ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-05F

  • 32GB

Super ATOK ULTIASを搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-05F 製品画像
  • ARROWS NX F-05F [Gold]
  • ARROWS NX F-05F [White]
  • ARROWS NX F-05F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

(734件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
113

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

手書き入力について

2014/06/03 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 aqua2014さん
クチコミ投稿数:3件

はじめましてー。ARROWS F-05Dを以前使っていて
富士通特有の手書き入力機能を気に入ってました。

このたび機種変更でF-05Fにしたのですが、
文字入力画面で入力しようとするんですが
入力切り替えのボタンから以前なら

フリック入力
上から手書き入力
手書き入力

と切り替えができていたんですが、F-05Fでは

フリック入力
上から手書き入力

の切り替えしかできません
これは仕様で
手書き入力のみ にはできないのでしょうか??
上から手書き入力だと
慣れていないせいかすごく下の文字がジャマに感じたり、
変なところを押してしまいます。

解決方法などありましたら教えてください。

書込番号:17587695

ナイスクチコミ!1


返信する
toto0907さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/05 09:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

テンキー

手書き

テンキーキーボードの状態で「MENU」をクリックすれば「手書き」が選択できました。

書込番号:17594175

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 aqua2014さん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/05 10:23(1年以上前)

助かりました!
本当にありがとうございました!!

単純ですがなかなか気づけずに探してました。
すごく快適になりました!

書込番号:17594302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通話は安定した音質でしょうか?

2014/06/03 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2610件

こんばんは。
夏モデル、SHARPのSH-04Fに関心が傾いていましたが、この機種は基本機能が良く出来ていて、使いやすそうですね。
日本語の文字変換の精度が高かったり、晴天でも画面がハッキリ見えて、Whitemagicディスプレイで、電池が長持ちなど、とても魅力的な製品のようです。
そして、何よりも有難いのは、人混みの中でも、明瞭な音声での通話が期待出来そうだということです。
私が使っている、Galaxy S2 LTEは、駅の人混みの中での通話は、不得意なようで、相手の声が騒音に打ち消されそうになることが、多々あります。
また、こちらからの声が音割れしたり、こもった音質で聴きづらくなることもあるようです。
この製品での、人混みの中での通話の音質について、ご教示頂けましたら、幸いです。
ドコモの夏モデル、どの機種も魅力的で、スマートフォンの進歩を感じさせられます。

書込番号:17588690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度4

2014/06/03 21:39(1年以上前)

SH-09Dからの機種変更ですが、
通話音質の違に違いにびっくりしました。
相手側はわかりませんが。

画質と通話音質重視なら、Fがよいかと。
Shのバッテリーの持ちは魅力的ですが

書込番号:17589390

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2610件

2014/06/04 07:11(1年以上前)

おはようございます、チャチャベス様。
ご回答を、有り難うございました。
この機種は、文字入力と通話の基本機能が充実していて、ストレス無く使えそうですね。

書込番号:17590445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2014/06/04 07:12(1年以上前)

VoLTEが待ち遠しいですね^^


しかし・・・F-05Fのクチコミ伸びないっすね・・・なぜだ?

書込番号:17590448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/04 08:54(1年以上前)

今までは、口コミをモニターにしてもらってましたが、今回はモニターをやめてしまったので伸び悩んでいるのでは?

私はこの機種欲しいですが高くて手がでません。
景気悪いですし。

書込番号:17590629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2610件

2014/06/04 15:33(1年以上前)

確かに、最新のスマートフォンの値段は高いですよね。
私は機種変更のクチなので、今、夏モデルでいちばん安く機種変更できるモデルは、Galaxy S5になります。
(最近、機種変更の割引クーポンのメールが届きました。)
今は最新の機種でも、あと半年経ったら、旧製品になってしまうと思うと、もうチョイ、待とうかなァ〜という気持ちになることも…
特に、VoLTEは、まだ試行段階のようで、買うタイミングは、スペックが落ち着くと思われる、冬春モデルが良いかもです。

書込番号:17591452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ62

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらがいいのかな?

