端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月30日発売
- 5インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2014年10月26日 12:23 |
![]() |
6 | 7 | 2014年11月2日 00:31 |
![]() |
5 | 6 | 2014年10月1日 21:33 |
![]() |
1 | 4 | 2014年9月24日 19:37 |
![]() |
2 | 10 | 2014年10月12日 17:27 |
![]() |
0 | 2 | 2014年9月19日 16:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
具体的に何が違うのですか?
どちらの写真等綺麗でしたが
フルHD
WQHD?
の違いって、具体的に教えて下さい。
あまり違いを感じませんでした
書込番号:18093548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解像度がちがうだけです、WQHDのほうがこまかいですね。
見てわからないなら、気にする必要はない部分です。
書込番号:18093633
0点

ありがとうございます。
夏モデル発売から、半年でそんなに変わるわけないですよね
最低でも、1年から2年しないと変わりませんからね
書込番号:18093723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像ありがとうございます。
参考になりました
書込番号:18093941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-05Fは、Web上の画像を保存するとぼやけるのですが
F-02Gでは、Web上の画像を保存してもぼやけませんか?
書込番号:18094019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Web上の画像保存でボケるのは同じか思いますが
元が綺麗な分F-02Gの方がましかも?
のレベルではないでしょうか。
書込番号:18094042
0点

どの機種もあまり変わらないのですね
まだF-02Gの方がマシ程度ですか
ありがとうございます。
書込番号:18094197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
メール着信時の動作を
通常:音有り+バイブ無し
マナー:音無し+バイブ有り
サイレント:音無し+バイブ無し
に設定したいのですが
マナー:音無し+バイブ有り
にする方法がわかりません(^^;)
どうやったらよいのでしょうか?
3点

マナーモードの通常マナーって、
音無し+バイブ有り
じゃないですか?
設定変更は「オリジナルマナー」ってとこでいじれると思います。
書込番号:18072281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴルゴ1/13さん
それがマナーモードにすると
電話着信→音無し+バイブ有り
でOKなんですが
メール着信→音無し+バイブ無し
になってしまうため困ってます。
マナーモードで
メール着信→音無し+バイブ有り
にしたいのです
書込番号:18072474
0点

ドコモメールですか?
ドコモなら その他 → メール設定 → 音バイブ・・・ → 通常時 →
着信音設定 と バイブ設定 で設定できませんか?
音を設定しないにしてバイブのパターンを選択
もしくは無音ファイルを入れる。(ネット上に”無音”で検索。いっぱい出てくる)
書込番号:18072581
1点

MountainFujiさん
ドコモメールです
>ドコモなら その他 → メール設定 → 音バイブ・・・ → 通常時 →
>着信音設定 と バイブ設定 で設定できませんか?
確かにこれで設定は行えますがこれだと毎回
「その他 → メール設定 → 音バイブ・・・ → 通常時 →」
の階層を操作しなければいけません。
(正直めんどうです)
機種変前のスマホはマナーon/off・サイレントの切替に連動して
音・バイブ設定が変更できてたので同じような動きに設定したいと
思いまして・・・・
書込番号:18072821
0点

多分F-05Fに関してはマナーモードでの切り換えは出来ません。
自分も前にP-02Eを使っていて、同じ仕様だったのでドコモに問い合わせをしましたが
本体のマナーモード設定では出来ないとの回答でした。
(現在はF-05Fを使用していてドコモには問い合わせをしていませんが、多分同じ仕様だと思っています)
この機種も同じで、メール着信設定(音・バイブ)はあくまでドコモメールのアプリで制御されているので
バイブに関しては本体の通常モード・マナーモードには連動しないと思います。
書込番号:18083308
1点

テルテルポンタさん
やはりそうですか(^^;)
自分なり調べた後にここで質問してみたので
ある程度覚悟してました。
有用な情報ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:18089691
1点

>マナーモードで
メール着信→音無し+バイブ有り
NX F-06Eではできますよ。
NXメールを設定していますが、
フォルダー一覧 → メニュー → 設定 → 着信設定 → バイブレーション
で出来ませんか?
機種が違うので、もし異なっていたらすみません。
書込番号:18119625
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
そろそろ機種変の時期なので、いろいろとスマホを見ています。
F−01Fが現在実質0円なので、そちらにしようかと考えていましたが、
テレビのアンテナが内臓なのでF−05Fの方が気にいっています。
現在の金額は実質5万弱なので、なかなか手が出ません。
実質2万ぐらいまでになるのには、どれくらい待てば下がるのでしょうか?
値段の推移が見られないので、質問させていただきました。
大体の目安を教えてください。
0点

