ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-05F

  • 32GB

Super ATOK ULTIASを搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-05F 製品画像
  • ARROWS NX F-05F [Gold]
  • ARROWS NX F-05F [White]
  • ARROWS NX F-05F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-05F のクチコミ掲示板

(500件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
94

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ撮影のシャッター音について

2014/12/06 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 hikari003さん
クチコミ投稿数:1件

無音カメラとかのアプリを使ってシャッター音をこの機種で消すことはできるんでしょうか?
赤ちゃんや動物や食事のときに音がでないアプリを使いたいのですが、機種によってはできない機種もあると聞いたので。

書込番号:18244619

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/07 05:18(1年以上前)

赤ちゃんや動物がシャッター音に気付いて反応した時、もう写真は撮り終わっている。

もっともらしい理由付けが怪しい。

書込番号:18245182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 プリインのKSファイルマネージャについて

2014/12/03 07:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 may1986さん
クチコミ投稿数:3件

どなたか教えてください。
プリインのKSファイルマネージャが何度起動しても応答しません。
何か解決法はありますでしょうか?

書込番号:18232289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/03 07:34(1年以上前)

・電源オフ→再起動
・本体設定→アプリ→『KSfilemanager』→【データを削除】

上記いずれかで正常に起動しそうな気がします。

書込番号:18232314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 may1986さん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/03 08:53(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

二点試してみましたが状況変わりませんでした。。

やはり端末固有の問題なのでしょうか。。

書込番号:18232460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/03 09:14(1年以上前)

SDカード入れてませんか?→一旦抜いてみて
ksファイルマネージャー→キャッシュも消してみて
セーフモードで試してみて、起動できるなら他アプリの干渉
こんな感じかな。お試しください。
初期化しても駄目ならDSへ相談で。

書込番号:18232516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 may1986さん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/03 10:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

全て試しましたがやはりダメでした。

初期化するしかなさそうですね。。

書込番号:18232669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

OCN モバイル ONEでデザリングする方法

2014/11/30 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:9件

ARROWS NX F-05F docomoの白ロムを購入し、格安SIM(OCN モバイル ONE)を入れて使っています。
既知の問題ですが、Wifiデザリング時は、APNが「dcmtrg.ne.jp」に変更されるため、デザリングできません。
Googleで調べたところ、
 @root化して、デザリング時のAPN書き換えを無効にする
 Aアプリを使ってデザリング
の2つの方法があるとのことでした。

AはFoxFiなどいろいろ試しましたが、ダメでした。
@はroot化の手順がわからず試せていません。

誰かARROWS NX F-05F docomoでデザリングできた人いませんか?
何か情報あれば、ご教示願います。

PS
 どうやっても無理そうであれば、iphone6にでも買い換えようかと思っています。

書込番号:18224565

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/11/30 21:02(1年以上前)

アプリでの対応もEシリーズ以降は塞がれてるんじゃなかったかな

素直にWIFIルーターの白ロムで対応するか、ドコモ謹製スマホ以外を使えば良いのでは

root化の労力と保証捨てる事のトレードオフ

書込番号:18224605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/11/30 21:14(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

>素直にWIFIルーターの白ロムで対応するか、ドコモ謹製スマホ以外を使えば良いのでは

そうですか。
最近買ったばかりなのですが、
よく調べずに買ったので、
あとになって、”あれ?できないの。”という感じでした。
しばらく使ってみて、SIMフリー端末で魅力的なのが出れば、乗り換えようかと思います。
SIMフリー端末で、お財布携帯やフルセグが使えるのがあれば、よいのですが、見つからなかったので
このドコモ純正の端末が値段と比較して、魅力的に見えてしまいました。
ちゃんと調べていないのが悪いのですが、とんだ落とし穴です。
また、root化はいろいろ調べましたが、私のスキルでは難しそうなので、あきらめています。

書込番号:18224648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/30 22:24(1年以上前)

この機種は(Android4.4ですが),以前のスレでPdaNetアプリでのUSBテザリングやBluetoothテザリングも不可の報告があります。

書込番号:18225005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2015/01/16 00:56(1年以上前)

Easy Tether Pro を購入、親機スマホにインストール。
Easy Tether Tablet を子機スマホ等にインストール。

双方をBluetoothでペアリングし、Bluetoothテザリング。実測1Mbpsぐらいで子機スマホ(解約済au SHL21)から、親機(F-05F)経由で通信できています。

Easy Tether Tabletをインストールする側(子機側)の端末では、開発者オプションを有効にせよ、という表示が出ると思うので、その通りにします。

用途としては、車の運転中に、F-05FでYouTubeのプレイリストの連続再生を行いつつ、SHL21でNAVITIMEのドライブサポーターで車のナビを担当してもらう、という感じです。

ちなみにF-05FにはMVNOのiijの代理店であるビックカメラのBIC SIMが入っています。ファミリーシェアプランで、有料通話をしなければ、夫婦で月額4000円以内に収まるので、すごく有難く使っております^^モバイル通信での速度はUP8Mbps DOWN11Mbps程です。快適です^^

※ 両端がmicroUSBオスのケーブルをAmazonで送料込み384円で購入し、USBでテザリングすることも可能かと。Easy Tether Pro と Easy Tether Tablet の組み合わせでの強制テザリング法においては、このパターンも実施可能だと思います。現在、Amazonから取り寄せ中で、Bluetoothテザリングと比べて、速度に違いが出るのかどうかを検証しようと思っています。

