端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月30日発売
- 5インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年8月6日 15:54 |
![]() |
18 | 7 | 2014年8月6日 23:13 |
![]() |
2 | 2 | 2014年7月17日 22:43 |
![]() ![]() |
16 | 10 | 2014年7月13日 19:09 |
![]() |
10 | 6 | 2014年7月23日 00:48 |
![]() |
14 | 5 | 2014年7月7日 09:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
はじめまして。
SHARPのSH-09dを使って約2年が経ち、機種変更を検討中です。
候補は同じSHARP製品かこの機種です。
SHARPが使い慣れているのですが、不便も感じていて…。
例えばライン関連のゲーム画面を開くと時計表示が完全に消えて時間がわからなかったり(普段は右上隅っこに小さく時計があります)。
こちらの機種はその辺いかがでしょうか?
お使いの方、是非教えてください!
よろしくお願い致します。
書込番号:17791300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEのゲームは、例えばツムツムはXperia Z1でも、全画面表示になって、時計は見えなくなりますね。
そういうものです。
書込番号:17791347
1点

フルスクリーン表示のアプリでは、ステータスバーは表示されなくなります。
これはアプリの作り方によるので、どの端末でも基本的に同じです。
以下のようなアプリを使えば、強制的にステータスバーを表示させることができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yuki.ochi.statusbaron.free&hl=ja
あるいは、あらゆるアプリ上に時刻を表示させるアプリもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psc.fukumoto.FloatClock&hl=ja
書込番号:17791351
1点

ありがとうございました。
そういうものなんですね。
便利なアプリも初めて知りました。
早速ダウンロードしました!
便利になってとても嬉しいです☆
ありがとうございました☆
書込番号:17791481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほかのモデルはわかりませんが、全画面表示でも上から下にスワイプ?するとステータスバーが表示されますよ。
数秒経つと勝手に画面外へと消えてしまいますが。
書込番号:17807650
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
プリインのカメラアプリは起動はするが、画面が真っ白で写真が撮れない
インカメラに切りかえると画像が出るので撮れます
プリインのバーコードリーダーも同じで使えません
もちろん再起動しましたがダメです
近々DSに持ち込もうと思いますが、同じような方いますか?
書込番号:17741021 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

全く同じ症状です。
私も近々DSに持ち込もうと思ってました。
昨日カメラを起動して初めて気づいたのですが、先月の上旬に購入してからはしばらく使えていたので
突然でびっくりしています。
インカメラだけが正常です。
書込番号:17758923
5点

私はso- 03fですが、全く同じ症状です。
OS由来のものでしょうか。
書込番号:17786799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

RVX-06さんも同じ2014夏モデルの様なので、OSの問題かもしれませんね〜
2070万画素のカメラも起動しなければ、何の意味もないですからね!(笑)
同じ不具合が増えないことを祈ります。
書込番号:17787547
0点

私も先日突然画面が真っ白になり強制終了になる症状が出ました。
インカメラは問題無く使えますが、ラインカメラやQRコードリーダーも
カメラに接続出来ないとのエラーメッセージで利用出来なくなりました。
docomoショップで調べてみてもらっても原因不明、
セーフモードでもダメ、初期化しても改善されず
アプリの問題では無く端末本体の故障との判断で
無償修理となりました。
まだ修理完了していませんが、ご参考になれば。
書込番号:17792635
2点

sora69さん、自分と全く同じ症状ですね!
自分のもプリインのカメラアプリ、自分でインストしたカメラアプリ、
バーコードアプリもすべて使えない状態なので
OSの問題なのか、この機種独特のバグなのか
早くハッキリさせてほしいですね!
自分のも修理預入中でまだ戻っていません。
戻って来てからまたエラーが出なければいいのですが・・・。
書込番号:17800434
1点

修理からやっと戻ってきました。
同じように自分の好きなアプリを色々インストして、
プリインのカメラ具合、バーコードリーダー具合を試しましたが
問題なく使えました。
今後同じ不具合が出ないことを祈ります。
今回修理ということで原因を確認しましたが、
単なる端末個体の不具合で、OSやF-05Fのバグや不具合では
ないようです。
書込番号:17806897
1点

