端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月30日発売
- 5インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2019年2月20日 22:34 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年9月24日 08:02 |
![]() |
1 | 2 | 2017年4月19日 21:56 |
![]() |
1 | 2 | 2017年4月20日 08:53 |
![]() |
0 | 3 | 2017年3月23日 18:08 |
![]() |
3 | 3 | 2017年4月19日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
OCN モバイル ONEで使用したいのですがこちらの機種でosバージョンAndroid 4.4.2のままお使い出来ている方はおられますでしょうか。
OCN モバイル ONEの公式サイトではAndroid 5.0は利用可能でした。
恐れ入りますが今現在Android 4.4.2で使用可能かわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
3点

この機種が持ってないけど、Andoroid4.4/4.3で使う(APN設定)ことは問題ないかと…
古いOSなのでセキュリティとか使えないアプリとかその辺のことはいろいろ出てくるかもだけど
書込番号:22481835
0点

今月中に契約したかったのでOCN モバイルのデータ通信専用SIMカードをこちらの機種で使います。
早々に返信してくださりありがとうございます。
書込番号:22481936
0点

近いところでいうと↓↓この辺(同じ富士通で4.xとかLGだけど4.4.2)
F-06E(4.2.2)
https://support.ntt.com/ocn/support/pid29000005v5
F-02E(4.1.1)
https://support.ntt.com/ocn/support/pid29000006b0
LG G2 mini(4.4.2)
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000gl7
単に全機種確認取ってないので確認の取れた機種のみ掲載って考えていいだろうね
書込番号:22482040
0点

ものすごく分かりやすい3機種の紹介までご親切にありがとうございました。
書込番号:22482073
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
皆様のこの機種のantutuのスコアは何点位なのでしょうか?
自身のテストでは3Dがサポートされていません。となり非常に低い点数です。
ゲームは殆どしませんが、普段のネットの使用などでも結構もたつきますし、落ちることもしばしばです。
書込番号:21188503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yuyusoさん
一つ前のF-01Fですが45,000くらいです。F-05Fでしたらこれより高いはずなので、どこかおかしいのかもしれません。
書込番号:21211992
1点

ご返信ありがとうございます。
踏ん切りがつき、思い切って初期化しました。
アプリも今まで通り入れ直してから、antutuの再テストしましたら、スコアが大幅に改善されました。
あとはサクサク動き続けること願うだけです。
書込番号:21223762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
ギャラリーの、撮影写真10枚程度見ると、ホームへ勝手に戻ってしまいます。ほぼ100発100中です。再起動やセーブモードにしても改善しません。本体のせいでしょうか。
文字入力は、突然入力できなかったり。2,3回で改善する場合もありますが、続くときは頻繁に続きます。仕様でしょうか。
書込番号:20828383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SAさんさん
◆写真がSDカードに保存されてる場合
SDカードの不良による読み込みエラーの可能性が考えられます。
大切な写真/動画/その他データが入ってたら一旦本体へコピー
↓
SDカードの初期化(すべてのデータを消去)
↓
先のコピーしたデータを本体からSDカードへ戻す
↓
改善しない場合、SDカード自体の破損の可能性が考えられる
◆写真の保存先が本体 or SDカード関わらず症状が出る場合
ギャラリーアプリでの写真表示の際に参照される内部データが破損してる可能性が考えられます。
以下の手順にて内部データがクリアされて自動的に再度作成されます。
(写真が消えるわけではありません)
本体設定→端末管理→アプリケーション→『メディアストレージ』アプリの管理画面を開く
↓
【データを消去】ボタンをタップ
↓
端末を一旦電源オフ→電源オン再起動
↓
待ち受け画面の状態で15分ほど放置(裏で内部データが再構築される)
↓
ギャラリーアプリを起動
「写真が見つかりません」と表示されればまだ再構築処理中。
写真が通常どおり表示されれば再構築完了。
書込番号:20828549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メディアストレージのデータ消去で改善しました!ありがとうございます。
文字入力に関しても同様の方法があるのでしょうか?
書込番号:20830471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
アパートのWi−Fiに接続できません。再起動しても改善しません。パソコンは繋がるので本体の問題みたいです。どのように設定すれば、13chに接続しますか。教えて頂けると有り難いです。ドコモショップのお姉さんも分からないと言われました。セキュリティーはWPA2 AES だそうです。
センターに問い合わせても分かりませんでした。最近のスマホ接続は難しいようですね。アパートで共有しているので、無線の設定は変更出来ません。他の住民に怒られるのは避けたいです。
0点

