端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月30日発売
- 5インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 18 | 2014年11月19日 13:49 |
![]() ![]() |
14 | 15 | 2014年11月10日 13:38 |
![]() |
4 | 5 | 2014年11月3日 12:22 |
![]() |
1 | 1 | 2014年10月31日 12:41 |
![]() |
1 | 2 | 2014年10月27日 19:30 |
![]() |
0 | 1 | 2014年11月17日 13:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

Vermont Curry
絞りに絞ってコレです。m(_ _;)m
書込番号:18133463
2点

panta-x さん
種明かしして下さいよ。
書込番号:18133688
1点

「V」もあればいろんなレアもの?もありそうですね。
http://www.ideaxidea.com/archives/2014/06/easter_egg.html
書込番号:18133700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

redswiftさん
違うんですよ〜。
本当に家のf05だとVなんです〜。
他のAndroid 4.4.2も4.4.4もKとちゃんと出ます〜。
なぜ〜???
書込番号:18133704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちん さんのレスで納得しました。
てっきり、お題かと思いましたわ。
書込番号:18133718
1点

りゅぅちんさん
ありがとうござます。
謎が解けました〜。
リンク先の赤いキットカットまがいのは
見たことあります〜。
奥が深いですね〜(笑)
書込番号:18133720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


panta-xさん
その赤いAndroidの画面をさらに長押してみて下さい。
また、他機種でのAndroidバージョンを連打ししたときの画像を投稿しましたので、参考までにご覧下さい。
書込番号:18134940
2点


>以和貴 さん
お題増やさないでくださいよ。仕事できません。(笑)
マジで、Kしかないと思ってたら一杯あるんですね。コンプリートした人いるのかな?
書込番号:18135871
1点

他にもAndroid歴代コードネームキャラも出るらしいです。
ボスキャラ、ではなくて…ボツキャラも^_^;
何が出るかな♪何が出るかな♪
(↑4.1 Jelly Bean使い…朝っぱらから…何が楽しい…)
http://chimtty.blogspot.jp/2013/12/android4.4-easter-egg-image.html?m=1
書込番号:18135967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

redswiftさん
Androidは遊び心があって、いいですね。
完全コンプリートした人は、かなりの強者です。
因みに、AndroidはOSのコードネームが変わるたびに「Androidバージョン」を連打して表示される隠し画面(イースターエッグ)が違います。
Android “L”では、どんなアニメーションが表示されるのか楽しみにしています。
【参考】
http://octoba.net/archives/20131217-android-feature-easteregg.html
書込番号:18136012
1点

りゅぅちん さん、以和貴 さん
お早うございます。
>りゅぅちん さん
イースタエッグがスクリーンセーバーにまで現れるのは、驚きました。
>以和貴 さん
後、数週間で降ってきますね。私も楽しみに待っております。
しかし、朝っぱらから何やってんだか(笑)
頑張って仕事しますわ。
書込番号:18136033
1点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
現在、SH-01Dを使用しており、白ロムにてこちらの機種を購入致しました。
当然ながら、Xi端末の為、SIM差し込みだけでは利用できませんでした…(確認不足です。SIMをさすまで全く考えもしなかった事態した…)
その後自分で調べながら色々試しているのですがうまくいきません。
この端末に関してはドコモショップでXi契約に変えるしかないのでしょうか?
書込番号:18129555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何をやったか書いてください。
"*#*#4636#*#*"をダイヤルしてダメなら、この機種は設定できない、ということでしょう。
書込番号:18129581
2点

さっそくの返信ありがとうございます!失礼致しました。
*#*#4636#*#*を試しましたが、3G、LTEなどしか選択肢がありませんでした…その場合だと契約変更しか手がないということでしょうか…
書込番号:18129615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-01Dは、F0MA用SIMなので、F-05Fに、SIMをカットして、入れても、使えません。
書込番号:18129661
0点

裏コマンドやアプリでLTE切できる機種のなかでFOMA SIMを認識するのは、01E世代あたりまでの一部です。ファームによっても異なります。
書込番号:18129733 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMのサイズは一緒なので使えるだろうと安易に白ロムを購入してしまいました。
白ロム自体初めてだったので、Xi端末であることは重要視しなかった自分のミスです
書込番号:18129963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、解答ありがとうございます。
どうやらこの端末では出来なさそうですね…
3年ぶりの機種変なのでワクワクしてましたが、浮かれすぎて大失態です。
ありがとうございました。
書込番号:18129972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
>*#*#4636#*#*を試しましたが、3G、LTEなどしか選択肢がありませんでした
FOMAは3Gです。「3G only」か、「WCDMA only」を指定すればいいんじゃないの。
勘違いしてたらごめん。
http://android.f-tools.net/Trouble/FOMA-Xi-SIM.html
書込番号:18129985
2点

takitEZさん
いえ、ありがとうございます。
3Gの選択肢があっても、onlyの表記がないんです。
きっと非対応なのでしょう。
料金プランを変えるとかなり料金が上がるので、考えて対処していきたいと思います。
書込番号:18131015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FのFシリーズ以降は残念ながら報告やデータがまだ少ないのが実情です。
例えばF-01Fではファーム更新で優先ネットワークで3Gあるいは3G/GSMが選べるようになったと報告があります。つまり,LTE切まではできるようになったということです。
しかしLTE切できる=FOMA SIM認識できるという訳ではありません。02E世代以降はほとんどが塞がれており,FOMA SIM認識できる可能性があるのはSC-02E,SC-03E,F-05E(タブレット)との事です。
以前にも参考にださせていただきたブログ
え?日記
http://e-nikki.blogspot.jp/2014/01/XIwithFOMASIM.html
書込番号:18131537
1点