今日屋外で撮影しようとしたら、
突然カメラの不具合が発生しました。
テルテルポンタ さんと同様の症状です。
その後、涼しい部屋にずっといたら(=筐体が冷える)
不具合が出なくなりました。
筐体の発熱量とも関係があるのかも知れませんね。
しばらく様子見です。
書込番号:17809043
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
GALAXY S3から機種変して1ヶ月たちます。
ホームキーの物理ボタンが無いのに最初は不便を感じましたが
今は慣れて満足しています。
質問は、ゲーム・グラフィックスの速度についてです。
ぷよぷよクエストでS3の時から遊んでいるのですが、F-05Fになってから
連鎖でぷよが大量に降ってくるなど画面の変化が大きい時に、
スローモーションのように動作が遅くなります。
GALAXY S3ではそのような挙動はしていません。
CPUやグラフィックスの処理能力が足りない時のような挙動です。
F-05Fではぷよクエ以外は、ケリ姫スイーツや黒猫のウィズしか
インストールしていませんが、動作は安定しています。
ブラウザや写真表示のスクロールでも、動作が遅いとは感じません。
ゲームソフトの問題?
ドライバーのチューニング問題?
相性?
自分の持つ個体の問題?
判断材料が欲しくて質問しました。
みなさんはどうですか?
1点

ぷよぷよクエストで、F-05Fになってから連鎖でぷよが大量に降ってくるなど画面の変化が大きい時に、
スローモーションのように動作が遅くなりますね。
その上、通信のいい状態であっても、なんかカクカクしたような動きにもなります。
私は家内もF-05Fなのですが、家内のでも同じ現象です。
これは、F-05Fの問題かと思います。
書込番号:17742030
1点

彦二郎さん、情報ありがとうございました。
自分の個体だけの問題ではなさそう!ということで、モヤモヤが晴れました。
7月下旬に予定されているVoLTE対応のアップデートと一緒に、こっそりと
改善されることを期待します。
2年前の機種より動作が遅いって、なんか納得いかないですからね。
書込番号:17743439
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
先月、F-05Fを購入しマイカーで使用している
サイバーナビ(ZH99)とのスマートリンクの接続を試みたのですが、
うまくいきません。
F-05FのBluetoothには、DUNが備わっているため安心していたのですが、
サイバーナビからアクセスされるたびに、回線が閉ざされます。
また、携帯本体のBleutoothの機能がエラーを起こすことも度々です。
携帯本体に問題があるのか、それとも何か手立てがあるのか
教えていただければと思っております。
よろしくお願いします。
2点

Easy tetherと言うアプリ(無料版)で通信してみて下さい
https通信が必要なら、通信確認した上で有料版購入
(無料版ならhttp通信は、そのまま無料で使えます)
書込番号:17712966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Easy tetherが使えない場合はfoxfiで通信確認してみて下さい
こちらの無料版は通信量上限が有ります
有料ライセンス購入で上限撤廃になります
書込番号:17712985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

foxfiでもダメだとして
cobaltblue3と言うアプリが有りますけど、、
こちらは、あまりカーナビ接続実績無いみたいですけど
書込番号:17713010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上記3アプリ以外ではBlueDUNですね
trial版で試してから有料版購入
これでダメなら、、、諦めましょう
書込番号:17713034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もDUNをサポートと言うことで購入し楽ナビMRZ-009との接続でしたが、Bluetooth接続で電話は繋がるのですがスマートループの接続は何回やってもダメでした。Foxfiをインストールして試しましたが接続できず一旦Foxfiはアンインストールし再度試してみました。
渋滞ボタン長押しで接続を試してみると何回目かで繋がってました。スマートループのボタンも認識しており(ハッキリ見える状態?)GSの価格や駐車場の空き状態も調べられました。
答えにはなっておりませんが繋がることは繋がるようです。
その後は毎回繋がっておりますが、繋がるまでは時間が掛かるようです。
色々順番を変えて(エンジン掛けてからBluetoothをON 掛ける前にON 渋滞ボタン長押しを試すなど)やってみたらいかがでしょう?
取りあえずご参考まで
書込番号:17716727
1点

ご連絡ありがとうごさいました。
試してみたのですが、そちらのアプリではだめでした。
情報ありがとうごさいました。
書込番号:17716802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
ご連絡ありがとうごさいました。
色々試したのですがBlue DUNのトライアル版が
繋がったので、こちらにしようかと思います。
たくさんの情報提供ありがとうごさいました。
書込番号:17716816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

blue dunは安定して繋がりますか?
書込番号:17725157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無料のお試し版では、しっかりとスマートループが繋がりましたよ。全然問題ないと思います。
書込番号:17725361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Blue DUNを私も試しました。機種はまだF-10Dですが、確かに超安定しています。
Blue DUNはナビからDUN接続したときにAPNを切り替えていないみたいです。
標準のDUNはAPNの切り替えでもたついてしまいタイミングが合わずにDUN接続に失敗しているようでしたが、
Blue DUNはAPNの切り替えが発生しないので、素晴らしく安定しています。
しかも、Wi-Fiがオンでも、Wi-Fiテザリングがオンでもお構いなしに通信できます。
お試し版は、一度、ナビがDUN接続して切ると、待ち受けが停止してしまい、手動で再スタートしないといけないですが、
有料版は自動で再スタートできるみたいです。有料版を買って損はなさそうです。
書込番号:17729163
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
今、F-05Fを使用している方に質問です。
私が使用している端末の場合、ドコモ地図ナビ、NAVITIMEドライブサポーター(ドコモスゴ得コンテンツ版)、マップ、3つのナビアプリで車のカーナビ代わりに使用した場合、GPSの測位の間隔がかなり長い(30秒〜1分)みたいに追従性が悪いのか?、GPSの感度が悪いのか?、止まっては動く、止まっては動くの繰り返しで使い物になりません。
皆さんはどうですか?
その前の機種のF-06Eでは、特に問題ありませんでした。
何か設定等はありますでしょうか?
ご教授願います。
2点