2014/05/14 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:371件

70%位、この機種に決まりかけているのですが、AQUOS ZETA SH-04Fも気になっています。
そこで、超初心の自分でも、分かり易く教えてくれませんか?
今は、SH−09D(この機種は最悪です)って機種を使っていますが、不具合が起きている状態ですので(電源ボタンが壊れ気味)発売日には、購入予定です。
そこで、質問なのですが

1.不具合が少ないと思われるのはどちらですか?
2.電池の容量がF-05F 3200にたいして SH-04Fは 3300で20時間位違うのですがこんなに差が出る物なのですか?
3.動きがいいと思われる方はどちらですか?
4.ほかにお勧めありますか?

自分の使い方としては、防水は絶対に外せません。ガラケーでも十分なのですが、スマホでなければ出来ないゲームをやるためにスマホを持っている程度です。

皆さんの、ご意見宜しくお願い致します。

書込番号:17514457

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/05/14 17:28(1年以上前)

出来がどうなるかは、メーカーを含め、現時点では誰にもわかりません。トラブルを避けたければ、発売後、しばらく様子を見るしかないです。
もっとも、最近のスマホは、使っているパーツはほとんど同じですし、致命的な不具合も少なくなっています。動きやバッテリの持ちなど、動作上の違いもごくわずかです。防水じゃないモデルもないですし、ゲームをやるだけ、なら、どれでも同じでしょう。

なお、何が20時間かわかりませんが、カタログ上の待ち受け時間の数字に意味はないです。ある程度の目安になるのは実使用時間ですが、新モデルではまだ数字は出ていません。まあ、極端な差はないでしょう。

書込番号:17514543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/14 17:41(1年以上前)

あくまでも私の考えですが。

1 ARROWS NX F-05F。リスクが小さいのはやっぱり変化が少ない方なんじゃないですかね。
2 IGZOが効いてるんじゃないでしょうか。
3 CPUもメモリも解像度も同じなので一緒なんじゃないでしょうか。
4 電池持ちが凄いのでその2機種が良いと思いますがどっちも高いですよね。。。

書込番号:17514578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/14 19:23(1年以上前)

それにしても、ここ最近一括価格がどんどん上がって来てますね。
月々サポートで実質が下がるとは言え、一括購入派の人にとっては9万円の出費は大き過ぎます…

私は手が大きいのでかなりAQUOSに惹かれてるのですが、いくら画面が大きいとは言え、74mmはさすがに大きすぎる気がします。
そういった意味でARROWSの69mmはかなりレアに思えますね。

確かに実使用時間ではAQUOSの方が20時間上回ってますね。この差はIGZOとWhiteMagic間での実績の違いによるものかと思います。とは言えドコモ内ではどちらもバッテリー面ではツートップの機種です。
20時間差があるとは言え、どちらを選んでもハズレはないと思いますよ。

私的には、これまで音量調整がタッチキーだったAQUOSは敬遠して来たのですが、ちゃんと物理キーですし画面も大きいので私だったらAQUOSを選んじゃいますね。
カメラと使いやすさ(サイズ、ATOK)で選ぶならARROWSですね。

書込番号:17514883

ナイスクチコミ!6


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/05/14 20:24(1年以上前)

富士通もシャープも、ここ最近の機種は比較的安定してるので、大きさ、液晶の見易さ、デザインで選ばれたらよろしいかと。
趣味の問題ですが、私ならデザイン的にはどちらもNGです。F-01Fに続きブラック色もないですし。

書込番号:17515111

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/14 20:32(1年以上前)

F-06Eまでの様な男っぽい、肉食系っぽいARROWSは一体どこへ?
ここ最近のARROWSはやたらと草食系っぽいですね。ARROWS NXさんに同感です…

書込番号:17515154

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/14 21:56(1年以上前)

画像で見るよりは、モックの雰囲気は(サイドの感じが)男性っぽいです。
それでも、個人的に求めている方向とは若干違う感じですね。

書込番号:17515615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/14 22:19(1年以上前)

