端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月30日発売
- 5インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2014年6月13日 23:17 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2014年6月21日 15:56 |
![]() |
80 | 22 | 2014年9月9日 19:59 |
![]() ![]() |
16 | 5 | 2014年6月9日 13:57 |
![]() |
2 | 8 | 2014年11月15日 00:23 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2014年6月2日 15:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
ウルティアス若干もっさりしませんか?通常版atokも所有しているのですが、やはり感覚的に通常版の方が入力しやすいような気がします。
しかしウルティアスがすごくよくできているので、ウルティアスを使っていきたいのです。
質問は二つです。
1.もっさりしますか?(イメージの入力タイミングより少しだけ遅れる)
2.対応策として皆様は何か工夫されていることなどございますか?
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:17623055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギャラクシーs3で通常のATOK利用していましたがそれよりはサクサク動きます。
書込番号:17623635 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうでしたか。まだ自分のf-05fの動作が安定していないのかもしれません。この文章はウルティアスで打っているのですが、今回はあまりもっさりした印象がありません。それでも通常版よりは若干遅れる感じがありますが。タイプ時のバイブと効果音を切ったことが効を奏したのかもしれませんが。
これなら完全に許容範囲で、変換効率が良い分、ウルティアスをやはり使いたいですね。
ギャラクシーの件、参考になりました。助かりました。
書込番号:17623665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
6月2日に機種変更して、度々通話ができないことがありましたのでドコモにて新しいモノに変えてもらいました。
ただ、新しいのでも同じ不具合が起きました。
この機種自体がダメなのでしょうか?
皆さんも同じような不具合ありますか?
書込番号:17618409 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も1日に機種変し17618409さんと同じ症状が発生し4日にドコモショップに持って行き新品に交換してもらいましたが、5日朝から立て続けに通話ができなくなってしまい再度ドコモショップに持って行き現象確認後、今回は修理対応になりますとの事で現在修理中です
書込番号:17618499
3点

楽しみにして発売日の30日朝一番に機種変更に行ってきました!
電池持ちもよくタッチもスムーズで変換も今までと段違い
かなり気に入りましたが、電話が掛かってきて、出られるけど無音・・・
こちらからかけ直さないと話が出来ない状態です・・・
サポートに聞いてもわからない状態で初期化すと直るかもと
セーフモードなど色々試しましたが良くならないので初期化してみようと思っています(ノД`)
書込番号:17621987
1点

自分のも発信時に数回なりました。初期化すれば手間だけ増えそうなので我慢して自分はアップデート待ちます…
書込番号:17623336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップより修理が終わりましてと連絡があり、翌日引き取りに行きましたが・・・
メーカーで不具合が確認できませんでした、中の基盤を交換してありますので様子を見てくださいとの回答・・・
基盤の交換? 本体を2回新品に交換して不具合が出ていたのに、初期化もしたしSIMカード?も新品に変えてアプリも全部消して SDカードも外しても不具合が治らず修理に出したのに大丈夫かな?
書込番号:17632773
0点

家の親のも同じ様な症状が出てます。
家のは、着信時に無音になり通話が出来ない状態です。
で、皆さんにお聞きしたいのですが、自分で作ったmp3等を着信音に設定して、この様な症状が出てる方いらっしゃいますか?
色々検証してみた結果、純正以外の着うた等を設定すると、着信時無音になり通話出来ない状態が度々現れます。
今の所純正にすると症状が出てないです。
書込番号:17650297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
富士通はスマホ撤退しそうな気がします。フルスペックだけどデザインはパッとしないし、今回の端末もそう、手堅く行こうとしている所が見えみえ。だからいい端末も生まれない、皆さんはどう思いますか?
書込番号:17614253 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

