ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-05F

  • 32GB

Super ATOK ULTIASを搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-05F 製品画像
  • ARROWS NX F-05F [Gold]
  • ARROWS NX F-05F [White]
  • ARROWS NX F-05F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

(734件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
113

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

実質の画面サイズを教えてください。

2015/01/03 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

SH−01Fは5インチと記載があっても、ランチャーというのでしょうか?あれが画面内にあるため、5インチとはいっても5インチは実質ないことが分かりました。こちらの機種はどうでしょうか?大丈夫でしょうか?

書込番号:18331985

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/03 13:38(1年以上前)

定規で端末計測しては?
小さいのが嫌ならもっと大きな画面の端末買えば済む話だと思いますが

書込番号:18331990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/01/03 13:51(1年以上前)

こちらも、ホームボタンなどが画面内にあるタイプですね。
もっとも、その程度のサイズの差は、ほとんどの場合、すぐ慣れます。
動画などを見る場合は、全画面になりますし、実際に気になる場面はあまりないですよ。

書込番号:18332025

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/01/03 13:51(1年以上前)

最近のandroidスマホだと、ディスプレイ内にナビゲーションバーがある、オンスクリーンキーが一般的
だと思います。
スレ主さんが仰るように、オンスクリーンキーを採用している端末の場合は、その分表示面面積が狭く
なってしまうデメリットも有ります。

私個人的には気にならなくなりましたが、ナビゲーションバーが独立している端末が好みであれば、Galaxy
シリーズのみになると思いますが?

書込番号:18332027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2015/01/03 17:04(1年以上前)

皆さまありがとうございます。sh-01fと比べてこちらも同じなのかを教えていただきたかったので、教えてくださったかたに、べすとあんさーをさせていただきます。

書込番号:18332505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新しいiコンシェルって

2014/12/29 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:25件

使いずらくないですか?

書込番号:18316161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/29 12:30(1年以上前)

使いづらいというより、不要ですね私には。
このままお使いになり、使いづらいと思っているならdocomoへ改善要求すれば良いかと思います。

書込番号:18316206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


macco921さん
クチコミ投稿数:5件

2014/12/29 12:32(1年以上前)

これ使いづらかったらどれも使いづらい (><*)
ネガティブキャンペーンか??

書込番号:18316217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/01/03 13:43(1年以上前)

使いこなせないの間違い?

書込番号:18332002 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/01/06 13:51(1年以上前)

確かに、慣れてないです。
ありがとうございます。

書込番号:18342174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ画像について

2014/12/24 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

F-06Eから買い替えを検討しているのですが、他の方の書き込みで、F-05Fは、カメラの画像がぼやけている(二重写り)という書き込みと画像を拝見したのですが、F-05Fすべての機種で、画像がぼやけているのでしょうか?

書込番号:18302728

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/25 06:22(1年以上前)

その書きこみをした者です
その方も、DSに置いてある機種で、試し撮りをした所
ぼやけているとの事
私も、修理に出すかリフレッシュ品に変えるか悩み中です
でも、在庫不足らしく修理に出して不能な場合
他の機種と交換らしくて
最新機種なら良いですけど、一台前の物と交換の可能性もあり
躊躇しています。

書込番号:18303145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2015/11/08 15:40(1年以上前)

ありがとうございました。
購入する際の参考になりました。

書込番号:19299386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのぼやけで

2014/12/24 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:25件

ケータイ保証サービスを使いたいのですが
説明書きでは、
同機種で、同カラーと書いてありましたが
在庫不足の場合は、違う機種になるようですが
実際に、ケータイ保証サービスを利用された方
古い機種等、提示されましたか?
それとも、最新機種を提示されましたか?
古い機種等、提示されるのが怖くサービスを利用する事を躊躇してます。
カメラぼけさえ直れば満足です
どんな機種を提示されましたか?

書込番号:18301452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/25 12:44(1年以上前)

F-05Fのリフレッシュ品の在庫状況やどんな機種を提示されるかとかも聞かないと分からないと思います。
0120-210-360に確認したらどうでしょうか?
聞くだけならタダです。
古い機種を提示された場合は断ればよいのですから。

書込番号:18303875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/25 13:16(1年以上前)

Mydocomoのサイトで在庫確認出来ます
在庫機種が気に入らなければ最後の確定まで進まなければよい

書込番号:18303956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/12/26 09:04(1年以上前)

そうですね
ありがとうこざいました

書込番号:18306316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

SSL/TLSの認証

2014/12/22 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

Wifi環境下でこの機種でGmail使ったときに必ずタイムアウトしてしまいます。

他の機種で同じ条件の時や3G、LTEでは問題は起こりません。

使ってるメーラーはCosmosiaです。

ほかに似たような症状の人っていますか?