中身ソコソコ、デザインは最低で所有欲ゼロ。
ここに来てシャープと富士通に差はほとんど無くなっています。

個人的には、敢えて消去法で選ぶと背面ボタンとスラインドインでアローズでしょうか。
でも、デザインが本家AQUOS以上にダサい気もしますし悩ましいところです。

逆に、デザインが気にならなかったり、むしろ奇跡的に気に入ったりしたらどちらも買って間違いは無いと思いますよ。

書込番号:17515751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hajime.chさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/14 22:41(1年以上前)

ほとんど決めておられるようなので、ほかのモデルをおすすめするのも野暮ですが、
評価を気にするのであれば、ひとつ前のモデル (ARROWSであれば F-01F) も評判がよいですし、
値段もお安くなっているようです。

F-01Fと比較して、今回のモデルは、入力しやすさディスプレイの省電力化に進化がみられますし、
CPUもクアッドコア/2.2GHz から クアッドコア/2.3GHzと若干パワーアップしているようですね。
最新モデルの中から選ぶというのであれば、こちらのモデルをおすすめします。

SH-04F もいい製品だとは思うのですが、これまで苦労されてきたようですので、
もう一度シャープ製を試してみたいかどうか、気持ち次第だと思いますね。

書込番号:17515884

ナイスクチコミ!3


水玉病さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2014/05/15 00:42(1年以上前)

私もSH-09Dからの買い替えを検討しているのですが、結論はF-05Fです。

SH-09Dをお使いならわかりると思いますが、SH-04Fでも液晶表面に飛散防止フィルムが貼ってあります。
これだけで私的にはもうNG。
ゴリラガラス3のF-05F(もしくはXperiaZ2)は非常に滑らかで傷つきにくいのでフィルムは貼らないで使えます。

また、SH-09Dは屋外でほとんど液晶見えませんよね?
F-05Fはご存知のWhite Magicです。
ここでXperiaの暗い液晶は選択肢から外れます。

F-05FはF-01Fからの変化が少ないように思えますが、ブラッシュアップされて欠点が少なくバランス良い仕様だと感じています。

1.不具合が少ないと思われるのはどちらですか?
 →これはわからないです。心配なら様子見ましょう。

2.電池の容量がF-05F 3200にたいして SH-04Fは 3300で20時間位違うのですがこんなに差が出る物なのですか?
 →この測定で液晶輝度の条件がわからないのでなんとも言えません。
  どこかのWEBサイトで比較実験してくれると思うので心配ならその結果を待ちましょう。

3.動きがいいと思われる方はどちらですか?
 →これもわからないです。心配なら様子見ましょう。

4.ほかにお勧めありますか?
 →こだわりがなければ一世代前のF-01Fでも十分満足できると予想します。

書込番号:17516406

Goodアンサーナイスクチコミ!6


mae_chanさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/15 02:12(1年以上前)

同じくほとんどF-05Fに決めそうになっていました。家族がF-01Fのため、その良さを知っていたからです。F-01Fにロッドアンテナ付+新型ATOK+カメラセンサー変更と、ほぼ自分にとって納得いく機種だと思い、ドコモにカタログもらいに行きました。
 残念ながら自分に絶対必要なHDMI出力がオミット(ミスプリントかもだが)されてる。店員に聞いたけど発売前で判らないと言われました。
 SH-にも先代から無い機能だったので、良かったのか悪かったのか消去法で、Xperia z2を予約して帰りました。

書込番号:17516580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


横倉山さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/15 05:36(1年以上前)

自分はF-06Eを使っていますが、特に不満は無いです。

F-01Fになってテレビ視聴のアンテナが外付け式になったのでがっかりしてたのですがこのF-05Fになってまた内蔵式に戻っています。(シャープはずっと内蔵式)

自分はテレビをかなり見るのですがテレビを見る可能性があるなら必ず内蔵式にして下さい。

いつ見るかもわからないテレビのためにいつも外付けアンテナを持ち歩いているなんていう馬鹿げたことをしなくてすみます。

そういう意味ではF-05FとSH-04Fはどちらもお勧めですが幅の69mmと74mmの差は結構大きいので実物を持ち比べて決めた方がいいと思います。

またYシャツのポケットとかいつも使ってるカバンを持っていってそこに入るかも確かめた方がいいと思います。
たった2〜3mmの差で入らないこともありますからね。

書込番号:17516687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:371件

2014/05/15 08:26(1年以上前)