NECカシオ
パナソニックが
スマホから撤退しました。
書込番号:17614364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新聞報道では「撤退するときは日本メーカーの最後でありたい。」と言っています。
裏読みすれば、常に撤退が頭にあると思えます。
スマホへのこだわりを強く持っていることは知っていますが、結果が伴ってこなければ「苦渋の決断」ということになるんでしょうが。選択肢が減るのはユーザーにとってはデメリット出しかないので、富士通ガンバレー。
書込番号:17614475 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どうなんでしょう。出来が良くなっているのでデザイン次第で逆転もあり得る気もしますが、いろいろと要求を出すドコモ次第とも言えます。
ただ、日本市場でGALAXYと勝負するにはもっと価格を下げられないと厳しいのかな‥。
書込番号:17614541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この夏でも、裏ツートップ(MNPで格安の端末)がSONYとサムスンでしたので、富士通もシャープも青息吐息でしょう。
遅かれ早かれ撤退するでしょうね。
書込番号:17614643
2点

>裏ツートップ(MNPで格安の端末)がSONYとサムスンでしたので
サムスン自身からのインセンティブの可能性も否定できない気がします
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140412/bsk1404120500005-n1.htm
このようなことが、docomoでも行われた?
国内メーカーで実践しようとしても無理なので
「天晴れ!サムスン」やはり大企業という印象をもちました
※反論で、粉飾決算とかのネガティブな裏情報を多数貼りたい方もいるだろうけど、今回はスルーしていただけると幸いです
書込番号:17614858
2点

先ずは初代ARROWSの汚名返上のためにも、ブランドのマイナスイメージを完全に払拭するためにも、とにかく失墜しきった信用の回復を果たさない限り富士通スマフォの明日はない。
となると今はまだ手堅く確実に一歩ずつ前へ進むしかないでしょう。巻き返しを狙って大きく前進するのはまだまだこれから。
それでまたコケたら?、、、知らんがな^_^;
書込番号:17614938 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆さんへ
確かにスペック的には問題ないし今の富士通端末は評判は悪くない、けどデザインがダサすぎる勝負はここだと思います。本当にダサい(使ってる人ごめん)、後プロモーションが下手すぎる、もっとバンバンCMしていかないと売れるわけない、まぁドコモとも深く関わりますけど、、、まぁ俺iPhoneなんだけどね。機種変するならiPhoneかXperiaかGALAXYしか頭にない。
書込番号:17614970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあ、他人に何言われようと、所有者の自分が気に入っているなら、それで良いと思う。
デザインの勉強したことないけど、この機種のデザインは悪いとは思わない。保守的デザインだとは思うけど。
僕から言わせるとiPhoneのデザインが好きではないです。周りみんな持っているし個性がない。
あと、ギャラクシーは反日感情の強い韓国メーカーだから絶対買わない。
デザインで夏モデルを選ぶならエクスペリアかな?
書込番号:17615374 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

mk0223さん
そうですよねデザインなんて個人の主観だしiPhoneだって好き嫌いあると思いますし皆持ってるからね。貴方が正しいです。でも政治的な事いい出すのはナンセンス!スマートフォンの中身なんてほぼ韓国製なんですから
書込番号:17615534 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

デザイン普通だよね?どこがどう悪いの?
書込番号:17616255 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>デザイン普通だよね?どこがどう悪いの?
スレ主さんは、
>そうですよねデザインなんて個人の主観だしiPhoneだって好き嫌いあると思いますし皆持ってるからね。貴方が正しいです。
って言ってますよね。どこがどう悪いか聞かれても、主観の問題なので答えようがない。
私もスレ主さん同様、デザインはダサいと思います。理由なんてありません。
書込番号:17616344
4点

まあ万人受けするデザインなんてないと思うけど。
今回の富士通のデザインは保守的で冒険がない。エクスペリアは、削り出しのフレームやガラスを使い、頑張っていますよね。
でも口説いですが、今回の富士通モデルは気に入っていますね。
買う側がどこにウエイトをおくかだと思います。
書込番号:17616418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

素人目線ですが、
新機種がARROWS→撤退あるかも
新機種が別ブランド→富士通が本気
こんな風に感じます。
ARROWSで出てる限りは、これが最後かもって常に考えてもいいのかなと。
書込番号:17616647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