sim入ってますか?
18197211からのスレッド見るとsim無しだと
1〜11chまでしか使えない見たいですよ
書込番号:20827864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シムは入っていますが、先月格安OCNへ移行してしまいました。もう一度ドコモに持って行くと、ドコモのシムでテスト頂き正常に動くことを確認頂きました。しかし自分の格安SIMでは、上手く受信出来ませんでした。シムが原因みたいです。皆さん有り難うございました。
書込番号:20831414
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
F-05Fの使い勝手が素晴らしいので、新たにAndroid4・4の中古品を購入しました。
通知欄に「Androidバージョンアップ」の通知が消えません。
どなたか消去する方法をご存じの方、御教示をお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:20758289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

adbコマンドで、
adb shell pm block + パッケージ名
書込番号:20761345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御教示ありがとうございますm(_ _)m
パソコンがありません…。
せっかくの御教示に感謝しますm(_ _)m
書込番号:20761389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidバージョンアップの通知を長押ししたら、「アプリ情報」が出てきまして、これをタップしたら「Androidバージョンアップ」のアプリケーション設定が偶然出てきまして強制停止しましたら消えました!!
皆様ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20761435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
車でトランスミッター使用していると、突然切れます。でも、トランスミッターはon表示になっていたり。逆にトランスミッターのボタン反応しなかったり。初期不良で交換してもらったけど、変わらず。次は交換ではなく、修理になると言われ、この症状は修理でなおるのか?と聞いたら、「【不具合あれば】修理して直ります。」の返答。
この機種特有の症状なのでしょうか?
前機種の別の不良でこちらになりましたが、前機種の不良よりも頻度が多く、まだ一ヶ月も使ってないのにかなりストレスたまってます。アプリも新たなものは特段増やしてません。今までの機種はこんなこと皆無だったのに。みなさんはいかがですか?
一度だめだったので、次に修理に出しても…と思うところがあるので、もし改善案ご存じであれば教えてください。
書込番号:20757436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SAさんさん
部外者の書き込みで失礼します。
本機種ではありませんが振動が悪さしてるような事例が挙がってました。
端末をカップホルダーのような不安定な場所に置いてるとトランスミッタが切れやすい、端末を固定させて置くようにすると切れることなく改善した、といった内容でした。
もし該当するようでしたら確認されてみては。
あとは他のアプリが何か悪さしてないか?セーフモードで端末を起動して一応確認されてみては。
セーフモードでは後入れアプリが無効の状態(ほぼ購入時の状態)で起動しますので、もし症状が出なければ(トランスミッタが切れなければ)何れかのアプリが干渉してると推測されます。
書込番号:20757710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画像もつけてくださり、ありがとうございます!
もっと古い機種で同じ使用方法でこんな不具合なかったので、新しい機種が性能おちてるのかな〜と残念に思ってました。
電話したらセーフモードのやりかた教えてくれたんですが、そのときはなんと、セーフモードも機動しなかったんです!
画像で教えてくださったもうひとつのセーフモードを試してみて、それでも機動しなかったり改善しなければやはりショップへ直接持ち込んでみます。
個体差もあるんでしょうね。ハズレを二回もひいたかんじでへこみます。
書込番号:20758518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しばらく使用し結果報告です。
結局改善はしなかったため、くやしいですがストレスのたまるトランスミッターの使用をあきらめました。
親身にご回答ありがとうございました(^-^)
書込番号:20828344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)