P577Ph2mさん

返信遅くなって申し訳ありません。
本来は、P577Ph2mさんの言うとおりに、発売後しばらくしてから買うのが良いとは思っているのですが
なにせ、今のスマホが不具合が出ていて、ショップに持っていたら初期化するか修理に出す方向でしたので、この際新機種にへと目が行きました。

皆さんの言葉を見ていると、電池の持ちはそれほど変わりがないようなので、この機種にしようかなぁ・・・
ご意見ありがとうございまいた。

書込番号:17516922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2014/05/15 08:30(1年以上前)

モモ1993さん

返信が遅くなってすみません。

1 ARROWS NX F-05F。リスクが小さいのはやっぱり変化が少ない方なんじゃないですかね。
なるほど、その様な考え方が出来るのですね

2 IGZOが効いてるんじゃないでしょうか。
IGZOって、良いものなんですね

3 CPUもメモリも解像度も同じなので一緒なんじゃないでしょうか。
納得

4 電池持ちが凄いのでその2機種が良いと思いますがどっちも高いですよね。。。
はい、確かに高いですが、今のスマホを使うのに耐えられないので買い替えたいと思います。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:17516933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2014/05/15 08:36(1年以上前)

hirotodisneyさん

返信遅くなってすみません。
確かに、一括だと高いですよね。自分は分割派なので影響はそれほどですが・・・

最近のスマホは、デカイ!!手は一般男性サイズなのですが胸ポケットに入れると出てしまいます。
今自分のスマホは、音量は物理キーなのでそれほど、気にして無かったのですがタッチキーは使いづらいんですね。
情報ありがとうございます。

カメラは良く使うので、やはりこの機種にしようと思います。

書込番号:17516945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2014/05/15 08:45(1年以上前)

ARROWS NXさん

返信遅れましてすみません。
両機種とも、安定しているのですね。
どうも今のスマホが購入してから不具合に泣かされまくりでシャープを懸念していました。

デザインは、スマホ全般的にどれも同じにしか見えなくて好きではないんですよ。
ガラケーの方が見ていて楽しかった気がします。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:17516972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2014/05/15 08:57(1年以上前)

hajime.chさん

返事おくれてすみません。
評価は気になりますね。ひとつ前のモデルを買うのは安く買えていいのですが性格上新しい物好きなので新機種で行こうと思います。

シャープで、ひっかかる所の一つとして、今の機種があまりにも酷かったので・・・
購入してから、修理を3回出しているんです。もし今回も出す琴になると4回目になるので懸念しています。
初めてのスマホで、使い方がわからずに四苦八苦している最中から不具合発生しまくりで、かなりドコモショップには通いました。その多くはプログラムの不具合だったみたいでした。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:17517010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2014/05/15 09:10(1年以上前)

水玉病さん

返信遅くなってすみません。

同機種を使っている人からご意見大変貴重です。しかも購入予定機種は、同じF-05Fですね

ゴリラガラス3のF-05F(もしくはXperiaZ2)は非常に滑らかで傷つきにくいのでフィルムは貼らないで使えます。
↑フィルム張らないままで、使えるんですね。凄い知らなかった。

また、SH-09Dは屋外でほとんど液晶見えませんよね?
↑ はい、かなり見づらい時があります。

F-05FはF-01Fからの変化が少ないように思えますが、ブラッシュアップされて欠点が少なくバランス良い仕様だと感じています。
↑なるほど、なるほど


1.不具合が少ないと思われるのはどちらですか?
 →これはわからないです。心配なら様子見ましょう。
↑様子を見たいのですが、何せ電源ボタンが壊れ?初めて先日ドコモショップに持って行ったら、初期化か修理ですと言われて、すぐにでも機種変を考えています。電源ボタン大丈夫ですか?自分のは押しても反応しなかったり、立ち上がりがかなり遅かったり、あげく勝手に落ちる事もあります。ショップの人も操作中に起きて困ってました。
決して、データが大量に入っていたり、アプリを取り巻くっているわけではないんですが・・・未だに空き容量は60%以上余裕であります。

