端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月30日発売
- 5インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2015年4月10日 12:38 |
![]() |
8 | 4 | 2015年4月10日 21:59 |
![]() |
3 | 2 | 2015年4月5日 11:03 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2015年3月31日 17:55 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2015年3月6日 19:16 |
![]() |
4 | 2 | 2015年2月14日 05:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

本機種含むドコモ端末とドコモ回線使用の格安SIMの組み合わせではSIMロック解除無しで使えます。
書込番号:18665916
0点

>オークションで買おうと思っているのですが、シムロックがかかっているそうなのです、解除しないと格安フリーSIMカードは使えないのでしょうか?
オークションで購入する方法は正規のルートでは無く所謂「白ロム」です。白ロムは(例え表現が新品未使用であろうと)中古です。
自然的な要因での故障を除き自らの過失などが原因の故障などの修理については修理代金が実費で高額になる可能性を秘めています。
また下記の注意点などもございますのでご覧下さい。
『白ロムスマホ購入時の注意点 IMEIの一致、赤ロム化の確認、保証期間の把握』参考サイト
http://shirorom-dictionary.net/2014/04/shirorom-check-point/
ドコモ端末でドコモ系MVNOのSIMを利用する場合はSIMロック解除は不要です。
海外旅行などで利用される際にあらためて検討されることで良いでしょう。
書込番号:18666386
1点

新品で買い取り業者からの販売の物です。
発売日に買われた物と思いますから、あと少しだけ保証がある感じです。(^-^;
書込番号:18667061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
使用して9ヶ月ですが最近指紋認証にやたら時間がかかるようになりました
登録した直後は1回でOKですが 半日位すると10回くらい 酷いときは別の指で解除してます
同様の症状のかた いらっしゃいますか?
書込番号:18664970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先ずは簡単な方法からですが端末を再起動して様子をみて下さい。
次は端末をセーフモードで起動して様子をみて下さい。
出来ればそれらの結果をご報告下さい。
書込番号:18665296
0点

ニコニコのパパさんどうも
再起動しても改善しませんでした
docomo ショップに持っていこうと思います
書込番号:18666901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

念のためショップへ行かれる前に端末内の大切なデータがあればクラウドもしくはPCなどへバックアップして持ち込みされる事をお勧め致します。
書込番号:18666937
0点

私も今の時期、手や指など乾燥するので認識率があまりよくないので多少湿らせてから認証するようにしてます!それと指の角度で認識しない事もあったので、よく使う指を少し斜めにして指紋
登録してます。
書込番号:18668616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
先日、フルセグが見れるとのことから、XPERIA ACRO からこの機種に変更したのですが、
ハンズフリー(jabra)での音声通話(LINE)ができずに困っています。
以前のXPERIAでは問題なくできていたのですが、この機種は元々の機能にないのでしょうか?
現在確認しているのは
・Jabra端末(ハンズフリーに使用)は、XPERIA では問題なく通話可能だった
→ F-05F では、通話不可。
・F-05Fとは、音楽再生は可能
・LINEの音声通話は、スマホから(bloetoothなし)だと問題なく通話可能
です。
過去レス等も確認していますが、見逃していたらすみません。
後、できれば、フリーソフト(アプリ)の導入は行いたくないので、
設定のみで対応可能であれば、ご助言をお願い致します。
※ F-05Fは OCN SIM(データ通信のみ)で使用しています
3点

スマホ側のblueotoothの設定で、どのプロファイルが有効になっているか確認してください。
電話など、チェックの入っていないプロファイルがあれば、チェックを入れてみてください。
後は、一度ペアリングを削除して、もう一度やり直すくらいですかね。
書込番号:18640423
0点

ご返信ありがとうございます。
プロファイルは、以下のサイトで確認する限り、問題はなさそうです。。。
http://smartphone.teru-company.com/smartphone/docomo/arrows-nx-f-05f%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/
HFP、HSP、DUN、OPP、SPP、HID、A2DP(aptX/SBC対応)、AVRCP、PBAP、HDP、ANP、FMP、PASP、PXP、TIP、HOGP
bloetooth での確認方法がわからずサイトでの確認になっていますが。。。
ペアリングもやり直していますが、変わらず。。。
音楽はきけるので、何かの設定が足りないのかな。。。
もしかしたら、直接コードで接続できるものを買った方が早いのかもしれません。。。
書込番号:18650299
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
携帯が壊れて機体を交換すべく、データのバックアップを取ろうと、本体保存の画像をUSBでパソコンにつないだのですが、切抜きした画像がJPEGで0バイトとなっていて表示されません。切り抜き前のオリジナル写真はかなり削除してしまったので復活できず・・・。ちなみにギャラリーも壊れてしまっているのですが、切り抜いた写真たちは内部ストレージ(本体/DCIM/Camera内)に格納されていて、ファイルマネジャー経由では見ることが出来ます。
しかしダウンロードアプリでのSDカードへのコピーはできないので困っています。
1点