解決済みの所申し訳ありませんが、05FはやはりXiと紐付いていますので、3GSIMは認識しないと思いますよ❗
だったらSIMロック解除したら使えると思うと思いますが、これもSpモードと紐付いたSIMなので無理ですね。
書込番号:18131831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>だったらSIMロック解除したら使えると思うと思いますが
SIMロック解除しても自社FOMAへのSIMロック(?!)はされたままです。
料金を最優先でお考えになるなら格安(MVNO)データSIMを用いて2台持ち,あるいはキャリアメールが使えなくなるなど一部不便ですが思い切ってMVNO音声SIMへMNPという手段も一度ご検討されては。ドコモMVNOなら,SIMロック解除不要です。
書込番号:18131947
2点

神子元ドリフトさん
おはようございます。言い方が悪かったみたいですね。
仰る通りに自社のも使えないと言いたかったのですが、ただapnの絡みがあってSpモード(docomoメール)の契約がされたSIM、Xi、FOMA端末でのSIMの共有は基本的に出来ない事を延べたかったのです。
まあ、これが出来てしまうと極端な話、Xi端末でFOMA SIMを使用して無制限通信が出来てしまう事になり、LTEの制限とXi端末の意味がなくなってしまいますからね。
現状、スレ主さんの状態だと格安SIMが望ましい選択かもしれませんね。
書込番号:18132437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ただapnの絡みがあってSpモード(docomoメール)の契約がされたSIM、Xi、FOMA端末でのSIMの共有は基本的に出来ない
余談になってしまいますが自分の場合はガラケー用のFOMA SIMをmicroSIMで再発行し,iモード+SPモード2重契約にし,
F-12Cに挿したり,(こつがいりますがLTE切とFOMA SIM認識する)SH-10Dに挿したりしてアプリ更新や設定用に使っています。パケ・ホーダイ シンプルですがうっかり余分なパケットがかからないように使用しない時は抜いています。
SH-10Dはファーム更新後は,モバイルネットワークモード‐でいったん「GSM」にしてから,裏コマンドまたはアプリで「GSM/CDMA auto(PRL)」を選択する必要あります。
書込番号:18143562
0点

皆さん、色々とアドバイスをありがとうございます!
検討した結果、今回は諦めることにしました。
白ロムは損にはなりますが売りに出します。
Xi契約も考え、ドコモショップに相談もしましたが、docomoの新料金プランにすると料金がはねあがるので…。
docomoのやり方に納得はいきませんが、そういった意見が増え、またいつか改訂、改善することに期待し、少し様子をみたいと思います(よくなる日がくるのかな?w)
皆さんのご意見、かなり勉強になりました。
本当にありがとうございました!
書込番号:18151997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
たまに、画面上からマチキャラが消えます。
サイトを見終わったり、電源が入り待ち受け画面が明るくなると
マチキャラが待ち受け画面に映りません
皆さんにも同じ症状はありますか?
書込番号:18113709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずはちょっとしたことで解決できますので、電源ON,OFFしましたでしょうか?
書込番号:18113777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しまいました。
元通りになりました。
どうやら、熱くなるとなるようです。
書込番号:18113785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池残量が、少なくなると
待ち受け画面からマチキャラが消えたりします。
書込番号:18113805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

古典的な答えになりますが、ドコモショップへ持ち込んだほうが宜しいと思います。
書込番号:18115275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
頻度は5回中1回程度です。必ず相手からの着信のときのみです。発信のときはなりません。
電話に出ても、相手の声が全く聞こえません。スピーカーホンにしたり、ハンズフリーにしても変わりません。他の音声系のアプリが悪さをしていると言われたので、その手のアプリを削除して見ましたが、それでも変化ありません。
電波状態は良好です。場所を選ばずなります。相手も不特定多数で、電話回線だったり、携帯だったりします。
同じような症状で悩まれてらっしゃる方はいらっしゃいませんか?宜しくお願いもうしあげます。
書込番号:18111349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://nttdocomo.support-menu.jp/index.html
スマホお悩みサポートメニューで「相手の声が聞こえません」と入力し検索すると色々回答が出てきます。
書込番号:18113223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
F携帯時代から
くーまんが可愛いと思ってました。
Fのスマホにも、くーまんの部屋アプリがあると機種変更したのに
まさかの非対応でした。このまま非対応なんですか?
後
F携帯時代居た、リーフロボットはスマホには移行が無いのでしょうか?
moimoiのライブ壁紙もくーまんの部屋アプリもあるのに
リーフロボットは携帯専用キャラのままなんですかね、、、
書込番号:18098670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のところ、くーまんに対応しているのは2013年秋冬モデルまでのARROWSですね。
私はAQUOSユーザーで、2度くらい修理に出して代替機でF機を借りたことはありますが、F機を使うにあたってくーまんは欠かせませんよね。
代替機を借りていたときにウィジェットで呟きを見るのが借りていた期間の楽しみでした(笑)
なので、Playストアにレビューを書いて、富士通に要望を出すのが一番だと思います。
昨年のF-01F(4.2)、FJL22、301FもPlayストアのレビューによる要望で対応したと思いますんで…。
書込番号:18099353
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
プライバシーモードを設定しても
自動で解除されるとレビューしている方がおりますが、
そのような事はありますか?
レビューした方の個体、設定によるものなのか、
あるいはソフトウェアの問題なのでしょうか。
私がいままで使ってきたARROWSには無かったもので。
0点

特に返信も無いのでレビュワーの個体の問題、
もしくは勘違いの可能性もあるとういことですね。
書込番号:18177072
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)