4.ほかにお勧めありますか?
 →こだわりがなければ一世代前のF-01Fでも十分満足できると予想します。
↑ほかの人の返信にも書きましたが、新機種欲しいじゃないですか〜。

貴重な、ご意見ありがとうございまいた。

書込番号:17517040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2014/05/15 09:13(1年以上前)

mae_chanさん

返信おくれてすみません。
HDMI出力がオミットって何者だ??って位、自分はスマホ使えてません。

でも、それ以外はこの機種に満足って事ですよね。自分にはいい機種になりそうです。

ご意見ありがとうございまいた。

書込番号:17517049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2014/05/15 09:16(1年以上前)

横倉山さん

返信遅くなってすみません。
テレビは、たまに見る程度ですので、アンテナの事は気にしていなかったです。情報ありがとうございます。

やはり、大きさは重要ですよね。近い内にモノコックでもいいので触って来たいと思います。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:17517059

ナイスクチコミ!1


Remember.さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/15 12:41(1年以上前)

画面の明るさがF-01Fの800カンデラから1000カンデラにアップしていますね。他社の冬春モデルの平均は500カンデラ前後なのでかなり明るくなっていますね。

書込番号:17517555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FMトランスミッター

2014/05/24 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:230件

fmトランスミッターはついてますか?

書込番号:17552616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/05/24 23:48(1年以上前)

別機種

F-05Fの小冊子カタログにFMトランスミッタの記載がありますので、搭載されているようです。

書込番号:17553181

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:230件

2014/05/25 16:14(1年以上前)

ありがとうございます♪

書込番号:17555328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ112

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

あまり人気なし?

2014/05/23 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:93件

何故今回のアローズはあまり人気がないのでしょうか?
良い所が沢山あるように思えたので。
くだらない質問ですみません。

書込番号:17547336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/23 12:31(1年以上前)

「ARROWSは不具合満載」という確固たるブランドを確立してしまった過去をいまだにぬぐいきれないから。

書込番号:17547353

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/23 12:37(1年以上前)

2070万画素カメラはZ1と同じような仕様ですし、指紋認証、地デジ録画対応(今まではAQUOSだけ)、大人っぽいカラーリングなどなど魅力的な機種だと思うんですがね…。

ただ、やはりZ2やZETAの完成度を聞いちゃうと埋もれた機種になってしまうのは無理もなさそうですが…。

書込番号:17547371

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/23 12:42(1年以上前)

カメラと文字入力以外にこれと言ったトピックが無いからではないでしょうか?

書込番号:17547385

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/23 12:57(1年以上前)

金持ち爺さんさん、こんにちは。私も買う予定ですが、F-06Eのデザインが気に入っていて、32GBなのも、少し不満です。まぁ、マイクロSD?で対応させるつもりですが、私にとって余計な出費です。

それから、色もゴールドを決めていますが、ゴールドに見えますか?私的には、iPhoneのゴールドの色が好きです。

F-05Fにはスタンド急速充電器は付いていますか!?F-06Eには付いていたので、付いていないと、これも出費になります。話が変わってしまいますが判る人教えて頂きたいです。F-01Fはオプションだった気がします。

冬モデルでF-06Eの後継機が出るんじゃあないかと想像してしまいます。ま、出たら、また、買うと思いますが…。以上です。

書込番号:17547436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/23 13:03(1年以上前)

AQUOSの方が魅力的だからです。

発表時はARROWSを考えていたのですが、
詳細を比べていくうちに心変わりしました。


理由は、
ARROWSの本体サイズは他とそれほど差がないのに、画面が小さい。
AQUOSの画面サイズは、店頭で触ってみて自分の手にはでかすぎるということもなかった。
右手で持って操作メニューが親指に近いところに集まっていた、画面でかくても操作しやすい。
AQUOSは写真が明るく撮れる。
(個人的にはAQUOSのスペックの方が優秀)
指紋認証は裏面なら使いにくい。
日本語変換はしばらく使えば予測変換がでるから特殊なのはいらない