書込番号:18295695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/24 12:59(1年以上前)

Cosmosiaではなく標準のGmailアプリやブラウザ上でのWeb版Gmailでもタイムアウトしますか?

書込番号:18301162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/12/24 20:27(1年以上前)

マグドリ00さん

レス有難うございます。

標準Gmailアプリやブラウザでは問題ないです。
また、標準搭載されている「メール」アプリでも同様の事象は発生します。

嫁も同じ機種を使ってるのですが、やはりそちらでも同じです。

IMAPが悪いのかな?と思ってましたが、他の機種では問題なく繋がってるので
ルーターのポートの問題でもないです。

他の機種は初代Xperia Tablet(SGP312JP/Android4.4.2/10.5.A.0.230)です。

書込番号:18302090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/25 12:50(1年以上前)

私の場合は標準のGmailアプリやブラウザ版を使っていて他社メールアプリは使ってないです。
しかしご紹介のCosmosiaはLINE風の吹き出し形式で時系列に並んで見やすいですね。
PCではOutlookでGmail使ってますが、問題ないです。

LTE接続で問題ないならルーターとF-05Fとの相性ですかね?
よく分かりません。
あいにくF-05Fは持ってないので実機確認は出来ませんが、同じARROWSシリーズだとF-03DとISW11F持っているので時間のある時にCosmosiaでGmailがWi-Fiで使えるか確認してみます。

書込番号:18303894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/27 22:40(1年以上前)

自宅Wi-Fi環境にてauのARROWS Z(ISW11F)にCosmoSiaを入れGmailのアカウントを登録しようとしたら出来ませんでした。
Yahooメールは出来ましたが、直後にYahooから「IMAPアクセスの利用開始」と言う題名のメールが届きました。
CosmoSiaにメールアカウントを登録するとIMAPアクセスでメールサーバーへアクセスするようですね。

一方、PCのブラウザ版Gmailの設定を見るとIMAPアクセスは「有効」になっており、CosmoSiaでGmailが使えない原因は不明です。
なお、ISW11Fはパケット契約しておらず3G接続は出来ません。

今のところ、スレ主さんと同じ症状が出ていて原因不明ですね(泣)。

書込番号:18311341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/27 22:54(1年以上前)

今度はSH-06E(MVNOのBB.excite契約)で同じくCosmoSiaでGmailアカウントの登録を試みたところ、Wi-Fiでは駄目でLTEだと登録出来て正常に受信できました。
ところがWi-Fiだと新着問い合わせボタンを押した瞬間に
「受信できませんでした」
のエラーが出ます。
タイムアウトエラーでない部分はスレ主さんと異なりますが、LTEでは送受信出来てWi-Fiでは出来ない症状は同じです。

この実験結果でARROWSシリーズ特有の問題ではなくAQUOSでも発生したことになります。
スレ主さんはXperia Tabletでは問題ないのですね。

うーん?
何が原因なんでしょうかね?
さっぱり分かりません。

書込番号:18311390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/27 23:11(1年以上前)

N-06D、SO-01E(Xperia AX)ではWi-FiでもOKでした。

まとめると、CosmoSiaでのGmail送受信が
ISW11F、SH-06E NG
N-06D、SO-01E OK
この両者の違いは一体何なのでしょうね???

書込番号:18311463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/12/28 08:33(1年以上前)

マグドリ00さん

検証ありがとうございます。
「タイムアウト」のところは、パケット監視アプリを入れて通信の状況を確認したもので、
WIFI環境下でIMAPSの通信は通っているものの、かなり遅いという状況です。

私もGmail接続では「受信できませんでした」がでますので状況は同じですね。


・Cosmosia、プリインのメールで発生
・メールアプリを介さないIMAPのSSL通信で遅延
・他機種でも発生
・Wifiでのみ発生


Android自体の問題なんでしょうか。

私の自宅環境はAsahiネットのAUひかり(100M)ですが、
マグドリ00さんもAUとのことで、AUひかりですか?

書込番号:18312218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/28 10:34(1年以上前)

自宅回線はフレッツ光ですからAUひかり固有の問題ではないですね。
おととい、1Gbpsのプランに変更したばかりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18256218/

ルーターはバッファローWHR-1166DHPです。
これも最近設置したばかりで以前はドコモの無料レンタルルーター使ってました。
SH-06Eのみ11ac接続、他のスマホとPCは11n接続です。

実はN-06DはドコモのプラスXi割契約のSIM入れてて来月解約予定でドコモのルーターも一緒に返却します。
N-06Dをテザリングに切り替えてSH-06EをWi-Fi接続したところ、何とCosmoSiaでのGmail送受信が出来ました!!
つまりWi-Fi接続がネックなのではなく、バックボーンの回線がパケット回線ならOKのようです。
自宅固定回線経由で特定の通信のみ遮断又は大幅に速度低下するみたいで、しかも機種に依存するため、考えられる要因としては
・節電アプリ
・ファイヤーウォール
・ウイルス対策アプリ
このあたりでしょうかね?