書込番号:18374479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2015/05/13 03:14(1年以上前)

事後報告ですが、上記で触れたUSBケーブルでのテザリングについては不可能でした。

書込番号:18771115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/08/18 08:09(1年以上前)

3年半以上も前の口コミへの返信なのでダメ元で^^
>もみもみ.さん
Easy Tether ProでのBluetoothテザリングについてですが、子機でYahooカーナビが使えるかどうかわかりましたら教えてください。

書込番号:22039539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/08/20 22:31(1年以上前)

自己解決しました。
更に調べていたら、Yahooカーナビなどはインターネットアクセスの有無ではなく、Wi-FiやLTE接続がされているかを見ているようだとの情報がありました。Easy Tether Pro以外のアプリで、httpsの通信もできるがYahooカーナビは通信できない環境で、NAVITIMEのドライブサポーターを起動してみたら普通に使えました。NAVITIMEのドライブサポーターはWi-FiやLTE接続がされているかを見ていないようです。
ということで、アプリを変えて解決を図るのではなく、Wi-Fiで何らかの機器とつながっている状態を作り出せば通信できる可能性があるということで、そっち方面の解決策を探ってみます。

書込番号:22045588

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶パネルの供給はどこから??

2014/11/30 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 tonpuson0さん
クチコミ投稿数:56件

富士通がスマホ用パネルを自社製造してるって話は聞いたことないですし、5インチFHDなんてJDIもシャープもLGも作ってるのでどこ製の液晶かわかりません。

ご存知の方いらっしゃいますか??

書込番号:18224217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/11/30 20:15(1年以上前)

この端末に採用しているWhite Magicディスプレ自体は、ジャパンディスプレイ社(以下 JDI)が
開発・製造しております。

JDI設立前に、2011年にソニーがデジカメ向け用に開発された液晶と言われております。
資料はF-01Fの古い記事ですが、こちらを参考になさって下さい。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1312/24/news044.html

書込番号:18224394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/11/30 20:18(1年以上前)

訂正

White Magicディスプレ自体⇒X
White Magicディスプレイ自体○

書込番号:18224404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件

F−05Fで、SONETが提供しているPLAY SIMでデータ通信しよう、と考えているのですが、

F−05Fで使うSIMのサイズが合えば、

F−05FからSIMを抜いて、タブレットに入れれば、タブレットでデータ通信できるのでしょうか?





F−05Fで使うSIMが、タブレットでも使えれば、

普段はF−05Fでデータ通信しながら、

出張先でパソコンが無い環境など、大きい画面でチャートを見たい時などに、

F−05FからSIMを抜き取り、タブレットに差し替えて使ったりして大変便利なのですが・・・。

書込番号:18218147

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/11/29 09:18(1年以上前)

使えますよ普通に
私はXperiaZ2タブレットに挿して遊びでVOLTE通話してます(笑)

書込番号:18218583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件

2014/11/30 00:07(1年以上前)

回答有難う御座います。

やっぱりそうなんですね。

SIMのサイズが合えばスマホで使ってるSIMでも、
タブレットへ挿すだけで使えるのか〜。

知りませんでした。

書込番号:18221546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アンテナピクト

2014/11/27 03:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件

この機種をデータ通信専用で使いたいと考えております。



SMS機能付きのSIMじゃないと、アンテナピクト問題が心配なのですが、

SMS機能付きのSIMじゃないとバッテリーの消耗が激しいとか、、そういう症状でますか?

書込番号:18211489

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/27 04:17(1年以上前)

下記サイトによると、前機種のF-01Fでは、セルスタンバイ問題は起こるが、それが原因でバッテリー消費が早まることはないようです。ですので、この機種も同様と推測します。
http://www.mvno-navi.com/mobile-device/f01f-cellstandby.html

書込番号:18211523

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件

2014/11/28 01:14(1年以上前)

1985bkoさん 回答有難う御座います。

それと、アドレス先も載せて頂き感謝しております。


F−05Fは、F−01Fと比較するのが常識ですし、

アンテナピクト問題が発生するようなら、発売されて数か月経つ訳で・・・誰か知らの意見がWeb状に出てるでしょし、大丈夫そうですね! 
良かったです(^^)

書込番号:18214722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/29 16:25(1年以上前)

こちらのブログで検証されてますね↓↓

http://megaezekiel.blog.fc2.com/blog-entry-256.html
http://megaezekiel.blog.fc2.com/blog-entry-257.html

ブログ主はSMS付SIMに換えたみたいですが、やはりあまり影響は無いみたいですね♪

書込番号:18219791

ナイスクチコミ!0


えぜきさん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5

2014/12/09 10:09(1年以上前)

アンテナピクト問題は圏内なのに圏外表示になってしまう問題でF-05Fにはありません。
バッテリー消費が激しくなるのはセルスタンバイ問題です。
この機種にはセルスタンバイ問題あります。
下のブログに検証結果がありますがSMSの有無で全然違ってきます。

OCNのSMSなしSIMで50時間使用した場合
バッテリー残量25%、セルスタンバイ73%
http://megaezekiel.blog.fc2.com/blog-entry-257.html

同じくOCNのSMS付SIMで55時間使用した場合
バッテリー残量44%、セルスタンバイ8%
http://megaezekiel.blog.fc2.com/blog-entry-264.html

書込番号:18252352

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)