ARROWS NX後継機が9/30発表だから、
10月以降で一気に下がるんじゃないかな。
書込番号:17982771
2点

機種変更は、よほどの事情がないと、基本的にほとんど下がりませんよ。
下がったとしても、同時に月々サポートも下がるので、実質価格は変わりません。
運がよければ、末期の在庫処分時に、特定の激安店で下がる程度です。
ちなみに、F-01Fは発売当初から機種変更で実質1万円程度でしたが、1年たってようやく実質0円です。
F-05FはF-01Fのマイナーチェンジモデルですから、中身は大差なく、atokがついてアンテナが内蔵になった程度ですかね。にもかかわらず、新規・機種変更・MNPいずれも4万円台半ばという高値の設定。価格差だけの価値を見いだすのは難しいです。値下げの原資となる販売奨励金は全部、XperiaやiPhoneやgalaxyに回されたのでしょう。ドコモには売る気がまったくない、かなり不幸なモデルです。
いまだにF-01Fを売っていることからすると、もし値段が下がるにしても、まずF-01Fをさばいてからじゃないですかね。もしたかしたら、販売奨励金を積んでまで売るくらいなら、不良在庫として処分して、その分のキャッシュはiPhoneに回した方がマシ、くらいに思っているかもしれません。
書込番号:17982851
0点

実質負担金に関して、いつ金額が下がるか?正確に回答出来る方は、私も含めて誰も知らないと思います。
冬・春モデル端末発売以降になるかも知れませんし、来年の夏モデル以降かも知れませんし、現時点では
解らないのが実情です。
月々サポートを増額して実質負担金を下げるケース、端末価格を下げる代わりに月々サポートも下げるケース、
ご愛顧割(端末を大幅に値引き)にする代わりに月々サポートが無しと、色々施策のパターンがあります。
またドコモの場合は、月々サポートの対象となる機種で、月々サポートを適用させたいのであれば、新料金プラン
(カケ・ホーダイ+パケットパック)が必須となるので、要注意です。
旧プランでも端末を購入する事は出来ますが、月々サポートは対象外となります。
最後に余談ですが、TVアンテナ内蔵に関して「内臓」と書いている方が多いのですが、「内蔵」です。(苦笑)
書込番号:17983474
2点

近年は生産をかなり調整する傾向にありますが、それでもダダ余りの冬モデルの反省からか、夏モデルはとにかく数が少ない印象ですからね。
Z2もAQUOSもあちこちで品薄、不人気のアローズと言えどもそこまで溢れてはいないでしょう。
叩き売りの可能性は低いと思いますよ。
欲しいなら在庫のあるうちになんですが、廉価版を若干ブラッシュアップしたモデルにフルプライスは正直微妙ですよね。
お世辞にもデザインがいいとも言えませんし。
次期アローズはコストをかけてしっかり作ったモデルになるみたいですし、アローズ狙いならそれ待ちが吉じゃないでしょうか。
書込番号:17983601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
色々と生産とか操作されているようで、なんとも言えない感じですね。
とにかく10月になるのを待って様子を見てみます。
高そうならf−01fを購入します。
色々とアドバイス教えていただきありがとうございました^^
書込番号:17987747
1点

F-01Fは既に生産を終了しているはずで、ケータイ補償の交換端末として
大量に出回っているようです。
F-05FはMNPでも新規でも月々サポートが機種変と変わらないので
そう簡単に(実質価格としても)値下がりしないと思います。
夏モデルから発売時は月々サポート額が均一になっている機種が
多々見られましたが今後は基本はこの調子なのでしょうかね?
徐々にサポート額をあげたり一気に値下げしたりで購入時期で
明暗が極端になりそうな予感です。
端末も安定してきて不具合もほぼなくなっているので新料金が
大体行き渡った辺りで月々サポートがなくなる可能性もあるのでしょうかね?
書込番号:18003210
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
設定スイッチの並べ方を変えたいです。
左上にあるWifiスイッチでオンオフを変える時、いつも感度のせいか設定ページ(?)が上に上がってしまいます。
違う場所に移動できますか?
できれば2列目に配置したいです。
書込番号:17976555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステータスバーを下方向にフリックして、ステータスパネルを表示したら、パネルスイッチのアイコンを長押しします。
機能一覧画面から機能を選択すれば、変更できます。
書込番号:17976624
0点

