赤字を計上していたと思います。

富士通はスマホからは手を引かないと公言していますから現状は無いでしょう。
しかし、赤字を容認出来るほど富士通にも体力は余り残されてはいないかも知れません。

と言う程度の趣旨です。

書込番号:17560399

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/26 23:21(1年以上前)

最後のコメントの表現なら
「うん、そうだね。」
としか。

>そろそろ撤退フラグでしょう。
>買っとく価値はあるかと。

と、まだ男らしい勢いがあった頃の発言への突込みね。

スレ違いのくだらない冷やかしをしてしまった。

書込番号:17560661

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)