どうも。こんにちは。
設定画面の便利機能→位置情報・GPS→モードを高精度にされてみてはいかがでしょうか。されているのであれば申し訳ございません。
書込番号:17738540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

広い池さん
今日は。返信有難うございます。
ご指摘頂きました点は、「高精度」に設定してあります。
今日は、マップで、JRの電車内の窓際でテストしました。
今回は比較対象として、タブレットですが、Xperia Z2タブレットのSO-05Fと比較しました。
やはり、F-05Fの追従性は悪く、動いては止まる、動いては止まるが、30秒〜1分間隔で繰り返し発生します。
横に置いたSO-05Fは滑らかに追従します。
私が使用している端末の個体の問題なのかなぁ?
他の皆さんの端末ではどうでしょうか?
書込番号:17740339
1点

私も同じような症状になってました
設定変えたり削除したりといろいろ試したのですが直りませんでした
結局本当の原因は解りませんでしたが初期化した所今は正常に動いていますので、端末本体の問題ではないような気がします
書込番号:17741828
1点

OneJunさん
返信有難うございました。
そうでしたか。
やっぱり初期化ですかぁ!
近々、Volte対応のアップデートがあると聞きますから、それを行っても改善されないなら、
仕方なく初期化してみます。
書込番号:17749074
1点

設定→Wi-Fi→Wi-Fiオートon/offのチェック外す
私はこれで直りましたよ
書込番号:17757749 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

type3さんへ
アドバイス有難うございました。
私の場合、ご指摘の設定自体はチェックが外れていました。
しかし、Snapdragon BatteryGuru と言うアプリをインストールしており、Wi-Fiオートon/offと同様の動作をすると思われる設定をしておりました。
このアプリをアンインストール・再インストールして、同様の設定をしないようにしましたら、解決しました。
マップ、ドコモ地図ナビ、NAVITIMEの3つで追従性に問題はなくなりました。
どうも有難うございました。
書込番号:17760781
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
現在ホーム画面NX!ホームを使用しています。
壁紙を自分で撮った写真に設定していますが、
ホーム画面で横にループ(スライド)すると壁紙も動いてしまい
写真と白い部分とに割れてしまいます。
ホーム画面をループしても壁紙が動かないようにできないでしょうか?
2点

この機種は使用してないので、詳細は不明なのですが、この辺はランチャーアプリの設定項目次第なのではないでしょうか?
私の使用しているApexLauncherには壁紙のスクロールの設定項目があります。
NXホームに設定がなければどうしようも無いと思います。
書込番号:17696155
2点

こちらの機種での動作は確認していませんが、次のスレッドが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005348/SortID=15556563/
書込番号:17696228
4点

AS-sin5さん、以和貴さん返信ありがとうございます。
以和貴さんから紹介頂いた、『PerfectViewe』でやってみたら出来ました。
昔の富士通の機械は出来たような気がしたので質問してみました。
本体設定で出来れば一番面倒じゃなくていいのですが、ちょっとまた探ってみます。
同機種をお持ちの方でわかる方がいれば返信お願いします。
書込番号:17696515
1点

ご参考までに、一代前のF-01Fですが、NX!ホームにて壁紙を選択する際、「スライドあり」のチェックボックスが現れます。
これを外すと画面をループさせても1枚の壁紙で固定されます。
手順は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=17038269/
の2段目、私のコメント(17038460番)にあります。
F-05Fでは設定方法が変更になっているかもしれませんので、その節はご容赦願います。
書込番号:17703362
3点

chiwa787さん返信ありがとうございます。
機種が違うので多少は違いましたが、
chiwa787さん説明で出来ました。
NX!ホーム画面→壁紙→アプリ選択(ギャラリー)→画像フォルダ(画像選択)→
すると写真の下方に『スライドあり』のチェックボックスが出てきました。
自分はアプリ選択のところで、自分でダウンロードした壁紙ぴったんというアプリを選択していた為
『スライドあり』のチェックボックスが出なかったようです。
無事に設定でき、chiwa787さんありがとうございました。
書込番号:17706936
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)