端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月30日発売
- 5インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2016年5月25日 21:08 |
![]() |
6 | 4 | 2016年1月28日 12:32 |
![]() |
9 | 7 | 2015年11月16日 08:43 |
![]() |
3 | 2 | 2015年11月13日 21:49 |
![]() |
4 | 5 | 2015年11月8日 15:49 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2015年11月8日 15:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
アンドロイド5にアップデートする前は設定が出来て、便利に使えたのですが、
5にして設定をしようと試みたところ、マイクが認識出来ないから再起動しろ的な
表示が。言われた通り再起動しても同じ。
アプリをインストールし直してやり直しても〇のチョット待てよマークがグルグルしているだけ。
使用できている方、どうやって設定しましたか?
宜しくお願い致します。
0点

5/11のアップデートをすればOK Googleは,使えるようになります。
ただ,私の場合BTハンズフリー通話で,かかってきた電話に出ても音が聞こえない・話せない,という不具合が出るようになりました。
あと,モッサリ感が強くなった気がします。
ほんと,「5」にしなきゃよかったです。
書込番号:19885447
0点

>mobilebenさん
返信どうもありがとうございます!
遅れてごめんなさい!
アップデートしましたが、相変わらず
マイクが〜とか表示されて出来ませんでした。
書込番号:19904473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
先日、当機種を白ロムで購入しました。
中古品のため、ある程度のバッテリーの劣化は想定しているのですが、今のバッテリーの性能を知りたい場合はショップに持っていったら調べてもらえるのでしょうか?
(ちなみに今月末までの保証書付きです)
書込番号:19531419 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電池は消耗品
新品に交換しておけば気分よく使える
書込番号:19531455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>infomaxさん
お返事ありがとうございます。
本体と保証書を持ってバッテリー交換をショップでお願いすれば対応してもらえるのでしょうか?
もし性能チェックで良い結果が出た場合は対応してもらえないこともあるのでしょうか…?
書込番号:19531531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種に限らず、電池内蔵型のスマホの場合は、電池交換修理依頼される時は、メーカー預かり修理ですから、有償修理扱いとなります。(これは保証書の有無問わず。但しドコモショップで電池の劣化状態を調べて貰う分には、お金が掛からないと思いますが。)
尚、電池交換する場合だと、ドコモのHP上に於いて『電池交換代金は6,400円(税抜)』と明記されておりますが、修理依頼される場合は、事前に見積りされる事をオススメします。
情報引用元
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f05f/index.html
メーカーにもよりますが、電池内蔵型のスマホの場合は、端末設定内に【電池性能】の項目があって、そちらで電池の劣化状態を確認する事が出来ます。(一つの目安として)
この端末の場合は、androidのバージョンにもよっても、多少の操作が異なりますが、まずandroid4.4である場合は、ホームキーの右側にメニューキー(三で表示されている)があるので、【本体設定】⇒【端末管理】⇒【端末情報】⇒【端末の状態】から電池状態を確認します。
次にandroid5.0である場合は、このメーカーの5.0以降のスマホは、メニューキーが廃止された(右側はタスク(アプリ履歴)で、□で表示)ので、こちらは設定(アプリケーション一欄にある)から、操作する形となります。
【設定】⇒【端末管理】⇒【端末情報】⇒【端末の状態】から電池状態を確認します。
上記の内容は、本体にプリインストールされているeトリセツアプリ(4.4だと193ページ、5.0だと195ページ)でも記載されていますので、参考になさって下さい。
情報引用元
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f05f/index.html
書込番号:19531651
3点

>なか〜た♪さん
お返事ありがとうございます。
電池交換は有償修理になるんですね…。
eトリセツも読んだのですが、見つけられませんでした(・・;)
教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
本体で電池状態を確認後、ショップに行くか決めようと思います。
詳しいご説明をありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19532110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
2年前の7月からP-03Eを使用してきましたが、今年8月から白ロムで購入したこの機種を使用しています。前機種よりレスポンスがよく、バッテリーの保ちもいいので満足していますが、前機種の月々サポートが切れた後から使っているため、月額料金が跳ね上がりました。悩ましいところです。これを抑える裏ワザとかって、何かあるのでしょうか?
書込番号:19320066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ライトプランに変更する
月額かかるサイトを解約する
必要ないドコモサービスを解約する
パケットプランを変更する
書込番号:19320202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電話をかけらければライトプランの1700円に変更
パケットプランのGB数を下げて、家に居る時はWi-Fiにすれば
最低限のドコモサービスだけ残して全て解約
月額サイト全て解約すれば
かなり金額が下がりますが
書込番号:19320216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カケホーダイライトはパケットパックにデータMパックかシェアパック15以上が必須ですよ。
書込番号:19320299
4点

mvnoに移行ではダメなんですか?
書込番号:19321165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mvnoに移行ではダメなんですか?
そうですね、キャリアメールに拘りがなく手厚いキャリアのサポートが不要ならmvnoの選択肢もありだと思いますよ。
ドコモの新プランでXiスマホを普通に使う場合の最低維持費は、カケホーダイ+SPモード+データSパック=6,500円(税抜)になります。(カケホーダイライトにしてもデータMパック以上が必須のため合計7,000円(税抜)となり逆に高くなります)
ドコモのプランで月々の維持費を安くするためには、高額な月々サポートの回線を複数台契約して子回線の余った月々サポートを親回線に回すくらいしかないと思います。
書込番号:19322285
0点