あと今度時間があるときに公衆Wi-Fi経由でどうなるか試してみます。

書込番号:18312508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/28 19:20(1年以上前)

MVNOは他にもヨドバシSIM持っててF-03DでFoxFiアプリによるWi-Fiテザリングで接続したところ、
ISW11F、SH-06E共にCosmoSiaでのGmail送受信が出来ました。

書込番号:18313969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/28 22:24(1年以上前)

SH-06EをFC2WiFiの無料レンタルルーターに接続したところ、何とフレッツ光回線でCosmoSiaでのGmail送受信が出来ました!!

http://fc2information.blog.fc2.com/blog-category-47.html
このルーターはWHR-G301Nですが、FC2専用に改造されており、ブリッジモードは出来ず、ルーターモードでのみ稼働します。

お使いのルーターがブリッジモードになっていたらルーターモードに変更して試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:18314625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/29 00:09(1年以上前)

https://productforums.google.com/forum/#!topic/gmail-ja/kZvx9iKYmPs
Gmailヘルプフォーラムに同様の不具合の投稿がありました。
googleアカウントのパスワードを変更したらCosmoSiaではgmail受信どころか、設定さえもできなくなったと書かれてますね。
この方は更に深刻で標準のGmailアプリでもWi-Fi接続時Push受信が出来なくなったそうです。
OCNのSIMでのテザリングではPush受信可とのこと。

Googleのパスワード変更で状況が変化しているのが気になるのですが、もしかしたらGoogle側でセキュリティが強化され、アカウント設定をいじった場合から適用しているとか?

GmailアプリでのPush受信がWi-FiでNGでLTEや別端末のテザリングでOKと言う症状は検索するといろいろ出てきますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18212062/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012550/SortID=18129954/

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42136770.html
ここのブログには
「「Wi-Fiの最適化」がONになっているとこの症状が発生する」
と書かれているのですが、今回の症状とは関係ないですかね?

書込番号:18314984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/12/29 22:53(1年以上前)

マグドリ00さん

リンク拝見させていただきました。
マグドリ00さんの知識と検証力はすばらしいですね。

早速、Wi-Fi最適化をオフにして試してみましたが、
症状に変化はなかったです。

ちなみに、Wi-Fiの機器はルーターモードで稼動しています。
モバイルルーターは以前は使用していましたが、
解約と同時に本機種を購入したため、他のWi-Fi環境での動作は検証できません。。

Googleのフォーラムにも類似事象があがってるので
いずれ解決策が見つかるかもしれませんね。

とりあえず、Gmailの標準アプリでは繋がってる(通知は来ないけど)ので
解決されるまでだましだまし使っていこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18318155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/29 23:49(1年以上前)

> Gmailの標準アプリでは繋がってる(通知は来ないけど)

通知が来ないのは致命的ですね。
自動で受信せず、いちいち手動で読み込む必要があるならリアルタイム受信が出来ないから、待ち合わせには使えないということですよね?

ところで来月返却予定のドコモの無料レンタルルーターを使ったところ、ルーター、ブリッジモード共にSH-06EでCosmoSiaでのGmail送受信が出来ました!!
そちらではルーターモードでも駄目だったということですから、FC2のWHR-G301NでOKだったのはルーターモードだったから出来たわけではなく機器同士の相性と言うことですかね?
ドコモの無料レンタルルーターの型番はNEC AtermWR8166Nです。
http://www.aterm.jp/docomo/8166n/

つまりある特定のスマホとルーターの組み合わせで発症するようです。
私の環境では
WHR-1166DHP × SH-06E、ISW11F NG
(WHR-G301N、AtermWR8166NではOK)

ARROWS NX F-05Fと特定ルーターの相性かもしれないのでルーターを別のものに交換して試してみるのもいいかもしれません。
しかし駄目だった場合、購入費用が無駄になるので無料か格安で借りられるサービスとかやってませんかね?
残念ながらドコモの無料レンタルは新規受け付けを11月末で終了したようです(泣)。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/

書込番号:18318355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/02 14:45(1年以上前)

SH-06EでWHR-1166DHP経由でCosmoSiaアプリでのGmail送受信に成功しました!!
無線通信規格をIEEE 802.11acではなくIEEE 802.11nで接続すればOKです。
報告が遅れましたがdocomo Wi-Fiでの接続ではOKでした。
また別のルーターや別端末のテザリングでもOKでしたが、全てIEEE 802.11nでの接続だったため、大丈夫だったようです。