連投失礼します。
ステータスパネルスイッチの変更については、取扱説明書の55ページに記載されていますのでご覧下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f05f/index.html
書込番号:17976641
0点

長押しすると未設定のパネルと入れ替えられますので、一旦不要なパネルと入れ替え、再度目的の場所と入れ替える感じになります。
直接変更出来ると便利なんですけとね。
書込番号:17976654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
変更できて、快適に使えそうです☆
説明書も見ていたのですが、イマイチよくわからなくて。
ありがとうございます★
書込番号:17976958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
教えてください(;Д;)(;Д;)
この機種に変えて1ヶ月半なんですが買った当初から元々入ってるブラウザが強制終了します。
普通にキーワード入れて検索をして見るぶんにはほとんど問題ないんですが例えば通販サイトなどでサイト内のキーワード検索をかけるのに文字入力をするとぼぼ強制終了します。
普通に見てる分には問題なく見れているのですがどうしてでしょう?
キャッシュなど容量が少なくても落ちやすいと見たのでブラウザ使う前に必ず容量を確保してタスクマネージャーでアプリを全て終了させたりしていても強制終了します。
そんな調子なので他のブラウザアプリを落として2つを使い分けててここに書き込むためにブラウザから入ったらやはり文字入力をしようとしたら強制終了したのでもう1つのブラウザアプリから書き込んでます。
妹も同じ機種なんですがそのような事はないそうです。
シムカードも一旦抜いてから再起動しても変わりません。
やはりハズレを引いてしまったんでしょうか?
それ以外は今のところ快適に使えてます。
何か方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:17972722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

常駐ソフトが重かったりするとダウンしたりします。メモリーを開放してやると回復するかもしれません。
http://matome.naver.jp/odai/2132581831626452001
書込番号:17972758
0点

他のブラウザアプリで問題無いのであれば、元々入っているブラウザの不具合以外に考えにくいですね。
元々入っているブラウザを起動させて、メニューをタップ→設定→高度な設定→初期設定にリセット、でどうでしょうか。
それでもダメな場合は、androidの設定(歯車のマーク)をタップ→アプリケーション→スワイプして「すべて」のタブへ→ブラウザを探してタップ→データを消去をタップ、でどうでしょうか。この場合、ブックマークも消えてしまうので、注意してください。
書込番号:17972819
1点

クリームパンマンさん
回答ありがとうございます!
アプリを入れてるのでまめにメモリ開放などキャッシュはクリアして特にブラウザ使う前は必ず容量を空けてから使うようにしてます。
メモリ開放すると700〜800㎆?はある状態で開放前でも400以上は空きがある状態です。
書込番号:17972840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ufanさん
回答ありがとうございます!
本体は問題無いようで少し安心しました。
どちらの方法もやってみましたが強制終了してしまいました(;Д;)(;Д;)
ひょっとしてキーボードのアプリをSimejiを入れてるんですがそれが悪いとかはありえないですよね?
書込番号:17972904
0点

>ひょっとしてキーボードのアプリをSimejiを入れてるんですがそれが悪いとかはありえないですよね?
Simejiは使っていないのでわかりませんが、一度標準のATOKに切り替えて試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:17972946
0点

こんなに素晴らしいATOKがプリインされてるのに、Simejiなんてもったいないです。
こちら、ブラウザはChrome、文字入力はプリインのATOKで、非常に快適ですよ。
ブラウザ変えてみてはどうです?
書込番号:17974803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『Simeji』が最新バージョンかどうか?一応確認されてみては。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
書込番号:17974904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
Simejiは自動更新になってるので最新みたいです。
色々みなさんに教えてもらい試したのですが強制終了されるまでの時間がちょこっとのびた?
だけで結果的には強制終了してしまいます。
Simejiも消してみたんですが変わらずだったのでブラウザを変えるしか無さそうです(´・_・`)
回答ありがとうございました!
書込番号:17991853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザは habit browserがオススメです
標準より数倍優れていますよ
マルチタッチジェスチャーで便利に使えます
書込番号:18043442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
機種変更したばかりです。
スリープまでの時間を1分で設定しているのですが、いつのまにか勝手に15秒に変わってしまいます。
それに気付く度に設定し直すのですが、数時間後にまた変わってしまいます。
どなたか対処法を教えてください。
書込番号:17954656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エコモードが起動してませんか?エコモードの詳細設定を確認してみては。
本体設定→電池・エコ→【NX!エコ】
書込番号:17955358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エコモードになってました。
設定を変えたので、様子をみてみます。
ありがとうございました☆
書込番号:17955995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)