@アローズさん
だよねーダサいよね
富士通もSHARPも撤退待ったなし
書込番号:17621766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F-06Eから買い替えを検討していたけど、カメラは、相変わらず、オートのみ。
MNPは、月サポ1600円くらい。
ソニーは、月サポ3000円以上。
これじゃあ、富士通は、厳しいですね。
画面サイズは、他社と比べても小さいので、秋冬モデルまで、待とうと思います。
今回は、他社に比べて、スペックが地味で、残念です。
F-06Eを購入したのは、5.2インチという大画面(当時)と指紋認証があったからです。
ソニーがもし、アイフォン、サムスンみたいに指紋認証を取り入れたら、富士通、完全に売れなくなるだろうな。
富士通には、もっとがんばってほしい!
書込番号:17622290
4点

無難で悪くは無いけど
それだけでここだ!っていうセールスポイントが無いのが
印象が薄くなっている原因なんでしょうね。
SoCは横並びで仕方が無いにしても
カメラ、オーディオ、液晶サイズ、超狭額縁と
他社は何かしらセールスポイントがありますからね。
書込番号:17623663
1点

散々叩かれた全部入り路線に回帰したほうが売れると思いますけどね。
散々叩いていた連中は、もともと買う気のない連中で、評判を下げるための書き込みですから、それを真に受けて無難なものを作ろうとしているなら本末転倒です。
批判も多かったですが、F-10D路線に回帰したほうが将来性があるように思います。
F-10Dについては、スマホ初心者の勘違いや、もっていないけど叩きたい人の書き込みが多かったように思います。
機能については最新機種に引けを取らない先進的な端末だったように思いますよ。
バッテリーのもちだけは残念でしたが。
書込番号:17671875
2点

F-10DからF-05Fに交換()しました。
結論から言うと
○デザイン とっても気に入っています
○バッテリー これが同じ会社の携帯かと思うくらいの持ちなので、まったく不満なしです(F-10Dからの方はみなさん同じなのでしょうが)
○セキュリティ 指紋認証の精度が格段に向上(したように思う)
○その他
ステータススイッチ、スライドインランチャーは、前からありましたが秀作
なぞってコピーは、この機種からですが、これまた秀作
これらの「かゆいところに手が届く」機能がちょっとずつ追加されるところが魅力です。
この機種がだめなら富士通は今後選択しない予定でしたが、結果的には大満足です。
そんなに不評なのでしょうか
もしも、富士通が撤退するなら次の機種をどうしようか悩んでします。
できれば撤退してほしくないですが・・・
書込番号:17875923
2点

F-02Gで、技適 通過してるみたいです。という事はF-01Gも存在するのかもしれません。
書込番号:17917845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
現在、SH-09Dを使用しており、そろそろ買い替えを検討しております。指紋認証機能のあるこの機種にすごく興味がありますが、過去の富士通機種のカメラ性能が悪いとの書き込みが気になりましたので、実際に購入された方の感想をお聞かせください。普段はデジカメを使用しておりますが、緊急時はスマホのカメラを使用しているため、少しでも画質のいい物がよいと思っております。よろしくお願いします。
3点

風景しか撮影していませんが、景色はそこそこ奇麗で鮮明です。
アップにするとさすがに荒さが目立ちますが、拡大したからであってこんなものではないでしょうかといったところです。
街の光が映える夜景を撮影してみましたが、遠景気味なのを下向けて撮ったせいか(上向けると遠方下向けると近接になるらしいので)全体的にノイズがかかっているような感じで、お世辞にも壁紙等で使用できるものではなかったです。
昼間の景色メインでそこまで色々撮影していませんが、ケータイカメラもここまで来たかーと感じる出来ではあると思います。
デジカメは使っていないのであまり比較としての参考にはならないかもしれませんが、お役に立てたなら幸いです。
書込番号:17586419 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分もSH−09Dから、機種変しました。
カメラの性能で言うと、ずっとオートばかりで撮っていたので設定までして撮ったらわかりませんが
断然、F−05Fの方が綺麗ですよ。
印刷すると若干明るく映っていると思います。
関係ないですがSH−09Dは、カメラだけは最後まで不具合はなかったのですが、他に不具合出ている様なら買い替えてもいいかもですよ。
書込番号:17587349
4点