書込番号:17547469

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/23 13:03(1年以上前)

>敏ちゃんやさん

F-05FにはF-06Eにあったような卓上ホルダ用の接点端子がありません。ですのでオプションでも無いようですね。
これは冬モデルのF-01Fも同様でした。

書込番号:17547470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/23 13:18(1年以上前)

おびいさん、こんにちは。早速の回答ありがとうございます。

という事はバッテリーの容量が大きくなってコネクターに直接差して充電することになり時間も長くなると考えられますね。

それも私にとって不満になりました。

書込番号:17547506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/23 13:51(1年以上前)

>敏ちゃんやさん

それよりもコスト削減の方が大きいかもしれませんね。
冬モデルでもauやSoftBank向けの富士通端末には卓上ホルダが付いていましたけど、ドコモのF-01Fには付いていませんでした。
卓上ホルダに対応させると当然卓上ホルダのコストもかかりますし、本体側に接点端子も設けなければなりません。
また、シャープ端末もauやSoftBank向けに今まではあった卓上ホルダをこの夏モデルから無くしました。
今後は卓上ホルダは淘汰されていくのかもしれないですね。

書込番号:17547578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/05/23 14:04(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは

ARROWSはこの夏モデルの中でもかなり良いと個人的に思います。細やかな部分でスペックも横並びで、機能的にはほぼ全部入りとなっています。

総合スペック目的の人にはまず納得いくでしょうね。
今回のモデルはSHARP、SONY、富士通のメーカーで悩む人は多いのではないでしょうか?

皆さんが仰っていますが不具合のレッテルを貼られてイメージダウンしているのは否定できませが、去年夏モデルから挽回はしているのも事実です。

ここの評価は参考程度だと思っていた方が良いですよ(^^;

人気とここの書き込みは別ですし、売れ行きも又
別です。

機能的には他のメーカーの同等以上だと個人的には思います。勿論、気になる機種でもあります。


書込番号:17547614 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/23 14:53(1年以上前)

おびいさん、追記ありがとうございます。

少し検討します。

書込番号:17547699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2014/05/23 15:04(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。  
アクオスと悩みましたが、もぅ少し検討してみます。

書込番号:17547728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/05/23 15:05(1年以上前)

F06Eはデザイン機能とも最先端を行っていたはずなのに、冬モデルも今回もなんか異常な感じがする。

他機種に比べて小さな画面、マイナーなカラー、古臭いデザインはドコモの指示によるはずなので、わざと売れない仕様にしているとしか思えない。
実質負担金も一番高くなっているため、これで買うユーザーはごく一部しかいないのではないか。
私には、ドコモが富士通を切ろうとしているとしか思えない。

書込番号:17547729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/23 16:20(1年以上前)

AQUOSよりARROWSのほうが持ちやすいと思います。

画面はAQUOSのほうが大きいですが、使いやすさはARROWSのほうがいいと思います。指紋センサーもあるし、魅力あると思います.

そして、ARROWSは2013夏モデルから安定しているようです。

書込番号:17547903

ナイスクチコミ!6


@ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/23 17:05(1年以上前)

F-01Fに引き続き、あからさまなコストダウン。
デザイナー不在と思われるデザイン。
価格で勝負の機種なのに、安くない。
そりゃ人気もでないでしょう。

書込番号:17548018

ナイスクチコミ!10


Blue.....さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/23 21:46(1年以上前)

コストダウンしている箇所が多い印象をうけるのに夏モデルで一番販売価格が高いのがネックでしょう。

書込番号:17548968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/05/23 22:02(1年以上前)