皆さん、ありがとうございました!
書込番号:19322289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
最近白ロムで入手したのですが、
この機種のカメラの画質ひどくないですか?
ネットで検索するとむしろ高評価を受けているようなのですが、
前に使用していた、XperiaZ3Compactと比較しても、
輪郭もぼやけているし、
まるで使用に耐えません。
皆さん、もし使用しているカメラアプリや、
標準アプリの良い設定方法をお知りでしたらご教示ください。
カメラ以外の機能はすべて本当に気に入っているのですが、
もし解決策がなければやはり手放すしかないかと考えております。
よろしくお願いいたします。
1点

機種ユーザーでは無いですが、回答来るまで此方を見られて
問題無さそうなら、スレ主さんの個体の問題かもしれません。
http://kakaku.com/item/J0000012608/photo/#tab
書込番号:19314339
2点

ありがとうございます。
ユーザーの皆さんが撮った写真があるんですね。
いやいや、撮り方が上手い方もおられるようですが、
全体的にカメラの質がXperiaシリーズに劣るようですね。
私の個体が故障しているようではなく、
性能の問題のようですね。
自分の撮影方法を見直し、
上手に取れている方に少しでも近づけるよう、
腕を磨きます。
ありがとうございました!
書込番号:19314373
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
バッテリーの使用時間がいいので、F-06EからF-05Fに買え変えを検討しているのですが、画面が0.2インチ小さくなるため、迷っています。
0.2インチ小さくなるとやはり、使い勝手は、気になるものでしょうか?
それと、ネットで、調べていたら、ナビアプリを長時間使用していると、発熱が起きてしばらく使用できなくなったり、カメラも使えなくなったり、バッテリーが10%以下になるとカメラが使用できなくなる、カメラを長時間連続撮影ができないと言う書き込みを見たのですが、そのようなことが本当なんでしょうか?
2点

画面サイズは小さくなるかも知れませんが、個人的には使い勝手がよいサイズだと思います。電池の持ちも良いですし。
発熱については、ナビやゲーム、ネット(動画)を見ているるとほんわり温かく感じますが、動作が停止することは今まで起こってませんね。
書込番号:18284544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の友人にF-06Eの黒からF-05Fのゴールドに買い替えた人が居ますが、画面が小さいと感じたり、使い勝手が悪いなどは感じていないそうですね。
電池持ちも06Eに比べれば05Fはいいみたいですし、USBホスト機能がないことを除けば買い替えても損はないでしょう…。
発熱は06Eや05Fのみならず、AQUOSやXperiaなどでもナビ、動画、スマホゲーム、テレビ視聴、ブラウジング(長時間)していればほんのり温かくなりますよ?
また、バッテリー10%以下でカメラが使えなくなるのは一部の機種で見られますし、昨年の秋冬モデルのF-01Fのソフトバンク版であった301F(代替機で借りたことがあるので)も10%以下では起動しませんでした。
(10%以下で起動しなくなるのはAQUOS系でも確認しています。)
書込番号:18285433
1点

>>一口羊羹さん >>俺の焼きそば 5sさん
教えて頂きありがとうございます。
ネットの通信速度では、大きな差がありますか?
他の方の書き込みで、F-05Fのカメラ画像がぼやける(二重映り)という書き込みと画像を見たのですが、たまたま、その方の機種のみが運が悪かったのでしょうか?
書込番号:18310743
0点

OCNのMVNOで利用しています。
自分のは、ナビアプリを使用していると、発熱が起きてしばらく使用できなくなったりします。
実際には、機能制限で画面が最低照度になり動きが悪くなります。(止まりはしませんが。)
ナビの使用時間は30分ほどです。
電池の使用量を見てもマップが60%を超えています。
ギャラクシーS5では、数時間使っても問題なかったので、この機種はGPSに問題があるのでしょうか?
それ以外は、バッテリーの持ちもS5以上で気に入っていたのですが、こんな問題があるとは・・・。
メーカー側で対応かのうなのでしょか?(アップデートなど)
書込番号:18371118
0点

皆様の上で、納得して購入できました。
電池持ちは、すごくいいです!!
google mapがもう少し軽かったらよかったのですが・・・。
書込番号:19299412
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
F-06Eから買い替えを検討しているのですが、他の方の書き込みで、F-05Fは、カメラの画像がぼやけている(二重写り)という書き込みと画像を拝見したのですが、F-05Fすべての機種で、画像がぼやけているのでしょうか?
2点

その書きこみをした者です
その方も、DSに置いてある機種で、試し撮りをした所
ぼやけているとの事
私も、修理に出すかリフレッシュ品に変えるか悩み中です
でも、在庫不足らしく修理に出して不能な場合
他の機種と交換らしくて
最新機種なら良いですけど、一台前の物と交換の可能性もあり
躊躇しています。
書込番号:18303145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)