そちらの環境でもARROWS NX F-05Fに繋いでいるルーターをIEEE 802.11nで接続してみてください。

書込番号:18329160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/02 15:34(1年以上前)

あと、IEEE 802.11acだとGmailアプリでもPush受信が出来ませんでした。(手動での送受信は可能)
またCosmoSiaアプリでのGmail送受信は出来ませんが
「サーバーにメッセージが届いている」
との通知がステータスバーに表示されました。

IEEE 802.11nだとCosmoSiaアプリ、Gmailアプリ共にPush受信可能です。

IEEE 802.11acだとGmailアプリでもPush受信が出来ないのは致命的なので今後、原因を調査していく必要がありますね。

書込番号:18329270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/01/04 09:37(1年以上前)

マグドリ00さん

我が家(Aterm WR9500N)でもIEEE 802.11nでの接続を試してみましたが、
結果は変わらずでした。。

暗号化方式やチャネルなど、変えれるところは変えてみたりしたんですが、
やはりそれでもダメでした。

ただ、ネットワーク分離機能を有効にしたときだけ、若干の改善が見られました。

※「Ping & DNS」というアプリでGmailのIMAPサーバをスキャンしたときに
 時間はかかるもののタイムアウトせずにスキャンが完了できる

干渉など何か影響しているのでしょうか。

書込番号:18334661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/05 12:39(1年以上前)

あらら。
Aterm WR9500Nでの11n接続も駄目でしたか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=18319641/
このスレではWHR-G301NではSo-netのメールが出来ず、WiMAXルーターだと出来たとの報告がありました。
私の実験ではWHR-G301NではOKだったのですが、原因不明ですね。
機種固有の問題ではなく何らかの条件により発症するみたいですが、なかなか突き止めるのは難しいですね。

書込番号:18338501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/01/06 20:02(1年以上前)

今のところ、Cosmosiaでの受信のほうは
「設定」→「Wi-Fi」→「画面消灯時のWi-Fi設定」→「画面消灯後、一定時間操作が無ければWi-Fi切断する」
の設定でごまかしてます。

Wi-Fiが切断されてしまえば3G/LTE通信でGmailの通知を受信できます。

送信には手動でWi-FiをOFFにせねばならず、
少々不便ではありますがなんとかやってはいけそうです。

他のリンクにもあったFacebookの表示でもやはり問題はあるようですので、
いずれこの機種のAndroid OSのバージョンアップを待ってみようと思います。

(5.0は来るのか!?)

書込番号:18343139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/13 12:43(1年以上前)

「画面消灯後、一定時間操作が無ければWi-Fi切断する」に設定して受信する方法のご案内ありがとうございます。

SH-06Eのスレで同じルーターでもGmailのプッシュ通知が正常に届く方がおりルーターのバージョンも同じため、原因がルーターではなくスマホ側の可能性が出てきました。
そこで12月18日に出たSH-06Eアップデートをやりましたが症状改選されませんでした(泣)。

根本的な対策ではありませんが当面は暫定対策として教えて頂いた方法でGmailのプッシュ通知をしようと思います。

書込番号:18365944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのぼやけ

2014/12/22 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:25件

カメラで撮る時
カメラレンズを拭くようにしているのですが
私の撮り方が悪いのか、画面が少しぼやけます。
皆さんのは、ぼやけませんか?

書込番号:18295122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/12/22 14:51(1年以上前)

当機種
別機種

F-05F 量販店内試し撮り

Xperia A2 量販店内試し撮り

今年の夏に量販店内で試し撮りしたストックがあったので改めて確認してみると、ああ確かにおかしいですね。ピントはちゃんと合っているのに2重写りしている部分があります。画像を添付しておくのでPCモードで等倍表示して確認してみて下さい。その内ファームアップがあるのではないでしょうか。比較用に別の日に同じような感じで写したXperia A2の画像も添付しておきます。

書込番号:18295185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2014/12/22 15:23(1年以上前)

05Fの方が
全体的に暗いですよね
私の撮り方に問題があったのかと
心配しました。
誰が撮ってもぼやけのでしょうかね

書込番号:18295258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/12/22 17:49(1年以上前)

当機種
別機種

F-05F 拡大画像 ブレとは異なる謎の写り

Xperia A2 拡大画像

拡大画像を置いておきますね。F-05Fは3D画像みたいになっちゃんてるんですよ。手振れならこうは写りません。これがボケて見える原因かと思います。Xperia A2の方が広角なんでサイズは小さくなっています。

書込番号:18295593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/12/22 19:17(1年以上前)

なるほど
そうだったのですね
何回撮ってもぼやけて
私の撮り方が悪いのか修理に出そうか迷っていたので
解決しました。
ありがとうごさいました
写真まで載せてもらって

書込番号:18295813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)