私の場合MHLとUSBホスト機能
両方とも省かれているという時点で選択肢に入りません。
特に前者は端末を小型のモバイル母艦として使うユーザーには必須です。

MHLはAQUOSでも省かれてしまってますが・・・

ということで全部入りの視点からはXperiaかGalaxyの二択
Z2、もしくはもう少し待ってZ3を購入予定です。

書込番号:17549039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2014/05/23 23:11(1年以上前)

私も発表会まではARROWSに期待してましたが、変換精度を謳うばかりでその他くすぐるような項目がありません。
画面はAQUOSのほうが大きくバッテリー持ちも期待できる。サクサクはGALAXYにはかなわない。音楽プレーヤーやステレオスピーカーならXperia。
指紋は裏の位置が面倒でパスワードアプリ、睡眠アプリも一般アプリで代用できる。変換精度は通常のATOKで十分。
ヒューマン、、、良いのでしょうが、その恩恵を感じるシーンがどれほどあることか。
F-06Eの卓上ホルダーが音を響かせる構造になっていた等のプラスワンが魅力的だったように家電マニアの心をくすぐるのがARROWSらしさだったように思いますが、ARROWS Xでの汚点はNXで返上できたユーザーと懲りたユーザーを作ったと思います。。
カメラ画質も画素が多いだけはファイルサイズがかさばるばかりでバランスが良いとは思いません。
XperiaのデザインがauのずんぐりデザインならSONYも失敗するところだったのでは?

書込番号:17549367

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:17件

2014/05/24 12:32(1年以上前)

今回はモニター募集がないのですね。
一般的に、良いところより悪いところの方がちくせきされるので過去実績は致命的ですよね。

ARROWSを前回頂いて出来の良さに驚愕しておりますが、最初は何かの間違いなのではと思ったものです。

価格も今回も高いですからね。

書込番号:17550982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2014/05/24 12:35(1年以上前)

悩んだ結果昨日発売のアクオスを購入しました。
とても良い機種でした。
お騒がせしました。

書込番号:17550991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2014/05/24 19:54(1年以上前)

スレ主様は、もう解決済みですが、お邪魔します。
F-05Fの口コミなのに、悪いイメージの書き込みばかりで残念です。

そんなにF-05Fのデザイン悪いですかね?
僕は飽きのこないデザインだと思います。

僕は今、Xperia Z1を使っていますが、最初はかっこいいと思った
けど、今はそれほどでもないですね。

実は、僕のXperia Z1は調子悪く、修理に出すか迷っていました。
仕様なのかは、わかりません。

で、今回の夏モデルで、F-05Fを予約しました。
早い交換になりますが、もともと富士通は好きなので。

僕の使い方だと、ソニーのカメラ、音楽、画質重視のスマホは
必要ありません。
むしろ、富士通のようなスマホの基本部分、文字変換だったり
ユーザーインターフェースの部分がよく出来たスマホが好みです。
富士通のHCEは、素晴らしいと思います。
ユーザーが困っているところを改善している機種だと思います。

富士通は確かに地味かもしれませんが、F-05Fは良い機種であると
思われます。断言できないのは、まだ発売されていないので。

僕も富士通の不具合満載機種F-10Dを買いました。
でも、最近の富士通は良く出来ているようなので、期待して
おります。

書込番号:17552242

ナイスクチコミ!9


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BluetoothのDUNプロファイル

2014/05/20 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:11件

皆さんの書き込みいつも参考にさせて頂いております。
カーナビとの接続の関係で、当スマホのBT接続がDUN対応しているかが気になっています。
カタログやWeb情報参照しておりますが、なかなか情報に辿り着けません。
Fシリーズは基本的にDUNプロファイル対応している機種が殆どと理解しております。
当機種の対応状況について、情報お持ちの方御教示頂きたくお願い致します。

書込番号:17537719

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/05/20 21:43(1年以上前)

別機種

F-05Fの小冊子カタログには、BluetoothのDUNに対応していることが記載されています。

書込番号:17537757

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2014/05/20 21:49(1年以上前)

以和貴さん、早速のレスポンスありがとうございます。
確かにDUNの記載ありますね。
もっと調べれば分かったのかもしれませんが、これで安心して予約できます。
助かりました。

書込番号:17537791

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)