精神年齢14歳さん ご回答ありがとうございます。
>風景しか撮影していませんが、景色はそこそこ奇麗で鮮明です。
街の光が映える夜景を撮影してみましたが、全体的にノイズがかかっているような感じで、お世辞にも壁紙等で使用
できるものではなかったです。
昼間の屋外撮影であれば問題ないレベルといったところでしょうか。
貴重な情報ありがとうございました。
TAKAゴジラさん ご回答ありがとうございます。
>カメラの性能で言うと、ずっとオートばかりで撮っていたので設定までして撮ったらわかりませんが
断然、F−05Fの方が綺麗ですよ。
印刷すると若干明るく映っていると思います。
わたしも同じくオートでしか撮影はしません。
正直、SH-09Dの写真はあまりよくありませんでした。
「断然、F−05Fの方が綺麗ですよ」の言葉で、SH-09Dより綺麗だとわかり安心しました。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:17589010
3点

遅くなりましたが、その通り昼間は必要十分な奇麗さだと思います。
追記として、夜間足下にいる愛犬を撮ってみたところ、ノイズのようなものもなく、明るく綺麗に撮影されていて少し驚きました。
夜間も遠景でなければ問題ないように思えます。
書込番号:17594962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3世代前のF-02Eユーザーです。
富士通のスマホカメラは自動のみで他メーカーだと当たり前のように装備してあるマニュアル設定がありません。(F-02Eからおそらく変わってないだろうと・・・)
白い壁が黄ばんで写った場合、他メーカーだとホワイトバランスの変更で簡易的な修正はできるんですが、そういった事もできないため、なるべく正確な色で撮りたい場面では使えないのではないか?と思います。
このような内容ですので、あくまでも『おまけ』と割り切れる方以外にはお勧めできる機種ではないですね。
書込番号:17608412
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
昨日ドコモショップにて購入して、自宅ではWi-Fi接続で使用しています。
フェイスブック公式アプリでニュースフィードの読込(更新)をしようとしたら、
「ニュースフィードを読み込めませんでした」というメッセージが出てしまい、更新ができません。
W-Fi接続を切り、LTEや3Gにすると普通に更新されます。
フェイスブックでのログアウトやアプリの再インストールも試みましたが、改善されそうにありません。どなたか同じような症状の方や対処法ご存知の方、いらっしゃいませんか?
1点

今までの私の経験では「ニュースフィードを読み込めませんでした」というメッセージが出るのはネットに繋がっていない時だけです。
自宅のWi-FiでFBアプリ以外は繋がりますか?
書込番号:17585654
1点

書込番号:17585794
0点

こんばんは。私もこの機種にインストールしたFacebookで同じ現象が起こって困っています。
ただ、ウチに他に持ってるGalaxyS5、iPhone6plusにインストールしたFacebookではwifi時にも普通に読み込めています。
F-05F独特の不具合なのでしょうか?
何とか回避できればといろいろ試していますが改善されず、
ブラウザなどはwifi時にも普通に通信出来て読み込めるため本体、無線LAN機器にも問題なさそうですし
同じアンドロイドのS5のFBアプリも問題ないし・・・
本体とアプリの相性?
書込番号:18130645
0点

私は一世代前のF-01Fを使っていますが、2ヶ月ぐらい前から突然家の無線LANでニュースフィードが更新されなくなりました。他のアプリは家の無線LANでも正常に動いています。LINEとか。FaceBookの認証が厳しくなったせいかなと思っていましたが、他社の機種では起こっていないのでしょうか?
書込番号:18155516
0点