プリインストールされているKSfilemana.ならSDにコピーできるのでは?
書込番号:18632858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファイルマネージャから閲覧可能とのことなので、画像自体が破損してるわけではないようですね。
プリインストールの『KSfilemanager』にてSDカードへコピー出来ませんか?
もしくは画像のトータル容量が数GB程度でしたら、『Google+』『Dropbox』等を利用してクラウド(ネット上のストレージ)へアップロードしておくとか。
交換後の機体でダウンロードすれば容易に移行出来て、楽のような気がします。
書込番号:18632883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございました。KSfilemanagerでやってみたのですが、なぜかSDカードのフォルダしか表示されません。
また、ネット系はアンテナが破損しているようで、WIFIも繋がらず、Drop Box等への保管もできないのです。
そもそも、切り抜き画像は、なぜこのようにオリジナルの画像とと別扱いにされてしまうのでしょうか。
書込番号:18633532
1点

「KSfilemanager」をもう一度開いてください。
開いた直後はSDファイルが表示されます。
その後に内蔵ストレージを表示させる操作をできませんか?
書込番号:18633985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なぜかSDカードのフォルダしか表示されません。
ファイルマネージャ系アプリを使用して本体ストレージが表示されない、というのはなかなか考えにくいのですね。
"/sdcard0/"フォルダは本体ストレージですが、これを外部SDカードと勘違いされてるということはありませんかね。
(名前が紛らわしいので勘違いされる方がよくおられますが…)
編集画像もオリジナル画像も同じJPEG形式なので、別扱いにはなり得ないのですが。
端末を一旦電源オフして再起動したのち、PCへUSB接続しても改善されませんか?
(接続モードは【MTP】に設定されてますよね)
書込番号:18634046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、本当にありがとうごさいます。KSfileに限らず、いくつかのアプリが部分的に壊れていて、おかしいなと思っていたのですが、実はそうではなく、液晶画面の上の方の部分が壊れていたようで(液晶が割れたのは下の方で、上の方は破損なし)、添付のように画面を下の方にスライドさせたらKSの本体ストレージのアイコンもクリックでき、無事、コピーすることが出来ました。
切り抜き画像の謎は謎のままですが、取りあえず大事な写真を救出することができてほっとしています。
ありがとうございました!
書込番号:18634797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
したのですが、SDの中の電話帳がどこに有るのか探せません。
あと、前の電話番号も使えるような記事がありますが実際出来ましたら詳しく教えて下さい!!
お願いいたします!!
書込番号:18549382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのSHLからの乗り換えでしたら
Googleアカウントを既存のもので登録したら電話帳も同期されるはずですが
書込番号:18549395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ざっくりし過ぎてよくわかりません。
勝手にこちらで想像して書き込みします
現在auを使用していて、白ロムでこちらの機種とocnのsimを買ったのでしょうかね?
まずSDカードの電話帳とは
auの端末からSDにバックアップしたのをこちらに移したいということでしょうか
おそらくauのバックアップアプリでSDに保存しているでしょうから、それをドコモ端末に移すのは不可能です。バックアップデータ探せても移せません。
キャリア依存しないアプリを使ってください
JSバックアップというアプリを両方にインストールして電話帳やりとりしてください。
前の電話番号とはauで使っている番号でocnの音声通話で使いたいとのことでしょうかね?
これも想像で書き込みしますがスレ主さんが購入したocnのSIMカードはデータ専用でしょう
買ってしまったデータ専用SIMにauの電話番号を入れたいのでしょうか?
持っている電話番号をocnで使用したいなら最初からそれなりの手続きしないといけません。
simには電話番号が最初から入ってますので中身の電話番号を入れ替えするのならsimも別の物に変わります
simの再発行もしくは、新たに契約し直しが必要でしょう
スレ主さんの書き込み拝見すると携帯に関する知識があまり無さそうですので、文章で説明うけても理解難しいのではないでしょうか?
ocnのサポートに電話で聞いた方がいいでしょう。
検討違いの回答でしたらスルーしてください。
書込番号:18549481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
現在、ヨーロッパの某国の首都に滞在中です。
電子マネーの決済を試してみたくて、paypassの設定を行い、iDアプリの右上には、paypass有効表示があります。
しかし、paypassロケーターというアプリで見つけたコンビニで買い物を行い、レジにて店員さんも快くリーダーの操作を行ってもらいましたが、反応せず支払い出来ませんでした。
同じようにこの端末でpaypass決済完了経験のある方に何か注意点がありましたら、アドバイス願います。
勿論、NFC/おサイフケータイ設定のReader/Writer,P2Pのチェックは外れています。
最近のF端末は、古いコカ・コーラ自動販売機で一部の電子マネーに反応しない傾向がありますが、今回の現象も同様の原因でもあるのでしょうか?
2点

自己レスです。
登録してあるクレジットカードは、ドコモのDCMXのVISA ブランドであるからできないのでしょうか?
もしそうなら、IDアプリの右上に有効表示がでないようにしてほしいですね。
書込番号:18473822
1点

再び自己レスです。
paypassを諦めて、VISA のpaywaveにトライしてみます。
決済経験のある方に経験上の注意点がありましたら、ご教授願います。
書込番号:18473876
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)