他機種なので、スレ違いかもしれませんが。
SC-04E GALAXY S4ですが、2ヶ月ほど前から
同様の症状が出ています。自宅のWi-Fi環境で
facebookアプリを開くと「ニュースフィードを
読み込めませんでした」となり、記事が更新され
ません。Wi-Fiを切ってLTEで接続するときちんと
更新されます。自宅以外の場所でWi-Fi接続をすると
きちんと更新されるので、Wi-Fiルータに原因が
あるのかもしれませんが、以前はきちんと更新
できていたので、アプリ側の問題も否定できま
せん。ルータの機種はI-O DATAのWN-G300Rです。
結構不便なので、同様の症状で解決した人が
いないか検索していたところ、こちらにたどり
着きました。原因や解決策が今のところ見つから
ないので、共通のなにかでも見つかればと思い
投稿しました。
もし、同様の症状でお困りの方や、解決法を
ご存知の方がいれば、ご投稿をお願いします。
書込番号:18161198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のF-05Fにも10月の下旬頃から同様の症状が表れ、まもなく妻のSH-06Fにも症状が出始めました。
結果からいうと自分のところでは症状が改善しました。
やったことは、当方のルータがバッファローのWZR-HP-AG300Hなのですが、通知するDNSをグーグルの8.8.8.8と8.8.4.4にしていたのをエアステーションのLAN側IPアドレスに変更しただけでした。
その後グーグルのDNSに戻したところ再度症状が発生したので、これが原因ではないかと思われます。
他ではルータをバッファローからNECに換えたところ症状が改善したとの話もありますし、特定のルータで発生する可能性もありそうです。
これでシロタン55さんも改善するといいですね。
書込番号:18163776
0点

田舎のゲーマーさん、こんばんは。
私もバッファローのルーターを使っているのですが
具体的な設定方法を教えていただくことは可能ですか?
現在WZR-HP-G450Hをアクセスポイントモードで使っていて
FBが読み込めない携帯はF-05Fです。
自分でも考えられるいろいろ設定など試してみたのですが上手くいかず
田舎のゲーマーさんがエアステーション設定で解決という書き込みを見て
DNSを設定しようとしましたが何だかうまくいかず。。。
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
書込番号:18165179
0点

waka-cbさん、こんばんは。
waka-cbさんのルータと当方のルータの機種が違うので同じような設定画面かわかりませんが、
WZR-AG-300Hではルータの設定画面 → Internet/LAN → LANからDHCPサーバー設定[拡張設定]にチェックを入れて添付画像のようにしました。
もともとはLAN側IPアドレスだったのですが、GoogleのDNSに変更して今回の件でまた元に戻した問ういう形になります。
以上、参考になりましたでしょうか?
書込番号:18168414
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
購入された方、もしくは詳しいかたに質問したいのですが、よろしくお願いします。
以前は、テレビ付きを使ってきましたが、今はこの機種の前のF-01F今使っています。
不具合も全くなく、かなり満足しているのですが、唯一テレビのアンテナが別っていうのが気に入らない所なんですが、新型の電波の入り具合はどうですか?
特に都市部以外の方のご感想をいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:17580142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

両機とも持ってはいませんが
F-01FとF-05Fの発売日は1年も違わないので
チューナー性能は大差ないと思われます。
アンテナはF-01Fがコードの後差し、F-05Fがロッドアンテナの違いですが、
現在ご使用のF-01Fで受信感度に不満が無いようですので
F-05Fでも不満は無いでしょう。
アンテナがコードの方がブラブラして受信感度のバラつきが大きいでしょうから
F-05Fの方が感度が良いと感じるかも知れません。
それより、スレ主さんもご存知と思いますが、
ワンセグとフルセグの差の方が大きいと思います。
(ワンセグの方が受信エリアが広い)
書込番号:17580363
0点

SH-01Fから機種変しました。
私もTVチューナーの感度は気になっていたのですが、シャープと比べても特に感度は
変わらないように感じます。
以前、ガラケー時代の富士通はTVチューナー(その頃はまだワンセグだけでした)の
感度が非常に悪く、シャープ製携帯の受信感度の良さにびっくりしただけに、今回
F-05Fの感度が良かったので安心しました(笑)
書込番号:17582966
2点

1985bkoさん、ウォーターランドさん、ありがとうございます。
感度はまずまずということで、安心しました。
今現在の、機種に概ね満足しているのですが、ATOKや、アンテナ内臓、もとても魅力がある機種です。
マルチコネクションや、VoLTEにも対応ということもあり買い換えたい衝動にかられています。
もう少し安いといいんですけど・・・。
書込番号:17584859
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)